X



トップページ競馬
205コメント62KB
【朗報】JRA、2歳除くG1全て1億円台 1着賞金を増額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:27:00.84ID:u3xKrefd0
日本中央競馬会(JRA)は14日、来年のG1の1着賞金について、桜花賞を1300万円増の1億500万円にするなど、多数のレースを対象に増額を進め、
障害戦、2歳限定戦を除く芝、ダートの全てで1億円の大台に乗せると発表した。皐月賞とオークスは、ともに1千万円増の1億1千万円となる。

さらに、来年はJRA主催で11月に行われる地方交流G1のJBC3競走の1着賞金はいずれも今年より増え、クラシックが9千万円、スプリントは7千万円、レディスクラシックは5千万円となった。

また同日の経営委員会で2018年度の収支予算総額(一般勘定)案を17年度比3.3%増の約2兆8916億円にすることを議決した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20625_U7A111C1000000/
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:32:29.47ID:EuDiMcjE0
障害は上げないんか
オジュウチョウサンという逸材のおかげでじわじわ人気来てるのに
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:35:44.65ID:u3xKrefd0
2017 GI 1着賞金(万円)

フェブラリーS 9700
高松宮記念 9800
大阪杯    12000
桜花賞    9200
皐月賞    10000
天皇賞・春 15000
NHKマイルC 9500
ヴィクトリアマイル 9300
オークス    10000
ダービー   20000
安田記念  10300
宝塚記念  15000

スプリンターズS 9800
秋華賞     9200
菊花賞    11500
天皇賞・秋  15000
エリザベス女王杯 9300
マイルCS   10300
ジャパンC   30000
チャンピオンズC 9700
阪神ジュベナイルフィリーズ 6500
朝日杯フューチュリティS 7000
有馬記念    30000
ホープフルS   7000

中山グランドJ  6600
中山大障害   6600
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:02.70ID:O5oBiWlS0
>>7
全く還元されないてないのにとやかく言うな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:41:46.39ID:9umAe/Mv0
チャンポンCしょべぇ
そら外国馬来ないわな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:41:53.22ID:45cYrbYX0
還元って言うけど当てて勝ってる奴はあんまり気にしてないよ。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:13.76ID:qBlaysex0
20年前のダビスタじゃ勝って一億超えるのは
宝塚 春秋天皇賞 JC 有馬 ダービー 菊 オークスぐらいのもんじゃなかったっけ?
騎手や厩舎の取り分差っぴかれてた気もするが
マイル以下のG1は全て何千マンだった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:43:45.46ID:Dj6saSJ70
メスGI賞金しょぼかったんだw
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:44:01.56ID:UzFNFxte0
ワイドを上回る4着までカバーする馬券でないかな〜
0020魔神ボゥ
垢版 |
2017/11/14(火) 19:48:56.19ID:j9PMlKR60
大障害増やしたれよ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:03.25ID:WFYuqCaR0
ほんま還元せえや。
舐め腐っとるわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:27.38ID:kx0hzkJJ0
天皇賞2億にしろや
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:08.10ID:wBkriGQ70
払い戻しに上乗せしろやはげ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:32.69ID:WFYuqCaR0
>>14
当ててる奴こそ気にしてるだろ。
配当上がるんやけん。
当ててない奴は75%でも10%でも0は0。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:50:59.38ID:WFYuqCaR0
>>14
おたくアホ?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:01.83ID:56eVITPH0
競馬にもついにアベノミクスの波がきたか。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:08.64ID:tCX/jRr+0
>>13
褒賞金あるけどな。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:10.67ID:tCX/jRr+0
>>28
それやると再来年からまた厳しくなるからな。
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:31.41ID:4aM0HB+j0
障害は馬券も売れねえし、経費は掛かるわで
完全な不良債権だろ

はっきり言って赤字障害レースはなくして
その分を還元すべし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:53.61ID:tpJYQhXH0
デムルメと社台だけが得をするシステム
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:52:56.72ID:bD30cOtV0
よくわからん
そんなことしても、なんか意味あるか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:53:22.35ID:heMo5PBs0
>>13
CCはボーナス対象だと最高で8000万総賞金が増える変則レース
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:22.08ID:4aM0HB+j0
>>26
G1を増やす、賞金を上げる、高額レースを増やすのは最近のトレンドだな
その分、平場が下がってるから、優秀劣敗を進めている
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 19:54:51.33ID:0gMh9lRT0
これ結局社台と一部トップジョッキーの収入増えるだけで個人馬主にはほとんど関係ないな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:03:52.95ID:VI07It7G0
このあたりで控除率5パー軽くしたらパチンコ壊滅させれると思うんだけど。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:49.94ID:WdUd3/R+0
馬連5パーとかクソみたいなことやってないでさっさと複勝の計算式元に戻せや
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:02.98ID:t/OcF03H0
もっと差というかメリハリをつけろよ。SGクラスは1着8億1着総取り、高級g1は1着5億1着総取り、並g1は1着1億で配分従来通りでいいから
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:11:35.94ID:tCX/jRr+0
>>43
極端な配分すると頭数減って馬券売れなくなるからな。

てか1着とか上位に傾斜配分するのが付加賞なんだが。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:14:09.90ID:heMo5PBs0
社台に忖度して売れない二歳戦の単勝控除率引き上げてるのに比べたら一億や二億安いよな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:15:03.40ID:tCX/jRr+0
>>46
レーティング落ちてるんだから上げるのは当然。

プールデッセプーランと同じ道を辿ってる。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:08.63ID:QYnA/oMs0
吉田様のためよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:17:38.30ID:PAupA9Az0
賞金増やすより海外みたいに1日で複数のG1を組んでもらいたい
「ジャパンカップデー」作って1日に最低3レース以上G1レース施行する
そうしたら外国からの参戦も多少増えると思うんだけどなあ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:15.61ID:tCX/jRr+0
>>50
まず売上落ちるから無理。

複数GIの有無だけが海外馬が来ない理由ではない。
検疫関連や言語含めたホスピタリティや
地元馬の強さなど複数の理由があるから、
JCデーが劇的な改善理由にならないのにそんな大改革はできない。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:28.97ID:t/OcF03H0
頭数揃えば売れる理論ならハンデG1作るべきだろ?そんなもんより1着のみ配分は極端な話だが、馬券圏内でら100%配分なら普通にフルゲートかくていだろ。雑魚含めて一発狙って全員勝ちに来るからクソぬるいスロー前残りも無くなるよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:42.30ID:9XAAThDh0
複数G1は人気がないからお祭りみたいにして
この日だけでも見に来ておくれ
的な興行だろう…
JRAには全くそぐわない企画だと思う
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:13.57ID:tCX/jRr+0
>>52
ハンデGIはそれが当たり前の北米(言うても最近は別定が増えてる)
を別にすれば、基本レースレーティングが確保できない。

日本のハンデGIIのレースレート酷いもんだぞ。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:33:22.91ID:crhd67lh0
儲かってんな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:37:16.95ID:7SWQTIu/0
>>9
なんや、FS4連覇しても有馬1勝馬に勝てんのか
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:42.80ID:4x8GrUQm0
なお引退馬の支援にはガキの小遣い程度の金しか出さん模様
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:06.99ID:tCX/jRr+0
>>59
それは本来馬主がやるもんだからな。

助成金需給資格がありながら、処分した方が手っ取り早いから、
という決断をするのも馬主であり生産者なんだが。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:20.00ID:9cvYNmJt0
>>31
これだわ
正直馬や馬主がいくら金入ろうと知ったこっちゃない
JRAは金あるんなら地方競馬や競輪でもやってるネット中継やれよと
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:23.68ID:6srSOAGL0
>>61でも、PATなら対応できる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:08.74ID:DB/yf8Ix0
複勝5着までにしろや!
0067魔神ボゥ
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:06.02ID:j9PMlKR60
ステークスレースにはJRAは賞金出すな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:55:09.26ID:y0kb3Gco0
阪神ジュベナイルフィリーズ 6500
朝日杯フューチュリティS 7000

元に戻して混合戦1レースでいいな
その代わり賞金も倍
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:53.21ID:tCX/jRr+0
>>62
>>65
GCあるからなあ...
ほぼ100%子会社を潰すようなマネはできんでしょ。
システムから統廃合して新しいweb中継サービスが
できりゃいいんだろうけど、現状難しそうだな。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:09.06ID:iExFtAm60
>>61
有馬JCで勝ち負けできる馬が香港行った事ってあるのか?
所詮は残念有馬(JC)か2500持たない馬がいくレースだよ。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:21.55ID:wOF6OUal0
パチから客が大量に流れてきてるんだから
ここらで控除率緩和しろよ
3連系はそのままでもいいが、単複ワイド辺りは2.5%〜5%よくしろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:53.35ID:cGJnzaUb0
馬主のためのJRA
馬券購入者はギャンブル中毒のクズ
搾れるだけ絞る

これが答えだな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:07.23ID:4XG5vf+mO
G1だけテラ銭安くすればいい
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:18.81ID:KqAhXlmT0
皐月賞は15000
菊花賞は10000
これぐらいで充分だよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:49.79ID:Opzv5IauO
こっちにもっと還元しろタココラー
一日一回馬券的中者にランダムで1億やれタココラー
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:16:33.10ID:S+GVqxs+0
>>50
レース数の問題だけじゃないんだよな
全く誰も触れないのか知らないのか気付いてないのか
海外では馬券、ギャンブルがメインではなく、欧州やドバイではスポーツイベント、北米、南米、豪、新、香港ではエンターテインメント、観光産業として町ぐるみのイベントになってる
だからただ参戦するだけじゃく家族で来て観光したり遊んだり、或いは社交場になっている
それは参戦者サイドだけではなく観戦側も同じ
町にお金が大量に落ちる
だから町も協力して町ぐるみでイベントにできる
日本は協力得やすい馬産地北海道ではビッグレース自体なく、他はそういう町ぐるみは皆無
金よりもイベントに魅力が全くない
競馬関係者だけじゃなく一般人にも認知されるビッグイベントになれば興味も格もついてくる
日本はギャンブラーだけがアホみたいに集まってるだけだから国内どころか地元でも歓迎されない
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:21:40.42ID:tCX/jRr+0
>>77
馬券の販売と売上に関する部分を省いたらダメだろ。
毎週のように売れるJRAと、GIだろうと売れないものは売れない海外。
ならばGIは一緒くたにした方がスポンサーも付きやすいし売上も入場者も増える。
GIも売れるが日常的に馬券が売れるJRAの場合、あまりメリハリをつけたくない。
そこの違い。

ちなみに香港も日本に近いよ。基本ギャンブル狂。
逆に向こうはGIかそうでないかで売上がそこまで変わらないから、
経費を考えるとGIはまとめても構わない。QE2デーになるのもそういう事情だし。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:01.53ID:Iec8J1Mf0
まこまこだけ全6にしろや
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:23:54.02ID:RdDNTns00
有馬記念なんてつい最近まで二億もなかったよな?どんどん上がりまくりw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:25:00.31ID:4XG5vf+mO
NHKマイルCとかヴィクトリアマイルは1800万ぐらいでいい
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:30:30.48ID:aGoxm+Rd0
賞金配るよりグリーンチャンネル無料にしろや
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:34:54.29ID:tCX/jRr+0
>>83
愛2000ギニーとかロートシルト賞とかはそのくらいだな。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:41:08.58ID:GCMOVy+l0
そんなに外人稼がせたいのか?
裏でどんな密約交わしてんのか知りたいわ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:42:41.59ID:Si7lMphW0
馬券売れても賞金上げなきゃ厩舎連中がスト起こすもん
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:14.37ID:Sf1Zz1GP0
素直に朗報
9000万とか中途半端で気持ち悪かったもの
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 21:58:52.55ID:c6fD54I/0
ミルファーム『G1の賞金なんてどうでもいいから出走手当2万アップしてくれ』
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:28.90ID:4XG5vf+mO
今日はボートレースのテレボートで数千円当たったとか書いてあった
JRAには無し

地方のボートピアでハズレ券で何回もクジが引けて4千円もらったこともある
1等の5千円は何枚かあった
JRAには無し
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:49.86ID:uDJQopAY0
適正賞金
ダービー 5億円
菊花賞 2.5億円
皐月賞 2億円
桜花賞 2億円
オークス 2億円

残りのカスG1は1億円
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:10:23.58ID:65dtbNo00
そんなに金があるならネットでも無料で生中継を見せろよ
フランスの凱旋門賞は無料で生中継が見られるのに日本のレースは全く見られない
欧米では2000メートルが主流なのに日本は未だに府中の2400メートルをありがたがってる
海外競馬を知れば知るほど日本競馬が時代から遅れている事に気づかされる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:13:45.64ID:UQY4G7710
とりあえずローカル重賞がさらに冷遇されることだけは分かった
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:17:49.59ID:u3SvuI+F0
>>79
省いてるんじゃなくてそこの目線が違うって話
日本は基本的に賭け事禁止だから国庫納付を免罪符に海外よりギャンブル性を高めてギャンブルメインになっている
生産者保護や出走手当で頭数増やしてフルゲートにしたりしてる
極端な話、毎回2倍台の決着なら売上減るからね
ギャンブル反対者がいるからこそ、ギャンブル性が高まってるという矛盾
その競馬関係産業だけでサイクルしているお金を町ぐるみのイベントでサイクルさせて海外みたく観光イベントにしてしまえば外貨も落ちて地元も潤い免罪符の国庫納付も必要なくなる
スポンサー必要なくなるどころか地元スポンサーも増える
JRAは特殊法人だから儲けは関係ない
極端に言えば現状維持さえできればいい
ただ赤字になり国庫納付できなくなれば免罪符が無くなり反対者に対する武器がなくなり廃止の恐れがあるから儲けを出さないといけないだけ
競馬界だけじゃなく他業種と連携してもっと大きいサイクルでやれば他も潤う
アメリカみたく市民馬主もできるくらいにすれば競馬人口自体がもっとポピュラーに、ギャンブルじゃなく娯楽になる
場外やネットで買える以上、ギャンブラーの入場者を増やすよりギャンブラー以外の人を巻き込むほうが遥かに経済的効果が見込める
あと馬主を軽視しすぎ
名誉も糞もない
勝った騎手より勝った馬主にもっと華を与えてやらないとレースの格も上がらない
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:19:04.21ID:BXj3sZgL0
自演ネット中継無料バカwww
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:21:17.20ID:zDILF+qQ0
>>98
お前んち衛星放送は見えるのに地上波は見えないの?
0107いそがわ
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:30.31ID:anpZ43fN0
還元しろとか言ってるやついるけど5パーセント上乗せとか最近よくやってるじゃん
お前らの懐事情それでなんか変わったの?
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:27:06.29ID:4XG5vf+mO
もう少し面白い番組作れよ
中山7200メートルとか新潟100メートルとか
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:29:37.89ID:tCX/jRr+0
>>101
海外みたいな「街ぐるみの観光イベント」で年間潤うならいいけど、
今の生産規模で定時制が確保できるとも思えない。
地方にとっての交流重賞はまさにそういう位置づけだが、
JRAでそれをやって収益構造をひっくり返すにはそれこそギャンブル性が高い。

なお他業種との連携は競馬場というでかい箱を持つだけに、
近年かなり力入れてやってるよ。実際それは場所貸しであって、
競馬興行そのものを観光化するのとは違うかもしれんが、
海外を手本にするには事情が異なりすぎて暴論の域は出ないと思う。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:30:41.24ID:Si7lMphW0
>>109
加えて今でも公営競技害悪論者とか毛嫌いしてる奴も多いし
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:31:07.57ID:tCX/jRr+0
>>104
札幌記念は7000万

ホープフルSと同じ。
朝日杯、中山GJ、中山大障害、阪神JFより上位。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:00.65ID:yp8A/eXZ0
宝塚なんて元々有力馬は回避してたレースなんだから別に
G1童貞捨てるためのレース
中距離厨は価値あると思ってるようだが。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:43:48.61ID:tCX/jRr+0
>>114
向こうは競馬は街のお祭り。

日本でも相馬野馬追とかはそういう趣があるが、
こちらは神事であって貴族の遊びに端を発する近代競馬とは異なる。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:44:49.86ID:9ycw3DOM0
額を増やす分にはいいんだけど、賞金が出るのは馬券対象の3着までに変えろ
手抜きなしのガチなレースが増えるだろ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:46:16.53ID:sp4be4yK0
JCと有馬は2億5000万円に下げろよ
天皇賞と差をつけ過ぎ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:47:49.40ID:9XAAThDh0
>>101
中京なんかは地元の一般市民に浸透してるっポイよ
非開催で場外発売してる時に
ちっちゃい子供連れの若夫婦に暇そうな掃除のおばちゃんが声かけてたら
「えっ馬券買えるんですか?いまやっていませんよねえ?」なんて大声て言ってる
競馬に興味全くないお父さんだった^^;
へんな屋台がいっぱい来るとそれ目当てっぽいお客がやたらいるし…
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:41.88ID:CreTZ+AG0
俺様がJRAを改革してやる!的知ったかぶりバカ爺だらけのスレ


また40万大損ぶっこいて
日記書けずに逃げ回ってる
世田谷区の粗大ごみ童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳wwwwwww


こんなド下手初めて見たWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今週も童貞無職ニート爺石原淳は一人ぼっちで暇だから
2日で72レース全部買って
当たったのエリ女だけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
40万大損ぶっこいちゃったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

今週も40万大損ぶっこいちゃったから
日記で集計画面出せない
KITAGIMAと同一人物の
世田谷区の粗大ゴミ
童貞無職ニートキチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
よくこんなハズレまくってるなWWWWWWWWWWWWWWWWW
40万も大損ぶっこいちゃったからファビョりまくってる負け犬WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:51:15.14ID:tCX/jRr+0
>>117
頭数集まらなくなる
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:53:38.28ID:4XG5vf+mO
パット会員に還元しろ

ひとり100万づつ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:43.22ID:sp4be4yK0
>>122
その理屈だと賞金安い天皇賞はフルゲートにならないはずだが
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:54:52.24ID:sXdfFN/d0
>>19
上げるだけがのうじゃないんだよ格は自由に変かえられなくても賞金を上げるとか下げるとかしてメンバー操作すればより質の高いレースが観られるのに
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:22.35ID:tCX/jRr+0
>>124
1億5000万が安いかい?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:10.70ID:iExFtAm60
>>128
そもそも競馬ファンが求めてないんだから増えることなんてないよ。いつかなくなる。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:07:36.54ID:sp4be4yK0
>>126
さすがにJC、有馬の半額は格を考えたらおかしい
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:24.89ID:tCX/jRr+0
>>131
そもそも3着まで賞金が云々という話だったが、
横から来て別の話されてもな。

JC有馬と天皇賞の差額はこれでも気を遣ってる方だと思うけどな。
春天は区分別レート世界一とは言え、現在の主流からは外れた長距離だし、
秋天は今やJC有馬のステップレース。それでも馬は集まってるし。
JC有馬は両方に忖度した結果のダブル3億なので、諦めるしかない。
もっと言えば、売上が基準になるなら有馬は5億ぐらいでもおかしくない。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:08.81ID:T65OI4Lf0
消費税増税しても大丈夫?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:17:56.03ID:Vc9xl4qS0
バチンコ離れの金が流れてるからね。
競馬問わず、競輪やボートにも流れて潤ってる。
朝鮮パチンコは全て廃止して欲しいわ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:18:54.34ID:0AMSFyIc0
JCとか有馬とか、外国馬がもっと参戦してもいい金額だろ
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:21:46.01ID:RTaa4NFg0
寺銭を減らせよ
本命のオッズが増すだけで全ギャンブル中毒者取り込めるわ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:22:47.79ID:Zq4yMp3u0
ホープフルかNHKをダートにしてやれよ
しないんならG2に落とせって
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:24:14.49ID:Si7lMphW0
>>137
実際誘導手当削減で昔グランプリ引っ張ったら50万貰えたのに今じゃ20万だもんな
いっそのこと普通競走復活させたらいいんじゃねw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:25:25.04ID:sp4be4yK0
競馬はネットとの相性が良すぎる
ああだこうだ予想で言い合うのも楽しいからな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:50.95ID:BXj3sZgL0
>>139
本命のオッズが上がったら
また買いが入って下がるだろw
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:51.09ID:/hveVwkT0
昔は日本ダービーでさえ1万円だったのに上がりすぎだろ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:23.68ID:tCX/jRr+0
>>145
戦前と比べられても。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:40.27ID:u12c1RcE0
>>119
中京は平日でも中の公園行けるからね
なお、一階では地方競馬販売所があり…
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:43.50ID:0BHRkCp10
還元なしか
アホらし
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:39.04ID:/hveVwkT0
>>146
それじゃあさー
今の獲得賞金1位のテイエムオペラオーが30年後の未勝利馬に獲得賞金で負けたらどうする?
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:57:21.17ID:IgJHKm5K0
皐月賞安いにもホドがある
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:57:36.95ID:tCX/jRr+0
>>151
どうもしないだろ。

そもそも通貨価値そのものが変わってるのに、
競馬界がどうこう出来る問題でもない。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:03:03.71ID:GoAzMK7p0
>>151
日本のインフレに驚嘆する
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:53:12.31ID:Srd40ax90
JRA「どうしよう金が余って仕方ない」
JRA「とにかく使わないと政治家に目を付けられる」
JRA「このままでは国庫納付金増額とかありえるレベル」
JRA「特出した数値はダメ、本当にダメ」
JRA「とにかく収益を小さくしろ」
JRA「手始めに賞金上げてバラ撒く算段だ」
JRA「どこか助成金欲しい団体いませんか?」
JRA「国庫納付金増額は別に構わんけど・・・」
JRA「怖いのは同時に職員給料に福利厚生の見直し論」
JRA「職員の給料水準が槍玉に上げられる恐れあり」
JRA「我々の既得権を死守死守」
JRA「すべては選ばれしJRA職員の幸せのために!」
JRA「バラ撒けバラ撒けバラ撒け」
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:00.34ID:dx+o3fT00
代わりに降級制度が無くなるクソ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:11.25ID:Rt50mjFZ0
>>137
嘘、競輪潤ってないの?
WINSに行ったらパチンコ屋民度のキチガイヤンキーやテーマパークと勘違いしてる家族連れが死ぬほど嫌で馬券買ったら即競輪場外に行くようにしてるけど

競輪の方が当てやすいのにな
ま、JRAのCMみたいなアホ人間が来ないのは逆に好都合だけどね
いくら好きな競馬でも変に荒れさせるJRAとJRAのCMみたいにわざととぼけてるんだろ?的なヤンキーが湧いて出てくるWINSはマジで不快
鳥肌立つほど不快、2年くらい前までは平和だったのに
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:10:19.78ID:f4SP0xM/0
>>159
1日1億行かない競輪場ばっかで大都市のはずの広島だって廃止するタイミング見計らってる状態だし
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:30:05.51ID:f4SP0xM/0
まあ何もせず単純計算で今年271億8835万2912円の活動資金得てる日本財団よりかはマシだと思うけど
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:41:56.25ID:rkHMO0wU0
人気 競馬>ボート>>>競輪>オート
面白さ オート>ボート、競馬>競輪
当てやすさ ボート>競馬>オート>競輪

自分はこうかな。一番儲かるのは配当高い競馬だし、デムーロ買ってればそこそこ当たる。
競輪が一番当たらないし、つまらない。
予想はラインが大事とかいってもすぐ分断されるから
予想もへったくれもない。
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:45.75ID:DChF+An70
>>159
競輪面白いんだけど客層から察するに長くはなさそうなんだよな
一昔前なら競艇の方が客層はヤバかったはずなのに競艇は上手く客層の世代交代ができた感じがする
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:11:32.50ID:qrm5ypxn0
3才重賞とオープン特別の賞金は減らして欲しいな。3000以上の重賞と牝馬ダート路線整備してあげてほしいです。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:29:44.04ID:giyOoBVj0
JRAがさっさとやるべきこと
無料ネット中継
ネット投票による税金の問題
iシートの増設
後楽園にiシートフロアつくれや
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:48:31.21ID:kr3MyhVO0
>>31
なぜ、実現出来ないの?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:51:32.14ID:7u1V+aff0
アメバTVでもいいからネット中継はやるべき
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 03:55:59.37ID:hFp2v8kh0
俺らの金がどんどん金持ちに持って行かれる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 04:16:36.91ID:9pf5E2ey0
控除率25%とか海外の民営カジノですらこんなエグイ寺銭ねーよwwwしかも国庫に入るというアホさwww
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 04:46:59.84ID:B8cHs1PQ0
有馬は一番売上高いから日本一賞金高くてもいいけどJCは本当に高過ぎるな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 05:12:00.74ID:F3liiPSM0
JRA(日本中央競馬会)の経営委員会が14日、東京・六本木のJRA本部で開かれ、2018年度の事業計画案および収支予算案が議決された。
主な変更点はGIの1着本賞金の見直し。ダービー以外の3歳限定戦など14競走が増額されて、2歳戦を除く平地GI21競走の1着本賞金が全て1億円以上となる。

古馬GIでは11着以下にも特別出走奨励金を交付されることになった。対象はJRA所属のオープン馬のみ。
大阪杯、春秋の天皇賞、宝塚記念、ジャパンC、有馬記念の6競走は200万円、残る古馬GI8競走で150万円が交付される(JBC3競走は対象外)。

また、6歳以上の収得賞金200万円以下の馬(未出走および未勝利馬を除く)の、東京、中山、京都、阪神における出走制限は廃止となった。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20171115/etc17111505010002-n1.html
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 05:22:56.70ID:4VAYh62O0
>>175
JCは賞金あげないと海外馬が来なくなったからだけど
もはやそれでも来なくなったから一気に下げていいと思うわ2億まで

府中の2400は本当にレベルが低いレースしか産まなくなった、そもそも論として
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:44:51.74ID:aAixJjzJ0
牝馬や短距離やダートの賞金を広く薄く増額するより王道路線をガツンと上げてほしいわ
牡馬クラシックは最低1.5億で古馬王道は最低2億
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:45:46.17ID:j5a1uZvQ0
有力な外国馬の参戦も必要だけど、G1で用無しのロートルの排除も必要だと思うけどな
重賞で掲示板にも乗れなくなった賞金持ちが、出走奨励金目当てで枠潰しに出てきてしまう
ワンアン、ラスパク、ディサイファとか、今更出てきても邪魔にしかならん

過去1年以内に重賞で3着以内、G1で5着以内に入ってない馬は出れない様にした方が良い
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:58:09.15ID:n0mJmSxAO
いずれテラ銭の安いカジノに客が流れて競馬は衰退する運命
日本中あちこちにカジノが出来るが、国がカジノのテラ銭を管理するようだと、この流れにならない
つまらないギャンブルだが、バカラやルーレットの方が競馬よりは負けにくいわけで
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:01:55.13ID:GkzoVBii0
来年の古馬のメンツを考えたら金あげすぎだわ。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:55:41.76ID:IsgBu0Ti0
>>183
テラ銭は管理しないだろうけど利益からギャンブル税はきっちり取るだろうな
あとは日本人は高額入場料とマイナンバーによる管理は必須だろう
多分入場料は店に入らず国と自治体に入る形、或いは折半にするんじゃないかな
もしかしたら日本人はマイナンバーと紐付いた口座情報から上限設定されるかも
その辺を込み込みで考えると日本人にはそこまで美味しいギャンブルにはならなそう
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:42.69ID:5hg8tadyO
>>176

また、6歳以上の収得賞金200万円以下の馬(未出走および未勝利馬を除く)の、東京、中山、京都、阪神における出走制限は廃止となった。
これ知らんかった
地方から再転入して、出走料稼ぎに走らせずまた地方に戻っちゃう理由はこれだったのか
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:17:26.88ID:WxzIDhVt0
朝日杯
ホープフル
皐月賞
マイルカップ
ダービー
全部勝つ馬見てみたいなあ
ダービーと安田交換したらいいのに。オークス間に合わなかった馬も出るかもしれんし。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:37.27ID:NbHIjTPK0
>>180
ダウト
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:10.11ID:fmoqz6v30
まあ毎年ではない
左が春天、右がJC
2012 203.8億 209.8億 JC>春天
2013 196.9億 180.6億 春天> JC
2014 199.8億 206.6億 JC>春天
2015 204.9億 191.2億 春天> JC
2016 215.1億 206.6億 春天> JC
2017 228.5億 ???

さて今年はどうなるか
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:40:24.13ID:M9p27m+40
馬主への還元はわかるが
馬券購入者への還元もしろよ

今後パチンコが壊滅してそっから客が流れてくるから売り上げはどんどん上がる
控除率を緩和するなら今だろボケ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 12:53:07.26ID:FuvsWA/T0
単複を85%にしてほしい
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 19:10:37.54ID:pToompOY0
控除率はエージェント制度とも絡んでる
控除率下げると…
おそらく今まで以上にオッズがおかしくなる
今年のオークスデーのあるレースの異常オッズのようなことが頻発しかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況