X



トップページ競馬
156コメント36KB
競馬やらないやつが知ってる馬こそ名馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 16:38:48.91ID:NCQ6l7ek0
読んで字のごとく名馬
キタサンブラックは職場の女の子もしっとったわ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 16:41:14.03ID:5+rHX8py0
坂本龍馬
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 16:54:10.48ID:IKgq8JoW0
ディープ・オルフェになるとちょっとマニアックになってくるな
オグリの頃と違って競馬ブームでもなかったし
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 16:55:40.80ID:C+05e2gT0
ハルウララ
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:40:55.95ID:zZpiNiEW0
先代の円楽師匠
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:44:51.45ID:nwR4GvJn0
ゴールドシップは有名
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:47:28.64ID:hEK8Lyt50
群馬ちゃん
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:49.54ID:cHZohxg10
ハルウララは確かに名馬だな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:27.83ID:KNIbr0Eq0
黒王
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:49:41.19ID:/1jrcSM50
現役馬ならキタサンブラック
競馬知らなくても幅広い世代が知っているのはディープインパクト

オグリキャップとかアラ50の職場のおばさんが辛うじて知ってるが40以下には通用しないなw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:50:53.11ID:6iVFRKnb0
ハイセイコーも小栗も競馬やってないとじいさんばあさんじゃないと名前も知らんやろ
名前が出てくる機会すらないぞ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:52:40.62ID:OrHsnZdV0
若いのに限定するとハイセイコーなんて知らない
オグリも知らないんじゃない?
となるとディープぐらいで、あとはキタサンがあるかどうか
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:52:59.65ID:8xLpvWRq0
カツゲキキトキトとか現代のオグリキャップになれそうな逸材なのにもったいない
誰か中央の関係者がトレード打診しないかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:53:18.75ID:bgrFLfRX0
UFOキャッチャーのマスコットになったのはナリタブライアンか
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:53:32.00ID:6iVFRKnb0
キタサンはサブちゃんの馬がなんか強いらしいね程度やろ
名前までは無理
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:54:55.03ID:f4XrIMtg0
嫁に聞いてみたら、
オグリキャップ
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ディープインパクト
は名前出てきた。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:54:57.64ID:4GeEP9w70
数々の馬を退いてハルウララが名馬ってことになるけど?

あんな人間のエゴだけで客寄せパンダにされた競走馬が名馬ねぇ
動物園のパンダが可愛いから史上最強の動物だって言うようなもんだと思うけどw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 17:56:03.52ID:YWVK+f0a0
キトキトは地方馬っぽい名前だからもし中央で大レース勝てれば人気出るはず
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:02:06.99ID:f/Tm6pcX0
競馬やらない奴が知ってたのは
オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト
ウオッカ
これだけ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:02:46.71ID:f/Tm6pcX0
キタサンブラックは名前は知られてないな
北島三郎の馬って認識
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:08:16.26ID:KNIbr0Eq0
誰でも知ってると言えるのは
オグリ、テイオー、ブライアンくらいだろう

ツインクルレースが人気デートスポットだった時代
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:11:00.60ID:p5C8Tvnf0
うちの嫁さん43♀

オグリキャップ
ナリタブライアン
オグリローマン
ツインクルブライド
ディープインパクト
キタサンブラック
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:27:10.44ID:noOxktbI0
>>33
オグリローマンの桜花賞取ったってことか
武豊に悪い印象持ってなさそう
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:13.76ID:8SU3ijbc0
>>36
勝ち続けて名馬と負け続けて名馬
こういう事もあるんだなと
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:41:46.99ID:EujURMSz0
ディープ、キタサン
今の若い子が知ってるのはこれ
オグリなんて小栗旬しか知らない

若者の俺が言うんだから間違いない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 18:54:06.44ID:GBTNyJXS0
キタサンブラックは有名
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 19:08:57.32ID:jMmRzDwl0
一般の人にアンケートとって、どのうまを知ってるか知らないか調査したら、知名度高いのはオグリとディープとキタサンのどれかだろう 世代が近いほど知名度が高いのは当たり前、名馬の条件にはならない いまの30代ならコダマだのシンザンなど知らんぞ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 19:20:26.89ID:dxETcb9t0
ハルウララが泣いて喜んでるぞ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:18.89ID:2ybP6QUt0
三角木馬を知らない女子はいない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:47.11ID:cgm6CEjV0
ワイも2年前はディープインパクトくらいしか知らなかったぞい
いまではG1に出る古馬なら4割くらい知ってる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:32:12.93ID:ZOZFsrob0
マコトサダイジン
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:36:37.44ID:7FT4isBg0
オルフェーヴル知ってる?
知らない、いやなんか聞いたことあるかも
こう言われた
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:26.10ID:0Qcd1mp90
ハイセイコー、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラック…負けてばかりの馬(ハルウララ)今まで競馬を知らない人でも知ってた馬たち!
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:04.04ID:urFyr+Mp0
って事はブチコが名馬になるのか!
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:40.84ID:eqtturP20
馬券の売り上げアップに貢献した馬が名馬に決まってるだろ
売り上げがどんどん下がり続けたら競馬なんて廃止されてるんだから
1ハイセイコー
2オグリキャップ
以下ゴミ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:03:28.47ID:QG/pOL9P0
ツインターボとライスシャワーは有名
ハクタイセイもギリギリいける
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:04:08.74ID:7FT4isBg0
ツインターボとハクタイセイなんて誰も知らねえよw
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:11:01.44ID:wJEGbrmC0
>>51
きみ童貞かな?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:14:32.08ID:Ts1Dq2P90
ハイセイコーの時代が今でも観客動員数の最高人数らしいな
場外もそんなに多くなくPATなんかも当然ない時代だから
競馬場に行くしかなかったんだろうけど
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:48:12.00ID:nZY+kEYQ0
おふくろに聞いたら一頭も知らんかった
職場のじいさんはハイセイコーとオグリは知ってた
若い人達は一頭も知らんかった
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 21:56:40.07ID:tsBRwHfq0
>>66
ブロードキャスターとかうるぐすが終わってしまったし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:01:32.42ID:0A6wrZ+Z0
オグリとか若い世代が知らんのはそりゃ当然だろ
別に競馬に限らず話題が野球でもサッカーでも総理大臣の名前でも
1990年ごろのことなんて何一つ聞いても答えられないわw
あの当時においてという話ならおそらくもう二度とないほどに国民遍く
名が知れ渡ってた馬だろうけどな
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:53.83ID:ZOYIHfoR0
ストラテジックチョ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:59:19.85ID:U/qdbL+30
サイレンスズズカだけは知ってる
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:09:32.61ID:Hj6p153K0
名前は知らないけどサブちゃんの馬って言うと結構大概の人が解る
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:16:14.61ID:jDRUf5FV0
ハイセイコー
オグリ
ディープ

少し落ちて
テイオー
ブライアン
ハルウララ
オルフェーヴル
キタサン

かな
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:24:07.91ID:snMXhqnL0
新聞とかニュース見てれば何となく聞いたことある程度の知識はあって当然
古馬王道とクラシックを複数勝ってる馬なら知名度あるんじゃね
俺は競馬始める前は何故かシリウスシンボリは知ってるけどルドルフは知らなかったわ
たぶん父親がシリウスのダービーをテレビで見てたんだろうな
アナウンサーがシリウス言ってたのはうっすらと覚えてる
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 02:43:47.02ID:qLlZ6qmG0
>>74
オルフェなんて一般人は知らんだろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 02:46:55.71ID:nTojQ+uj0
>>74
ディープは少し落ちる

ハイセイコー>>>オグリキャップ>>>>>ナリタブライアン>>>>>>ディープインパクト
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 03:01:51.31ID:jQyPa54T0
じゃじゃ馬
竹馬
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 05:45:39.90ID:H9JD46Q70
ハシッテホシーノも名馬になるのか
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:57:16.71ID:6SXe9oce0
ここまでシンザンなし。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 07:52:25.28ID:JRhVCXBb0
ハイセイコー言ってる奴は老害
見た感じ1人の書き込みっぽいけど
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 08:01:52.95ID:Hl47aEQe0
ハルウララ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 09:35:24.40ID:As8sFkfD0
競馬やらない女子高校生がなぜかトウショウファルコを知ってたわ
競馬博物館で石をぶつけてやったって言ったら最低って怒られたwwww
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 09:52:11.73ID:Astpqupq0
サンデー以前の馬に名馬なんていないよ
ゴミレベル
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 11:07:20.98ID:Q8IbYJWu0
うちの嫁(47)に昨夜聞いたら思わずほっこり

トウカイテイオーでしょ
それからあ〜なんだっけ、そうだイナリワンや〜パパ憶えてる?だって

結婚前に競馬場で見た2頭、結婚後一切競馬に無関心な嫁
競馬場に行って見たいと近づいてきたくせに、お馬さん可愛い〜って言ってたのに
無理して俺に合わせてたんだなと、、いまでも可愛い嫁です
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 12:28:56.74ID:063Zwytt0
俺の母ちゃんに聞いてみた

オグリ
ディープ
キタサン
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 13:35:30.38ID:gI4mwz8R0
オグリ、マックイーン、ディープぐらいかな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 13:38:50.92ID:u8sdNnCZ0
名馬って有名な馬って意味?
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 13:39:14.52ID:Zl5GBbQI0
>>1
オグリキャップ 知らない
ディープインパクト 知らない
オルフェーヴル 知らない
ハルウララ   知ってる

競馬を知らない10人に聞いたらこうなった
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 13:48:27.31ID:z0JBwVQY0
ディープ
ナリタブライアン
キタサン
オグリ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 14:11:59.58ID:4m/h7TvD0
人間興味の無いことは覚えないからな

仲間内に飲み会で前に聞いたら
俺たち競馬好きからすればキタサンブラックは流石に知ってるだろうと思うけど、ほとんどの奴が北島三郎の馬と答えて馬名は出てこない。
キタジマブラックって間違えて覚えてる奴もいたし

俺が興味ないジャニーズのグループのメンバー言えないのと同じだわ
乃木坂ならほぼ完璧なんだが
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 14:24:15.74ID:UDWRnDxh0
若い子だったら馬名どころか武豊も知らんだろな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 14:45:42.21ID:KKQgH2ND0
ブライアンは久々の三冠馬だったし、競馬人気もあった時代で一般でもかなりニュースになった
ディープも話題にはなったが、ブライアンほどではなかったと思うし、キタサンより知名度は落ちる
ハイセイコー≧オグリ>ブライアン≧キタサン>ディープ>オルフェ

あと、50歳以上ぐらいは、競馬知らんでもルドルフのことはけっこう知ってた
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 15:03:37.21ID:qR+Zojio0
>>93
タヒね

今すぐタヒね
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 15:11:16.17ID:yaL8B3sX0
キタサンはどこぞのユーチューバーが1000万賭けて話題に
0108なまえ
垢版 |
2017/11/17(金) 15:12:06.48ID:Bjk0+CfZ0
これはアップセット
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 15:15:13.43ID:DnJMyjK50
ライアン!ライアン!
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 15:24:52.11ID:u8sdNnCZ0
>>107
言うて一般の人はヒカルなんか見ないでしょ
ヒカキンくらいよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:09:08.51ID:jcVdu0nP0
漏れが小学生だったころ武豊ってだけでバンブーメモリー知ってた
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:09:36.77ID:m3XWupFB0
ハイセイコーなんて言ってる奴老害すぎるだろw
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:13:09.38ID:qpd/kOdK0
となるとオルフェよりディープやな
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:21:25.51ID:zhsuVmSi0
30代は競馬ブームの時に中学高校あたりの世代だったんで競馬に関心のある層はとても多いし、
オグリやハイセイコーなんて親や先輩やらと話しをしてれば普通に知る
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:22:31.35ID:Me/Z/oEa0
オルフェは三冠馬なのに知名度は全然ないよ
ここ10年ぐらいで一般人にも名前が知れたのはキタサンブラックぐらいだろうな
その前はディープまでいない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:49.27ID:KKQgH2ND0
>>112
そりゃ、リアルタイムで知ってるヤツなんてそんなにいないだろうけど、
引退したら騎手まで歌を出したなどのエピソードを聞いたら、
どれぐらいすごかったか想像できるだろ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:26:13.93ID:zhsuVmSi0
ハイセイコーはニュースや新聞読むようなやつなら競馬関係なく覚えるくらいの名前だし、
年輩の方や仕事関係での話題などでいろいろ知る機会は多い
つまりハイセイコーを知らないというのは余程のコミュ症かつ興味ないことを一切吸収できないチンパンということ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:28:10.99ID:QFL+KrTN0
だとしたら競馬やらないおかんが知ってたテンポイントは名馬なのかよって話だよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:31:18.61ID:zhsuVmSi0
30代でオグリを知らないってのもあり得ないね
小学生でもみんなが聞いたことあるレベル(女子も)だったのに知らないってどんな世界で生きてたら可能なんだ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:31:45.17ID:/jA4vV2q0
競馬ファンが忘れがちなのがテンポイント。
トウショウボーイに勝ったことよりも、悲劇の最期が大々的に報じられた。

>>103
馬名は全然知らなくても武豊だけは知っている、ってのは結構いる。
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:34:41.44ID:/jA4vV2q0
>>112
何歳以上を老害と言うのか知らんが、
ハイセイコーは少年漫画誌の表紙を飾るほどの人気だったぞ。
小学生以上は知っていた。
競馬ファン以外にも名が知れたのは、ハイセイコーが最初だろ。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:38:26.99ID:yBzRCZkm0
4年前に始めた俺が知ってた馬

オグリキャップ
ナリタブライアン
ディープインパクト

実力だけじゃなく、メディアの強い後押しが必要だと思う。
オルフェーヴルは知らなかった。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 16:57:42.36ID:rGXatoho0
>>74
オルフェなんて誰も知らねーよ
テイオーやブライアンは若いやつが知らなくても30代後半くらいからは結構知ってると思うぞ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:15:43.81ID:YHLz2Z7A0
ディープは薬物失格のニュースで知った奴も多い
(煽りじゃないよ)
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:47:51.66ID:bGw+ZA4I0
キタサンブラック
ナリタブライアン
ディープインパクト
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:56:07.43ID:IodFrD930
シンザン、ハイセイコー、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラック
だいたいはこれだけどどの馬挙げるかで年齢が分かる
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:08:37.32ID:Comjf/WL0
ハイセイコーはマガジンだけじゃなくマーガレットの表紙にもなっていたという記事を読んだ
リアルタイムじゃあないが相当凄かったんだろうなという想像はつく
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:08:47.25ID:rF4QEtXb0
>>128
ほんとこの辺だよな
俺が競馬やってるって言った時に
周りの競馬やらない人間が名前出して聞いてくるのは大体この3頭
あとは「北島三郎の馬」
キタサンブラックとは言わない
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:17:48.68ID:wvUByGGg0
競馬歴四年

競馬に関心もなく有馬記念が阪神競馬場であると思ってた俺だがディープインパクトの引退レースは見たなあ。

名前だけでも知ってたのは
メジロマックイーン
トウカイテイオー
ナリタブライアン
ディープインパクト
ハルウララくらい。

オルフェーブルもゴールドシップも競馬するまで知りませんでした。
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:20:56.51ID:wvUByGGg0
>>135
あとハイセイコーも聞いたことはあった。
騎手で知ってたのは
武豊
武幸四郎
福永祐一
横山典弘
蛯名正義
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:33:43.41ID:oiZb+CUV0
おまいらが思ってるよりメジロライアンは知られてるよ
さんまがネタにしてたから
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:40:59.21ID:rF4QEtXb0
>>137
ないないw
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:42:51.75ID:oiZb+CUV0
>>126
週刊マガジンだかサンデーの表紙だったらしいな
でも今は週刊漫画雑誌がコンビニや本屋で何百冊も平積みしてる時代じゃないから
あんまりピンとこないのかも

プロレスで言うと馬場・猪木くらいの時代を彩った扱いかもね
力道山かもしれんがw
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:49:52.53ID:oiZb+CUV0
>>138
それは当時を知らないからだろうな
オグリの競馬ブームの時代で笑っていいともが20%とかとってた時代だから
大川慶次郎とライアンがセットの扱いで当時はアンケートでマックイーンより人気あったんだぞ
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:56:21.35ID:rF4QEtXb0
>>140
でその頃の奴らは今幾つなんだよ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:03:12.78ID:evSD5ts/0
いいともで、さんまが競馬を話し始めたのが
マックイーンの菊花賞から
馬券とって、喋ってるうちよく競馬の話しをしてた
競馬談は
トウカイテイオー復活有馬まで
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:29.27ID:oiZb+CUV0
>>141
どうだろうな
俺は競馬知らん中学の時にとんねるずやさんまがライアンの話してるのみてた
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:44.83ID:rF4QEtXb0
>>143
もう50、60だろ
それ以下はそんな話知らんということだ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:34:07.42ID:O6a/F7Kl0
シンボリルドルフ
ディープインパクト
キタサンブラック、
競馬知らない人が知ってた
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 21:40:26.72ID:j/lKrCVe0
>>144
とんねるずとかの頃に中学って言ってるなら、40前半以下だろ
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 09:21:58.65ID:ttbzcXWT0
飲み屋の若いギャルがナリタブライアン知ってたぞ
○○タブライアンってつけるんが中学時代流行ってたらしい
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 09:50:43.01ID:MOmrexsy0
職場のシルバー人材の人に聞いてみた
ハイセイコーくらいは出てくるかと期待したが開口一番にキタノカチドキと言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況