X



トップページ競馬
23コメント4KB
ヒシアマゾンが現在のレース体系で走ってたらG1勝ちを4つくらい上乗せできたかもしれないのだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:31:36.14ID:XlkGVwTT0
旧四歳時で桜花賞、オークス制覇
旧五歳時でVM、エリ女制覇

生まれた時代が早かったな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:36:33.50ID:9BXpN4SQ0
>>3
>>4
これが真っ先に思い浮かんだ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:37:13.06ID:XlkGVwTT0
あと香港カップorヴァーズ
QE2世カップ
大阪杯

このあたりも勝てた可能性あるな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:38:58.41ID:tBvpVdNr0
こういうタラレバの話は、必ず関東馬だな。
生きてて楽しいか?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:01.74ID:imVG+khw0
騎手が中館だからムリ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:11.64ID:9lSVIKCu0
中舘生涯唯一の春天騎乗
95はブライアン欠場でステチャンとライスしかいないから勝てたかも
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:38.23ID:lVwL3adM0
無駄に終わった海外遠征もなかったろうしなぁ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:41:49.15ID:3C3rHLKp0
最後方直線一気だからいくら今の馬場になって速くなるといっても3F31秒〜32秒
トップの外人なら詰まりも少ないけど日本人ジョッキーなら詰まるから3F上がり平均34秒
前からいけるようになったら上乗せ可能かも
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 08:57:25.94ID:smgvBKS10
混合は1つくらいしか勝てなそう

牝馬三冠、VM、エリ女は勝つだろうけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:04:38.65ID:HLmZNJlG0
タイキシャトルなんて何個上積みしたかわからん

短距離馬なんて思ってないから

異論は認める
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:05:33.46ID:WosxnG2X0
大阪杯はマル外の草刈り場になりそうだなw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:07:04.71ID:EVYmcYp60
当時は今なら芝じゃムリだろっ血統のアメリカ産馬が芝で走ってたよね
アマゾンはバリバリの芝血統だから違うだろうが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:09:57.57ID:6EOgOs650
オークスはチョウカイキャロルに勝てなかったんじゃないかなあ。
左回り苦手だったし。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:26:45.24ID:QxQ0ewr/0
だったらオグリは3冠+マイルC+チャンピオンCは確実だろ
G1・9勝だな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:34.73ID:6iVFRKnb0
俺は産まれた時代が違ってたら天下統一してたんだがなぁ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 09:44:10.80ID:GFYPhbvq0
ノースフライトクラスもヴィクトリアマイル分だけG1勝ち上積みしてそうだよな
古馬の牝馬限定なかったし、牝馬は大抵そうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況