X



トップページ競馬
63コメント14KB
ここ6年でディープ産の大物がザコノダイヤモンドしかいない事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:44.22ID:qAG26Qdx0
これってやばくね?どんだけ大物でないの?

そしてそのザコノダイヤモンドもザコヒキより弱い事実(笑)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:18:21.27ID:7wJ/LxYg0
でたオルフェ基地の現実逃避
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:17.28ID:qafx7P/z0
>>1
「ここ7年に」したらジェンティルドンナが入ってくるということか
わかりやすいな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:12.82ID:Wf/bIDxl0
>>4
ジェンティルドンナも大物ではないだろ
そこそこレベル
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:32.62ID:fKQWkNLR0
ディープ産の大物は脚が弱すぎて台頭しない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:32:03.84ID:mEBTGgP/0
今日も量産型オルフェが完敗しててイライラしてるんだね
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:35:14.40ID:S8vgftQK0
>>5牝馬3冠にジャパンカップ2回と有馬も勝った馬がそこそこってw
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:38:49.96ID:+4sApZco0
ジェンティルとか最強クラスの牝馬じゃん
牡馬は一瞬光って速攻消えるようなショボいのしかいないけど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:50:06.11ID:CaiqHkfi0
チョンコロは日本語勉強してからスレ立てろよw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 11:52:44.38ID:ZbFTpBb60
>>1
首吊って死ね
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:02:28.14ID:mEBTGgP/0
スピードがない
典型的なオルフェ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:06:24.10ID:1lXOhUJl0
>>5
いかに競馬知らないか分かるな
ゲーム脳w
ジェンティル入れないような区切りつけるスレ主も惨めだがw
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:35:50.82ID:2sASO+5X0
サンデーは量産型しか出さねえなと言われ出した頃に
4世代目にスペシャルウィークという本格派が現れ、
3世代目から古馬になってサイレンススズカや6世代目にアグネスタキオンという化け物も登場
アメリカで走ってた割にダート馬いねえじゃんと思ったところで
7世代目からゴールドアリュールが出てくる
そして全ての集大成で実績も伴った化け物ディープインパクトが降臨

そろそろディープも後継といえる馬が現れてほしいところ
キズナじゃ心もとない
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:38:07.42ID:mEBTGgP/0
例え真実でも怒りの非表示wwwwwwwwwwwwwwwwww

[56316] ラーカイラムさん フォローする
「非表示」となっています。 [ 表示 ]

とにかくスピードがないな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:47:19.84ID:5RF2lzpL0
>>17
スプリントがダメって言われたらビリーブが出てきて
母父ノーザンテーストが大物なしって言われたらデュランダルが出てきて
隙がどんどんなくなっていったよね
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 12:57:10.96ID:8UnwUlE/0
ジェンティルドンナ以外超強いって馬がいない・・・
みんな勝つは勝つけど歴史的な名馬になるのは難しいって感じ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:07:43.15ID:NmICkplK0
よく大物大物っていうけどなにをもって大物なの? 


説明して
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:21:48.74ID:oZ3OMkXl0
歴史的な名馬なんてそうそう出るかよw阿呆か
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:30:49.21ID:70olS+7w0
>>23
これ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 13:32:24.68ID:aryNu94M0
>>14
キズナなんて一発屋だったろ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:02:34.40ID:8UnwUlE/0
牡馬のトップがサトノダイヤモンドじゃあね・・・
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 14:04:36.16ID:k0rTBlsB0
改修後の軽い馬場とかスローのぬるいレース、距離は1800mあたりがばっちし合ってるね
売れる馬をつくるために足りないパワフルさを補うことはしない
やっても割に合わないくらい確率が相当下がるから
これまでに完成された古馬になって、これはというレースしたのって
1800mイスパーン賞のエイシンヒカリだけだと思う
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 16:10:19.97ID:FnxCrCdl0
>>31
まあ良馬場限定ならけっこう強いよ
馬場が渋ると一気に駄馬化するw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 18:11:18.25ID:Gs+sT3IP0
ディープ産駒っ数多きゃ当たる理論だろ。母を凄いのにして母の力な。結局、薬まみれのスパイク頼りの騎手の協力で勝った馬。高額なシンジゲート組んでしまったからな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:01:45.35ID:FnxCrCdl0
オルフェさんは1年目
まだ大物が出る可能性も残っているけど
もう10年間も良血牝馬付けまくってるディープは大物出る可能性は0だろう
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:03:01.10ID:iowhItpb0
サトノダイヤモンドってマンハッタンカフェと同程度か?
菊と有馬勝ってるし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:29:07.20ID:K6So9aZb0
ディープの後継種牡馬って何なの?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:31:42.24ID:q64fiji20
サトイモ程度で大物?
チンカスの間違いだろ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 21:43:32.13ID:UCGBYK8B0
ディープほどの活躍をしてもこんな風に叩くアンチってハービンジャーなんてザコ中のザコ扱いなんだろうな

ディープに匹敵する繁殖のオルフェなんて最初からいなかったレベルw
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 22:03:43.46ID:iowhItpb0
血統評論家の望田は
ダイヤは繁殖でいい結果を出せるだろうといってるから
ディープ引退でダイヤがディープの後釜でいいよもう
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 22:22:33.90ID:hV0+DE2f0
ディープ産駒がことごとく尻すぼみになるのでワグネリアンも小物に見えちゃう
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:34.60ID:pHZmTUQH0
大物が出ないのを話してるのか血が繋がりそうな後継がいなさそうなことを話してるのかごっちゃになってんな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 22:23:47.00ID:lZZ7x5UL0
早枯れピークアウト
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:32.94ID:UCGBYK8B0
>>49
ステゴ産駒で有終の美を飾れたのはオルフェーヴルのみ
スクリーンヒーローはモーリスのみ
ディープインパクトはジェンティルドンナがいる

G1複数勝利馬で引退レースを勝利で飾れる馬なんてほんの一握り
どんなに強い馬でも大概は尻すぼみで引退なんだよ

サンデーサイレンスですらディープインパクトしかいない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:22.94ID:UCGBYK8B0
>>52
補足レス
サンデーにはほかにアドマイヤグルーヴがいたか
引退レースはG1じゃなかったけどね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 23:09:09.69ID:CaiqHkfi0
毎週楽しいディープ基地、毎週悲しいオルフェ基地
同じ3冠馬なのに何故こうなった…
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 23:29:13.89ID:uWvuZh7Q0
大体の人はディープもオルフェも好きだから
どっちかが好きでどっちかを貶す思考の奴はただのキチガイ、競馬止めて舟とかチャリやっとけ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/19(日) 23:47:52.48ID:SSxRrC/f0
ラッキーライラックは牝馬三冠可能性有り。
二戦連続で馬群から抜け出す時に抜群の瞬発力見せてる。
レース見てアパパネ思い出した。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:29.17ID:1rBSazBn0
来年レイデオロに負けそう
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/20(月) 01:04:52.23ID:iyv69TL40
キタサンは強いだろ
ドープ産にはない強さがある
高速馬場でも強くて不良馬場でもクラウンに競り勝った
ドープじゃあ絶対出せないレベルの馬
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/20(月) 01:23:40.66ID:9tYRTMfbO
一番自分等が不満に思ってるはず
初期能力は高いがその後ガッカリする馬があまりにも多すぎ
ワグネリアンも今がピーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況