X



トップページ競馬
8コメント2KB

トーセンスターダムがオーストラリアで種牡馬入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:07:27.55ID:Cz8saMTg0
昨年オーストラリアに移籍し、11日にエミレーツS(G1、芝2000メートル、フレミントン競馬場)で豪G1・2勝目を挙げたトーセンスターダム(牡7=現地表記)がオーストラリアで種牡馬入りすることが分かった。

父はディープインパクトの良血馬。12月10日シャティン日の香港遠征(カップかマイル)を視野に入れていたが、オーストラリアの馬が香港で走った場合、帰国する前に第三国経由で長い検疫が必要になることがネックになった。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=201711160000793&year=2017&month=11&day=17
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:13:56.67ID:Vzce3gmM0
現地表記とあるけど数えなの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:30:43.75ID:b304eIYZ0
豪州馬の引退ってまだまだ先だろ?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:32:56.90ID:FXJ/MENl0
オージーの場産レベル低すぎ
やっぱりG1レースで勝った馬を種牡馬にせず
人間が適当に判断して他はせん馬ってのが良くないんじゃないかな?
種馬のレベルが低い
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 06:36:18.97ID:V5XEfW6c0
第三国経由なら日本で検疫受けてそのまま春種付けして秋にオーストラリア帰れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況