X



トップページ競馬
94コメント23KB
AKBのキセルのやつってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:54:44.96ID:hDPj+0bm0
駅までだな。出れないべ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:29.17ID:8d3Mk8Ao0
例えば岡山の会社員の男のケース。JR岡山駅で入場券を購入し、改札を抜けて新幹線で東京に向かったが、このままでは東京駅で出られない。そこで東京の大学生の男が登場。入場券を2枚買い、構内で岡山の男に渡そうとしたという。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:55.15ID:a0KaWZ0N0
携帯で買えるようになると
こればっかになるんじゃね
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:57:41.59ID:a0KaWZ0N0
入場券を販売禁止にすればいいだけか
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/24(金) 23:59:28.89ID:hZ4npehF0
改札通る時に左右両方に切符入れたら良いんじゃない?
人通らないとダメかね?
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:01:55.88ID:KRjWSTAF0
続き

ちなみに車内では車掌の検札を逃れるため、トイレなどに隠れていた。模倣犯を防ぐため、詳しい手口は言えないが、JR側も黙って見ているだけではなかったのかもしれない。大学生の男が2枚の入場券を改札口に投入したところ、警報音が鳴って事件が発覚したということだ。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:03:45.90ID:jczomky60
>>10
デッキにいたらチェックされた事はないわ
最悪言われたら買うって形で特に問題なかったかもね
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:08:57.44ID:jczomky60
>>17
JRが対策したんかな?
システムが変わってないなら不思議やね
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:12:47.64ID:vRmH07fW0
>>17
警報音がどの程度の音なのか知らんがSuicaとかで残高不足でゲート閉まったのに突破した奴がいても駅員が追いかけてるのなんて一度も見たことないから警報音てのがたいした音じゃなければたいていの駅員はスルーしてるんじゃね?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:13:43.07ID:lU/Ob/0g0
>>9
徒歩通勤で使ってる奴がおるから無理
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:14:11.57ID:b86voobn0
これ賠償金いくら?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:22:31.01ID:MPCy0nJp0
>>21
これどういうこと?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:24:25.16ID:V7wK11Kn0
>>24
通勤で駅の建物の中を歩いて電車に乗らん人がいる
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:29:18.11ID:lMvKd/W20
オケラすぎて140円どころか30円しかない時はさすがに歩いて帰った。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:31:36.02ID:MPCy0nJp0
>>25
そんなん使うのおるんか
大変やな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:32:03.19ID:BiQkktuK0
キセル野郎を新幹線のトイレに籠らせないために切符をスキャンしないとドアが開かないようにしたらよくね?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:34:54.64ID:b86voobn0
>>30頭良いな
協力者が居なければ問題ない!
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:43:45.95ID:XV0wdhhs0
東京駅みたいな所だと無理だけど、田舎はホームからフェンス越えたら普通の道路とかあるからキセル余裕だろ実際
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:45:26.36ID:jczomky60
>>32
詰まってトイレ使えなくなるんだろ
ホームですら詰まるのに振動のある新幹線とか
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:46:37.03ID:AI6PkyGg0
>>15
不人気だから少しでも炎上商法したいんだろ
無駄な事だよな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 00:52:49.71ID:BiQkktuK0
キセルなんて大昔からあるし隠れ蓑トイレなんて常套手段だけど100人単位でネットワークが構築されてた点が悪質過ぎると思う
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:18:55.75ID:REMEJVJA0
>>8
新幹線の場合は自動改札に乗車券と特急券の2枚重ねて入れたりする場合もあるでしょ
あの感じで入場券を2枚重ねて入れてたんでしょ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:36:17.10ID:lD33+/bv0
昔、子供使ったキセルならやってるヤツラ居たぞ。
岡山からの客はひたすらトイレ等に隠れてやりすごす→東京駅の改札に子供連れの知り合いに来てもらい、入場券2枚を知り合いと子供に1枚ずつ通過させて改札内に来てもらう→
出る時は「岡山からの客」と「子供をおんぶした知り合い」とで1枚ずつ入場券を通過させて出る。
昔はこれで楽勝だったみたい。
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:41:56.45ID:lD33+/bv0
あと古い手法で有名なのは交換キセルかな。
東京の人→東京から新横浜まで買う
大阪の人→大阪から京都まで買う
この2人が名古屋で落ち合ってそれぞれの切符を交換、東京の人は新横浜までの料金で京都まで、大阪の人は京都までの料金で新横浜まで行ける。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:54:04.24ID:BN/Ip8030
これ、入場券でやってたからバレたんじゃない?
俺は磁気定期持ってたから、1駅前からの切符買って待ってて
それを渡して俺は磁気定期で出るってのやってたけどな

嘘だけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:55:31.01ID:BN/Ip8030
あとは無人駅あったから
そこの入場証明書取って乗って
降りる駅でそれを渡してあげて
俺は磁気定期で出るってのもやったな

嘘だけど
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:56:12.14ID:BN/Ip8030
まだSuicaが普及する前は
都内から初乗り切符で帰ってきて
磁気定期で降りるってのもやってたな

嘘だけど
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:56:36.08ID:kWdwhmaT0
岡山東京なら7時間はトイレにいないといけないのは結構な地獄だろうな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 01:59:01.12ID:BN/Ip8030
煙管(キセル)は両端だけが金でできてるから
電車の最初と最後だけ金を払うことをキセルって言うんだよな

嘘だけど
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:09:10.19ID:VFo7XoGW0
定期とかは多分改良されてるんだろうな

出る回数が多かったらおかしいだろ
なおってなかったら遠出の帰り無敵じゃん
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:12:00.93ID:+FJjwAaR0
まだakbなんて存在したのか
久しぶりに文字見たわ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:13:40.88ID:BN/Ip8030
>>50
Suicaなら定期の範囲内なら同じ駅は多分出られたはず
俺は東京駅が定期の範囲だったから
丸の内口から入って八重洲口に出られた
外を遠回りするのが面倒なのでやった
彼女は定期の範囲外だったから同じことやろうとしたけど改札閉まった
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:15:25.31ID:BN/Ip8030
あ、違うなそういうことじゃないか
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:19:14.62ID:BN/Ip8030
そうだね、Suicaは入場記録と退場記録を管理してるから
入場券で入場→Suicaで退場は出られないね

ただ、ラッシュ時なんかは前のアホが閉まった時に
勢いで友連れ入場しちゃう時あって
入場記録ついてないことがあるんだけど
そういう時は定期だったら降りる駅で駅員に説明すれば処理して出してくれるね
そのまま出ようとすると、入場記録がないから閉まってしまう

今回もそんなの利用して
迎え役は駅員に定期のSuica見せて出たんじゃないかな?
「入場の時に読めてなかった気がする〜」みたいにうそぶいて
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 02:59:25.61ID:to8psMDYO
学生の頃、難波駅でキセルを勧めてくる友人に「キセルをすると運が悪くなるからしない」と言ったら奇異な目で見られたおもひで
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 03:25:15.44ID:ifrzBmhU0
キセルだと80%くらいの信頼度
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 04:36:37.29ID:0DYJ7qWG0
>>22
たしか4倍
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 04:48:00.15ID:R1WOKS/40
自動改札に一人で入場券2枚通したら間違いなく閉まる
閉まった改札を毎回無理やり突破してたんか?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 04:50:40.74ID:wu7SWvkQ0
被害馬の馬券も3倍返ししろよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 05:01:57.12ID:wT0ChFJm0
>>60
1枚入れて取ったらまた入れるんだろ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 06:14:56.94ID:Calm90Kg0
入場券って時間制限ないんだ
入場後30分以内とか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 06:42:58.74ID:DVoXOxqT0
そもそも入場券なんていらんだろ
ドラマの見すぎでギリギリ手を振ってお見送りとかいらんやんけ

改札前でわかれろやぼけ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 07:15:51.10ID:lkcGFFjM0
お年寄りや親、障害者の荷物を持つのに入場券は必要だ
若い男女がお見送りとかは、ただただ気持ち悪い
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 07:21:17.65ID:mlSUzRe60
>>66-67
さいきんは、駅ナカが充実させすぎ。
食品弁当系だけでなく、ユニクロとか普通に入ってるトコもあるし。

モノを買うためだけに来るやつも少数ではいるかもね。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 08:28:26.02ID:ZZ+rdi7m0
入場券っていくらなん?
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:43:20.87ID:lU/Ob/0g0
>>62
少数派でもいるんだから仕方ないね
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 17:54:06.12ID:jXXofBPY0
Suicaは前の人と僅差で入ると認識しないでスルーになる
入場してないor退場してないことになってることがあった
在来線は何度か経験あるけど新幹線は不明
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:08:21.97ID:o1H4xsxi0
弁済できなければ初版でも実刑じゃねえ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:24:50.92ID:ixb1GmCv0
これって防ぎようがないんじゃ
降車駅じゃなくて途中駅で交換されたら無理じゃん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:52:18.34ID:fn+NrRBR0
改札ダッシュしたほうがよくね?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 18:55:17.85ID:G+xU9RuK0
昔、全国営業の仕事してて...
毎日出張で新幹線のチケット買って領収書もらった後にキャンセルして払い戻しをする。
その後に入場権買って新幹線に乗ってトイレに隠れたり寝たふりして凌ぐ。
目的地の駅で「切符を無くした」と伝えて領収書を見せると簡単に通れる。
会社に戻って領収書を渡して経費として戻してもらう。そんな事をして毎月会社から数十万利益を上げてた奴がいたわ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:01:51.73ID:8WCQFxdn0
そもそも、入場券なんてのは要らんだろ。
普通に乗車券ないとはいれないようにしないとな。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:04:18.62ID:zlQaL1GW0
>>76
トイレで7時間なんて現実は無理だから防ぎようはあるだろ。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:04:56.66ID:zlQaL1GW0
>>68
カップルは一分一秒でも長くいたいもんだろ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:07:25.72ID:8WCQFxdn0
このスレヤバくないw
乗車ハッキング的なものがいくつかあったけど。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:07:52.20ID:wZCQg7OK0
名古屋のワイ
きしめん食いに入場券を買ったことがある
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:09:28.37ID:zlQaL1GW0
だいたいakbのcdを何枚も買って貢献してるんだから、電車業界にも貢献しろよ。むしろ2枚、3枚切符買うぐらいの気概を持って欲しい。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:09:56.23ID:7slVgfCD0
新宿駅の移動に不可欠
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:21:45.04ID:2yjgSOfR0
キセル摘発されて最初の握手会が史上最高にガラガラだったらしいよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 19:56:50.73ID:pZXv70rU0
>>40
すげえ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:12.99ID:NRAZARAn0
すげー

85 名無し募集中。。。 2017/11/24(金) 16:39:36.79 0
入場時は2枚重ねで改札通って上の印字されたほうは有人改札で出る
下の磁気に記録されたほうは自動改札で出るんだって
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 00:13:19.81ID:W/AJG8e90
これは量スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況