X



トップページ競馬
35コメント6KB
なぜ沖縄には公営競技場が無いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/18(土) 23:55:43.38ID:kECI8J590
競馬場も競艇場も競輪場もオートレース場もない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:04.46ID:Zp3B61h00
サヨクだらけだろ

仙台と同じだ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:08:45.89ID:uv5+Lh/w0
時間にルーズ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:12:04.37ID:5PK83aKw0
米軍がそこらに闊歩しててもっとスリリングだから必要ない

ってのは嘘で、賃金が低すぎて余裕がないからできても潰れるとおもうよ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:16:10.94ID:dxlP+gb90
プロ市民の抵抗が凄いから。
過去には色々な計画が中止になった。
建設途中で中止になった計画もある。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:17:02.59ID:KC+mgamW0
海に囲まれてるから競艇場を作れば良いのに
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:19:12.53ID:BDddWEBn0
差別されているから
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:19.50ID:z//UNHwH0
場外すらないのは長野県と沖縄県だけ
長野県もプロ市民が凄いやろうし
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:26:54.40ID:z//UNHwH0
タイミング合いすぎたwww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:31:38.48ID:vMh0ngGx0
ヤンバルクイナでも走らしとけ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:31:39.26ID:RZwSNFR+0
長野も多いよなあ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:32:19.41ID:E6wcdQD40
民度が低いから

中山や京都競馬場以下の無法地帯になるのが見えてるだろ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:37:16.93ID:bJsGq+z30
栃木には宇都宮競輪場があるが
場外売り場施設はないのはなぜか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:39:28.45ID:wmCcnP8z0
子供蒸し焼きにするから
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 00:45:35.24ID:ecNTu/ieO
>>17
福島栃木は民度が低いから
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 01:11:50.87ID:aiCFmHOLO
公営競技が大量に作られたのは、戦後すぐに自治体が金欠だったからだろ
戦後すぐになかった上に一定のテコ入れ受けた沖縄には、必要ないだろ
公営競技じたいすたれてきてるんだ。そのうちどこもそうなってくる。
カジノ法でもできたら客奪われてあっというまだろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 01:41:52.83ID:mC69MHRE0
文字が読めない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 01:44:40.68ID:iVAn0DTb0
拳銃が簡単に手に入るから
熱くなった客同士がドンパチして
主催者の公務員が巻き添えを喰らいたくないから
地下でカジノしてね
ってことだよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 01:54:21.14ID:iVAn0DTb0
こんなカンジかな

競馬→島民が馬を食べちゃう
競輪→自転車がさびる
競艇→きれいな海を汚したくない
オート→きれいな空気を汚したくない
米軍→戦闘機はさびないし、海も空気も滅茶苦茶にする
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 02:04:23.05ID:zb5sB5G10
言うても昔は競馬あったよね?
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 02:31:47.20ID:7pEmFOh10
>>12
年寄が未だに教育県()と勘違いしている地域だから仕方ない
そんな信州だが戦前軽井沢に戦後は安曇野や諏訪に競馬場が存在した
(草競馬が結構盛んな地域)
あと松本に競輪場を誘致設置したが赤字で廃止された
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 02:35:31.40ID:7pEmFOh10
長野も沖縄もパチンコ店が多いから新規に場外設置は厳しい
長野に至っては閉店したパチンコ店を活用して場外を設置しようとするとなぜか反対運動でつぶれる
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 08:15:51.74ID:wIpA6kuS0
土人にはいらない
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 08:21:11.76ID:OMoS8wHf0
本土からの諸々でお金がかかりすぎる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 08:24:19.58ID:mN4GJyRI0
米軍
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 08:47:43.11ID:KkeZpw710
琉球競馬というのがあって去年勝春が乗りに来ていた。岡部も来てた。
あと闘牛もある。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 08:48:17.08ID:9ZUnwX2G0
闘牛。タウチー
沢山ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況