トップページ競馬
121コメント39KB

競馬で勝つには単3:複7の賭け方でいいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001競馬場のようちゃん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:22:04.91ID:KDED9e5G0
結局、毎週競馬するにあたって
この買い方が長期的に安定して楽しめる
のが分かったわ。

異論ある?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:24:18.29ID:dSdZnXhB0
ある。複勝はいらん
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:25:28.23ID:XaZyse3n0
>>3
2割でええんか?負けたら取り返すのかなり時間かからね?
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:27:01.54ID:XUoKNHIS0
単勝1点買いだけにしな

それも2倍や3倍の本命ぶち込みは止める事
オッズ的においしいと思った時だけ買う
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:27:09.10ID:IHAQcQhV0
2:8だろ。複勝だけで100%を越えるのは当然だけど単勝はオマケぐらい
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:01.94ID:Rn5hB6t/0
単勝7 複勝3
これええで
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:42:45.65ID:XWthrEMO0
単勝3点買い
これでええで
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:45:26.57ID:XUoKNHIS0
複勝は結局じわじわ減っていく
勝つのは無理
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 20:58:23.42ID:tPydsn8M0
>>1
ある

そんな根拠のない振り分けに何の意味があるんだ
合成オッズの調整が全てだろう
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:08:31.23ID:U9tPWBTM0
オッズによる。
ゴミクズみたいな複勝1.5とかを8割複勝で拾ったってしゃあない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:19:33.46ID:QO6XYiR20
勝ち組だけど正解は教えませんw
0018競馬場のようちゃん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:32:58.72ID:KDED9e5G0
>>17
ヒントおなしゃす
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:35.54ID:Z/aWbZcZ0
オッズ見てから比率考えればいいんじゃないの
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:14.11ID:jrXkCrbe0
理想は1:2という説があるから、3:7は良いんじゃないか。
でも、今日のレイデオロでそれできただろうか?俺は単勝オンリーで飛んだけど。

ちなみに、某トラックマンは、毎週2:1で複勝だけ引っかかってトリガミ続けている
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:32.11ID:2gh9Yb6O0
2:8
複勝は保険
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 21:48:41.48ID:Ev3cOMad0
単複で勝つとか無理だろ
0025競馬場のようちゃん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:54:31.36ID:KDED9e5G0
>>20
今日はシュバルに一万円3:7で
+43200円

レースを選んで
基本的に単オッズ4倍以下、一番人気の馬
には賭けないようにしてる。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:01:15.59ID:1h6b3Loz0
>>16
1.5倍を8割とれるなら馬券で食えるわ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:03:29.09ID:1h6b3Loz0
>>16
間違えました
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:04:51.86ID:XUoKNHIS0
>>20
今日のレースで本命がレイデオロなら賭けたつもりで、見したほうがいい

自分の本命がオッズが高い時だけ勝負する


競馬で勝つポイントは、オッズが高い馬から本命を探すんじゃなくて、
自分の狙ってる馬がオッズが高い時だけ勝負する
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:19:58.89ID:4ZGJt79R0
私は基本単勝10割と遊びで馬連、ワイド、3連系を買う。

昨日だと東京5R、京都8R、京都10Rを単勝1万買ったが、東京5Rも京都8Rも買った時は2番人気だったのがいつの間にか1番人気になってて萎えたね。

複勝はリスクしか無いからやめた方がいいと思うな。
単勝なら5倍とかよく勝つし取り返せるけど1.5倍とかは負けると4連勝位しないと取り返せないよ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:23:03.58ID:liQHu3D40
復で粘って単で儲けるんじゃだめ?8-2くらいで
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:29:52.13ID:4ZGJt79R0
複勝は簡単そうで難しい。
1000円とかでやるならいいと思うが。
あとは我慢できるかというのも難しいよね。

絶対来るというパターンでも的中率は5割位と思った方がいい。
0033競馬場のようちゃん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:39.94ID:KDED9e5G0
みんなよく複勝1.5倍とか書き込みが
そもそも複勝1.5倍の馬には賭けないよ。
最低でも1.9倍〜の馬に賭ける。
レースを見極めるのが大事。
0034競馬場のようちゃん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:43.58ID:KDED9e5G0
勿論保険にね。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:35:45.02ID:QbZs1tQx0
複勝(大爆笑)
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:40:03.64ID:SK6RI04N0
複勝買うとかアホなん?
その買い方なら単勝2点買いしたほうが余裕で勝てるしリターンも大きい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:45:02.68ID:4ZGJt79R0
>>33
確実に190円〜の馬は4番人気以降になるけど、競馬のレース9割は1、2、3番人気が絡むんだよ。
残り2頭の枠を予想して2倍当てても続かないだろ。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:18.22ID:P/asDpoR0
単勝のみにしろ。複勝買うならせめて5倍はないと。
2倍前後なら、持ち金全部賭ける位しないとトータルでは勝てない
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:48:05.92ID:4ZGJt79R0
複勝買う位なら2番人気から5番人気のワイドをボックスで買った方が当たって楽しいと思う。
時には3つ当たる事もあるだろうし。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 22:51:12.48ID:QfX3RQnt0
単複で買ってる人は単勝複勝それぞれの回収率同じくらいなの?
俺は複勝の回収率が低いから単勝だけ買ってる
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:09:55.05ID:7Wx0HLf50
去年は単複で買ってたけど複勝のせいで傷が増えた気がする
今年は買い方買えた
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:11:50.41ID:N/nGf0JY0
マジメに答えると、オッズに応じて変えるのが正解ですね。
単5倍以下なら10:0
単10倍以下なら5:5
単20倍以下なら4:6
単30倍以下なら3:7
比率は人それぞれでいいけど、回収率が安定しますよ。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:16:42.56ID:zdLp4lRr0
絶対勝てないぞ。

昔は単6倍、複2倍の確勝級いたが
今はそういう馬は単1.5倍以下になるからな。
競馬がおもしろくない
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:24:16.34ID:VBbPhMh00
>>49
確かに最近は過剰人気なのか控除率のせいなのか安過ぎるよな。
昔は1倍代なんていたら珍しいくらいだったけど最近は1日3頭位いるしな。
そしてそれが飛ぶから難しいよな。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:27:35.43ID:XUoKNHIS0
>>49
そう、普通に予想して馬券買ってたら絶対勝てない

買うのは、予想してさらにその馬券のオッズが高い時だけ
勝つためには、見するレースをたくさん作るしかない
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:30:16.95ID:1jRH26se0
今日の東京のレースみればわかるけど
単複なんかかうより馬連3連単で馬券構築する方がええわ
ダントツの1人気が3着に沈んだ場合の配当が単複では殆ど受け取れないしな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:32:13.22ID:1jRH26se0
それに単複とその他では馬券の購入層が違うしね
直前にオッズがコロコロ変わる馬券とか
買ってもしゃあないし
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:44:45.34ID:1jRH26se0
例えば4,5番人気辺りを本命にした所で
単複をかって1人気に3着以内に来られたらゴミ配当化するが
馬連ならもう1枠に1人気がこなければ高め確定なんだし

3連単でも1,2着に強い馬をいれるんだから
3着以下に落ちてくれた方が配当と点数バランスは良くなる訳で
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:59:24.07ID:1jRH26se0
とにかく単複が儲からないのは難易度の高さ
だって1,2,3着に1人気が入線しない事前提に馬券をかわないと
絶対お金がふえない

それなら3連馬券の買い方をもっとおぼえたり
単複で普段かってるのを馬連にするとか

とにかく単勝の1/5〜1/10の複勝とかかって
ちょっとでもリターンをとかバカだとおもうな
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:06:06.62ID:eK/l0wV20
行き着く先は単勝一点だと思うけどね。
控除率、的中率、回収率の具合がいいよ。

3連単を50点で200倍を取るより単勝4倍を1点で取る方が遥かに簡単だし金額もはることが出来るよ。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:19:48.82ID:8nwwZwQP0
>>64
そんな簡単に3連単当たらないしマグレの下位人気拾う為に総流ししたら資金が持たなくない?

1000倍以上って年に3回しか取った事無い。
3連単で500倍とか当たっても割りに合わないよ。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:31:27.01ID:q7ZJ5x500
まぁワイドみたいな意味不明なリスクのみの馬券買うくらいなら、複勝の方が断然お得だろうなw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:56:03.26ID:6odsznk10
>>65
なんで「総流しする」とか決めつけるのだろうか。
狙うレンジもブレブレだし。三連単では200倍くらいを狙うの?1000倍超を狙うの?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:28:31.86ID:49Kcw21h0
単勝4〜9倍の1点買い、単勝10〜20倍の2点買いなら4回に1回以上余裕で当たるが複勝は無理だろ
複勝10倍クラスなんて人気馬のエラーが何個必要になるんだか
0070 ◆X1Ui2iEMaevD
垢版 |
2017/11/27(月) 02:37:46.05ID:QswbNoGJ0
競馬に勝つのには券種じゃなくて馬を見る目ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況