X



トップページ競馬
89コメント21KB
初めて大井やったが難しすぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:21:16.69ID:UqLT7oU40
いつもこんな感じなのか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:41:46.41ID:LT+J+ray0
大井ロトって言われるくらいだしな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:42:56.55ID:0qk/2ngm0
今日は差しがよく決まる
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:49:57.88ID:sN5U+c/i0
考えたら負け
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:56.02ID:JoG8O6Ld0
買い要素が一つもない馬が平気で来るな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:52:52.86ID:1pQSCWZY0
大井って週末に向かうにつれて難しくなるよね
やるなら月曜がいいよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:31.81ID:UqLT7oU40
一生当たる気がしない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:55:52.17ID:UqLT7oU40
7レースここは2-7堅いだろ!
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 17:59:46.28ID:MkOLPg/10
このスレ見たやつおめでとう!次は人気あるけど、7複勝鉄板だから買っとけよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:15:07.39ID:DlLwoRYo0
調教コメントで駄馬なのに評価が高いとまれに爆穴を連れてくるときあるじゃん?
地方は専門誌買うやつは中央に比べてると割合が少ないはずだから好調な穴馬ほどオッズが美味くなる
売上の大きい大井はその傾向が強くなる
と勝手に思ってる
人生でたった一度だけ現地で新聞信じて単勝万馬券当たったときがある
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:16:00.21ID:v4dCLJfz0
8レースは鉄板宣言
2-3,4,8,9三連単マルチで買えば大金を得るぞ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:35:20.24ID:HWo6g3dy0
ワイは中野複勝やな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 18:49:52.68ID:JNMpJhSv0
9Rは6番ホッコーフーガ鉄板だ!!
単、複にぶっこむんだ😆
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:03:59.81ID:nNPg2/7I0
>>10
ほんとこれ、まじでこれ、一生かてないんだが
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:06:05.73ID:i7I1nHGE0
競馬歴30年で帯3回全部大井。
来ないだろう馬買わないと無理。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:08:47.52ID:6OxFxYh60
頭固くて尻荒れる
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:14:11.02ID:ALh9rLeV0
だから何回も言ってんじゃん
明らかに来ないだろう馬を買うんだよ
ちなみにさっきのレースは1.2.5.9 馬単BOXな

外れた
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:16:04.97ID:DUnltSk40
中央と同じ予想方法だと絶対勝てんよ
レースというよりクラスと厩舎の考え方理解しないと
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:43:48.89ID:L04TA/z90
調教師のレベルが低いから仕上げが適当すぎてどんなに強い馬でも簡単に負ける
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:48:11.85ID:rBa2nobu0
ロト大井だぞ
鉛筆振って買っていいぞ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:50:57.52ID:sklRI4SL0
繁田キョロキョロしすぎやろ
余裕ありすぎだから不利にだけ気つけたんだろうが
2着いらんねん
クソ待たせたなくせにツマンネ結果や
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:56:26.24ID:mGpGfyUG0
>>1

中央競馬 偏差値50

大井競馬 偏差値75
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:34.56ID:hh4WJ6lS0
次のレースで繁田が面白かったんだが繁田が連勝するわけないよなぁ。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:02:02.91ID:Q9jNB0aD0
次は絞れたアサクラだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:32.44ID:6OxFxYh60
今日は枠入りぐだりすぎだろ、
0038しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/11/17(金) 20:10:20.67ID:wz10/obw0
中央競馬で10年連続回収率1000%を達成して、この世の贅沢の全てを
手に入れた俺にして、大井の平場の回収率は30年連続で50%以下だからなw

以前、障害の回収率が30%ぐらいだった時代があるけど
それと同じで、何か致命的な思い違いをしてるんだろうな
(前走大差負けた馬は買いとか、常に1枠絶対有利とかがマイルール)
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:53.48ID:MkOLPg/10
メイン騙されたと思って3.4.6のワイドボックス買っときな!儲かるから!
0040しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/11/17(金) 20:17:32.41ID:wz10/obw0
それもこれも馬が弱くなりすぎたせいだろうな

昔はなにがあろうが頭で買えるって馬が多かった

今は中央で有馬記念勝つ馬は見当たらない

そのくせ血統だけは中央と同じだから始末に悪いw
昔はタマトップとか大井ならでは血統が多く走っていて
数少ない良血のミルジョージから大物が出たからわかりやすかった

アラブの競争もいつの間にかなくなってるし、大井最悪や・・
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:38:30.65ID:Wt7jVAn00
>>26
これ
大井に限らず地方やってると1倍台がいるレースが山ほどあって手を出すたびに火傷するわ
0044しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:38.49ID:wz10/obw0
他の競馬場がまだ当たるのは頭数が少ないこと

大井は16頭もいるので、なかなか思った通りにならん
そしてそれは騎手にしても同じことだろう
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:22.39ID:ajuHy6dM0
横レスすまそ

頭数は多ければ多いほうが美味しいだろ
どんなカス馬でもそれなりの倍率を持っていくのだから

と中央のレースなら考える
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 20:48:59.99ID:rBa2nobu0
騎手にしても同じっていうのはちょっと盲点だった
しんたろうってたまには良いこと言うんだよね
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 21:01:19.17ID:whFolSVq0
大井なんて知らない馬が他頭数で競うんだぞ。あたるわけない
重か不良の日に新聞見ないで、つなぎと爪見て買うんだよ。絶対、新聞と人気に騙されるな。これだけで6回帯取ってるわ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 22:26:39.45ID:MBZ0bLYw0
南関の方が当たるわ俺!

中央競馬より楽しいぞ。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:24:48.09ID:LqomDVxr0
南関はコツがあるから
そこ掴めればそうそう負けない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:31:55.06ID:1Wga61s60
マジレスしてやるけど、
中央はきちんとしたローテで馬を使って、
基本的にどの馬も大体真面目に走るから、
タイム指数とか時計的な成績が信頼しやすく、
例えば前走大敗してる馬はそう簡単に巻き返さない。

一方、地方競馬は連闘とかざらだし、
毎回毎回真面目に走るわけにいかず、
ちょっと条件が合わなかったり、たまたま出遅れたとかで、
あからさまにヤラズになる。

前走大敗してる馬が、馬が変わったように激走するのは
ヤラズとヤリの違いが大きいため。

そして、基本的に全馬駄馬だから、
力差がほぼない。

ヤリかヤラズかの違いで勝敗が決まる。
では、ヤリかヤラズかを読み取るには、
いろいろな要素があるけど、
ヤリの時は馬の仕上がりが良くなるから、
とにかくパドックで馬を見る目がないと、
地方競馬は圧倒的に不利。


信じるかどうかはあなた次第です。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:34:39.38ID:Ba8Ofa1V0
今日は堅すぎた
こんなの大井じゃない
100万馬券以外全部当たった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:40:32.62ID:9qY1sYoP0
中央だと3連単しか買わないけど大井は枠連しか買えない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:41:21.45ID:LqomDVxr0
とりあえず大井は馬柱だけ見て予想してても
おいしい馬券は当たらないのは事実
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:50:37.64ID:cybycm5O0
馬単の全通り買いの回収率が1番高いのが確か大井なんだよな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:51:37.75ID:7h3L86EY0
それに比べて名古屋のガチガチっぷり
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:52:23.79ID:1Wga61s60
まあ、地方競馬は大体駄馬だけど、
たまに別格に強い馬が駄馬の中に出てることがある。
そういうのは相当に鉄板で来る。

南関と高知競馬は大混戦のレースがざらにあるな。
1番人気から最低人気まで能力差が全くないことが良くある。

園田、名古屋、笠松、金沢は割と力差がはっきりしてるレースが多い。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:57:02.46ID:uPnV4RK/0
最近やってないけど、高知は名古屋同様ハッキリしてんじゃないの?記者選抜以外
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/17(金) 23:57:39.48ID:Wt7jVAn00
豆券で楽しむコツある?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 03:56:57.52ID:H+YUY7UE0
>>1
スレタイみるにワロテないみたいだが
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 04:15:44.11ID:8kmuFnxV0
地方はほんまわからん
前走8人気7着みたいなのが単勝1倍台の人気になってたりとか目を疑うわ
しかもそんなのでも普通に勝ったり馬券内に来るしほんまわけわからん
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 07:39:07.19ID:adj1IlSV0
新聞の情報じゃ勝てないってのはわかるけど、結局新聞見るしか無いので自分は見てる

中心になりそうな馬が出しそうなタイムを見て、それと差の無い内容を前4走のどこかに持ってる馬はとりあえずピックアップ

迷ったらその中から前走凡走してる馬を本命
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 07:42:24.79ID:ha1B5rzY0
>>65
繰り返し繰り返しそのパターンの馬柱を見て覚えると見えてくるよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 07:48:39.72ID:2i8RQFkS0
まず鉄板な馬が謎の大敗することがある
予想してもムダ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 08:28:13.65ID:AhkPOdVX0
夏に行った時
内枠の複勝1点買いで
11戦6的中でした。
収支は転がしたから
負けだけどね。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 08:55:52.25ID:8kmuFnxV0
>>67
園田とかどう見ればいいんだ??
7人気6着みたいなのが上位人気なってて
前走3人気2着の馬が5人気のレースとかなっててマジわけわからん
5人気の馬人気してなくてうめーって思ってその馬から買ったら惨敗して勝ったのは1人気になってたわけわからん馬だったし
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 09:10:20.14ID:qhFVtye60
>>73
そう言う前走何番人気で何着とかと言う考えを根本的に変えないと地方では勝てないぞw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 09:14:52.82ID:ha1B5rzY0
>>74
それですよね
中央とはローテとかレースの使い方がまず違いますし
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 09:28:49.36ID:iJftXEF/0
>>73
クラスやろうなぁ
C3-1とかC2-5とか
俺らも走ったら相手次第で着順なんてころっと変わるじゃん
陸上部の俊足と走るのが同じ組になったらもう1着なんて無理だが、
ラッキーなことに同じ組がデブや足遅いキャラだったら、
足遅い自分でも1位なれたりするわけで
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:46.95ID:qhFVtye60
>>78
馬場 枠 展開等でそんなことは普通にある。時計なんて同じ良馬場発表でも、異様に速い開催もあればやたら遅い時もある。
大井なんて、最下級C3の1Rだけが異様に速い時もあるし。
後、前走外枠からスムーズにレース出来て圧勝した馬が次走、最内枠で包まれて惨敗ってパターンとかもよくある。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 10:35:25.02ID:jtoO9Nk70
まともに予想しても分からない、新聞無印の差し馬がよく来るよな
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 11:18:36.39ID:GpuQKRNB0
みんな内枠に意識集中してるからピンクが来ると果てしなく配当が跳ねる

前半のレースで外枠が有利な砂圧?になってる事がたまにあり、外枠がまとめて来る

つられて後半で狙っても後の祭り

1日の中で馬場の変化が激しいのも難しい理由か
0085豚三郎 ◆fGuORIa.OU
垢版 |
2017/11/18(土) 12:46:11.84ID:nf7P3LIp0
昨日また楢崎100万馬券に絡んでる
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 13:02:31.52ID:dKuHCML50
単しかとれなかったけど
サンシャイン牧場、フィガロ外枠短縮でなんであの人気だったのかわからん
サンキュー楢崎
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 13:52:05.87ID:djxM2qDX0
まあ東京大賞典だけ現地いってこい。

借金取りに追われているやつらが一発逆転狙って勝負しているから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況