X



トップページ競馬
197コメント53KB
藤田伸二 パドックでよく見えるのはよく洗っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:13:43.47ID:DTnzUPax0
パドック診断なんていらないから
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:14:19.08ID:gYEiDkKI0
タテガミ綺麗に編んでるのとかも綺麗に編んだだけかも知らないけど厩務員さんの愛情とか感じるしそんな単純な話じゃないんだよと
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:15:13.35ID:DTnzUPax0
グリチャは指数やデータを流すべき
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:17:09.82ID:DTnzUPax0
パドックでわかるなら毎週馬券買いますだって
日本一の騎手がわからないなら素人が見ても無理
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:18:35.53ID:+t7e06EG0
武ですらそうだからしょうがないけど
馬に乗りもしないで何がわかるの?とか笑うけど
馬にのりゃあより情報があるのは当たり前だけど
馬に乗らない状況しかないんだから
その中でなるべくたくさんの情報を得ようとすれば…
ということなんだよね
そういうことがわからないのは恵まれた環境ゆえのおごりだろうな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:21:06.95ID:uCBb0ISU0
>>6
逃げ出して外からネチネチ言ってる奴が
日本一の騎手??
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:23:22.90ID:okOZuz3M0
藤田面白いやん笑
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:27:21.20ID:IRKhoVd10
パドックなんてエンターテイメントだよな。ファンサービス。後はギャンブル心をくすぐって売り上げアップを狙ってるとかその程度の位置付け

そもそも馬体で競馬が決まるなら馬体が最強のブルボンやダイワメジャー、ウオッカ、エイシンフラッシュあたりが何個もGT勝ってないとおかしいだろ…。実際はどうよ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:27:24.63ID:2lEppKhj0
でもこれはあるな浦和行くとたまにすげえ汚ねえ馬いる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:29:58.82ID:o1PlPwCx0
パドックを見ても競馬が当たらないんじゃない
競馬を当てるための情報をパドックで見てないから当たらないだけ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:33:38.01ID:9+1rX3IF0
晩年の藤田はパドックで痴呆老人みたいに気の抜けた顔してたから買えなかったな
下手くそややる気の無い奴ってやっぱ顔に出るしパドックは一応見てる
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:35:52.77ID:3T/bp7Qi0
これ合ってると思うわ大井のパドックの最前列で見ても全く当たらない
まれに勝負気配で厩舎がよく洗ってるのかよく見えるのが来るだけ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:37:04.53ID:voRnzDN00
>>14
そもそも地方は調教師からして小汚い
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:38:55.19ID:siE/c2100
藤澤がタイキシャトルで遠征したときに
フランスの馬の毛艶の良さに驚いてたけどね
そこでは「日本は洗いすぎが良くないのかもしれない」とか言ってたわ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:40:15.23ID:RfVRaowW0
毛づやとかはそうかもしれんけど、それ以外の要素もあるから
そもそも、パドックの良し悪しだけで馬券買うわけじゃないし
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:40:45.67ID:Ceu2WtDW0
てかパドックはいい馬見つけるというよりは
明らかにおかしい馬を省くためのものだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:41:27.85ID:3T/bp7Qi0
参考になるのは体重が異常に増えてて
腹が出てる奴それくらいしか役に立たない
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:28.54ID:Dv8nOZ440
藤田は汚ねえ顔よく洗え
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:36.24ID:zoGRdGRg0
レース直前の状態見れるんだから意味がないってこともない
めちゃくちゃ入れ込んでるとか、精神面で切れる場合もあるし
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 01:56:41.39ID:zoGRdGRg0
一応弁護するなら
レース当日に毛づやが良いってのは当てにならないとは思う
洗うだけで良くなるとは言わないけど、競走能力を反映してるようには見えない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 02:24:38.75ID:plVK5BUi0
パドックで見るのは毛ヅヤだけじゃないでしょ…
馬には個性があって適性がある
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 02:27:24.21ID:plVK5BUi0
上手い例え
そう、表現できないオーラのある馬もいる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 02:31:33.21ID:gac22Koh0
でもこれ合ってるよねw
あまり事実ばかり言うと角が立つし叩かれるよ、藤田ちゃん
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 02:45:51.52ID:bb0XD0CS0
じゃあ、パドック以上に当日のじょうたいを確認出来る方法を提供しろよ、と
返し馬なんて、(元)お前らが順番バラバラ、明後日の方向に好き勝手にやってるくせに
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 03:40:24.03ID:CsghXorj0
でも明らかにビッコひいてたりみすぼらしい馬は消せるだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 03:49:52.43ID:EDPVMXKa0
職業 元騎手
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 04:01:00.33ID:k5VNGjFS0
パドックでみるのは馬の艶とかじゃなくて
入れ込んでるとか発汗してるかみるとこだろアホ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 04:38:06.27ID:GFYPhbvq0
ちんこでかくなってぷりっぷりのソーセージになってるのも消し
そしたら勃レアスにやられた
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 04:43:30.07ID:2J7mnhGF0
今までで1番パドックでこれはないと思ったのはゴールドシップの最初のJC 馬体もひどいし覇気もない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 04:56:15.19ID:vsL73ofd0
中央競馬は基本2頭持ちで当日輸送は競馬場についたら、前日輸送はレース当日早朝の曳き運動が終わったら洗うから。
逆に汚ない馬がいたらその厩務員の他の担当馬も能力が低い馬。
調教師は強制的にスタッフを首に出来ないから仕事をしない厩務員にはどうでもいい馬しか担当させない。

この時期だったら繋の後みてごらん
普段の手入れ不足、しっかり乾かしてない馬は皮膚病で皮膚が荒れてるから
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:05:07.25ID:tBvpVdNr0
パドックでの馬の比較は無意味。個々の馬が前走時と比較してどうかを判断する為の場所。
故に現在の中継方法は欠陥だらけ。調教も同じ。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:06:48.48ID:L2tCrP4w0
武でもパドックで見ただけじゃ
解らん言うてるしな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:24:02.62ID:+pprbcS50
>>25
人間の中身からくるツラの汚さ、醜さだから洗っても無意味
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:30:27.01ID:bCYNbS5X0
よく洗ってブラシ掛けておけば見た目なんて格好つく
普通に考えてそういうところまで気を回してるならその他の体調管理にもしっかりしてるって事は推察できるから

まあ言ってる事の半分くらいは合ってるよ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:31:27.08ID:a2ecIDgr0
なんかワロタw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:31:49.75ID:DUvhp4zW0
ペンキを塗れば綺麗に見えるしな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 06:56:37.26ID:F+MM2aHO0
>>51
ペンキじゃ綺麗に塗装できない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:14:29.57ID:+/7PdW070
騎手とかパドック素人だから全く信用ならないよ
アンカツや哲三のヘタクソぶりを見れば分かるじゃん
現役時の格では遥かに劣る細江の方がよく見れるという
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:22:31.57ID:jz/Ssc+V0
正直走る馬はわからんけど、走らない馬はわかるかなあ
新馬未勝利とか、これダメだわっての明らかにいるし

1000万クラスぐらいからあまり差なくなってくる
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:24:45.92ID:ftwo1zKJ0
中央は人間で言えばアスリートの集まりだからわかるわけない
地方はやる気無いジジイとかガリガリの娘とか悪目立ちするからパドックも多少は意味がある
0060古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2017/11/16(木) 07:26:25.88ID:ZnrtT9gK0
そうそう!
パドックなんて無駄!
見ても無価値!!
だからお前等はパドックには来るなよ!

あとたいして馬券も買わないのにパドックで占有行為をしているカメラ小僧
あのゴミども殺せよJRA
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:31:02.60ID:oe50BKU80
キタサンブラックの新馬戦はパドックで見て馬体が良かったのは覚えてる。
単勝じゃなくて馬連で外したけど。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:40:10.19ID:plVK5BUi0
まあパドックで馬見ても意味が無いと思っているなら一生馬の見方はわからないよね
一頭一頭個性があるのは確かなのに
返し馬も然り
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:41:54.32ID:aYeWwpOB0
馬乗りと馬鑑定士は全く別の仕事だからな
馬乗りが馬に乗ってその良し悪し分からないわけではないだろ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:49:05.67ID:OYnrmNY+0
マジかよ…パドックで良く見えた馬買い続けて回収率150%なんだけど、洗った馬買ってただけなのか…
助手に洗ったかどうか聞いた方が確実じゃん…
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 07:56:36.86ID:E4GsJcC30
相撲取りだって場所ごとに見た目変わってるし体調の良し悪しぐらいは見て判る 騎手からしたらレースが馬の体調に左右される運命論みたいで面白くないんだろう
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:01:50.66ID:mF0J4R700
パドックなんて見ても分からんだろと思ってたが
ここ1年くらい細江の推奨馬が悉く来てる気がする
分かる人には分かるのだろう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:12.53ID:+6k2tyV70
毛ヅヤとかは参考程度にしか見てないね〜
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:45.02ID:7I/ZrAxm0
>>1
まぁパドックってのは素人が大挙して集まるようなところではないわな。それは同意。
パドックで聞こえてくる自称相馬眼をお持ちの方の嬉々としたお言葉を聞いてると笑ってしまうわ。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:37.57ID:bGc9B+1Z0
外側を元気よく周回してる馬は買い
こういう馬は大体いつも外を元気に回ってたりするしな
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:07.44ID:4FUNgejS0
丁寧にブラシを掛ければ毛艶は良くなる。逆に考えれば毛艶の良い馬は、それだけ丁寧に愛情を持って普段から扱われていると考えられる。
基本的にパドックはその程度で見てるし、調子の良さそうな馬より悪そうな馬を探す所だと思う。
知り合いにやたらと「毛艶が〜、踏み込みが〜、気合い乗りが〜、発汗が〜」と講釈を垂れる奴がいるが馬券はものすごく下手。競馬を始めて2年ぐらいの女の子に、「発汗より直感!」と言われる始末。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:44:22.86ID:TtkRcVtx0
ニヤニヤして嘘をつくのが腹立つ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:45:38.50ID:0PtJjDAV0
かなりの高確率で馬のデキを判断できてる解説者も実際いるんだから、全く無意味ってのはおかしいな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:45:44.90ID:TtkRcVtx0
>>72
その馬の手綱を引っ張りまくるのが南関やからなほんまこれは悶絶やで馬券買ってる側は
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:46:41.04ID:E38FVPl90
>>56
それはない
細江さん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:49:29.94ID:JukX0Ido0
まあ確かに100mのオリンピック決勝で体だけみて勝つかどうかわからんもんなあ
子供の運動会で鼻水垂れてる子とか落ち着きのない子がいてもスタートするまでわからんし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:50:10.26ID:E38FVPl90
>>56
それはない
細江さん
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:54:09.19ID:n76IWIwz0
馬にも乗れないのに馬を知ったか振る
パドックを見て意味があるのならもっと重要視されている
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:06:05.74ID:odYfhfXb0
パドックは普段と違うかとかそういう様子を見るとこかね
1頭おっかけ続けてるとわかりやすいかも
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:14:15.43ID:iPZ4YIaT0
かけた後でもいいんだよ。大事なお金をかけてどの馬かわかりませんじゃ運も呼び込めんよ。頑張ってくれってお祈りするときでもあるパドックは
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:26:05.34ID:XcE8QOKk0
藤田は正論
細江はバカ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:29:22.11ID:XcE8QOKk0
>>45
武豊=当然正論
細江=大バカ女
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 10:06:26.68ID:U7eOTsTk0
馬乗りなんて基本馬鹿なんだからわからくて当然。アンカツ、哲三の予想見りゃわかるだろw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 10:12:55.96ID:Vr7kM2Cj0
藤田さん騎手の腕の差はたいしてないって言ってたけど、現状のデムルメがG1勝ちまくってる
ことに対してどう思ってんだろう。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:02:19.64ID:iNlEnEsk0
武が意味ない言ってるのはパドックに人来て欲しくないのもあるな
たとえコツがあっても言わんわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:21.75ID:KiFxypuA0
2010年関屋記念のレッツゴーキリシマはパドックで逃げ意識した、印象的な牽き方してたな
それ以降馬体よりその他を優先してみるようになったよ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:26:34.32ID:XYDrKtR30
間近で馬を見られる貴重な機会だから、意味がないってことはないよなあ
馬券に直結することは少ない・・とは言えるけど
おやじと似てないな・・とか、まだ馬が完成してない・・とか、あんなにいれこんでたのに離して勝った・・とか
のちのち馬券に繋がるような情報をたくさん得ることができる場所だ
逆に、無理矢理好不調を見分けようとするのがいちばんよくない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:18.16ID:vsL73ofd0
>>47
おまえ、現地のパドックでみてないだろ。
結構、下肢部皮膚炎の馬いるぞ。
これからの時期、厩舎周りの運道場や馬場に凍結防止剤まくから、しっかり洗って乾かさないと繋皸になるぞ。繋皸だけではなく真菌からの管や繋の皮膚病もあるの知らないだろ(真菌だから薬も違う)。
>>73
トモの入りと言ってる時点で知ったかさん。
勘違いしている牧夫がトモの踏み込みだけを意識して乗り運動や坂路でもゴリゴリ腰を入れるから背中が伸びて使えず首が高くなってトモだけ踏み込んでいる馬を“トモの踏み込みが〜”とか言ってる。

おまえ、競馬学校に入れない牧夫だろ。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:37:01.90ID:xXvXLyVx0
俺はパドックでは切る馬を見つけようとしているな
前走から馬体重大幅に減らして腹回りが細い牝馬とか入れ込み激しくて汗びっしょりの馬とか。
好調な馬なんて分からんわ。
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:38:48.53ID:dWR4H1uV0
馬見てわかるなら、とっくに総帥がダービー勝ってるわw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:47:19.29ID:Rz+USglr0
収録前日、藤田は風呂に入らなかったらしい。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:50:15.59ID:2lEppKhj0
人間になるけど体だけ見たらボディビルダーの方が桐生なんかよりも全然速そうだけどそうはならないからなパドックで見るのは落ち着きがあるかどうかくらいだわ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 11:51:36.21ID:f54B8jcf0
パドックはわからんけどセリはそう
毛艶がよく見えるスプレー使うし
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:03:59.50ID:QJe2ky4t0
誰だって意味ないのもうわかってるけどね
ただの慣習
パドックはこれから走る馬のお披露目だよ
見るなら返し馬の方でしょ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:20:02.49ID:GPEiftcd0
デムーロはパドック見なきゃ馬券なんて当たりようがないよ!
と言ってたな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:21:41.73ID:Kt33BoCc0
パドックや返し馬は横の評価じゃないからな、他馬と比べてじゃなくてその馬の過去の状態との比較。
普通はレースに出てくる馬は一定水準以上に仕上がってるから普通〜良に見えて当たり前。明らかにガレてるとかいつもチャカついてる馬が妙に元気がないとか、
不安要素があったら割り引く、その程度のシロモノ。トモの踏み込みがどうのとか言ってるのは全く信用してねえよw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:35.23ID:UgukmF8G0
発汗はお腹あたりに白い泡みたいなのが付いてるやつかなと思うけど、お尻から後ろ脚にかけて白くなってるあれは何かな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:32:06.21ID:UgukmF8G0
>>113
自己レス
あれも股のところにかく汗なんだな
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:34:33.06ID:RVHnaLNX0
>>5
武もアンカツも分からん言ってたぞ
返し馬で多少よさがわかるくらい
パドックとか関係ないからw
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:36:11.60ID:RVHnaLNX0
>>32
そだよ
あとはたてがみと尻尾の手入れ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:38.49ID:vsL73ofd0
>>114
汗の成分にラセリンが多く含まれているからゼッケン、手綱とかお股で擦れて泡立つ。

汗が広がって落ちにくくさせて熱を放出させやすくする為。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:40:22.72ID:kxUedFt00
パドック解説者に何回騙された事か
あんな音声いらんから無音で流しとけや
ラジオもそうだが下手くその能書きいらんねんカス
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:41:33.42ID:GBTNyJXS0
豊もパドックなんて意味ないと言ってたな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:44:44.16ID:lFYn0BO60
ブエナ パドックだけ見たらどう見ても500万下の馬
オルフェ よだれダラダラ白目の入れ込み基地外馬
ジェンティル 大量発汗入れ込み
ゴールドシップ よだれダラダラ白目のトボトボ歩き基地外

ピッカピカで力強く歩くエイシンフラッシュやフェノーメノがこいつらにちっとも勝てんのやから、パドックの横の比較だけはなんの意味もないと学んだ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:49:49.54ID:1Pj3Exp40
>>28
第1回ジャパンカップ勝った外国馬が外観は貧相でみすぼらしかったのは覚えてるわ。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:38.91ID:NFl2hXH80
>>117
どっちが足が速いかわかるの?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:39.05ID:mV6cf+hU0
パドックは大いに参考になる

アナログ放送の時はパドックを見てもさっぱり当たらなかったが
ハイビジョン放送になってから、かなりの確率で当たるようになった

細江は最初はさっぱり当たらなかったが、パドックで真剣に経験を
重ねている内に馬が見えるようになったんだろうね

しかし細江おばさんのパドック予想そんなに当たっているのかよ?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:52:37.95ID:DTnzUPax0
武や藤田がわからないのに細江にわかるわけない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 12:55:48.48ID:9UpE4/sW0
これほんとそう
毛ヅヤがとか冬毛がとか走ることには全く関係ない
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:07:33.23ID:U4KXHs/k0
これ見た
他にもトライアルや前哨戦で本気出す騎手は馬鹿とか言ってたなw
あと現役の時は調教でこれはモノが違うと思った馬はほぼ実際に勝ったけど不人気なのが多かったとか言って馬券購入者のレベルの低さをディスったりもしてたぞ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:09:30.05ID:rchCQftu0
>>71
それなw
特に女にめっちゃ自慢気に語ってるのを聞くと笑えてくる
パドックなんか可愛いかそうでないかくらいしか見てないわ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:10:03.52ID:rchCQftu0
>>128
あいつはそうゆう能力あるんかもな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:18:21.98ID:4zQo28Jg0
せっかく過去のパドック見れるようになったんだから見てみろよ。同じ馬の好走したときと凡走した時を比べたら歩き方が全然違うよ。歩様とか信じない!じゃなくて見てみろって。同じ馬だとは信じれないぞ。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:18:52.35ID:plVK5BUi0
>>109
いやむしろ馬券的中には横=出走馬同士の比較が必要だけど…
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:38.32ID:uaEdKw0Q0
見る目ないな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:21:10.64ID:plVK5BUi0
踏み込みとか歩様は、そのレース条件の適性を比較考量して判断しないと意味が無い
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:21:58.57ID:4zQo28Jg0
毛艶とか言ってるのは馬鹿な。肌荒れしてたら走るの遅くなるのかよって話だ。テレビの解説は良い歩様でも人気馬は元気!不人気は入れこみとか言うから無視な
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:36:32.72ID:h+xSy7WH0
現地観戦で秋華賞の返し馬でファンディーナがずっと下向いて歩いてた。案の定こなかった。返し馬って大事なんだね。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:41:58.62ID:9UpE4/sW0
細江がダメ出しした人気馬はだいたい飛んでるからな
見る能力はかなりある
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:51:10.17ID:IC/iPM870
パドックは馬体重の影響、体型、筋肉の付き具合、歩様を見る
毛ヅヤは正直わからん
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:53:39.79ID:k9ZAinM40
騎手だから競馬のこと何でもわかると思うのは間違い。
彼らは馬の様子と成績との相関についてじっくり調べたり、
考えた事があるわけではないからね。
むしろ乗ればわかると考えるぶん、かえって振る舞いや見た目から
何かを感じ取る力は鈍いかもしれない。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 13:55:53.73ID:wesvOmRp0
毛ヅヤもある程度は関係あるぞ
冬の中山とかだと関東馬は全部毛艶悪いからどうしようもないけどw
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:37.17ID:Y7Cvexb10
門別の試験に落ちるわけだわ
細江以下
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:29:34.95ID:jz/Ssc+V0
牝馬はパドックでいつもと違うとアレ?って思って、実際来ないよな
結局他馬と相対的なものではなく、その馬自身の相対じゃないと意味ないとは思う


ただ新馬は露骨に差あるけど
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:33:40.11ID:GPEiftcd0
?「人間より馬に近い人はタクミさんみたいにパドックで走る馬がわかる。馬と会話できるのかもしれない」
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:33:51.36ID:SVKzZa0v0
>>146
そんなのないよ
そんな情報あっても馬券当たるとは限らないし記者達は馬券買ってない
役員室には関係者だらけだけど誰も儲かってない
パドックの中に入って名門牧場の人に話し聞いても馬券になるかわからないて言われる


藤田は活躍してるデムーロの事言えよ
外人に対して見当違いなことばかりほざいてたのに
こいつは頭悪すぎる 不義理で竹原と畑山に絶縁されてるし
自分から誰と仲いいとか言うけど藤田と仲いいなんていう人いないしな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 14:59:45.05ID:J5kKi4UN0
パドック見てデカイ馬券が取れるのも事実
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 15:31:37.76ID:9mTGPUtQ0
穴馬がよく当たるというか細江のパドックと返し馬を見てからの予想は確かに凄いと思う
もし馬を見れるという能力があるとしたらこういう人の事なんだなというか
今までとの違いや元騎手が知る走りそうな馬の条件など膨大な量の情報から推測してるのだろうけど
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 15:50:47.88ID:plVK5BUi0
そうそう、そういう感じ
データを見て考えるのではなくて、脳の中に蓄積されたものから感覚で判断しながらそのレースの条件に適性があるかどうかを判断する感じ
核心に近づいたじゃない、このスレ笑
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 16:03:57.96ID:qg0IIKA40
パドックなんていつもと比べてどうかだけ見てるわ
予想した馬が無事に出走出来そうか確認するだけ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:30:49.63ID:eed2HSnR0
日本人ジョッキーは外人ジョッキーと力の差が無いみたいたこと言ってて不信感持ったわ
日本人ジョッキーなら強い馬も飛ばすし弱い馬も上げられない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:19:23.04ID:CsghXorj0
基本的にパドッツ解説で毛艶とか言いだしたら消し
そこしか褒めるところがない
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:29:59.23ID:AH7pB8Eh0
面白可笑しく言ってるのを鵜呑みにしてスレ立てちゃう青い奴
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:32:52.27ID:a4UHGDGb0
パドック診断はつなぎだからね

相撲の仕切りみたいなもん
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 19:49:21.18ID:YGbOOh8c0
たまにインスピレーション?違和感?みたいのはパドックみててあるけど
買いなのか買うななのか体調がいいのか悪いのかは
馬と一緒にいてその後観察出来るわけじゃないから判んないんだよなぁ

まぁコロッケ食うのに夢中だからな

ただたまに明らかに蹄鉄の高さおかしくねぇかそれ?みたいな歩き方の馬いるね
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:36:43.93ID:YGbOOh8c0
パドックでぐったりしててダメだこいつwwwオレでもわかるわw
って馬が返し馬で凛々しくピシャッとしたりしてもうわかんない
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:43:33.33ID:B9ZUmX+O0
ラップとかジャズとかも
耳が悪い覚えの悪い奴には
同じに聴こえるらしいわ
違いを説明するのは無理だろ

頭と目の悪い奴らに説明するのも無理
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:50:35.58ID:CsghXorj0
パドックは隣にいつも世話してくれる厩務員がいて腑抜けになってても
馬場入って騎手だけになるとしゃんとする生ズル馬もいる
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:54:15.31ID:9g9Um6310
パドック毎週見てる奴らがあれだからな
まったく意味がない
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:54:49.67ID:lR40oUO+0
ウオッカ、エイシンフラッシュ、トーセンジョーダンなんかは実によく見せる馬だったけど
オルフェ、ブエナ辺りはなんか地味だったな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:57:55.24ID:rZLUWSfj0
綺麗な髪形の女が居て
前から見たらブサイクだったり男だったりする

前から真実を見ようとしないのがパドック派のガイジたるゆえん
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:01:51.37ID:/claxRuK0
つまり馬がパドックで汗だくになったり暴れたりするのは
洗ってほしいことを厩務員さんにアピールするためいうことか
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:26.29ID:uRs5wut70
卍とかいう一億儲けた人はパドック見てたの?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:33:41.92ID:eqtturP20
雰囲気をつかむのがパドック
厩務員含めてね。
人馬堂々として自信満々かどうかも大事
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:03.04ID:Y/Y6ay7t0
こいつは外人と日本人の腕の差ないって言って位アホだからね
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:57.22ID:j+IJUTmD0
パドックを批判するのって自分が理解できないから悔んでる証拠だよな
分かる側からしたら当たり前の事でしかないのに
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:44:18.60ID:zP/W2kub0
たしか有名なパドック格言があったよな?

『パドックでは馬ではなく、テルヤの視線に注目しろ』

コレは、パドックでテルヤが視線を向けている馬の好走率がとても高い事から、
いつしか誰かが言い始めた格言らしいのだが、
やはり究めている人には、馬に乗らなくとも
調子の善し悪しを見極められるんだろうね。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:47:22.12ID:JXgLjYTs0
昔JCのパドックでコタシャーンを見て日本馬との馬体の違いに驚いたけど、
あれは今思うとブラッシングだかグルーミングだかの差だな
あの頃の日本はまだ技術が遅れていたと思う
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:23.41ID:hChU8Ic90
>>1
藤田も馬鹿だが武豊もホラ吹きだから相手にしちゃいかん
騎手は全員馬鹿という見方が正しい
武豊なんか矛盾したこと平気で言うからな
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:24.33ID:hbdACyaT0
てかダメな馬は素人でもわかるよね
いい馬ってより狙ってる馬が酷くないかだと思うんだけど
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:49.36ID:wN8ixLE/0
パドックなんか映さなくていいから騎手が乗ってからの動画を見たいわ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:57.16ID:hYblStxl0
パドック見て明らかにヤリな馬や切るべき馬ってのは確実にいる
全体の1%しかそれがわからなかったとしてもその情報は確実に使いみちがある
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:41:08.33ID:dSNB/Q750
>>175
卍に限らず競馬で儲けてる連中は、パドックを見て検討するという余分な作業をする訳がないよ。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:43:47.09ID:plVK5BUi0
データ・血統などの深い知識と情報は記憶してて当たり前で、当日の馬場状態とパドック返し馬を最終判断材料にする
これが普通でしょ…
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:18.84ID:7I/ZrAxm0
>>130
正直言うと、

「それな!」

って2chでもリアルでもガチでいうやついると引くw
パドックでも、コミケやニコ超なんかのイベントの列の前後にもいて
頭が痛くなる
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:29.17ID:plVK5BUi0
データ派は数字が絶対な所があるけれど、数字から何を読み取るのか何を意味するのかが大事
当たり前なんだけど全てのデータについてそれができるかというと、サンプルが少ないデータもあるわけで数理的技術を駆使しても使える情報にならないものも多い
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:44.70ID:WMMXp3Cz0
みんな、目出度い頭してるな。
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:02:53.75ID:CwQdsRqt0
パドックで客の方をしっかり見てるやつは肝座ってると思って評価する
逆に引き役の影に顔隠すようなやつはビビりだと思って切る
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:24.36ID:Ce4TFcqf0
>>187
卍自身は土日いないこともあったから自分では見ないけど、馬王に
JRDBのデータをカスタムして入れてたんだから見てないとはならないよ

卍自身も、デジタル要素のデータばっかりに頼ったらすぐ真似されて儲からなくなるから
アナログ要素も絶対必要ってしたらばで書いてた
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:53:23.24ID:qWygUHrH0
パドックは馬の可愛さを見るところ
レースとのギャップがいい
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:21:06.20ID:b304eIYZ0
>>80
全文読め
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:31:20.95ID:I8QU07920
藤田が乗ってて動き重いなー今日は厳しいなと思ってるのに
パドックで「毛艶がいい、仕上がってる」みたいな評価する奴に
イライラしてたとかじゃねえの?
にわかに攻撃的な人間ってどこの業界でもいるじゃん
藤田がそういうタイプなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況