X



トップページ競馬
82コメント21KB
ホープフルも皐月もダービーも関東!関西なめてんのか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:47:56.16ID:fANZ/1k90
まあ、しょうがないよな。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:53:42.87ID:cHUdvRzW0
皐月賞、朝日杯FSと同じように阪神に移設して、距離外回り1800にしたらいいのに
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:53:49.10ID:tSXNvq3d0
NHKMCもだろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:55:12.43ID:E6wcdQD40
中山競馬場の馬主会の声がでかいからしゃーないやろ
東京や他の地域の馬主会ももっと政治力のある人間を
馬主にして仲間に引き入れろ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:55:53.13ID:sOKLLK8z0
まぁ勝つのは関西馬だから
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:56:57.49ID:5pg7VbEw0
舞台だけ用意しておけ
カントンよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 10:58:57.47ID:IegMXAa+0
関東はいつから北朝鮮のようになった?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:13:45.37ID:IvPotsXz0
チャンピョンCと朝日杯ができたから十分だろ僻地なんて
大坂杯も
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:15:28.44ID:fANZ/1k90
>>10
昨今の流れでは極論関東で無双してれば良い風潮だし、春はドバイで事足りる。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:17:19.09ID:E6wcdQD40
阪神競馬場は兵庫県やし
甲子園球場も兵庫県やし
なんで大阪には作らないんかい?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:18:06.83ID:UbBlAzw30
>>13
春木競馬ってのがあってだな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:30.18ID:qafx7P/z0
>>5
朝日杯を阪神に追いやってまで2000の2歳GIを中山でやりたがる強欲さ
ひくわー
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:19:59.47ID:HXUWT8fd0
これだけ優遇してもらっても
輸送ばかりの関西馬に押されまくるんだもんな

どんだけレベル差があるんだよ

最近は騎手のレベル東西で開いてきたし
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:21:43.61ID:BAflT8rl0
でも糞コースなのに京都もG1多くね?
秋華、菊、エリザベス、マイルって連発だろ。関西でもいいから阪神でやれよ
飽きるわ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:31:11.96ID:fANZ/1k90
>>18
秋の京都取り除いたら残るのは何もないからしゃーない。
Bくらいしか残らん。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:39:57.93ID:qafx7P/z0
つうか中山2000て糞コースじゃなかったっけ?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:41:06.66ID:hJvGE4330
菊花賞は関東開催にすれば出走馬レベル上げるかもしれんな。
関東の馬主会の連中は関西圏への輸送嫌がる連中多いし。
皐月は阪神開催でいい。
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:42:07.18ID:fANZ/1k90
>>5
具体的に中山馬主協会の大物ってだれいるの?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:42:15.93ID:YUZ5OAfd0
日本=関東だからな
関東以外の地方はおまけでしかないし仕方ないわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:43:22.52ID:H54K7URwO
>>9
宝塚記念をそれにするべきだよね
言うほど安田記念から宝塚記念に参戦する馬居ないし
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:43:46.17ID:I81Ms7i30
京都も阪神もガラガラだもんな...
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:47:06.63ID:FRuc2fPe0
関西は地方だからしゃーない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:47:27.47ID:+4sApZco0
秋の天皇賞がクソコース過ぎるので阪神とかにしろと思う
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:49:19.91ID:tOoTlL2e0
勝ちたいレースが全部関東にあるから関東の調教師は輸送がヘタクソだし関東のリーディング騎手は関東に引きこもるんだよな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:50:12.21ID:w7xpGGhT0
エリカ賞と年末の阪神でのラジニケを返してやれよ。

まあ、関東馬を優遇してG1を勝たせてやれないと馬券の売り上げが悪いと考えてるんだろうな。

関西馬だらけのクラシックだとしらけるだろうし。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:51:58.93ID:wEcpjqpM0
>>18
これは俺も思ってた。近くにあるのは淀なんで別にいいんだけど
仁川は桜花賞、宝塚以外は2歳戦しか
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:53:16.61ID:qafx7P/z0
内枠圧倒的有利の東京はコース自体が糞と聞いております
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:54:00.01ID:geudkx4G0
関東馬弱いから仕方ないよ
芝ダート騎手全て関西が上だし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:54:26.02ID:wEcpjqpM0
>>18
途中で書き込んじゃった、
桜花賞、宝塚以外は2歳G1しか無いもんな。
それに比べて牡馬クラシックも天皇賞もある淀は恵まれてるよな。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:58:05.40ID:qafx7P/z0
>>38
確かに2歳GIを押し付けられた阪神は可哀想
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:00:14.29ID:j4HSuLEE0
>>13
兵庫県と言っても旧摂津国
明治以降の都道府県より旧国の方が古い枠組みだから問題ない

旧和泉とか旧河内とかは外国って感じ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:11:57.66ID:i46Tztb70
皐月とホープフルなんてどうだっていいじゃん
結局はダービー有馬でしょ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:21:16.29ID:ym9lo6fj0
>>40
朝廷(天皇)が拠点にしてたのが畿内・五畿で
五畿とは大和、摂津、河内、山背(山城)、和泉のこと。
大和、摂津、河内、山背の四畿だったが
河内国から分かれて和泉国ができたので五畿になった。
摂津、河内、和泉は同じエリア(畿内)。
神戸は畿内・摂津国と山陽道・播磨国の国境だったところで
播磨国の国府があった姫路の方が神戸より栄えてた。

五畿七道
http://www.catv296.ne.jp/~sensyo/129870.gif
http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/tokaido/02_tokaido/04_qa/index1/img/a01013.gif
http://file.sengokumap.blog.shinobi.jp/gokisitidou.jpg
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:19.78ID:RgJgBZDd0
朝日杯を中山に戻して阪神のラジオNIKKEIを復活させてG1にしろ
有馬のあとに中山でG1とかありえない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:40:55.66ID:IQsMmxH30
>>3
ホープフル阪神に電撃トレード
何で中山2000の重賞の連投
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:43:05.80ID:fANZ/1k90
>>35
今年から大阪杯も
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:49:59.90ID:sNhS7f7q0
輸送に弱い若い牝馬のG1が関西に多いから、実は関西馬に有利だったりしないか。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:55:11.07ID:fANZ/1k90
>>51
それってセイウンとかニシノの冠名の馬主?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:58:07.50ID:0CuYkuZb0
特別感あるGTだと
皐月 ダービー オークス 天皇賞 ジャパンC 有馬

桜花 天皇賞 宝塚 菊花 エリ女

たしかに関東のほうが美味しい思いしてる感じだね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:59:33.30ID:aiCFmHOLO
いや神戸は、一瞬だけど福原京って都が移ってきてるからね。
姫路が栄えたのは、幕藩体制で、藩が置かれたからだろう。平安末期の神戸は、日宋貿易で栄えてだろ。

競馬場や野球場は、広さも必要だから郊外に作られたのもあるが野球場や宝塚なんか鉄道会社のドル箱として鉄道乗せるためにあえて沿線に置いたんだよ。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:05:49.81ID:fANZ/1k90
>>56
阪神競馬場とか行きやすくて便利だわ。
転勤で神戸にいるけど40分で着いちゃう。
都心部だと府中も中山も少し行きにくいところだしな。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:10:48.51ID:2l0pgJ7e0
関西のG1は売上が落ちるからな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:18:28.25ID:w7xpGGhT0
関西は基本的にタイガースと高校野球くらいしか客が入らない。
バブァローズやその他のイベントは閑古鳥
それ以外の興行は閑古鳥だからね。
関西人だけど関東優遇でも仕方ないと思うわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:37:25.89ID:lTNo0O2S0
菊花賞あるじゃん
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:08.73ID:lTNo0O2S0
>>9
確かに
1番面白いのにね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:49:12.54ID:X46uWbau0
関西開催にすると、更に関東馬が勝てなくなるからしゃーない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:53:31.45ID:NmICkplK0
関東G1のがファンファーレと本馬場入場曲かっこいいからに決まってんだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:22:36.53ID:aryNu94M0
関西ってすげー田舎のイメージだしなあ
方言きついし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:43:49.43ID:xrdrJ7Rw0
>>65
それをあまり気に掛けないトコもね
東北とかの出身の人は田舎ものと思われないか気にしてて
なるべく訛り出さない様意識してるっぽいけど
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:50:17.47ID:OHswASwh0
阪神行ってわかったのはあれじゃダービーや有馬レベルの人は行く手段がないわ電車がショボすぎる
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:55:10.49ID:I0YeJ+Ot0
>>39
朝日杯って大阪本社の朝日新聞社杯なのに関東開催がそもそもおかしかった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:05.70ID:oF58EKox0
>>41
だよねヽ(・∀・)ノ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:29:03.21ID:tSXNvq3d0
>>38
大坂杯
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:34:14.74ID:EH1oghQr0
>>3

お前頭悪いだろ。www

東京圏は3000万人、大阪とか京都なんか500マンぐらいだろ。

逆に大阪京都のGTが多すぎる。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:37:35.17ID:hV0+DE2f0
寧ろ関西優遇し過ぎでしょ
人口比考えたらもっと関東にG1増やすべき
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:41:33.70ID:CaiqHkfi0
>>26
東京の間違いだろ?関東なんて中部から西じゃ東京とその他って認識やけど
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:43:29.83ID:CaiqHkfi0
>>66
アホやんw
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:04:33.84ID:ROQr9U8U0
>>69
ブルボンの菊敗退を
ライブで見た関東人のオレ涙目w
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:06:33.09ID:hV0+DE2f0
>>76
流石に福島とか小倉では競馬場がしょぼすぎてG1ぽく見えないよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:11:46.90ID:F7ys5tgV0
ホープフル皐月有馬の開催地
東京ディズニーランド
新東京国際空港
数年前までの東京モーターショーの開催地

これ全部東京でない1つの県なんだけど
ここまでその県の名前は出てない
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:17:53.61ID:I9f+gMsg0
>>64
オイオイする馬鹿がいるだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況