X



トップページ競馬
1002コメント265KB

サンデーサイレンスの後継種牡馬って624

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 13:48:37.63ID:W8U8LfGV0
【朗報】小物牡馬量産のディープインパクトは農家の肥やし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1511292926/l50

ファン目線での主役として競馬人気を支えているのは間違いなく大物競走牡馬であり、最も価値のある存在である。
ラキ珍の単発G1牡馬など見ていて白けるだけであり、競馬ファンにとっては害でしか無い。ひいては競馬人気の衰退にも繋がりかねない。
勝ち上がり率や種付け料は畜産農家にとっては有り難い指標だが、競馬ファンにとっては大物競走牡馬を出せる名種牡馬こそが至高である。

ここで、大物競走牡馬が引退後にファンにとっての名種牡馬となる必要は全くない。
大物競走馬を出せた種牡馬が結果としてファンにとっての名種牡馬と評価される。

一つだけ言えることは競走馬としてドーピングを犯し、種牡馬として小物牡馬しか量産できないディープインパクトはどちらにも当てはまらない。
ただし高い勝ち上がり率で平均的に小銭を稼ぎ、時には成金ブラック馬主が世界中で空き巣してくれているので、農家の肥やしにはなってるという結論になる。

反論の余地もあるまい。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:04:32.53ID:5W/fQUBK0
盤石のラインナップ
聖キングカメハメハ教会

薬中親父一枚岩
大東亜ディープインパクト連合

キンカメ最高!キンカメ最強!
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:32:04.62ID:o2lnEikd0
落ちても知らんぞ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:32:17.63ID:JW2LJ9WF0
キンカメ カナロア代表に非サンデーは、ディープ系発展のパートナーなのにそれを担ぐアンチが哀れだわ
非サンデー繁殖牝馬が広がる毎に、ディープ後継種牡馬は有利になるからな
ディープ系以外のサンデー系は終わり
種付け料は下がり続けて、繁殖も減る一方だからな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:37:19.76ID:JW2LJ9WF0
>>18
リアパクは豪州の種付けが楽しみだよ
昨年は、ガリレオ デインヒルのスピードが有る繁殖を150頭付けまくり
日本種牡馬で最高の繁殖集めたのはリアパクだと思うよ ディープでなく
今年はもっとオファーが増えてるらしい
ミッキーアイルも同様だな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:40:25.12ID:JW2LJ9WF0
キンカメはディープ後継種牡馬が日本で猛威を奮うまでの土壌作り要因だな
まあ、サンデーと同様と考えるとディープ死後15年?
今から20年も後か?
世界的にはディープ系が繁栄しまくりで、逆輸入も有り得るな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:43:07.30ID:JW2LJ9WF0
>>24
世界的に見て
ガリレオ デインヒルが世界最高の種牡馬
その産駒牝馬が最高に決まってるだろ
ガリレオ デインヒルが世界の最高繁殖
ディープBMSが日本最高の繁殖
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:46:28.59ID:JW2LJ9WF0
ディープの種付けにはエリザベス女王でさえ土下座で来日する
日本の繁殖牝馬なんて買いに来る欧州 豪州のバイヤーなんて居ないだろ?
日本の繁殖は世界的に低レベル
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:54:16.73ID:JW2LJ9WF0
まあ、ディープがチョイと持ち込めば
フランス桜花賞無敗制覇 オークス2着
英国最優秀2歳牡馬 準最優秀2歳牝馬
実質二頭でリーディング8位だから、デインヒル ガリレオも知れてるレベル
フランケル以上のディープ系が欧州 豪州で出るのも近いだろな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:55:36.57ID:JW2LJ9WF0
サンデー系後継はディープに決定
オルフェが失敗で確定
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:56:57.41ID:JW2LJ9WF0
ディープ系 キンカメ系のツートップは数十年続くだろな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:57:10.36ID:4zpLqvdB0
まあこのスレでアンケート取ったらディープ失敗って意見の方が圧倒的に多かったけどね
つまりはディパ信の声がでかいだけw
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 14:59:47.67ID:JW2LJ9WF0
>>30
種付け料
ディープ4000万筆頭にディープ系は軒並み価格上昇
他のサンデー系はステゴ系筆頭に価格 繁殖共に下落

凱旋門賞好走のフェスタは50万追放は惨めだわな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:00:41.58ID:RrNQzEv30
>>29
ワグネリアン見てもニックスっぽいしな
多様性担保勢のハービンなんかも好調だしかなり上手くコントロールされていくだろうね
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:06:06.89ID:F9esBPr10
次のリーディングサイアーはキンカメ系のどれかでしょ
他で可能性あるのは唯一モーリスだけ
ディープ系は無理
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:17:52.67ID:ipvIKWty0
値段を上げる事でディープは失敗じゃないという印象操作
元々お金を払ってつけている生産者が少ないからいくら上げてもほとんど影響が無い
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:18:09.76ID:RrNQzEv30
>>34
最低でも2頭に1頭は勝ち上がるのは大きいな
勝ち上がって初めて夢が見られるんだし
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:20:57.16ID:ipvIKWty0
2歳の勝ち上がりなんて最終的には余り意味が無い
ステゴのゴールドシップ世代は2歳で3頭しか勝ちあがっていないけど2頭がG1馬
もう1頭がオークス3着馬

こんな芸当はディープには無理
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:39:05.67ID:E+f4ZDXN0
ゴールドシップみたいな鈍足ステイヤーを何頭生み出そうと、種牡馬失敗で血統が途絶えるだけなんだよなぁ…
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 15:41:38.82ID:o2lnEikd0
ゴルシと言えばお薬なしでロンスパできる馬だろ。
ゴルシを正確に例えるとステゴ版ディープというのが一番しっくりくる。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 16:04:30.12ID:JW2LJ9WF0
>>38
オルフェだって7パーセントくらい勝ち上がってるわな
一見似た感じは流石サンデー系三冠馬同士
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 16:07:27.70ID:E+f4ZDXN0
3歳牝馬ハープスターに洋芝でロンスパ負けした非力なゴールドシップさんよりは
血統からいってもマメちんのほうが“まだ“マシだと思うよ
どっちにしても鈍足ステイヤーだから大失敗濃厚ではあるけれど
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 16:34:21.50ID:E+f4ZDXN0
ディープ付けて儲けた金で
オルフェ付けて倒産したお隣の土地を馬ごと買う
不良債権のステゴ血統は即処分しディープの血を導入

これが牧場のリアル
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 16:41:18.02ID:INgNMKun0
>>48
ディープだって、以前は1000万以下で付けれたんだぞ?
非社台系のディープ活躍馬は、そんな安い時に勇気を出した生産者ばかり
0051the sentinel ◆FOc3d/UqHI
垢版 |
2017/11/22(水) 16:52:48.20ID:za5M6Vcs0
アンチディープ、お薬ドープ……

コイツラって尽く逆神を地で行くんだなw
今年の新種で言うとノヴェ、フラッシュ馬鹿にしてカナロアを持ち上げるのがお好みの様子wオルフェはどうした?もうポイ捨てか?
まあダートも走れるであろうカナロアは「ダートも走れるダメジャ」と書いた通りでリーディング上位は間違いない。
だが本気でクラシックで通用すると思ってるならおめでたいw
実際、強いカナロアはスプリント〜マイルだからな、これも書いた通り。

で、俺は断言する、ゴルシはアベレージタイプで成功する。前にも書いたが。
…なんかコイツラって俺を煽ってんの?俺単体をディープ基地とか思ってそうw
0057
垢版 |
2017/11/22(水) 17:48:33.37ID:glRGlk4v0
シルバーステート引退 今後は種牡馬入りの方向
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&;no=129449

ディープ産駒牡馬はG1勝ったら2歳の内に引退するのも手かもしれんなぁ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:21.44ID:lt00Kc1b0
シルバーステート程度の5流馬でも種牡馬になれるんだから、
ディープは死ぬまでに300頭以上は種牡馬を輩出しそう

まさに種牡馬の父としての面目躍如だな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:26.00ID:yDNfm+L50
ディープ系種牡馬は日高にもゴロゴロ居るし、
その中からサンデー以上の怪物種牡馬が出て日本の競馬界から社台グループを駆逐する可能性もある
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:52.04ID:A1+763bI0
ディープ自体は大きな怪我しなかったが、
産駒はタキオンより虚弱だからな

元々虚弱なシルステはヤバいかもな
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 22:32:47.36ID:oOkgCYIz0
ルーラー据え置きでブリ倍額かぁ…馬産でもブリの方がやっぱり評価高いんだな
キセキとか出たのに何の上乗せもされないとか、どんだけ評価低いんだ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 22:33:48.90ID:r/HtCmEV0
サンデーサイレンスも怪我で引退してるが?
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 22:54:36.33ID:1UlKacnS0
シルバーステート社台行ってくれ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 23:05:01.06ID:0RgugfSB0
シルステ50万くらいなら殺到すんじゃね?実質三冠馬をこの値段で付けれるんだぞ?
そりゃ日高の弱小ばかりだから産駒はそこまで期待できんが何発か大きいの打てば社台入りで豪華繁殖よ
社台も権利残してるだろ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 23:05:44.11ID:MNfMYwJ10
重賞未勝利で超虚弱じゃどうしようもない
同じ屈腱炎でもクラシック2着4着、G3でレコードを出した
超良血馬ワーエーの足元にも及ばない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 23:06:04.16ID:nzoxieUR0
>>67
今の成績でどの評価が高いのかが疑問
ただ単に底値をあげただけだろう
まあ重賞一つ勝ってはいるからね
ルーラーは個人的には健闘してるほうじゃね、最初は全く駄目だと思ってた
勝ち上がり数など見ても有能の部類
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/22(水) 23:07:46.24ID:MNfMYwJ10
>>73
そいつは精神病の口先雑魚という狂人だ
間違ってもアンカーをつけてはならない
そいつに関わると貴様の精神もおかしくなるぞ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 00:51:49.56ID:6O5BZd/S0
種牡馬界の英雄シルバーステートがディープを超える日は近い
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 01:06:03.46ID:TAiLSp5v0
サンデー7年目
フジキセキ5位(4年目)
ダンスインザダーク13位(2年目)
タヤスツヨシ40位(3年目)

サンデー8年目
フジキセキ5位
ダンスインザダーク9位
バブルガムフェロー26位(2年目)
タヤスツヨシ41位
ジェニュイン45位(2年目)

サンデー9年目
ダンスインザダーク3位
フジキセキ7位
バブルガムフェロー13位
マーベラスサンデー33位(3年目)
ジェニュイン35位
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 01:06:10.85ID:TAiLSp5v0
サンデー10年目
ダンスインザダーク2位
フジキセキ4位
バブルガムフェロー9位
マーベラスサンデー17位
スペシャルウィーク29位(2年目)
ジェニュイン30位

サンデー11年目
フジキセキ3位
ダンスインザダーク4位
スペシャルウィーク7位
バブルガムフェロー11位
アドマイヤベガ21位(2年目)
ジェニュイン27位
マーベラスサンデー33位

サンデー12年目
フジキセキ2位
ダンスインザダーク4位
スペシャルウィーク8位
アグネスタキオン11位(2年目)
アドマイヤベガ21位
バブルガムフェロー19位
マーベラスサンデー24位
ステイゴールド26位(2年目)
タヤスツヨシ39位
ジェニュイン40位
0080
垢版 |
2017/11/23(木) 01:08:34.30ID:r5Sb2cdS0
>>64
???

逆だよ。オルフェ成功で大団円!
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 01:18:08.54ID:TAiLSp5v0
ディープインパクト7年目
ディープブリランテ27位(2年目)

こっからダンスポジくらいにブリはなれるかな?

キズナが2世代揃うのはディープ10年目の年
キズナの比較対象はスペかな?

サンデーですらトップ50入する産駒は上位20%を切るので
ディープ系はもうちょいペースを上げてかないとサンデーには追いつけなさそう
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 02:12:15.99ID:sSiXbAEb0
アメリカを例に出す奴いるが
日本は生産頭数6800〜6900頭
向こうは20500頭前後だからな

日本の場合は、ほぼ北海道に集中してるのもね
サンデー直仔は種牡馬能力高くてリーディング上位独占してたが
孫の代で激減した、ディープ後継は種牡馬能力低いからな・・
0084the sentinel ◆FOc3d/UqHI
垢版 |
2017/11/23(木) 03:45:58.52ID:hKZ0vqIX0
シルバーステート。
断言するが、これは骨格が違う、ディープ系の中でもNo.1
無事だったら?凱旋門も勝ててるよw
それが格安で種付け出来るなら、種付け殺到するわな。
ぶっちゃけ、どこへ行っても通用するレベル。F1マシーンだ。
日本で集まらないなら海外へ売った方がいいわ。そんな馬鹿な日本なら見捨てればいい。
ってことになると、アメリカが格安で買って「ウヒヒヒ」って笑う展開もアリ。
…案外、そのために嘘故障させられたんじゃないか?という陰謀説まで浮かび上がる。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 03:52:02.91ID:hKZ0vqIX0
>>52
結果とは?
俺の種牡馬予想はクラシック対応だからな、2歳戦でどうこう言われてもな。
今週末辺りからノヴェの期待馬もそろそろ出て来るようだし、まあ見ておれ。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 05:06:21.66ID:NgJJ3/oY0
来年の新種牡馬

Churchill 35,000ユーロ 早熟マイラー
Caravaggio 35,000ユーロ 早熟スプリンター
Ribchester 30,000ユーロ 普通マイラー
Postponed 20,000ポンド 晩成ステイヤー
Highland Reel 17,500ユーロ 普通ステイヤー
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 05:11:56.09ID:FXizcduZ0
また米産が元気な時代が来るなこれ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 07:47:27.89ID:zNbbZ0Jt0
ここっていつから農家目線で語るスレになったの?
スレ住民はみんな農家なの?


【朗報】小物牡馬量産のディープインパクトは農家の肥やし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1511292926/l50

ファン目線での主役として競馬人気を支えているのは間違いなく大物競走牡馬であり、最も価値のある存在である。
ラキ珍の単発G1牡馬など見ていて白けるだけであり、競馬ファンにとっては害でしか無い。ひいては競馬人気の衰退にも繋がりかねない。
勝ち上がり率や種付け料は畜産農家にとっては有り難い指標だが、競馬ファンにとっては大物競走牡馬を出せる名種牡馬こそが至高である。

ここで、大物競走牡馬が引退後にファンにとっての名種牡馬となる必要は全くない。
大物競走馬を出せた種牡馬が結果としてファンにとっての名種牡馬と評価される。

一つだけ言えることは競走馬としてドーピングを犯し、種牡馬として小物牡馬しか量産できないディープインパクトはどちらにも当てはまらない。
ただし高い勝ち上がり率で平均的に小銭を稼ぎ、時には成金ブラック馬主が世界中で空き巣してくれているので、農家の肥やしにはなってるという結論になる。

反論の余地もあるまい。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 08:07:34.65ID:FAcEtA710
栗山世代のひどさ、後出しで乗っかってやらかして逃亡、栗山が恥かいたで終わらせてはダメ
とことん粘着するべき
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 08:26:56.77ID:GU6gbM4v0
ディーマジェ、マカヒキ、サトダイの3頭は他の世代にバラけて生まれてたら、
圧倒的能力を考えると、他のどの世代に生まれてても三冠馬になっていたのは事実
0092
垢版 |
2017/11/23(木) 09:00:15.54ID:r5Sb2cdS0
その3頭とシルバーステートは違う世代だっけか?
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 09:47:33.52ID:TWRpPuNx0
マカヒキが復活する
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 10:00:57.81ID:hlkcGMjr0
>>88
日本競馬を支える生産者を農家と言って馬鹿にする奴は信用無いと思います
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 11:36:46.07ID:6KSoyARc0
サクソンだって来春G1を勝てれば当然来年で引退だよ
それが欧州競馬
3歳で終わるのが最良という世界
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:06.00ID:Km87T2uB0
4000 ディープインパクト
1200 キングカメハメハ
*800 ハーツクライ
*800 ロードカナロア
*500 オルフェーヴル
*500 ダイワメジャー
*400 ドゥラメンテ
*400 モーリス
*400 ルーラーシップ
*350 キズナ
*350 ハービンジャー
*300 ジャスタウェイ
*300 ノヴェリスト
*250 エピファネイア
*250 キンシャサノキセキ
*200 ヴィクトワールピサ
*200 クロフネ
*200 ディープブリランテ
*150 エイシンフラッシュ
*150 ミッキーアイル
*100 スピルバーグ
*100 リーチザクラウン
**80 フェノーメノ
**80 リアルインパクト
**80 ロゴタイプ
**50 スマートファルコン
**50 ドリームジャーニー
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 13:11:58.54ID:FAcEtA710
ウォーフロント産駒種牡馬二頭どうなの?
ザファクターとダーレーの

いま芝向きで注目はキティンズジョイ、ウォーフロント、スキャットダディあたりだよね。
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 15:09:02.60ID:h4/75AoXO
2016って2005を越える史上最弱芝世代濃厚なんじゃないの
0109
垢版 |
2017/11/23(木) 15:43:00.32ID:bxn7l5uc0
やっぱり発音が難しいからかもなぁ
0110
垢版 |
2017/11/23(木) 17:07:31.74ID:pZa7E/u30
>>107
それ逆やでワトソンくん。

今回はJRAとして全力でキタサンに負けて貰う腹積もりの枠順4番!
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:24.01ID:4bj60YwW0
>>96
人気ないのも頷けるわ
日本競馬もそうなったら終わる
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:43.13ID:N15cq5u00
>>111
走るのは馬だからな
騎手なんてのは刺身の端っこにあるたんぽぽの程度の存在でしかない
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:20:04.41ID:MwvgTKE30
キタサンブラックが全く人気無いのは何でだ?
キタブラヒロシとまで言われた北村を降板させたからか?
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:28.76ID:8dFJPtXI0
>>108
は? 圧倒的に人気馬がだったろうが!
レコードでクラシック勝利
超良血馬(日本の中では)
ディープ以来のスーパーホースかと思ったわ(次の年のディーマジェも)
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:32:35.08ID:1owHzuBU0
>>123
一応人気あるだろ。北島の馬ってことで一般紙やテレビでも紹介されてるからニワカには人気あるし、
武が乗ってるから武基地にも人気はある。

ただ嫌いな奴が多いのも事実。これはオペと同じで能力に見合わない実績をあげているから。
ディープ、オルフェ、カナロア、モーリスといった超A級の馬は能力で圧勝してたけど、
キタサンは能力的に抜けてるわけじゃないんだよね
枠に恵まれて、騎手が好騎乗して、勝負根性でギリギリ勝ってるのが現実
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:32.78ID:MwA+757f0
社台はモーリスを大事にしてるの?
なんか売りぬけを狙ってるような気がしちゃうわ
大事な馬はシャトルなんかさせないだろうし
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 19:39:40.16ID:8dFJPtXI0
豪州で何頭付けるかだな
多い様だと売り抜け
抑えて付けたら大事にしてる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 20:02:50.25ID:24Oax4xg0
412 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 41db-2Rtq)[sage] 投稿日:2017/11/17(金) 12:45:10.83 ID:X1Gne1F+0
ワグネリアンはこの頭数と面子なら福永でも3馬身差以上で
完勝しないと来年厳しい


ドゥラメンテ推してたのって、この年度代表馬鹿と同じような奴でしょ?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:54.72ID:azvADub60
>>128
大事にしてないモーリスに付けられるディープの上位牝馬はノーザンで期待されてないでOK?
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:35.44ID:azvADub60
短距離適性の有無とノーザン系でシンジケート組んでない馬が行ってるな
照哉は積極的じゃなくて勝己は将来に向けての開拓だろうね

アメリカンファラオもシャトルしてるし
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:34.31ID:9Id2uGZG0
イン取りゃ猿でも勝てる低レベルG1がJCだからな
キタサンの7冠制覇は秒読み段階に入った
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 00:29:20.30ID:QyIGMs2m0
>>143
海外の話じゃなくて社台側がどう考えてるかって意味なんだが
少なくとも本当に大事な種牡馬はシャトルなんかさせないんだし
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 02:19:29.40ID:/X3sCh+70
>>126
ディープもキタサンもオペラオーも変わらんよ
虚像のヒーロー、お山の大将

キングジョージ3着のハーツの方が上
オルフェ、カナロア、モーリスと違い

ディープなんて世界で何も通用してない
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 04:28:15.94ID:Qn7FZeXy0
そらステゴ系をポイ捨てしてキンカメ系に乗り換えるぐらいだからな、アンチは
メンタル強いんじゃなくて厚顔無恥の恥知らずw
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 08:20:28.87ID:sJc+7HI40
欧州競馬は文字通り種牡馬選定のためのクラシックだからな
今の日本の有力馬は4歳引退でも早く感じるが昔の方がむしろ4歳引退は多かった気がする

そういう意味ではいい時代なのかもしれない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 08:34:01.71ID:MyLlboF90
>>149
2017
ディープ産駒 海外G1勝ち6勝?
オルフェ産駒 国内5勝

うん、良い勝負だな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 09:14:17.66ID:+lGZA8QY0
キンカメで残るのカナロアだけでしょ ルーラーも種付け料据え置きだっけ?
馬産では倍額の評価貰ったブリ未満で確定したけど、他に何かいたっけ?
今年上がらない連中はどう見ても来年以降は下がって終わりでしょ
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 09:30:07.05ID:p2dsVtBe0
ブリは初年度120来年200
ルーラーは初年度250来年400
カナロアは初年度500来年800

ブリはそもそも評価が低かっただけで
ルーラーがブリ未満の評価だった時なんて無いよ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 09:40:41.16ID:Ax3oXXdy0
>>157
ヒント
ディープ→サンデー系
オルフェ→ステゴ系
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 10:10:57.62ID:X7uvOx4z0
>>163
ステゴ系は今年海外G1勝ち何勝?
ってか、ステゴ生涯で産駒の海外G1勝ち何勝?
0166
垢版 |
2017/11/24(金) 10:34:44.11ID:NhY5Vjze0
>>116
お前の説得は無理だろう。誰にも。

でも、他の人なら俺が書かなくてもオルフェは一目置いてる。
数年後には常識になってるだろうし、お前はお前自身の発言は無かった事になって
フェードアウトしてるだろうよw

と、いう冗談はさておき、俺は来年以降のオルフェ産駒の活躍に期待してるぜぇ
0172
垢版 |
2017/11/24(金) 11:55:32.46ID:NhY5Vjze0
>>167
2歳戦は向かないだろうし、無理する時期じゃないから
デビューを急ぐこともないと思ってるよ。

JRAが2歳戦の充実をやり始めたから時代に逆行してるとは思うけど。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 11:59:05.71ID:6B6/Cba30
>>163
サンデーの後にサンデーなし
0174
垢版 |
2017/11/24(金) 11:59:11.52ID:NhY5Vjze0
思考が凝り固まった奴を説得するのは不可能。
田嶋陽子先生にフェミニズムをやめさせれないのと同じ事。

そもそもフェミニストじゃなくなった田嶋陽子なんて、田嶋陽子であるかすら怪しいだろう。
それはもう同姓同名の別人。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 13:33:23.50ID:/MDD8V4X0
ステゴに限らないが、ディープ以外のサンデー系も血がつながれば、長い目で見て日本競馬にとってプラスになる

オルフェは勝ち上がり率はアレだが、ちゃんとした後継はなんだかんだ出るんじゃなかろうか
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 15:57:13.18ID:oxBQdCDm0
キタサンは最終的に八冠まで行きそうだし、
ディープ系最高峰の種付け料1000万行くだろうな
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:03:27.24ID:jLeZM/sq0
>>181
JCか有馬どっちか負けるよ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:09:12.33ID:yBnEv8Ag0
>>175
流石ステイゴールドは海外向き種牡馬
ディープなんて今年は海外G1勝ちはまだ6勝止まりで低迷中だもんなぁ
海外は向かないだけは有るな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:13:21.72ID:QdzpPBJL0
キタサン産駒ってどんな馬が出るのか全く創造つかん
ステイヤーなのかスプリンターなのかダート馬なのか
まあ種牡馬として成功するか失敗するか解らんが
上手い具合に成功したら凄い産駒が出そう
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:53:56.46ID:xTp/uPu40
シルステやヒストでも種牡馬入りできるんだから、
ディープは死ぬまでに500頭以上は種牡馬を出すだろうな
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:57:29.71ID:yBnEv8Ag0
>>190
冗談抜きで、三桁は種牡馬出るな
まあ、G1勝ち後継種牡馬だけでも50頭は出そうな感じるだからな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:58:26.83ID:99KOSbi/0
>>162
ほら、セダブリなんとかがG3勝った時に大はしゃぎだったじゃんw

まともなやつなら2歳12月末でルーラーとブリランテに決定的差がついてるのわかってた
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 16:59:49.65ID:yBnEv8Ag0
ホマレボシでもミッキースワローが初年度産駒からG1勝ち出来そうな感じだし
とんでも無い馬からG1勝ち後継種牡馬になっても驚かんわ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:08:14.80ID:W4GeBCvG0
ディープは種牡馬数ではサンデーをダブルスコアで抜きそう
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:09:13.56ID:+Szm8KBJ0
ミッキースワローってG1級なんか?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:19:21.51ID:+lGZA8QY0
まぁ対抗馬のキンカメがカナロアだけだからな そら廉価版ディープを大量に…ってなるだろ
ルーラーあたりが結果出してりゃ違ったんだろうけど現実は種付け料据え置きでブリに完敗
ついでにオルフェはマイナス100万で論外だし
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:23:10.71ID:9+mQ/Lnn0
つーか結局サンデー入ってないキンカメ系にはディープ系種牡馬が付けられないディープ牝馬が回るだけだろ
ルーラーとかあんま競合しねえよ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:29:28.12ID:yBnEv8Ag0
>>197
皐月賞馬が連敗してるからな
まあ、泥んこの菊花賞はともかく
トライアルのパフォーマンスはG1級だったわ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 17:31:07.85ID:yBnEv8Ag0
マジにサンデーは、フジキセキ系とディープ系だけになりそうだな、、、
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 18:22:32.96ID:BG3PXpNa0
イスラが種牡馬としてヒストリカルに勝てるとは到底思えんからな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 18:33:58.00ID:yBnEv8Ag0
>>209
マジレスすると、故戸山調教師の「鍛えて強い馬を作る」だか?を読めば判る
ディープは特別勝ち以上が多く、タイドは殆ど居ない理由も
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 18:59:41.30ID:rpl79DOw0
イスラ種付け料いくら?
キンシャサ以下ってことはないだろうが
まず間違いなく走るだろう
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 19:11:55.57ID:fXIiFxVK0
これから怪物的能力を秘めたディープ系種牡馬が雨後の筍のようにデビューするのに、
イスラ程度が生き残れるはずもない
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 19:15:39.89ID:OwrB9nay0
キセキ基地くっさ

47 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/11/24(金) 18:56:37.66 ID:rpl79DOw0
これどう考えてもイスラは成功するんだよな
フジキセキだし
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 19:24:00.35ID:2NYZNTY30
ドーピングキチガイがイスラにビビってるな
身体能力や柔らかさはドーピング産駒種牡馬より確実にイスラのほうが上だからか
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 19:53:23.93ID:WaERBuo90
>>173
サンデー後継はキンカメですが何か?
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 19:54:17.67ID:w3TgcTSn0
イスラ社台SSでドリジャかブリランテがリストラ?
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 20:00:06.18ID:SaAlh/GV0
>>166
今年の成績は無かった事にしたいのか?
また随分都合のいい話だなw
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 20:01:37.03ID:SaAlh/GV0
>>178
すぐ下に親切な人が書き込んでるぞ、低脳w
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 20:01:59.46ID:l+ve4LE90
>>197
古馬戦線だとG3勝てるかどうかレベル
低レベルセントライト記念だから強く見えたけど、神戸新聞杯だとサトノアーサー差せずに4着とかのレベル
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 20:21:43.23ID:QHWoIfUs0
キセキ種牡馬は今のところ大失敗はいないから
コジーンの血統もおもしろそうだな

ただ馬体から見るに、やはりマイル中心で中距離は厳しそうだけど
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:05:57.25ID:1seHAcwU0
キズナは外様なのがな、まぁ2年は見てくれるだろう。
ドリジャが追放間違いなし。リーチ、ブリはその次の追放候補。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:41:28.83ID:Qn7FZeXy0
今週はディープ3頭種牡馬入りのニュースか。当たり前の風物詩になりそうだが流石に3頭連続はな……

シルバー>ディーマジェ>ヒスト の格付けだな。シルバー争奪戦か。
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:43:53.35ID:MyLlboF90
ブリ キズナは即満口 種付け料倍増
ステゴ系の下りまくり種牡馬達はリストラ
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:44:27.93ID:gZQEzoKq0
シルステは復帰目指しても6歳だろ?このタイミングでいいと思うわ
50万なら150頭は牝馬集まるわ、日高の救世主や
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:17.02ID:MyLlboF90
ディーマジェとか世界的良血馬 クラシックホースが日高で種牡馬か
社台系以外の繁殖レベルも上がってるし
後は育成レベルがノーザンに追い付けば下克上もあるかな?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:51:44.32ID:MyLlboF90
キズナとBMSギムレットの配合は試さないのかな?
ビワ ナリブ兄弟の配合を一度に試せるんだよなぁ

ウォッカと頼むわー
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:53:23.23ID:7aWKgfXy0
少なくとも現時点ではジャスタウェイと入れ替わる程の評価だからなキズナさんは
ディープ派の俺でもビックリだが
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 22:57:39.66ID:MyLlboF90
激安ディープ系が出来て零細も面白い配合が出来様になったな
BMSヘニー ヨハネ
大流行 ディープ系x嵐猫

BMSグラボス ピックアーサー
キタサン配合

BMSギムレット ポリクリ スクリン
最近ブレイク ディープ系xロベルト
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:00:51.21ID:MyLlboF90
>>254
キンカメxハーヘアでダービー馬
ルーラー(キンカメ)xディープで菊花賞馬
日本のツートップとハーヘアは相性抜群なのが凄いわな
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:03:27.71ID:+lGZA8QY0
まぁ真っ先に追放されるのはルーラーとオルフェだわな
あの繁殖もらって結果出せず種付け料が上がらないとか恥さらしもにもほどがある
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:11:27.68ID:QHWoIfUs0
キズナはダマスカスがいい方に出れば面白いと思うけど
馬体がコロッとしててしなやかな感じはしないな

SS直仔と並べると異質というか、BTに近い
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:31:20.02ID:Qn7FZeXy0
シルバーステートは画像検索で成長した後の立ち姿が見られる。
見れば判るが、どのディープ産とも違う。胴長で首長で脚長い、スケールが違う。

社台Gノーザンは売る側だけど手元に残すかどうか?
日高零細アロースタッドはディーマジェに金を使ったので、残るはビッグレッドVS日高中小の奪い合い。
これにアメリカとクールモアが加わる。
…敢えてヒストリカル程度のどうでもいいのをこの時期にぶつけて分散させて、アメリカが買い叩く流れが出来てる気がするが……
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:45:09.77ID:hof+eDbj0
キズナはナリタブライアンみたいなタイプの種牡馬だな
仕上がりの早いスピード血脈のディープの血が入ってどうか
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:23:28.33ID:5sk35cMX0
ポテンシャルは評価高いけど故障とかで引退した馬って、自身と同じ運命な仔を量産しそう
シルバーステートが魅力的なのはよく分かるんだが
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:34:34.10ID:dEqiO6RG0
ポテンシャルの高い馬は壊れない
低い馬が気性的に限界越えて走っちゃって壊れる
けど競走馬にはこれがないとオルフェ産駒みたいになる
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:53:23.06ID:5sk35cMX0
>>268
ブラックタイド産全般は分からんが、シルバーステートにもそういう代表産駒が出たらいいねって話
どうしてもタキオンにイメージを引きずられるんだわ
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 03:44:50.61ID:Jce6wamB0
大久保息子は普通の調教師になっちゃってるね
今は父のようなやり方じゃ厩舎経営は成り立たんのだろうけど無個性な出馬投票係な一人
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 05:07:04.98ID:cERtITOR0
ブライアンズタイム産駒は使って使ってナンボだったからな
藤澤はブライアンズタイム産駒をサンデーみたいに使って飼い殺してたし
あれはあれで人災だぞ
何も残せないんだから
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 05:30:53.06ID:dW9cEGRn0
特に使ってなんぼなイメージもないがBT
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 05:37:43.26ID:tOWxVfwl0
リヴリア産駒のナリタタイシンも壊されてたけどオーナーの弱い時代だったしな
今時のオーナーならキレてそう
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 05:38:49.50ID:6/OVWXvT0
>>275
あそこは無茶使いが売りだわな
ナリタタイシンやパーマーのローテ
体調管理見ろや
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 06:24:40.69ID:XLe6oaG60
BTは使って使ってだったな
それを分かってたのかマツクニはギムを月1で重賞に使った

まあ結果ぶっ壊れたが、種牡馬評価は最高だったわけで
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 06:41:07.01ID:yy0zC2Jf0
大久保や松国は単なる壊し屋だろ
無理使いして壊す
大久保の時代なら許されたんだろうけど今では松国のようになってしまう
0287
垢版 |
2017/11/25(土) 09:50:49.85ID:yZ79wKeo0
>>268
いやモロにそうだろ。
0288
垢版 |
2017/11/25(土) 09:53:55.14ID:yZ79wKeo0
>>240
つまりサトノダイヤが最強なのね
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 10:57:46.27ID:mCWLqIkG0
>>289
安い馬は壊すの覚悟で鍛える
数百頭に
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:01:33.80ID:mCWLqIkG0
>>289
安い馬は壊す覚悟で鍛える
オーナーも納得する
数百 数千頭に1頭、スパルタ克服で化け物が出る場合も有る
残りはゴミとして廃棄
種牡馬としては、燃え尽きて失敗ばかり

高額馬は大事に育てられる
平均して高アベレージで走る馬が出る
競争引退後は種牡馬として活躍
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:09:15.73ID:kRpuhQ160
さて今週のG1は我がキンカメ系総大将のレイデオロ王が参上だ
パクシンには悪いけど今週もパクト系はG1は無縁だなw
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:16:12.38ID:xfp7iQPn0
1回のレースは100回の調教に勝る
鍛えても大して馬は強くならんよ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:18:18.82ID:djL+ImWm0
オルフェ貫禄の惨敗!

一方ディープは未勝利2連勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:24:25.51ID:MFqbEB+50
ディープは未勝利でもきっちり人気馬勝たせたり低人気馬の一変勝利もあるのな
オルフェは安定の順位を落としての着外
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:33:21.26ID:mCWLqIkG0
明らかにディープは最高世代だな
ハンシヨクガーなんて言ってた奴いたけど、ディープは繁殖なりに走る
今までの繁殖より、種付料が上がった今年の2歳からもういい一段繁殖が上がってる
来年 再来年は更に繁殖が上がってるからたのしみだわ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 11:50:40.07ID:x97lXm8O0
>>300
ディーマジェ・サトダイ・マカヒキ級のレジェンドクラスは1頭も居ないけどな
小粒で揃ってる感じ
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:27:45.51ID:kRpuhQ160
ダービー馬、秋華賞馬近親のカナロア産駒新馬勝ちまたしてもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
またしてもパクト産駒新馬敗退w
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:57.64ID:sJKU+osR0
カナロア産駒は短距離よりマイルのほうが得意そうだな
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:30:59.20ID:AJXoJQTL0
カナロア結局どこまで距離持つかだからな
ダメジャーと同じだとリーディング争いはするだろうけど一歩たらなそう
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:34:22.68ID:kRpuhQ160
カナロアは主軸はマイルなんだよ
マイル主軸なら強い馬なら2000まではいける
2400は難しいかな
まあもしかしたらスプリントしか持たない産駒が多いかと思ったけど嬉しい誤算だね
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:34.80ID:oyI0mga20
ダイワメジャーは最近500万で安定してるけど大きく上がることも一気に下がることもないだろうね
ある意味いい基準
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:37:44.32ID:Mw845pDW0
ダメジャー
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:38:02.57ID:6J5MV91e0
オル何とか
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:43:32.41ID:ybsOFnuD0
オルフェをSS後継とか言ってたやつらゴミすぎだろ
見る目ぜろじゃん
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 12:51:19.52ID:W6uiewW80
ロードカナロアはディープと違って本物みたいだな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:01:44.82ID:ohYMT/9U0
未勝利量産型種牡馬は今日も相変わらずか
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:02:02.51ID:GOJaSwAl0
>>294
鍛えただけじゃ難しいんじゃない?
精子と卵子の組み合わせと変異も必要でしょ
けどブラックタイドからキタサンが出るのは不思議
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:03:52.17ID:7tapG0jV0
キンカメはカナロアやルーラーと世代交代かな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:13:52.59ID:BQEyTq/80
ミホノブルボンの調教は坂路5本とかやっててマジで頭おかしいが、あれをディープ産駒に出来るかって言われたら無理
でもそれはディープ産駒が虚弱だから云々ではなく、壊れたら金銭的に大ダメージになるからって理由
故にディープ産駒の中にもスパルタで覚醒する馬がいるやもしれんが、それは覚醒することは無い。方や凡血統の安馬ならそんなの気にする必要がなく鍛えられる
サラブレッドは「強い稽古に耐える丈夫さ」で淘汰圧をうけてる訳では無いから、競走能力的には凡血統の馬の中にも「強い稽古に耐える」才能を持った馬がいる可能性はある
って理屈じゃない?
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:21:35.39ID:JNqthjxo0
昔は繁殖牝馬は駄血統ばっかだしミルジョージとマグニテュードも良血駄馬でほとんど変わらんし
スパルタのおかげでとんでもない差を逆転したってわけでもないからな
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:24:15.82ID:l/e5QZFI0
他の馬だって鍛えてるからな
スパルタやったところで大して差は付かんよ
ディープ産駒は元の資質が低いというだけの話
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:35:28.29ID:S0LpzCZF0
>>327
今年2歳の産駒数
ロードカナロア 188頭
ダイワメジャー 94頭
差は2倍

こう考えるとダイワメジャーは相当頑張ってる方
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:38:30.89ID:0zaH/1Fo0
キンカメ系確立待った無しやな
カナロア直仔はクラシックディスタンスでどうかという気もするが代をきちんと経られればいけそうやね
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:43:29.97ID:fUUna6tI0
>>347
その通りです
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:44:26.82ID:VQUYZLQo0
ディープは上限がサトダイなのがバレてるから鍛えても意味無い
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:44:42.07ID:fUUna6tI0
>>352
毎日坂路5本とかやってるか?
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:45:11.14ID:S0LpzCZF0
カナロアとディープじゃ距離被ってないからな。
今年の2歳戦
1750m ハーツクライ
1736m ディープインパクト
1714m オルフェーヴル
1691m エイシンフラッシュ
1686m ルーラーシップ
1450m ヘニーヒューズ
1448m ロードカナロア
1412m ダイワメジャー
1338m ヨハネスブルク
1240m キンシャサノキセキ

ディープはハーツやルーラーシップ当りとかぶってるのに対して、カナロアはダメジャーとか喰ってる感じ。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:47:23.14ID:fUUna6tI0
>>347
もっと言うと、ディープ産駒はスパルタ無しでもG1勝ちして種牡馬になるからな
スパルタで潰すリスクは犯さない

安馬でも、調教師がまともならスパルタはしないよ
馬を潰す気が無いと無理
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:50:40.06ID:9HDD787x0
松国がディープでもお構いなしに乗り込んでたが、
全く強くならなかったな
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 13:56:14.22ID:Q/5brV7Y0
>>313
関西だろ
オルフェ今日も散々だから、当たり散らす事しか出来ない。察してやれw
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:14:56.41ID:46bT2S1t0
晩成カナロア産が早熟パクト産を超越しとる
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:25:09.48ID:kRpuhQ160
既にノーザンファームのお膝元のキャロットの募集馬高額上位二頭はロードカナロア産駒だからね
キンカメ系が確実に日本競馬の中心に近づきつつあるよね
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:39:30.48ID:kRpuhQ160
来年カナロアに繁殖が集まるのは間違いないけど
ルーラーにももっといい繁殖集まって欲しいよね
パクトにいってる海外一流繁殖が少しでもルーラーに流れてきて欲しいよね
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:43:52.32ID:BWI9XYuu0
ハードスパンすごい。
1年だけなのはもったいない
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:27.88ID:mCWLqIkG0
>>381
突然変異なんて何十万頭に一頭だから
そして、突然変異は種牡馬失格ばかり
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 14:56:44.95ID:1V88PSSG0
突然変異のモンスターは、現時点ではサトノダイヤモンドだけだな
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:00:57.48ID:mCWLqIkG0
>>384
セールで3億の血統通りだろ?
普通の良血馬エリートだわ
種牡馬としては、一番使いやすいが
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:06:48.21ID:Gp+Z2wtb0
むしろ7000万とサンデー産駒では安価だったディープが突然変異な訳だが
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:10:57.73ID:k7+6KKSN0
夏のローカル競馬は前座!
秋の主四場競馬が一軍大量投入で本番!!

↓結果

東京、中山、阪神、京都
72戦2勝 勝率 2.8%
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:11:28.82ID:mCWLqIkG0
>>387
だな、間違い認めるわ
突然変異でも良血馬なら種牡馬出来る

種牡馬は血統
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:16:58.41ID:2aRiwI1f0
キタサンブラックを見ても明らかだが、
糞みたいな馬体だから、雄大な馬体を誇るブラックタイドに種牡馬として劣る
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:30:51.66ID:MLAlbIdx0
東京の馬場が少しまともだけど何か有った?
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:31:16.35ID:s1HYWKCW0
絶好調ムーアを乗せても鈍足のレアリスタ

兄弟はディープでリアルインパクト
ネオユニならネオリアリズム

種牡馬になる二頭と違って、父がステゴだとドッグフード
0403
垢版 |
2017/11/25(土) 15:42:43.76ID:yRO16EIO0
>>358
いや、ドッカブリだろw
2歳の平均距離とか出されてもねぇw
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:43:25.65ID:k4E5Zd310
そっちのハーツかい
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:43:28.78ID:mULmUrft0
ハーツか
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:46:58.46ID:zGAOTKiY0
これは強い
ワグなんちゃらとかいうの逆転されるわ
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:50:02.42ID:nfa/R/pS0
サンデー系は母系で残るタイプだな
父系は遠からず消滅する
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:51:46.40ID:mCWLqIkG0
>>425
G1勝ち後継種牡馬が量産出来ない種牡馬海外進出出来ない種牡馬
それらは消滅するよ
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 15:57:33.57ID:8M4BkQW40
今週もディープ駄目だったか orz
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:03:45.11ID:AJXoJQTL0
グレイルはリスグラに似てるわ
4角反応悪くて少し置いて行かれるけどちゃんと最後は伸びてくる
今日差し切れたけど、レベル上がるとリスグラみたいなことはよくあるだろうな
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:32.04ID:s1HYWKCW0
ハーツ産は成長力ないんだよね
成功例でもウインバリアシオンみたいに青森行き
ジャスタウェイみたいに足曲がり遺伝子を受け継ぎ繁殖が汚染される悲劇もある
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:05:57.51ID:cHJDo5t10
京都2歳レベル低いな。
少頭数だからこんなもんなのかな。
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:11:19.56ID:U+aimhLu0
ディープ後継よりキンカメ後継の方が大人気だし、サンデー系って
キンカメ1頭にすらボロ負けしそうで、今後どこまで追いすがれるかだな
ドゥラメンテ、レイデオロがまだ控えてるってのに
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:16:00.99ID:cHJDo5t10
サンデー系の孫で種牡馬成功しそうなのは、ジャスタウェイとマカヒキ
キズナ、サトダイ、ゴルシ、オルフェ、この辺りは現役時代見ても基礎スピードが足りてない。
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:33:30.52ID:GE0QwMRDO
ディープ系はスピード不足の種牡馬ばかりだな
ディープ自身もスピードが無かったから直子はなんとかごまかせても孫はごまかせ無いんだろな
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:34:47.05ID:QRuhF3580
低レベルとかいってるのはディープ基地だろうな。
ディープ産駒の有力馬いないと低レベルとか言い出すからな。今年の3歳なんかもずっと低レベル言われ続けた。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 16:37:50.72ID:ybsOFnuD0
今年の3歳牡馬が低調言われてたのは単純に時計やラップの話
おまけにダービーが糞レースだったからな
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:07:18.67ID:eIsv22SB0
やっぱりハーツはアレと違って奥のありそうな良い仔を出すな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:14:34.95ID:CDVCwnxf0
凱旋門賞以降の戦績を見ても、マカヒキは基礎スピード足りてない
0456
垢版 |
2017/11/25(土) 17:20:35.33ID:yRO16EIO0
>>449
G1馬だしたら1200万とかになりそうだね。
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:22:30.12ID:HPuAIvO40
サンデー系が繋がるかどうかは六冠王のキタサンブラックに全て懸かってる
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:25:19.12ID:0TEX+iS90
キタサンなんて典型的な地雷だろ
運と勝負根性で実績重ねた馬が種牡馬失敗するのはオペが実証済み
運の良さも勝負根性も遺伝しないからな
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:27:31.38ID:fZY7E10RO
>>452
育成ってかジャスタからの遺伝で脚が曲がってるのが多い
脚が曲がってると安くなるし売れないし生産者から嫌われる
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:33:20.34ID:C4qo+24i0
ハーツ産駒って何で一瞬だけ強くて尻すぼみになるのか?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1511598709/

1 名無しさん@実況で競馬板アウト ▼ New! 2017/11/25(土) 17:31:49.04 ID:zf4xF1nq0 [1回目]
ジャスタウェイ然り
ヌーヴォ然り
ワンアン然り

底力が無いよね
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:40:23.03ID:LnjmdEiN0
キタサンは秋天のレースぶりを見て種牡馬としては厳しいなと確信した
あのレースっぷりは完全にスタミナ優位な馬のもの
白い農耕馬と同系統だしこの手のタイプは確実にコケる


繁殖リスト見たけどドゥラメンテはディープを付けてた繁殖にかなり付けてるな
ジェンティルやハープ、ブエナ等モーリスの方が名前は派手だけど
内容としてはドゥラメンテのほうがかなり上だわ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:44:33.29ID:sHiPxiYI0
ドゥラメンテは爆死してBSSに左遷
そこでも毎年200頭オーバー
そこで障害か地方の怪物1頭だけ出す

そんなイメージ
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:47:19.61ID:D+17tse+0
>>458
今年の皐月賞の走破タイムで勝ったのがファンディーナかせめてカデナだったらレベル高いって言ってた層はある程度いただろうねえ

詰まってキョウヘイに負けた上にミーハー人気してたサトノアーサー倒したアルアインは例の層からスルーされてた存在だったからな
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:59:34.10ID:tVX+tACT0
キタサンブラックの血統構成に近いのはディープブリランテとジェンティリドンナ
共に母父が中距離以下の馬でリファールクロスを持っている

ディープブリランテの母父は短〜中距離馬であり、ブリランテ自身がリファールの4×5
キタサンブラックの母父は短距離馬でリファールの4×4
母父はともにナスルーラ系

ブリランテ産駒の平均勝ち距離は1600メートル
まあこれはまだ産駒が若く中長距離戦の数が少ないからではあるがね
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:00:09.83ID:WtlnmU8c0
ハーツクライは今回の重賞勝ちは社台の調整だろ
ディープその他有力馬の産駒不在
ハーツクライ産駒有力馬の集中出走

ハーツクライにもクラシックに駒を進めさないと困るからな
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:00:54.45ID:tVX+tACT0
キタサンの母父はブリランテの母父よりずっと短距離にシフトしているので
キタサンブラックの産駒はブリランテ以上に短距離にシフトするだろうとみている
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:09.83ID:tVX+tACT0
キタサンブラック産駒は総じて底力のない一本調子な短距離型の馬になるだろう
ただしサンデー、ハーヘア、バクシンオーがそれぞれキンカメ系との相性で好結果をだしているので
キンカメ系との組み合わせによって底力のある産駒ができうると考えられる
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:11:11.23ID:Zup8+cdb0
>>466
ドゥラメンテの配合相手ざっくり見てきたけど、量だけじゃなく質も良いな
確かにディープ付けてた輸入繁殖もいたわ
初年度産駒から期待できそうだね
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:11:55.07ID:46bT2S1t0
仕方がないな


パクト産駒の史上最強世代=栗山世代(マカヒキ、サトダイ、ディーマ)

パクト産駒(栗山評価)
横綱マカヒキ
大関サトダイ&ディーマ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:14:08.57ID:tVX+tACT0
ドゥラメンテは失敗する要素がまるで見つからないな
血統的には飽和しているけど能力高ければ新たな血を与えてもらえるし問題ない
気性面がちょっとやばめなのがちょっと気がかりなくらいか
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:14:16.00ID:S0LpzCZF0
キタサンブラックは体高が無茶苦茶高く、筋肉もそれなりにあるタイプだけど、産駒はどういうタイプが多いんだろうね。

サクラバクシンオー 162cm 500キロ
ブラックタイド 167cm 500キロ
キタサンブラック 170cm超 540キロ

ディープインパクト 164cm 440キロ
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:17:06.15ID:tVX+tACT0
サクラユタカオーが背が高くて大きいけどこれにもあまり似てないと思う
ユタカオーは筋肉の硬いタイプで距離の融通利かないタイプだし
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:05.31ID:Zup8+cdb0
キタサンブラックは3歳デビューだし、スプリングS勝った時も緩々だったから、
基本的には仕上がり遅い晩成タイプだろうな
配合牝馬は慎重に選んだ方が良さそうだ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:23:30.72ID:46bT2S1t0
>>482
もしかしたら
パクト産駒の早熟早枯れはドーピングによる後遺症???
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:25:05.24ID:Oe1xGyOr0
キタサンは欠点がないから距離の壁がなかったせいで中長距離走らされただけ。
産駒のイメージとしては日本版フランケルと思っとけばいい。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:29:58.11ID:tVX+tACT0
キタサンはアドマイヤムーンに近いタイプだろうか

アドマイヤムーンは父短距離馬母父サンデー
自身は中距離〜クラシック距離で活躍したが産駒は血に抗うことはできず短距離型となった
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:44:37.21ID:tlbYH+LI0
まぁ500万でキタサンつけるくらいならドゥラかモーリス付けるわ
強運(枠不正?)と好騎乗と勝負根性で実績重ねた馬に魅力は感じない
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:54:11.41ID:tVX+tACT0
キンカメ以外だと欧州の重くて底力のある系が合うかも知れんな、キタサンには
まあそういうので強い産駒できてもそこで終わりでその先には繋がらない気がするけど
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:54:41.50ID:5pqHt7Vd0
>>475
オルフェ産
勝ち上がりすらまともに出来ないの間違いだろw
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:58:20.26ID:tVX+tACT0
オルフェーヴルも母父マックだから失敗するだろうと思ってたけど、
現役時代にあれだけ強かったから血統の限界を超えうる馬なのかもしれないとそこに一縷の望みを懸けていたんだがね
でもまだまだわからないよね
このまま終わるならオルフェは突然変異じゃなかったってことだな
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:59:28.17ID:cHJDo5t10
京都2歳のラップレベルは当日の500万下レベル。
東スポのラップレベルは当日の1600万下レベル。
ホープフルは東スポの掲示板組から買えば普通に勝てる。
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:02:33.97ID:cHJDo5t10
>>492
ルーラーシップですらそこそこやってるんだから、一族のドゥラメンテもそこそこやるよ。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:03:40.30ID:S0LpzCZF0
突然変異は失敗しやすいとは言うものの、
ナスルーラ系で結局残ったのは、わけのわからん血統的のシアトルスルーとインエクセスだけだった。
つまり産駒が走ってみなけりゃわからん。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:06:11.87ID:tVX+tACT0
血統レベルを超越した馬こそが真の突然変異
産駒が血統レベル通りだとしたらすなわち突然変異じゃなかったということ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:08:02.06ID:tVX+tACT0
でも紛らわしいので「真の突然変異」と一般的な「突然変異」は分けて考えるのが自然か
そもそも真の突然変異なんて滅多にいないわけだし
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:10:52.32ID:tVX+tACT0
失敗するステイヤー種牡馬ってのは父も母父もスタミナ・底力型なんだよね、もしくは片方
それが非主流型だった場合はまず失敗すると言っていい、セウインスカイのように
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:13:24.66ID:tVX+tACT0
マンカフェやダンスは長距離型の馬だったがマンカフェなんかは母父が短い距離で結果を出している馬だったし、
そもそも父が主流中の主流である
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:18:37.86ID:S0LpzCZF0
>>501
1924m ステイゴールド
1901m ハービンシャー
1862m ハーツクライ
1793m ディープインパクト
1774m キングカメハメハ
1772m マンハッタンカフェ
1683m ゴールドアリュール
1593m クロフネ
1561m ダイワメジャー
1475m アドマイヤムーン

リーディング上位にいる種牡馬で、ここまで短距離向きなのは他に居ないくらいだしね。
馬体もだし謎。
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:19:06.72ID:tVX+tACT0
ヒルノダムール 父マンハッタンカフェ 母父ラムタラ←

2000の大阪杯で好タイムで勝ったが、走る前から失敗はほぼ決まっていたわけだわな
もっともチャンス自体与えられてなかったが
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:29:09.56ID:3tlXyE5n0
>>510
オルフェ産駒でてたのか?
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:32:56.47ID:kPfgxIfv0
結局ステゴで一番マシな種牡馬はフェノーメノなのかねー
現役一番のレインボーラインがなにかの間違いでG1勝っても厳しそうだし
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:36:57.68ID:tVX+tACT0
ドゥラメンテみたいなのは血統のどこが強く出たとしても成功、どの相手でも問題ないという申し分なさ
隙がまるでない
気性・体質面が余程の邪魔をしない限り大丈夫だし、そこまで変な気性・体質じゃないだろう
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:45:01.50ID:LnjmdEiN0
>>517
秋天勝ってたら春天なんてそもそも出てなかっただろうからなあ
ダービーハナ差2着で3歳で秋天制覇だったら文句なしの人気種牡馬になれた

でも実際に勝ったのはゴミの春天w
それでなくてもゴミレースなのに連覇のオマケまで付いてると50万でも付ける人間がいない

天覧じゃなかったらあそこまでドスローにはならんかったはずだからねえ〜運がなかった
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:48:52.28ID:S0LpzCZF0
1回目の秋で負けたのもあるが、4歳、5歳の秋がダネダメだったのがそもそもの問題。
天皇賞(春)の勝利はプラス。
勝ってなかったら種付け数は1/10以下だっただろう。
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:49:23.44ID:tVX+tACT0
フェノーメノはそれなりに成功してくれると思ってる
でもデビューできなくては話にならんから運が必要だよな
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 20:14:33.97ID:EbclJzOd0
>>501
まぁエンドスイープだしねぇ・・・エンドに期待されてた適性がなぜか孫になって出てる印象

エンドの子はムーンも含め妙に距離持ったりする子もいたけど
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 20:19:53.78ID:JxPR4TDI0
>>523
仕込みでG1を勝たせた馬はすべて種牡馬を失敗してる
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 20:38:12.72ID:7B8UJbst0
さあさあ明日はG1だよ
キンカメ系総大将のレイデオロ王が出走
ここ勝てばドゥラメンテと(クラシック狙う)二大エースとスタリオンインだな
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 21:20:47.42ID:JxPR4TDI0
>>526
照哉と勝己に聞いてみ
フェノーメノのG1は全部仕込んだ優勝だと言うから
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 21:27:22.04ID:AV9dI4Jt0
栗山マカヒキ本命かwwwちょっと復活の兆しを見せただけでまた擦り寄ってきたなw
しかしマカヒキは水上とか柏木とか逆神どもに群がれて気の毒だわw
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 21:28:24.94ID:nSgx8YYa0
武豊「キタサンブラックにはマイルG1でも圧勝できるスピードが有る」
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 00:23:55.20ID:e8YcMMN40
ダート種牡馬は最近よく知らんのが勝つようになってきたな
外国産までチェックしてないわ
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 00:54:50.65ID:r8LIcsKx0
追分Fって三兄弟がそれぞれ自分の厩舎置いてるのか
それとも独立した感じで産駒は兄弟で分け合ってるのかどっち?
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 01:47:10.40ID:E33Va5eW0
土曜日のステゴ三大大物後継の成績

ドリジャ5頭+フェスタ2頭+オルフェ3頭=10頭貫禄の討ち死に!
掲示板内も2頭のみ!!
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 01:51:51.09ID:jbdk+BU20
ひっそりとOPで破れ去るG1ホース!サトノアレス
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 01:57:43.94ID:E33Va5eW0
ちなみにディープ小物後継ブリランテだけで掲示板3頭!!!
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 02:01:53.81ID:KTIXdlvE0
サンデー産駒の累計獲得賞金(795億)を
母父サンデーが今年ついに抜いた模様

ここ3年2位はフレンチデピュテイだけどトリプルスコアに近い差がついてる
BMSでサンデー抜くのはどの種牡馬になるんだろうか
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 03:46:32.58ID:mbgoFefS0
>>549
アンチディープのディープ産駒に対しての詳しさには120%勝てんよw
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 06:26:36.87ID:Tmt1Y45+0
>>546
普通にBMSディープ確定
普通なら判るよ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 07:18:22.73ID:R9KfeMnV0
>>546
サンデーを抜く馬は未来永劫出て来ないよ
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 07:30:55.95ID:hoYx+3MZ0
>>540
白老は共同、昔は繁殖の所有も共同っぽかったけど
ノーザンが猛烈に走らせた下を誰とつながりが深いクラブに入れるかという問題もあって繁殖の所有もしっかり分けたらしい。
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 07:58:40.08ID:FRe0BDy80
BMSなんてしょせんは他の種牡馬の手柄になるだけだからオマケ程度だね
サンデーの場合、BMSサンデーの中央重賞勝ちはまだ216勝、自身の通算重賞勝ちにすら全然届いてない
対して直仔連合軍の通算中央重賞勝ちは2011年には320勝程度に到達し、自身の通算重賞勝ちを超えて、
現在は730勝弱、年間50〜70勝のペースで勝ち数を積み増してるのであと4年程度で1000勝到達見込み
直仔が重賞1000勝到達見込みなんて途方もない記録だと思うが、これだけ重賞勝ちまくっても、
(それだけ直仔が強力すぎることもあって)、代変わりが進まず孫の代は伸び悩み中
キンカメの方が先に各路線に良質な種牡馬を送り込んで実績をつくりつつある
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 08:45:19.71ID:+Xb8Gyk80
また母母父サンデーは3〜15歳世代が1625頭いて中央重賞12勝
重賞複数勝ったアイムユアーズとブレスジャーニーは共にダイナカール牝系
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 08:55:45.50ID:L4LvGyAC0
これだけサンデー系ばかりになると、サンデー系つけ放題のカナロアとかルーラーが活躍するのは
当然だと思う。

ディープが生きているうちは付けれる繁殖が限られるディープの仔は種牡馬としては厳しいんじゃないかな。
オルフェ、ジャスタウェイは母系にサンデーを持たない超大物1頭だせばディープ牝馬つけ放題になるし、かなり面白いと思う。
0564
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:13.17ID:DhzgvdOE0
キタサンにG1を7つ勝たれると、ディープ最高傑作のジェンティルよりもブラックタイド産駒が上になってしまうので
社台系は阻止したいところだな。
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 09:31:29.67ID:rOPUvtcv0
>>564
ジェンティルもG1を7勝してるが
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 09:43:43.99ID:rb+jXcOK0
>>564
社台スタリオンのキタサンの種付料が未定になっているのは秋2戦の成績次第だからだよ
社台グループの収益の主軸は種牡馬事業
自分のところの商品価値を下げるようなことはしない
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:04:16.93ID:pl8jkdGC0
父父父サンデー
シュウジ セダブリランテス クリンチャー
(キンシャサ ブリランテ ディープスカイ)

父母父サンデー
モーリス ハクサンムーン ゴルアク
(スクリーンヒーロー アドマイヤムーン)

母父父サンデー
エピファネイア ラブリーデイ キセキ
(シンボリクリスエス キンカメ ルーラー)

母母父サンデー
ハタノヴァンクール ブラックスピネル サムソンズプライド
(キンカメ タニノギムレット メイショウサムソン)

母数も競争成績も母父父サンデーが一番繋がりそう
0571
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:43.95ID:DhzgvdOE0
>>568
全部、同じ商品ではないのよ。

商品には、製造元というのがある。
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:17:08.57ID:U5SXN1yd0
カナロアはサンデー付け放題とはいうけど今のところサンデー系との相性はそんなに良くないよな
その他が凄い
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:22:47.07ID:pl8jkdGC0
今年のBMSランキングと出走頭数
1サンデー 658
5フジキセキ 310
7アグネスタキオン343
8ダンス 278
9スペ 222
18ネオユニ 111
19ディープ 82
24マンカフェ121
47マベサン 35
56バブル 58
67ステゴ 43
96ゴルア 38
97エイシンサンディ 19

ダメジャーハーツロブロイも今後ランク入し
ディープやステゴも大量に増えてくるので
これからは母父父サンデーの時代になりそう
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:28:18.36ID:rb+jXcOK0
>>571
ノーザンは外様のカナロアに良血付けているし、期待値も高いよ
そのあたりは牧場の中の人と接してみないと実感できないだろうけど
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:52.24ID:L4LvGyAC0
>>572
10頭以上サンデー系の牝馬で勝ち上がってるのでサンデー系との相性は良いと思う。
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:34:21.25ID:yqAk6Uu+O
やっぱりスピードが大事なんだろな
グラスもカメもマイルでも最強クラスだったし
スピード不足の産駒が多いサンデー系ディープ系との違いはそこかな
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:35:15.74ID:pl8jkdGC0
>>572
カナロア賞金上位10頭中7頭がサンデー入

ステルヴィオ(母父ファルブラヴ母母父サンデー)
トゥザフロンティア(母父サンデー)
トロワゼトワル(母父ハーツ)
ゴールドギア(母父ロブロイ)
レッドシャーロット(母父クロフネ母母父サンデー)
ロードラナキラ(母父ダメジャー)
ヴェルスパー(母父タキオン)
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:37:28.72ID:rb+jXcOK0
カナロア産駒で2勝以上してる馬が4頭いて、うち3頭は非サンデー
3勝のアンヴァルも非サンデー
サンデー系牝馬との相性も良くて堅実に走ってるけど、
大物は非サンデーから出てきそうな気がする
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:38:28.10ID:EWTzNdt70
>>567
しかもジェンティルは海外まで勝ってるからな。
現時点だとジェンティルがだいぶ上だけど、この後JC、有馬を連勝するとジェンティル超えると思う。
キタサンブラック 勝率0.61 連対率0.72
菊花賞、春天連覇、秋天、大阪杯、JC
ジェンティル 勝率0.53 連対率0.74
牝馬三冠、JC連覇、有馬、ドバイCS
オルフェ 勝率0.57 連対率0.86
三冠、有馬2、宝塚
ゴルシ 勝率0.46 連対率0.57
二冠、有馬、宝塚連覇、春天
カナロア 勝率0.68 連対率0.95
SS連覇、香港S連覇、高松宮、安田記念
モーリス 勝率0.61 連対率0.72
春秋マイル、チャンピオンM、香港M、香港C、秋天
ブエナビスタ 勝率0.39 連対率0.74
阪神JF、牝馬二冠、VM、秋天、JC
ウオッカ 勝率0.38 連対率0.58
阪神JF、ダービー、安田連覇、VM、秋天、JC
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:41:33.69ID:+GYFmixW0
牝馬はこのスレには全く関係無いし、除外して考えていい
キタサンブラックの競争相手はディープ系最高峰のサトノダイヤモンド
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:41:57.18ID:D4p1gZaw0
>>579
これ意味あんの?
1戦1勝、賞金700万ばっかじゃねーか
データ厨の風上にもおけん
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:44:43.14ID:8BayWRil0
牝馬が走って待遇上がるなら全く意味がない訳ではないけどねえ

今のディープインパクトから、もう一頭ジェンティルドンナと同じような成績の牝馬が出ても、ふーんで終わるだろ
仮にオルフェのラッキーライラックとかがジェンティルドンナと同じような成績になったら、種付け料とか種付け数に影響出るだろうから、少しは意味がある
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:47:09.90ID:ck5Y+5ni0
ジェンティルもキタサンもラキ珍で強い馬では無いから、どうでもいいな
競走能力的にはサトダイあたりの方が遥かに上だし
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:49:20.77ID:pl8jkdGC0
>>583
1戦1勝はどの馬の事?

ステルヴィオ(母父ファルブラヴ母母父サンデー)
→3勝
トゥザフロンティア(母父サンデー)
→500万2着
トロワゼトワル(母父ハーツ)
→GV4着
ゴールドギア(母父ロブロイ)
→GV5着
レッドシャーロット(母父クロフネ母母父サンデー)
→500万3着
ロードラナキラ(母父ダメジャー)
→新馬2着未勝利勝
ヴェルスパー(母父タキオン)
→OP5着

今の時点で評価出来ないてのは同意だけど
今の時点でサンデー系との相性が悪いとは言えない
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 10:54:23.12ID:pFkROWpE0
CPIランキング(繁殖の質ランキング)

オルフェーヴル…3.75
ディープインパクト…3.07
ロードカナロア…2.37
ルーラーシップ…2.11
ディープブリランテ…1.51

結果、繁殖の質の割に期待外れだったオルフェが減額でルーラーが据え置き
現実見ようね
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:04:11.92ID:YTRVyI870
>>568
G1勝ち6と8では全然違うからな
当然発表は有馬記念後だね
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:05:16.18ID:YTRVyI870
>>582
オルフェ「それは勘弁して!!!!」
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:05:50.30ID:RjXllhQ+0
2017年種付け

マルセリーナ      モーリス
ジェンティルドンナ   モーリス
ヴィルシーナ      モーリス
アユサン         キングカメハメハ
ラキシス         リオンディーズ
ショウナンパンドラ   ロードカナロア
ハープスター      モーリス
マリアライト       エピファネイア
シンハライト       モーリス
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:06:07.32ID:RjXllhQ+0
ジュエラー        エイシンフラッシュ
メジャーエンブレム   ルーラーシップ
ヌーヴォレコルト    ロードカナロア
レッドリヴェール     モーリス
メイショウマンボ     メイショウボーラー
ローブティサージュ   ハーツクライ
サンビスタ        モーリス
アヴェンチュラ      キングカメハメハ
エリンコート       エピファネイア
ホエールキャプチャ  キングカメハメハ
レーヴディソール    キングカメハメハ
アパパネ         ディープインパクト
カレンチャン       カレンブラックヒル
サンテミリオン      ロードカナロア
レインボーダリア    ディープインパクト
ブエナビスタ       モーリス
ブラックエンブレム   ブラックタイド
リトルアマポーラ    モーリス
レジネッタ         モーリス
ダイワスカーレット   エイシンフラッシュ
カワカミプリンセス   ダイワメジャー
シーザリオ        モーリス
スイープトウショウ   ドゥラメンテ
ダンスインザムード   ノヴェリスト
テイエムオーシャン   ロードカナロア
ドゥザヴィクトリー    ロードカナロア
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:07:34.44ID:YTRVyI870
>>580
モーリス キンカメ ルーラーとBMSディープの取り合いだな
G1勝ち 重賞勝ち アベレージ 血統
ディープ牝馬は全てサンデーすら大きく上回るからな
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:08:51.61ID:bhzgbrVO0
>>578
フジキセキ系が浮上ですね。
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:09:42.33ID:YTRVyI870
>>593
ダービー馬出せばな
0596
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:34.16ID:DhzgvdOE0
>>576
牧場の中の人となんか接してたら解るモノも解らなくなってしまうよ。

結局、社台SSで繋養する場合、どの割合で社台側が儲け率を受け取れるかは
個々の種牡馬毎に違う訳でしょ。株だったり、オプション契約だったり、委託だったり。

カナロアに力を入れてるって事なら、それは社台側が比率を多く持ってると考えなさいな。
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:46.66ID:vZCRH4mX0
メイショウ、カレンの組み合わせは応援したくなるね
ブラックエンブレムとブラックタイドは……偶然か

ダスカとフラッシュは意外だ
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:35.09ID:wJIoTdIX0
ロジ何気に成功してるよね
0603
垢版 |
2017/11/26(日) 11:56:24.24ID:DhzgvdOE0
>>599
お前の発言はすべて妄言で俺のは筋の通った論理な
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:00:02.89ID:WBVZaNqH0
凱旋門で好走=種牡馬として大成でないことを証明してくれた母父マックの2頭に感謝しよう
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:04:13.30ID:YTRVyI870
>>604
マジで早目に判って良かった
マカ サトイモの種牡馬評価が下がる理由にはならないからな
輸入種牡馬にしても凱旋門賞好走の鈍足よかフランケルみたいな早熟マイラーのが全然評価出来る
欧州でも、とっくにその評価だったんで
日本に売る馬は凱旋門賞好走用無しフランケルタイプは至宝扱いだもんな
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:08:14.67ID:QW/EhTTh0
オルフェーヴル今月未勝利確定
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:08:21.42ID:aHzCRkZd0
オルフェ今週も未勝利おめでとう
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:16:55.67ID:WBVZaNqH0
>>610
モカチョウサンにしてもそうだけど、「これは勝ち上がれるだろ」ってのが相次いで劣化してるからな
あれは本当に何なんだろう
0613
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:50.58ID:DhzgvdOE0
オルフェーヴル産駒って今月は未勝利だったのか
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:20:25.33ID:QW/EhTTh0
先月は泥んこのおかげで2勝(重賞一つ)
泥んこ組は軒並み次走駄目だからなあ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:23:11.05ID:YFl449xj0
オルフェ11月未勝利オメ!!
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:27:15.70ID:YFl449xj0
タイヘイ牧場のトライン
社台オルフェを約5馬身ブッ千切り捨てる
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:48:32.12ID:GRCTOQK80
社台オルフェといっても某リーディングサイアー付けて全然走らなかったグレンマグナスとグレンダロッホの下か
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 12:50:56.02ID:YFl449xj0
>>622
んな事言ったらビワハイジとかレーヴドスカー出されてケツ捲るんだから止めとけ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 13:15:12.54ID:yqAk6Uu+O
2020年代はキンカメグラス系の天下だと想像出来てた人っているのかな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 13:18:12.91ID:/Usk2Jj50
最近のディープ産駒はキレないな。
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 13:18:53.20ID:c15QgEW10
キンカメ系すげえ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 13:28:11.14ID:28sa6a2u0
ローズキングダム
トランセンド
ディープインパクト
ローレルゲレイロ
クロフネ
オウケンブルースリ
ロードカナロア
スズカマンボ
マツリダゴッホ
ストロングリターン
ナカヤマフェスタ
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 13:53:39.00ID:zOtdMWKm0
最近のディープがキレないんじゃなくて
最近の競馬場が軽すぎて先行抜け出しじゃないと勝てないからそういうタイプのディープが勝つこと多くなってるだけじゃね
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 14:34:10.09ID:ix3FSrzE0
キンカメ 東京◎中山○京都◎阪神◎
ルーラー 東京◎中山◎京都○阪神△
カナロア 東京○中山△京都◎阪神◎
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 14:47:26.35ID:O5yMyyCT0
フランケルっぽい首の使い方
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:07:21.80ID:Hs8UUwCZ0
東京は内だな
JCはうまく内回って直線は内から4,5頭目くらいがベストか
10Rでムーアは外意識してたけど最後差されたな
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:08:24.30ID:nph3XJJP0
>>655
タニノフランケル「おう‼」
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:25:12.96ID:S4QK36pY0
フランケルの牡馬は少し晩成型だな
器用ではないのか、競争心がそれほど強くないのか
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:45:32.20ID:XM7b/oAUO
ハーツクライで決まったか
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:46:34.02ID:1bXKi1YF0
JCなんてインとりゃ猿でも勝てる低レベル戦だからな
個人的にはNHKマイルあたりよりレベルは低いと分析してる
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:47:35.62ID:bvuqt1JS0
シュヴァルはステイヤーの色強くて晩成気味だが
良血だからいい種馬になれるかな
秋天組はやっぱキツかったろ
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:47:38.21ID:bd/sJRSx0
キタサンは外人なら勝ってたな
武豊は相変わらずペース判断ができない
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:48:03.39ID:W33TvY/10
キタサンは結局内枠を利して勝ってただけの雑魚だったな
2枠ですら勝てないとか酷過ぎる。
シュヴァルグランそれにしてもこの兄弟はすげーなw
ボウマンも名手だが
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:48:22.93ID:hI0TEIha0
佐々木賞金と報奨金合わせて10億ゲットか
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:48:57.67ID:rilhJQDi0
ハーツおめ
ハーツの後継は良血のシュバルかもしれん
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:48:59.84ID:Et59vkXp0
最強世代さん本当にこのまま尻すぼみで終わるの…?
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:50:33.57ID:DxfAZS5M0
マカヒキは内枠引いてたら圧勝だったな
やはり4歳世代でもビッグ3と言われた馬は別格だわ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:51:41.17ID:w8xAirzV0
ボウマンって腎臓とか小便のイメージの名前だけど、武豊より圧倒的に上手いな
0721名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:52:30.89ID:FkH+vE4p0
ドープより先にハーツが大物出すとはな
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:52:55.91ID:KTDgdFke0
レイデオロ陣営は来年秋に完成するからそれまでゆったりローテって神戸新聞杯の時にコメントしてたけど有馬は出るんかね?
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:53:45.90ID:T56A9n100
佐々木は今日の勝利で、馬主生活収支プラスに突入したな
これだけのオーナーは1万人に1人も居ない
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:54:09.02ID:W33TvY/10
キタサンはこれでシュヴァルグランに連敗
シュヴァルグランに勝てたときはすべてシュヴァルより内枠
シュヴァルグランより外枠に入ると全敗
枠で楽なレースをしていただけだな
レイデオロは出脚がつかなかったがきちんと追い込んでキタサンをねじ伏せたな
サトノダイヤモンドくらいの力はありそう
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:54:17.37ID:Hm9FDvKV0
マカヒキが思ったより頑張ってるなーと思ったが、それ以上に福永ってマジで馬の能力消してるんだなと思った
エピファネイアはとんでもない化け物だったのかもしれんぞこれ
種牡馬として期待できる
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:15.23ID:2k9Yew9z0
マカヒキはディープだし明らかにマイラーだな
距離が800m短かったら突き抜けていた
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:27.67ID:FkH+vE4p0
小物ドープで4着とか大健闘だろ
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:55:54.92ID:WpueejKU0
上位3頭  大物の壁 大混戦の離された4着マカヒキw
ディープファンこれでウッキウキでワロタw
大物のハードルが低くて楽しそうw
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:57:56.77ID:jiSrKNwN0
マカヒキは内枠なら圧勝してたし、ディープマニアは悲観する必要は無い
4歳世代サトダイに次ぐ実力者の看板は伊達じゃない
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:04.31ID:8FLTxMa10
シュヴァルグランはともかくサトノクラウンは重すぎて種牡馬じゃだめだろつな。シュヴァルグランも怪しいが
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:58:35.31ID:XhXlJss+0
古馬王道になると某最強種牡馬は空気だよな・・・
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:26.56ID:WpueejKU0
キタサンなんてこれだけ王道GT勝っててここで3着(4着以下は引き離している)でも苦言を呈されるほどハードル高いのに
ディープは低レベル4着争いにギリギリ勝っただけで大絶賛w
さすが小物種牡馬は大レースでの期待値低いなw
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 15:59:35.23ID:dPt9AR6O0
結局栗山世代最強馬はダービー馬マカヒキ様なんだな
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:22.14ID:pW7437pz0
シュバルは社台入りできるかな?
成績的にはスクリーンヒーローに近いと思うけど
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:43.06ID:Et59vkXp0
う、内田でここまでくればじ、上等だろっ!!!
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:48.52ID:Zua2TnPi0
いやしかし 本当に現4歳の最強はマカヒキなんだよなあ・・・
切なくなってくるわ
もうちょっとなんかいてもいいだろうに
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:01:27.26ID:Hs8UUwCZ0
マカヒキは枠がもっと内なら着差はもっと縮まった可能性はあるけど勝ちまではない
まあウリウリの下だし2400だと長いんだろな

それとワンアンさんはもう引退させてやれ
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:01:34.47ID:FkH+vE4p0
ハーツキンカメタイドの叩き合い見事だった
これからも日本競馬を盛り上げてくれ
4000万種牡馬もがんばったよお疲れさん
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:01:55.94ID:WJ/FiAlj0
>>740
8勝にならないという意味で有馬勝つ可能性は多少出てきた感はあるけど
ぶっちゃけ7勝クラブの入会資格ある馬ではないと思う
ダービー馬じゃないのに入会できたのは古馬選手権完全制覇のオペラオーのみ
キタサンは6勝クラブ止まりだと思う
オルフェ、モーリス、ゴルシこのあたりの感じ


ハーツはジャスタの安田以来実に3年半ブリのG1勝利
またしても府中で右回りのG1未勝利は継続
こうやってたまにG1勝てるから3年G1未勝利でも800万維持できるんだから商売は上手いはw
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:02:29.80ID:pW7437pz0
>>766
佐々木は近藤と付き合いがあるから武を乗せられないだけ
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:02:59.25ID:V998frDY0
マカヒキはすっかり善戦マンになってるなw
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:03:18.29ID:WJ/FiAlj0
>773
ダービー馬か三冠馬だ
0784
垢版 |
2017/11/26(日) 16:04:38.27ID:DhzgvdOE0
マカヒキは恐らく馬自身が掲示板を狙って加減して走ってるね。
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:04:43.57ID:0xx9WLyp0
極めてレベルの低い一戦だったし、サトダイが出てたら5馬身は突き抜けてた
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:19.69ID:W33TvY/10
>>780
スクリーンヒーローはショボイ待遇で種牡馬になったぞ
そういうことがあり得るか、と言えばあり得るだろう
もうちょっとマシな待遇になるとは思うが
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:05:26.36ID:an7+ULpF0
キタサンブラックが引退する前に実力が見えたのは収穫だったな
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:06:43.13ID:VcPHpVua0
>>748
サトノクラウンは見栄えしない欧州馬丸出しの馬体なのがな
良馬場で微妙なのもそうだが非SS以外で人気出る要素が無さ過ぎる
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:04.88ID:4JWuiNw/0
>>748
早い上がりが使えないからしゃーない
けどそれを補うためにサンデー(ディープ)系、キンカメ系(いけるよね)牝馬つけ放題だから結果はわからんけど需要はあるでしょ
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:07:43.20ID:pW7437pz0
>>782
社台ハーツにはもうジャスタウェイがいるからなあ
ステイヤー種牡馬の需要は低いし
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:08:15.44ID:bvuqt1JS0
サトノクラウンは結局欧州馬なんだなと思ったわ
京都記念から今まで天候に恵まれてずっと重たい馬場が多かったけど
0801名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:08:48.47ID:YsqehOhk0
国内現役トップがサトノダイヤモンドであるという事実を再認識しただけの今年のJCだったな
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:09:42.81ID:Xb8VCh/R0
>>786
ロードカナロアがいるからマイル落ちの馬も稼げなくなるな
出番はクラシックまでになるね
0806名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:10:18.19ID:eaT3mGnG0
不利がなければ間違いなくマカヒキは勝っていた
運がないレースだった
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:10:48.02ID:dPt9AR6O0
シュヴァルは血統的にはキタサンより成功しそうだったが実績がショボかった
今回JCという古馬最高のタイトルを獲ったのはデカい
この後タイトル獲れなくても種牡馬としてそこそこ人気になるだろうな
これが宝塚だけとか有馬だけとかだと極めて微妙になってた
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:06.14ID:pW7437pz0
>>802
スクリーンヒーローもダイナアクトレス〜ラトロワンヌ牝系の良血だったよ!
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:11:36.14ID:8BayWRil0
>>807
マイル行っても追走で脚使って言うほど切れなさそうなんだよねえ
1800の毎日王冠が案外過ぎて。

2000付近でハマるの待つ方がまだ可能性ありそうじゃね?
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:37.60ID:XhXlJss+0
普通にここに里芋が居てもマカヒキに負けてただろうなw
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:15:17.27ID:GIG2um/i0
キタサンは評価下げると言うか疑問視されてた能力の低さを示すレースになっちゃったな
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:16:40.85ID:WJ/FiAlj0
ハルーワスウィートこの先産駒がいないんだよねえ
ディープ2年続けて不受胎でハーツが生まれるも血統登録できずでまたディープ不受胎
それなのに今年は2月にオルフェが付いてしまってるという痛恨の大失態w
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:17:33.54ID:XhXlJss+0
GT6勝してこれだけ数走って最高レートがたった123だからな

種牡馬価値あるのか???
400万だとよくて150だろ
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:17:47.19ID:2fIZIChp0
シュヴァルグラン結構走ってるし、来年に上がり目あるのかな?
正直今のうちにに引退しといた方がいいような、来年走れるなら話は別だけど
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:18:05.86ID:WJ/FiAlj0
寝ろwwwwwwwwwww
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:20:16.27ID:WJ/FiAlj0
>>827
出走外国馬のなかでは実績断然なんだからおかしくないっしょ
オブライエンなのにしっかり追切してて走る気もあった
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:14.37ID:o9kiJqu80
離れた4着に三冠馬だから前の3頭は実質7冠馬相当だな
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:14.65ID:XhXlJss+0
有馬で負けたら300万ぐらいかね
先行馬で破壊力皆無だから魅力ないなキタブラ
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:21:45.20ID:gzibZ11W0
ディープ系エースとしての種牡馬価値の問題もあるし、
落鉄したことにしておけばダメージは最小限に食い止められる
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:49.20ID:QW/EhTTh0
>>684
ジャスタウェイ以来かな?
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:08.48ID:XhXlJss+0
リンカーンが勝った感じだなw
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:24:50.25ID:6Cwq5VEg0
>>837
泥んこのグラウンドで2キロ全力疾走しても、人間ですら次の日にはピンピンしてる
馬ならもっと回復は速い
0844名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:07.27ID:ttIdSIeV0
ダイヤモンドを凱旋門
クラウンをJC
なんなんだろうなこのセンス
堀にノウハウ無いなら
海外だしノーザン主導でやっちゃえばいいのに
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:29.12ID:QW/EhTTh0
>>748
単品で見ると失敗種牡馬のテンプレ詰め合わせな感じ
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:25:54.94ID:WJ/FiAlj0
>>835
成功種牡馬に必要な3歳春までのG1連対か3歳秋の古馬G1制覇がないからなあ
瞬発力に欠けるのもマイナス要素

17年 13.0 - 11.2 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 12.1 - 12.3 - 12.2 - 11.8 - 11.3 - 11.8 - 12.0 35.3
16年 13.3 - 11.3 - 12.6 - 12.3 - 12.2 - 12.5 - 12.7 - 12.3 - 11.9 - 11.2 - 11.4 - 12.1 34.7

向正面で微妙にペースを落としきれなかったのが敗因ではあろうね
そこが豊の万全じゃないってところが出てるのかもしれんね
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:26:51.83ID:1bXKi1YF0
>>844
サトクラは来年になればもっと良くなると堀が言うから今年は出走させなかった
サトダイはディープで早枯れだから、行くなら今年という里見の判断
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:26:59.85ID:QW/EhTTh0
>>792
春天勝ったらむしろ価値落ちそう
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:27:45.48ID:XhXlJss+0
シュヴァルは欧州向きな気がするわ
0852
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:41.56ID:DhzgvdOE0
>>110

予言的中。でも馬券でトリガミ、、、orz,,,
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:28:47.05ID:3+N4jkF60
サトダイは斤量に恵まれる3歳時に凱旋門出てたら勝ってたんだよな
よりによって弱い方のマカヒキが出走してしまった
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:21.81ID:XhXlJss+0
キタブラは400で需要あるか???
ノーザン的にはレイデオロに勝って欲しかっただろうなw
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:53.58ID:FRe0BDy80
キタサンはGT13戦6勝2着1回
オペは14戦7勝2着3回
頑丈ホース枠はやっぱオペの方が上だなあと
一つ下の世代がウンコだったという共通点
0859名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:31:12.61ID:YimfDgzC0
レイデオロはディープスカイ臭がする
今、種牡馬入りした方がいい。ガチで強いならシュヴァルグランくらい倒してる
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:33:05.19ID:gkw2zwjf0
勝ったのが明らかにG2〜G3級のシュヴァルグランだからな
この馬に負けた連中は種牡馬入りの資格無い
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:34:30.34ID:XhXlJss+0
レイデオロも2月5日生まれのノーザンだしな
成長力無さそう
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:36:46.62ID:oVAwpqwi0
本格的に小物時代に突入だな
来年はスターホースもいない
どうしてこうなった
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:37:52.78ID:hH3nbrHe0
ソウルスターキングはフランケルなんだからマイルか、低レベルの牝馬戦走ってろよ
秋の不振は明らかに人災だわ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:04.94ID:bvuqt1JS0
ハルーワスウィート

2008 牡馬 ファルスター ダンスインザダーク
2009 牝馬 ヴィルシーナ ディープインパクト
2010 牡馬 ランロギア アグネスタキオン
2011 不受胎 フジキセキ
2012 牡馬 シュヴァルグラン
2013 牝馬 ヴィヴロス
2014 不受胎 ディープインパクト
2015 不受胎 ディープインパクト
2016 牝馬 ハーツクライ
2017 不受胎 ディープインパクト

ヴィヴロスのあとにシュヴァルの全妹がいるだけで殆どついてないの勿体ねえな
来年(2018)生まれるのはオルフェーヴルの予定
0870名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:41:40.05ID:YimfDgzC0
マスコミ的には、去年の牡馬クラシックは超ハイレベルとか言っておいて
今年はスワーヴリチャードしかいない超低レベルだから、ソウルやファンディーナでも通じるつって
恥ずかしいくらいの玉砕をし続けた結果
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:43:34.58ID:CFyyqP140
>>809
La Troienneとか遡りすぎだろ

Glorious Song〜Balladeの牝系からは名種牡馬多数でてるから期待できるんじゃね
Rahy、Singspiel、Devil's Bag、Saint Ballado
未勝利馬のグランドオペラでさえ種牡馬としては成功してるし
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:43:52.83ID:Fuf5xs/G0
ディープ産駒だから持ち上げただけでマスコミも強いと思ってないだろ
全く売れてない商品も好評発売中ですと言わなきゃいけないのと同じ
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:45:24.90ID:2fIZIChp0
まずマスコミ様は業界を盛り上げるのが仕事だから、今年は低レベルとは絶対言わない
社台系の馬がクラシックの中心なら尚更
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:46:34.70ID:pW7437pz0
非SSキングマンボ系レイデオロの種牡馬としてライバルはエイシンフラッシュかな
ハーヘアが入ってるからディープ牝馬に付けれないのが弱点か
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:50:35.93ID:4o6P8R1E0
佐々木のオーナー運すげーわ

シュヴルグランは種牡馬としてどんなもんかな
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:53:04.42ID:YimfDgzC0
インブリードは、たとえばジェンティルドンナにディープをつけたとしても、
もちろん障害を持った子が誕生する可能性もあるが、まったく問題なく誕生する可能性の方がむしろ高いと思われる

それをしないのは、人間の倫理観であり品格なのだが、極まった合理主義者ならやりかねない
ちょい前までブルドッグとか超近親相姦で産んでたし
0889
垢版 |
2017/11/26(日) 16:53:17.04ID:DhzgvdOE0
>>885
いや、運じゃなくて芸能人馬主に宣伝効果を期待してのことだろう。
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:53:27.15ID:VJ+Z3o3p0
ハーツは完全に府中専用機だなぁ
海外含め左回りのコースばっかタイトル取ってて右回りだといまだに大きいレース1回も勝ってないし
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:11.47ID:H/i+3Wns0
ハーツ自体は中山で簡単にディープを捻り潰したんだけどな
0892名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:57:53.40ID:juq/eJIm0
しかし近年のアル共勝ち馬凄いな
2着にもアーネストリーとかいたし
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:59:13.55ID:pW7437pz0
>>882 >>887
3×3と勘違いしてわ、全然ありだな
キンカメ系もドゥラメンテ、ルーラーシップ、ロードカナロア、レイデオロと種牡馬争いが熾烈になってきた
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 16:59:29.28ID:juq/eJIm0
アル共今年の勝ち馬も有望だし
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:00:03.64ID:bd/sJRSx0
>>892
府中の2400は何の意味も無い糞コースだけど2500となるとスタート時に坂が加わるので
能力検定の舞台としては適してる
0897名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:39.40ID:g7xADpXa0
>>880
待遇はどうあれ種牡馬には絶対なるでしょ
この馬産地でのディープ系大人気の状況でディープ産駒のダービー馬が
種牡馬になれないなんてありえない
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:06:10.87ID:XhXlJss+0
サトイモは引退した方がいいと思うけどな
ディープ産駒は3歳秋に嘘故障で引退するのがベター
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:13:35.23ID:XhXlJss+0
マカヒキとダービーばりの叩き合い
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:16:14.43ID:juq/eJIm0
>>895
なるほど。確かにディープ産、アル共で馬券になったの今年のソールインパクトしか居なかった
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:02.12ID:i/xsuN0f0
>>909
目黒記念は来てるんだからなんの意味もないなその訳のわからない言い分。
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:21:51.12ID:RjXllhQ+0
ハルーワスウィート

2007 ダンスインザダーク                        ファルスター
2008 ディープインパクト                         ヴィルシーナ
2009 アグネスタキオン                          ランギロア
2010 フジキセキ(不受胎)
2011 ハーツクライ                            シュヴァルグラン
2012 ディープインパクト                         ヴィヴロス
2013 ディープインパクト(不受胎)
2014 ハーツクライ(不受胎)→ディープインパクト(不受胎)
2015 オルフェーヴル(不受胎)→ハーツクライ           牝
2016 ディープインパクト(不受胎)
2017 オルフェーヴル
0913名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:24:17.52ID:W33TvY/10
>>892
アル共勝利(連対)し、後にGT制覇した馬

2007年 1着アドマイヤジュピタ
2008年 1着スクリーンヒーロー、(2着ジャガーメイル)
2009年 (2着アーネストリー)
2010年 1着トーセンジョーダン
2013年 (2着アドマイヤラクティ)
2015年 1着ゴールドアクター
2016年 1着シュヴァルグラン

アル共の次走で即勝ったのはスクリーンヒーローとゴールドアクター父子だけ。
でもスワーヴリチャードも仲間入りするかも。
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:34:08.40ID:W33TvY/10
>>915
ハンデG2だからバリバリ超一流馬はなかなか出てこないんだろう。
ちなみに全馬ロベルトorトニービンの血を含んでいる。

アドマイヤジュピタ(父フレンチデピュティ、母父リアルシャダイ)
スクリーンヒーロー(父グラスワンダー、母父サンデーサイレンス)
アーネストリー(父グラスワンダー、母父トニービン)
ゴールドアクター(父スクリーンヒーロー、母父キョウワアリシバ)
ジャガーメイル(父ジャングルポケット、母父サンデーサイレンス)
トーセンジョーダン(父ジャングルポケット、母父ノーザンテースト)
アドマイヤラクティ(父ハーツクライ、母父エリシオ)
シュヴァルグラン(父ハーツクライ、母父マキャベリアン)
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:34:13.85ID:dPt9AR6O0
有馬は誤魔化しが効く中山だからキタサンが上手く小回って勝ちそう
種牡馬価値は全く上がらないけどw
0919
垢版 |
2017/11/26(日) 17:37:59.80ID:DhzgvdOE0
>>917
去年みたいなサトノコンビによる可愛がりを受けるかもよ?
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:41:00.68ID:XhXlJss+0
有馬で16番引いて欲しいなw
0923
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:33.93ID:DhzgvdOE0
>>116
バーカ!
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:54.30ID:Hs8UUwCZ0
>>920
秋もヴィブロスといっしょに米行く計画あったし
ヴィブロスがドバイ行くなら一緒にシュヴァルグランも行きそう
レースで使い分けも出来るしね
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:32.24ID:GD94JbMH0
ディープ×ハルーワスウィートは、今のところ外れ無しでG1馬産んでるから
こんなクラスがゴロゴロいたら、もっとGT勝ってるよ
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:31:56.54ID:ThBD0RhO0
芝中長距離なんか世界的にレベル下がってるんだから
レベルは気にしなくてもいいんじゃないか
距離短縮しか議論になってないもん
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:46:05.66ID:bvuqt1JS0
ミッキークイーン  → 年内 有馬記念出走予定。
スマートレイアー  → 年内 香港カップへ出走。年齢的に引退か
ステファノス    → 年内 香港カップへ出走。
デニムアンドルビー → 年内 チャレンジカップ登録。来年は?
モンドインテロ   → 年内 チャレンジカップ登録。

リアルスティール  → 来春はドバイターフ目標。現役続行。
ヴィヴロス     → 来春はドバイターフ目標。
サトノダイヤモンド → 来春は1月か2月の中距離から春は国内発表。秋は海外を含めて
アルアイン     → 休養放牧中。国内で叩いてドバイのプラン

引退馬
ディサイファ    → 引退へ
ディーマジェスティ → 引退へ
ヒストリカル    → 引退へ


ラストインパクト  → JC14着、来年8歳。
マカヒキ      → 秋3戦。来春から?
サトノノブレス   → 休養中。
サトノラーゼン   → 休養中。
ダノンプラチナ   → 休養中。

アルバートドック  → 故障休養、Netkeiba見てると引退もありそう。
ゼーヴィント    → 故障休養。
アドミラブル   → 故障休養

賞金順に適当に抜き出したがディープ牡馬は来年もサトノダイヤモンド、アルアインくらいしか駒がいない
キタサンが抜けるし上がり馬がいないと来年もG1は厳しかろう
一番中距離こなせそうなのが状態ガタガタで使い詰めできない牝馬のミッキークイーンっていう
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:48:03.63ID:1bXKi1YF0
現役最強サトダイ、史上最速の皐月賞馬アルアイン
この2頭さえいれば、GT戦線は蹂躙できる
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:51:37.94ID:FF0zG2Jb0
一年間故障もなく順調で、「充実の四歳」を安定して4〜6着
ほんとに弱い(世代のダービー馬な)んだなw

これ、強い世代に当たってたら、重賞勝てるか勝てないかのラインの馬だったんじゃないの?
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 18:53:34.43ID:IqYahxuA0
>>945
現4歳3強は偶然ディープが3頭同一世代に生まれたようなものだと言われていたが
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:01:02.73ID:XhXlJss+0
イプラ抜きのディープだから当たってるじゃん
0951名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:08:21.24ID:3cDaEUJV0
いつもながらの日曜夕方以降サンデー後継スレからディープ叩きスレ化ワロタ
マカヒキはまぁこんなもんでしょ。弱くはないけど、そんなに多くを求めちゃダメだって

シュヴァルグランをどう評価するか、意見が割れそうだな
0952
垢版 |
2017/11/26(日) 19:23:48.69ID:DhzgvdOE0
>>933
今日のペースで10馬身離した逃げが打てたら勝ってたかもなw
0953名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:25:26.82ID:eZIcmn+L0
800万に上げてもカナロア早くも満口
どれだけ2歳時の勝ち上がり、夢見られる新馬勝ちが求められてるのかがわかるな
0954
垢版 |
2017/11/26(日) 19:27:49.60ID:DhzgvdOE0
マカヒキもそろそろ引退かねぇ?
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:28:03.10ID:9asKFPP00
JCで惨敗したから多少そうなっても仕方ない
昨日なんかハーツが京都2歳でワンツーしたら逆にハーツ叩きの流れになったっていう
0956
垢版 |
2017/11/26(日) 19:30:02.55ID:DhzgvdOE0
>>953
それだと、いいカモだな

でも実際にはカナロアのような大物を期待してる人がほとんどだろう。
2歳戦とかどーでもいいと思ってそう。
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:35:31.82ID:U7O9FnuH0
マカヒキは今後G1勝てそうにないし
引退して種牡馬入りだろう 
レイデオロと種牡馬入りが被るのは避けるでしょ
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:36:18.18ID:nQmRhDT70
日高は史上最強世代の三冠馬マカヒキを格安で手に入れるチャンスだな
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:38:21.68ID:zJ2t8v0R0
カナロアには夢見てる人は少ないだろ
中長距離勝ちたいなら別の種牡馬だし
カナロアに求められてたのは最初から回収力とかその辺
予想以上に早く仕上がって新馬未勝利記録的ペースで勝ちまくりだからある意味カナロアに求められてることの最上級をやってのけてる
カモでもなんでもない生産者も馬主も求めていた通りの人気種牡馬だろ
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:39:04.20ID:pFkROWpE0
まぁ、普通に考えてシュヴァルに負けてる時点で最悪だわな…3歳弱すぎ
サトダイですら普通に勝てたのに 3歳強いとか言ってたガイジどこ行ったんだ?
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:48:55.16ID:7wBD6mvG0
シュヴァルグランが弱い馬では無いのは確かなんだけど凄く強い馬じゃないのも確かだからな
強い3歳なのかって言われ始めてたのに名実共にトップのレイデオロがそのシュバルにJCで一蹴されると来年への期待は萎むな
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:51:36.86ID:Fuf5xs/G0
サトノダイヤモンドは春先の春天でもシュヴァルに負けてからマカヒキより弱いのは間違いないだろうな
実際サトノダイヤモンドはマカヒキに一度も勝った事がない
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:10.02ID:YimfDgzC0
弱い馬しかいなくても、弱い同士でチャンピオンは出るので
去年のクラシックがそうだったろ。弱い同士で戦っていてもドングリの背比べなら強く見えるんだよ

世界や古馬と戦うと、哀れなほど非力が露呈するけど
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:14.71ID:7idmLfvh0
ダービーでは落鉄で能力の10%も発揮できなかったし、
サトノダイヤモンドはマカヒキとは比較にならないくらい能力が高い
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:53:26.23ID:3cDaEUJV0
思えば去年のJCでディーマジェとレインボーが全く勝負にならず、あれ?てなり始めてたな
その前週のマイルCSでロードクエストが飛んでからのJCだったから余計に。

レイデオロはシュヴァルを無視すればキタサン競り落としてるから全然セーフw
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:56:00.76ID:pFkROWpE0
何がセーフなんだか しょーもない
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 19:58:54.63ID:QO6XYiR20
そうか?まあそんなときもある
4歳は何回やっても負けると思える弱さだしな
レイデオロはそんなことはない
0971
垢版 |
2017/11/26(日) 20:03:18.99ID:DhzgvdOE0
>>960
物凄いカナロア下げだなぁ、、、

そのうち2歳戦の為ならダービーもJCも要りませんとか言い出しそう。
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:04:17.62ID:8zSZ6JGU0
レイデオロは栗山世代のダービー馬を4馬身も千切ってるし十分だろ
来年は3歳世代が無双するよ
ディープ牡馬が活躍できてしまう世代は低レベル
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:04:45.97ID:7wBD6mvG0
レイデオロ、サトダイ、キタサン、シュバルは得手不得手の違いは有っても能力の上限は大差無いって感じみたいだな
レイデオロはまだ3歳だからここから更に成長する可能性は有るけど
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:06:52.52ID:pFkROWpE0
成長力がないからシュヴァル程度も差せないんだが? 本当頭悪いんだな
まぁ自分の見る目の無さを認めたくないのはわかるけど
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:08:43.70ID:zJ2t8v0R0
>>974
お前学歴は?逃げるなよ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:10:36.38ID:pjb7zyBh0
マジでディープのせいでヤバいくらい競馬レベル下がってるな
あのクソ種牡馬ほんと有害だろ
AEI/CPI低いし
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:10:56.32ID:Hm9FDvKV0
シュヴァルは過小評価されてる
ゴミが乗ってなきゃ今頃
2016春天 1着
2016JC 1着
2016有馬 1着
2017春天 1着
2017JC 1着
これぐらいでもおかしくない
ゴミの罪は重い
0979名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:11:17.66ID:Fuf5xs/G0
成長力がないからサトノダイヤモンドがシュヴァルに春天負けたんだろ
来年になれば年齢的にもより下降線でサトノダイヤモンドは更に弱くなる方が確率は高い
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:12:43.11ID:pFkROWpE0
まぁクソ種牡馬はシュヴァルにすら勝てない馬を量産するキンカメその他だけどね
サトダイやスマートレイアー程度でも勝てるんで
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:15:30.94ID:Tl1DmAnjO
>>978
な訳ないだろ
福永が先行教育するまではハーツ産によく居るギアチェンジが苦手な不器用馬だったわ
自身の成長期、脚質転換、1枠1番が全て揃い
キタブラの衰えや疲れもあって今日ちょい差しが決まっただけじゃねーか
典型的な一発屋だよギャロップダイナやダイユウサクみたいなもん
ジャパンカップで言うならスクリーンヒーローとかマーベラスクラウンの再来
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:18:54.86ID:Fuf5xs/G0
サトノダイヤモンドがシュヴァルに負けたことを忘れてるネタをしてるのかマジなのか分からんな
サトノダイヤモンドはマカヒキにさえも全戦全敗で凱旋門もマカヒキより着順が悪い
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:20:23.94ID:pFkROWpE0
で、通算でシュヴァルはサトダイに勝ってるの?
その負け惜しみ泣きながら書いてんのか?
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:14.31ID:pjb7zyBh0
ドープ基地は今年国内g1たったの2勝で蚊帳の外だからなw
他馬貶すのに必死だわ
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:46:10.31ID:XhXlJss+0
そのギャグつまんねえよ
0992名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:48:07.16ID:iurciIe20
カナロア元気でダメジャーのセリ人気ヤバそう
マイルG1のディープ勝利も持っていかれそう
0993
垢版 |
2017/11/26(日) 21:10:53.79ID:DhzgvdOE0
>>981
言ってる意味は解るけど、俺とは違う考え方だなぁ
0994
垢版 |
2017/11/26(日) 21:11:59.05ID:DhzgvdOE0
>>990
そういえば何でサトダイはJC出走しなかったんだろうな。
ニュースで読んだ気がするが忘れた。

疲れだったっけか?
0995
垢版 |
2017/11/26(日) 21:12:43.72ID:DhzgvdOE0
>>992
でもダメジャもG1馬が最近出てた気がするよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 36分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況