X



トップページ競馬
42コメント10KB
ウオッカにシーザスターズという黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:02:37.57ID:2J7mnhGF0
消えない失敗
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:03:42.67ID:2J7mnhGF0
それで失敗と喜んだダスカ基地は日本の恥 国外追放にすべき
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:29.68ID:2J7mnhGF0
ドリームジャーニー付け続けてフランケルが引退したあとにフランケル付けに海外いくなら分かる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:04.61ID:2J7mnhGF0
2010 ドリームジャーニー
2011 テイエムオペラオー
2012 ディープインパクト
2013〜フランケル
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:15.87ID:srmeAvfD0
ウオッカやメジロラモーヌみたいな筋骨隆々の牝馬は肌馬としては例外はあるとしても大概は成功しない
何つけても無駄
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:11:43.84ID:2J7mnhGF0
2010はドリームジャーニー現役か ステイゴールドでいいな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:13:30.68ID:2J7mnhGF0
ウオッカの2011 父ステイゴールド
ウオッカの2012 父テイエムオペラオー
ウオッカの2013 ディープインパクト
ウオッカの2014 フランケル
ウオッカの2015 フランケル
ウオッカの2016 フランケル
ウオッカの2017 フランケル
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:31.07ID:EW3Iwp540
色々分析してみたが、ウオッカに最適な配合はサトノダイヤモンドであることが判明した
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:07.44ID:wK/sMCSo0
谷水氏曰く

「今後もディープを付ける予定はありません」(断言)
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:15:18.50ID:2J7mnhGF0
1年ずれた
ウオッカの2010 父ステイゴールド
ウオッカの2011 父テイエムオペラオー
ウオッカの2012 父ディープインパクト
ウオッカの2013 父フランケル
ウオッカの2014 父フランケル
ウオッカの2015 父フランケル
ウオッカの2016 父フランケル
ウオッカの2017 父フランケル 
これが理想
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:21:59.86ID:2J7mnhGF0
>>11
前のが正しいか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:14.27ID:2J7mnhGF0
ウイポでやってもバロメーターが疑問だから意味ない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:28:32.96ID:R454Lyrq0
ウオカスはどう思ってんの?日本のリーディングサイヤー達につけずに駄馬ばかり産んでるウオッカについて。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:29:55.79ID:DqZjbWOd0
ボラーレのネット競馬みてると寒気がする
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:40:33.56ID:1qadeF2z0
アメリカ行って軽いダート馬でスピード補給すべきじゃないの?欧州の鈍足駄馬付けても仕方ないわ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:23.82ID:bNG3pnFj0
いっそダスカにタニノフランケルつけちゃえ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:40.47ID:NC9aVXCA0
タニノアーバンシーが重賞勝つよ
昨日の坂路の調教が凄まじい
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:02:44.45ID:2J7mnhGF0
角居に
シーザリオ
デルタブルース
ウオッカ
ヴィクトワールピサ
エピファネイアのどれに1番思い入れがあるか聞きたいな なんかやっぱ似てるな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:06.26ID:8kyZVxHy0
シーザスターズって結局初年度だけ?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:07.30ID:xOEriF4U0
タニノアーバンシー
(4-5-2-2) 13戦4勝 勝率.307 連対率.692 複勝率.846
混合戦
(4-5-2-2) 13戦4勝 勝率.307 連対率.692 複勝率.846

ダイワレジェンド
(4-2-5-11) 22戦4勝 勝率.181 連対率.272 複勝率.500
混合戦
(2-1-3-11) 17戦2勝 勝率.117 連対率.176 複勝率.352


ウオッカ×シーザスターズの最高傑作とダスカの最高傑作
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:33.39ID:vrzb9Uyq0
普通は失敗して当然だと思うけどな
良血同士や強い馬同士で配合して成功ばかりって
1番人気が勝ち続けるだけの競馬と変わらずつまらん

サンデーのせいで生産者が思考停止してしまった
社台は本当に日本競馬の癌だよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:46.40ID:1Bok2Qwb0
ウオッカにはドゥラメンテが合うと思うけどな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:04.90ID:I9/tQjBd0
>>26
タニノアーバンシーは良い馬だよな
タニノフランケルも相当活躍しそうだし
ウオッカは繁殖でも成功しそうな感じになって来たけど
ダスカは全然だめだな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:56.10ID:47GWCGyk0
ウオッカ×シーザスターズ

未勝利戦タイムオーバー(笑)

ウオッカ×フランケル

未勝利戦一勝ポッキリ(笑)

ウオッカ産駒通算

新馬戦勝利なし(笑)
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:39:58.71ID:iJmT+YYQ0
なんで欧州にこだわるかな
アメリカのほうがまだ走りそうだけど
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:43:38.45ID:tng+2p+u0
まだ牧場経営してるなら海外に出して子供連れ帰るという行為も悪くはないんだがもう
生産はやめてるしな
引き取る牧場にもよるがウオッカの血統も埋没するんじゃね?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:48:17.53ID:yPdQIJJR0
アドマイヤムーンとかよさそう
初年度はアドマイヤムーン
2010アドマイヤムーン
2011アドマイヤムーン
2012アドマイヤムーン
2013アドマイヤムーン
2014ハーツクライ
2015ジャスタウェイ
2016ディープインパクト
2017ジャスタウェイ これでよかったろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:50:57.16ID:cdgi1Wao0
父アドマイヤムーン 母ウオッカ
見当つかねえな 面白いけどな
ハーツクライ×ウオッカ これも面白そう
乗るのはルメールだな
ジャスタウェイ×ウオッカ 面白い
ディープインパクト×ウオッカ やっぱ見たいねえ 武豊が乗ればいいけどな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:56:09.44ID:yPdQIJJR0
アドマイヤムーンは岩田がスゴい上手く乗ってたけど一瞬の足しか使えない 一瞬の足しかないムーンとウオッカの長い脚が配合されたら面白そうなのに
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 00:59:02.40ID:yPdQIJJR0
タニノムーン
タニノインパクト
タニノハーツ
タニノジャスタ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:00:56.90ID:yPdQIJJR0
タニノムーンは桜花賞勝ちそう
タニノジャスタはダービー勝ちそう
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 01:03:59.92ID:yPdQIJJR0
ウオッカ×ディープインパクトはデビュー2戦は騒がれるけど最終的に京都金杯出走がピークで条件馬で終わりそう
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 07:43:34.60ID:a/hKlNel0
現状の日本ではサンデー系付けるということは締めの配合になってしまうからオーナーブリーダー系思考だとつけない方が普通だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況