X



トップページ競馬
129コメント25KB
お前らのホカ弁定番メニューは?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:30:10.80ID:+OiuHzax0
オレ、のり弁
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:06.56ID:1O4UdBD10
豚汁
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:33:38.70ID:8tNmN1L60
シュウマイ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:34:10.96ID:y0kb3Gco0
のり弁当が値段安定しないよな
価格高騰につき値上げしたと思ったら平日の昼だけは競合するから安くしてみたり
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:36:46.71ID:Z5PkTapsO
のり弁か唐揚げ弁当
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:42:09.06ID:V15/jkp10
うますぎるよすき焼き弁当
0013勉強中 ◆NG1EJ4unqs
垢版 |
2017/11/14(火) 23:43:23.82ID:UEV78bU20
のり弁に唐揚げ3個で満腹セット(・∀・)390円
これ最強!
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:42.84ID:+X2cvw6I0
唐揚げ 沢ガニ コロッケ 酢豚
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:50:45.35ID:kaDz8eXg0
しおからあげ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:27.40ID:3NZb+zYn0
カキフライ弁当
通年販売して欲しい
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:55.29ID:IYZf64r50
最寄駅の近くの総菜屋の特のり弁が、鮭とコロッケ半個と唐揚げ、きんぴら、卵焼き、たくあんで、
休みの日の昼に飲みながら食うにはなかなかコスパ高い
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:37:24.87ID:LsmOSoxO0
幕の内
夜ほぼ売り切れ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 00:57:11.57ID:LGYDtgwk0
のりスペシャル
たまにすげー食いたくなる
0031サバチャン ◆8Qc0VLN6Zc
垢版 |
2017/11/15(水) 01:09:16.19ID:jvUzsVfF0
特のりたるやな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:17:41.23ID:4QVPrvXo0
牛キャベ丼 全部載せ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 01:44:52.65ID:hQOdXDdM0
今は亡き、かき揚げ弁当が安くて最高に美味かった。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:12.42ID:yNTShR8p0
オウムも弁当作ってたんだぞ
味はしらんが
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 05:30:12.11ID:hQOdXDdM0
>>42
海苔弁は、揚げたてサクサクの白身フライが命です。
スーパーやコンビニの時間が経ったベタッとした奴はとても食べれ無い。
シャケ弁にも確か入ってるよね。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:48.81ID:tvz582tO0
のり弁と唐揚げ弁当が合体したのりからランチ

静岡のほか弁屋どんどん
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 06:58:21.77ID:l4MOxGH30
のり弁の利便
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:05:31.80ID:tvz582tO0
>>46
ちなみにこれを食い続けた結果、80キロ代後半の体重が、100キロオーバーになってしまった。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 07:15:53.49ID:n0mJmSxAO
かまどやの方が美味いね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:05.62ID:EOzmiLDO0
特から揚げ弁当
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:33.42ID:avDoyJZP0
牛キャベ丼の全部乗せ
めちゃ美味い
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:32:28.16ID:pi++j59q0
>>50
これ食うだけで100オーバーなる訳ないわなw
0058しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/11/15(水) 09:49:28.68ID:Zm1fGZJs0
俺は唐揚げ弁当とハンバーグ弁当食ってただけで145sまで増えて
肥満治療のために入院までした

入院してほか弁やめたら痩せたから、ほか弁のせいで太ったのは間違いない
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:33.49ID:QNsdPkn8O
しんたろう関
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:50.80ID:K7TEiWPj0
カツ丼大盛りとのり弁
0061しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/11/15(水) 09:54:06.77ID:Zm1fGZJs0
ほか弁にはマヨネーズとコーラがよく合う

2リットルコーラとマヨネーズたっぷり用意して、2つの弁当を前において
唐揚げとハンバーグにマヨネーズたっぷりかけて、コーラで流し込む

弁当にはコーラに限る
お茶とか飲む奴の気が知れない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:54:30.17ID:D2SYGM2S0
夏にでてたガパオライスはうまかったが
通常のり弁
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 09:55:34.98ID:fKzJcowG0
おれ淡路島なんだけど、3年ほど前にほっともっとできたのね。
めちゃおいしいね。
ホカ弁全然買わなくなったわ^^
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:56.53ID:/AP/wGn10
>>53
この人は何を怒ってるの?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:08.89ID:hQOdXDdM0
冬はすき焼きも良いかな、
値段をもう少し抑えてくれれば。
あと、焼きそばが無くなったの残念。
デラックスもよく食べてたな。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 13:56:39.49ID:krOFGrgN0
>>66
唐揚げうまいよな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 20:46:13.60ID:hQOdXDdM0
ステーキ弁当もイケる。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/15(水) 21:17:59.07ID:79XWfBMq0
かまどやなら大関さん弁当とのり唐
ほかほか亭なら
焼肉スペ、唐揚げスペ、南スペ
ハンバーグスペのローテ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:52.31ID:ItptcfCQ0
>>80
かき揚げ丼は、何処の店も無くなったよね。
売れる定番メニューなのに何故だろう。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:01.65ID:3AamBy/M0
のり弁+キムチスープ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 00:48:38.64ID:6KvZmPKT0
関東少なすぎないか?ほか弁

数年前に札幌から横浜きたけど、札幌はオリジンよりほか弁が圧倒的に多かったけど

こっちは、少なすぎ
ちなみに肉野菜ファン
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:25:38.55ID:O0HFy/VE0
のりすぺ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 03:37:27.05ID:OH7rTtSP0
>>83
オリジンってなんか違うんだよな
野郎がグッとくるメニューが少ないのよ
ほっかほっか亭は良かったなー
あと「どんどん」のメニューがいい
あれこそ至福だ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 03:42:40.89ID:OH7rTtSP0
いつからコンビニ弁当は優等生になってしまったのか?

のりおかかごはん、唐揚げドーン、かき揚げドーン、鮭ドーン、ちくわ天+タルタルソース付

こういう男の子が見た目でワクワクするような 弁当が消えた

どいつも「こじんまり整ったOL()向け」
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 03:56:07.20ID:RdbbB2l40
牛キャベ丼のあの濃い味はたまに食べたくなる
でもビビンバある時期はビビンバだな
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 04:40:52.03ID:HLmZNJlG0
かまどやに大関という弁当があって、高校生の頃金がある時はのり弁じゃなく大関を買うのがちょっとした贅沢だった
0090豚三郎 ◆fGuORIa.OU
垢版 |
2017/11/16(木) 06:12:18.13ID:xkeio4UV0
家の近くのオリジンも閉店したし
ほか弁もなくなってきたよな
昔ながらのほか弁て埼玉県に日本亭があるくらいでほんと少なくなった
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:54.57ID:nmgS74EGO
>>91
痛風になりそうだ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:14:43.53ID:5dMxTmNW0
カツカレーうめええww
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:58.72ID:3nY76H0v0
近くの個人弁当屋の方が量も味も良くて安いからホカ弁とか食わないな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:32:32.59ID:QxQ0ewr/0
肉野菜弁当はマジうま
身体にもいいし
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:12.69ID:QxQ0ewr/0
店舗数

ほっともっと:約2800
かまどや:約2300
ほっかほっか亭:約1500
オリジン:約600
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 10:00:22.91ID:zzvnbWGF0
ヨーカドーの惣菜のが旨い
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 10:27:47.06ID:02EUlJnB0
かまどやって結構店多かったんだな
あそこは天丼がすごい あの値段じゃ赤字だろう
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 10:33:29.45ID:OMSSbzHM0
個人的にはかまどやのが好きだな
ほか弁はわりと調理してるけど
かまどやの冷凍をただ詰め込みましたって感じのチープさが良い
日本亭は唐揚げだけは好き
でも太るよなアレはw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:19:02.49ID:RVHnaLNX0
日本亭のデカ唐3
味もコスパも最強!生姜が効いて超うまい
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:07.09ID:RVHnaLNX0
>>109
え?埼玉しかねーんじゃねーの?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:06:54.05ID:QxQ0ewr/0
日本亭はもともと「ほっかほか亭」だった
完全なパクリ
で、ほか弁日本亭を名乗ることに
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:42:53.71ID:RVHnaLNX0
>>111
ほっかほかにデカ唐ねーじゃん
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:20.99ID:ERrOMpXy0
チキン南蛮
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:52:51.56ID:QxQ0ewr/0
112が怖い
言ってることが意味不明
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:57.37ID:vDZzatcm0
イカフライ弁当最強
揚げたての熱々のイカフライに辛子とウスターソース

生まれてからこれ以上美味いものは食ったことない
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:22:20.79ID:f/Tm6pcX0
>>91
陛下って質素な少食らしいのに…
拷問かよ…
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:13:46.36ID:QxQ0ewr/0
しかも冷たいんだぜ
毒見があるから
美智子様がカップメンを御所望されたことがあったが
理由は「温かいもの」だから
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:26:35.48ID:9/bProRd0
>>46
「どんどん?パフパフ〜」のやつか?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:23:27.34ID:IxTZENIu0
のり弁をランチタイム以外で買うやつはアホ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:18:10.43ID:Yihlwh610
のり弁が攻守最強
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:32:22.98ID:ItptcfCQ0
>>123
作り置きがたんまり有るからな。
揚げたてサクサクの白身フライを
想像すると毎日食べたくなる。
事実、週5食べてるが
0127いそがわ
垢版 |
2017/11/16(木) 21:37:46.16ID:GPEiftcd0
ほっともっとで得からミックスのご飯抜きと親子丼
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:09:22.72ID:tp2j2zoh0
週5で昼ほも弁行ってるけど5人いたら3人はのり弁頼んでるな
自分は飽きるから毎回違うの頼んでるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況