X



トップページ競馬
314コメント100KB
【朗報】モーリス早くも満口
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:16.91ID:iA8cPXnz0
モーリスはスローで他馬もキレる中をさらにキレる脚で追い上げて、ラストで他馬のキレが鈍ったところで決定的な差をつけている
にわかにはジリジリに見えるんだろうな
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:27:20.56ID:ETvIlrJM0
>>290
軽さ瞬発力のある馬って具体的になによ?
サンデー系をイメージしてるのかもしれんが、ディープ以外はほとんどその能力を遺伝できてないんじゃね?
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:22:29.62ID:pwNdl/ft0
ここではやたらモーリス最強馬って扱いだけど、G1の単勝人気みてみろ世間ではそんなに強いと
思ってねーから、現に勝ち方もしょぼいしね。最強馬をうたうならオルフェとかディープマイルだったら
タイキシャトルの様な圧倒的なパフォーマンスを出さないとね。
指数も何ら高くないしスピネルと実績では買ってるけど指数はまったく同レベル相手関係が良かっただけ
別にモーリスなんか好きでもきらいでもないけど、此処でモーリスモーリス言ってるやつは昔おった連れに
プロレスは本気の格闘技だからって言ってたやつとよく似てる。
まあ三年後まで楽しみに待ってようぜ。俺は初年度の5頭ぐらいはモーリス産駒を買う予定。
理由は社台から絶対指令が厩舎に発信されて完全に仕上がって出走となるからね。
でもオルフェと一緒でそれ以降は絶対勝率めちゃ落ちるからロベルト産駒を芝レースで買おうとしている
また成功すると仮定してるお前らがどうかしてる。俺はディープ産駒とカナロア産駒を中心に買う。
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:27:59.58ID:bVHo8Ulc0
マイルCSは王冠は腰痛で回避ぶっつけで体調不安説
香港マイルが中間にキャンターのみで不安説のあった海外遠征
チャンピオンズマイルが一頓挫あっての5か月ぶり海外遠征
安田は府中に一ヵ月缶詰め
秋天は距離不安

ほとんどのレースで不安説や距離の壁に挑戦など崩れる要素があるのにGT7戦6勝2着1回だからな
凄過ぎるわ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:39.05ID:bVHo8Ulc0
指数の高くてレートの低いオペさんは見事に種牡馬大失敗だね
指数お爺ちゃん残念w
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:43:25.45ID:bVHo8Ulc0
指数の高いオペ産駒を買いまくって破産したお爺ちゃんがモーリスに嫉妬してるのか・・・
悲しいのう・・・
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:11.71ID:ah9N0E3y0
モーリスは硬すぎて失敗するよ。
ロベルト系云々以前に筋肉マッチョ馬力系は種牡馬として失敗フラグだからね。
馬格あるからデビューまでセールで捌けるかもしれないけど
デビューしたらダート主戦場の筋肉ダルマ量産であっという間に価値が暴落すると思う。
好きな馬だから成功して欲しいけど、まぁ無理だろうね。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:33:28.49ID:G9v6FHEh0
>>307
同感
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:52:36.80ID:84n93zaV0
マッチョモーリスと柔らかく薄いディープ牝馬が合わさるからこそちょうどいい馬体の馬ができるという考え方もある
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 01:08:32.23ID:IZcMPcLT0
ぶっちゃけ一頭でもきちんとした後継出せれば勝ちだし成功してもまともな後継出せなきゃ負けだよ
血を残せなきゃ何を言っても負け犬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況