X



トップページ競馬
1002コメント295KB
サンデーサイレンスの後継種牡馬って625
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:39.56ID:Rioa4ud50
>>195
多分、どんな育成しても2歳戦はこんなもんじゃない?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:10:42.42ID:P4zdKWkx0
>>197
晩成ぎみの血統の馬や外国産ですら
育成がずば抜けてるノーザンにかかれば2歳から勝てるから
今のオルフェの成績はちょっとおかしい
重賞馬ゼロだったら納得なんだがそうじゃないし
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:11:37.91ID:Eh0PDLq40
オルフェーヴル  CPI 3.70 *先週比-0.05 (サラ系中央のみ 2.98)
(7.12.10.82) 勝率.063 連対率.171 複勝率.261 勝馬率.076 AEI 0.92
入着賞金 15512.9万円 2歳リーディング 総合9位 新種牡馬3位

月別成績
6月(0.0.0.1)  勝率.000 連対率.000 複勝率.000
7月(1.0.0.9)  勝率.100 連対率.100 複勝率.100
8月(3.2.0.5)  勝率.300 連対率.500 複勝率.500
9月(1.2.3.18) 勝率.041 連対率.125 複勝率.250
10月(2.7.2.27)  勝率.052 連対率.237 複勝率.289
11月(0.1.5.22)  勝率.000 連対率.036 複勝率.214

失敗スレから拝借
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:59.88ID:giqIBPOJ0
>>188
おいおい、無敗の二冠馬 有馬 JC勝ち取った顕彰馬出してから言えw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:28:29.25ID:giqIBPOJ0
>>199
完全に社台系の配合ミス
スピードが足りないだけなんで、スピード型繁殖付ければ普通に勝てる
能力の半分は繁殖牝馬だからな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:29:16.80ID:giqIBPOJ0
>>202
ステゴは良血馬だからな
スピードも有るから
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:04.69ID:FMD/f1qm0
一生懸命晩成ってことにしたいみたいだが、三歳の半ばになったら勝ち上がりますなんて高額種牡馬誰も付けないよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:52.33ID:Mf1nnguS0
凱旋門賞馬輩出まったなし

ハートレー? @Hartley_026
https://twitter.com/Hartley_026/status/935240414918885376
フランスのC.ヘッド厩舎に入厩しているオルフェーヴル産駒のフォーシンズの2015の名前が「ホッカイドウミス(Hokkaido Miss)」で登録されていました。
名前が登録されたということでデビューも近づいてきたはずだと思います。
父の思い出の地で産駒が初めて走る日が待ち遠しいです。
#オルフェーヴル
https://pbs.twimg.com/media/DPqkMfnVoAAuxiL.jpg
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:37:13.70ID:/AuDPj0V0
>>199
これがディープ産だったらこのスレがPart700までいってるとこだよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:46:14.31ID:lue3a54K0
失敗パターンや調教方法を見定めるのも初年度産駒の役割
しかし、ポテンシャルが無いと判断されたら今後は厳しい
オルフェ産駒はいきなりJFが大一番だな
0212
垢版 |
2017/11/28(火) 12:53:12.33ID:Rioa4ud50
>>198
なるほど
0213
垢版 |
2017/11/28(火) 12:56:35.08ID:Rioa4ud50
>>207
英語にもひとつの単語でいろんな意味合いがあるんじゃね?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:20.95ID:SiUePB2D0
レイデオロやドゥラメンテもキンカメ産駒で良かったよな

GT未勝利に負けた雑魚wwwwwwwwwwwwww
古馬戦でGT未勝利の最弱二冠馬wwwwwwwwwwwwwwwwwww

っディープ産駒なら間違いなく言われてるよ
0217
垢版 |
2017/11/28(火) 13:06:28.18ID:Rioa4ud50
確変どうやろうね?

確変と言えば、ハービンか。
今年のG1最多勝確定かな???
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:26.24ID:rSOk2FJ20
重賞馬2頭が免罪符のようになってるけど2頭の結果がイレギュラーなだけだよなあ
全体でみるとあまりにも酷い
0219
垢版 |
2017/11/28(火) 13:07:29.67ID:Rioa4ud50
>>216
そういう馬名由来だったのか。

勝手に北海道が恋しいみたいな意味かと思ってた。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:08:28.23ID:/AuDPj0V0
>>215
間違いないな
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:23:59.67ID:DaPHRcth0
>>192
ブライアンは大失敗に終わったが、繁殖の力もあってナリタブライアンの初年度産駒はオルフェほど酷くはない。
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:24:35.89ID:mFfBF9kH0
欧州も男女平等が進んでるとは言っても、まだまだ牝馬にアレクサンダーゴールドランとかつけることはないんだな
ミスって15歳以下の少女って感じするしね。男尊女卑的な言葉として、ミズを提唱していたはずだが
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:42:51.78ID:OqURufv00
>>222
ディープ産駒2頭が3勝、1勝ずつ。
マンカフェ産駒もカチアガリまでもう少しだった。
そんなに悪くないでしょ。

最大の不安要素はオルフェ産駒であること。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:50:04.14ID:rOknJsKw0
>>227
ディープ基地は適当な事を言い過ぎだ
キンカメ、マンカフェ産と海外種牡馬産が未勝利で終わってディープ産も未勝利で頭打ちと500万で頭打ち
この成績で悪くないとか言っていたら大半の繁殖が悪くないことになる

オルフェを叩く為に回りをひたすら持ち上げる気持ち悪い習性があるな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:02:53.75ID:giqIBPOJ0
>>229
ディープ産駒二頭で、中央で3勝と1勝
未勝利終わり無し

普通なら悪くないよ
0231
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:22.06ID:Rioa4ud50
>ディープ産駒二頭で、中央で3勝と1勝
>未勝利終わり無し

>普通なら悪くないよ

確かに、種付け料が500万なら問題ないきがする。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:08:22.50ID:Gr0HQqqt0
>>229
君が大嘘つきだな
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:16:39.65ID:rOknJsKw0
>>232
230の醜い表現を鵜呑みにするのは単にお馬鹿さんだぞ
日本全体の繁殖の平均でも5頭いれば2頭勝ち上がりでそのうち1.5頭は500万までいく
ディープ産でノーザンの特別英才調教されてなんとか取り繕っての上乗せあってのその成績だから内実はもっと良く無い
0234
垢版 |
2017/11/28(火) 14:22:51.05ID:Rioa4ud50
>>191
テレビ好きなんだ、、、、
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:32.10ID:rSOk2FJ20
代表産駒が1000万条件の繁殖牝馬つかまえて悪くないとか随分レベル堕ちたな
ディープで3歳8月や9月にようやく勝ち上がりとかオルフェでどうなるんだよ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:27:23.57ID:MUfs94TB0
>>199
やべーなこれ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:23.87ID:rSOk2FJ20
2歳で勝てないことが叩かれるスレで何言ってんだ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:37:09.85ID:Eh0PDLq40
>>235
案外欧州ならいける可能性もある
日本だとお察しだったろうけど
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:52.85ID:mFfBF9kH0
1勝で悪くないなら、1勝すれば責任を果たしたことになるんだからええやん
1勝馬しかいない母馬を「悪くない」という口で、豪華絢爛な繁殖牝馬を「たいしたことない」と言ってたら問題だけど
0243
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:40.08ID:Rioa4ud50
極稀に初めの一歩が全てだと思い込むバカがいるから、仕方ないのかもな。
2歳新馬に注目するのは当然ではあるが。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:49:20.72ID:rOknJsKw0
1勝馬しかいない母馬

これは違う
3勝は未勝利、500万、500万
1勝は未勝利

未勝利で頭打ちというのは未勝利勝ちだけで終わって上に上がれない事
実際未勝利から500万で大きな壁は無いからそこで完全に頭打ちという事は運良く未勝利を脱出出来た部類なんだろうな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:46.29ID:giqIBPOJ0
>>231
種付料600万 CPI4の繁殖
250頭種付で何頭が未勝利脱出出来たら「まあまあ」と認める?
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:04:39.19ID:38XPbJxK0
ディープを超える社台グループ最強繁殖群と、ノーザン最強育成でこのざま

ジェンティルドンナにも力負けしたし、競走馬としてもディープ系以下

オルフェーヴルにいいところ1つもない
0248
垢版 |
2017/11/28(火) 16:13:07.02ID:Rioa4ud50
>>246
成功の定義は?

俺の成功の定義は牡馬クラシック5勝+牡馬で古馬芝2000m以上G15勝くらいだな。
結構高いハードルだから、オルフェ産駒が達成できるか注目と期待をしてる。
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:13:21.82ID:38XPbJxK0
ステゴより多少マシなハーツの一番星ワンアンドオンリー

最弱世代のダービー馬だから優駿SSにすら行けず、アロースタッド(わらい
やっぱりスピードの無いステゴやハーツは鈍足すぎて需要が無いね

まあ青森にドナドナされたウインバリアシオンより多少マシでよかったね!
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:17:11.37ID:2pBgPKFB0
ディープはほんと平均的だよな
レイデオロやキタサン、シュヴァルグランみたいなのは出せない
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:20:47.87ID:1WdBeTuB0
母父タイキシャトルがどうなるかだけどあんまりスピード感じない血統だからプラスになる感じはしないな
タイキシャトル自身の種牡馬成績もイマイチだしワンアンは無理だろう
0253
垢版 |
2017/11/28(火) 16:21:13.53ID:Rioa4ud50
ワンアンドオンリーは何故かダービーで簡単に前が開いたんだよなぁ、、、
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:22:28.82ID:pAr0a/QZ0
2017年リーディング現時点(産駒出走頭数100頭以上)
賞金
1位 ディープインパクト
2位 キングカメハメハ
3位 ステイゴールド
4位 ハーツクライ
5位 ダイワメジャー

勝ち馬率
1位 ディープインパクト
2位 ステイゴールド
3位 キングカメハメハ
3位 ダイワメジャー
5位 ルーラーシップ

AEI
1位 キングカメハメハ
2位 ディープインパクト
3位 アドマイヤムーン
4位 ステイゴールド
5位 ハービンジャー

ハーツはJC勝てて本当に良かったな
このままだと酷い年だったわ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:23:26.02ID:1WdBeTuB0
キタサン・シュヴァルと互角に近いサトノダイヤモンドはやっぱそれなりなんじゃないかなぁ
ただキタサン抜けて瞬発力勝負みたいなレースが増えるとどうなるかはわからないし、
春天の反動で壊れてる可能性もあるし早く次のレースがみたいところ
レイデオロとタイプも能力も近く楽しみ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:23:39.31ID:zvV5ccxx0
>>250
レイデオロやシュヴァルって現状だとむしろ思いっきりお前さんの言う平均的な部類に属するんだが
キタサンも有馬勝ってようやくジェンティルドンナなんかと肩を並べられるくらい
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:24:44.83ID:mFfBF9kH0
ステゴの勝ち馬率、いつのまにか2位なんだな
アドマイヤムーンはいろいろと指標はいいけど存在感ないな。ダーレイじゃなきゃ今頃ハーツの上には来てたんだろうか
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:26:57.07ID:1WdBeTuB0
アドマイヤムーンは短距離種牡馬だとようやく認知された頃だからこれからだろう
育成・配合含めてこれから適性な結果を出していくはず
0260
垢版 |
2017/11/28(火) 16:27:52.33ID:Rioa4ud50
>>257
ディープの成功の定義はそれでいいんじゃない?
2回目じゃなくて、1回目だったと記憶してるが。

俺はオルフェの成功の定義を今の考えで語っただけ。
でも、SS後継なら5年でこのくらいのハードルはクリアできないとダメかもなぁ、、、
それほどSSは偉大だったよ。
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:32:47.36ID:mcGKMrGp0
>>256
牝馬wwwwww
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:33:39.50ID:RzIDFtva0
少し前までサトノダイヤモンドで強気だったのに駄馬だとバレると牝馬にすがりついてきたなw
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:36:37.27ID:zvV5ccxx0
>>261
そんなに草生やす事?
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:41:10.33ID:QIbjkP3L0
近い世代の種牡馬は最高傑作を出しているのに
1番いい繁殖もらってる某種牡馬は…
キンカメに置いていかれまくり
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:42:13.52ID:lJ6whiZa0
>>265
現実見ようね
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:44:05.10ID:/AuDPj0V0
ハードル上げすぎた挙句オルフェが失敗濃厚
そんでしれっとキンカメに乗り換えるんだもんなあ
オルフェが可哀想だよ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:49:26.31ID:SiUePB2D0
127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/11/19(日) 16:33:52.94 ID:EOO0hPeo0
>>54
このスレで3歳強いって言ってった奴しか分かってる奴はいないってことだな
俺は言ってたけどなw

228 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2017/11/19(日) 19:10:29.31 ID:yDORcLwS0
競馬記者もライターも現4歳はレベルが高い3歳はレベルが低いとか言いすぎて引っ込みつかなくなってるのが笑える
素直に見る目がなかったと認めれば楽になるのに

639 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 14:08:48.47 ID:ysFD43cq0
はい、ルーラー勝った
キンカメ系旋風今日も止まらず


悲しいなぁ…w
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:53:11.31ID:/AuDPj0V0
開き直りかよw
てかキンカメはSSでも無いわけだしな
あとディープ失敗スレもひっそり終了させるし根性ないよな
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:33:18.79ID:3WxByBdP0
キンカメの超大物レイデオロ、ブラックタイドの超大物キタサンブラック
サトダイと大差無い能力の馬でもディープ産駒じゃない場合には大物認定されちゃうんだな
ディープ牝馬にあっさり力負けしてたオルフェ、ゴルシ、ジャスタ、エピファ、ドゥラ辺りを超大物扱いしてんのと同じで超大物って言っても結局ディープ産と大差無い能力の馬ばっかだよな
0275
垢版 |
2017/11/28(火) 17:40:20.32ID:Rioa4ud50
>>274
マカヒキとサトダイってどっちが強いと思う?
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:41:10.83ID:SiUePB2D0
161 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2017/11/19(日) 16:58:39.62 ID:vz7+V9220
レイデオロか来週JC買ったらヤバいな。
去年の史上最強世代(よりもよっぽど強い。
4歳で頑張ってるのエアスピネルとレインボーライン位だろ。


…翌週、シュヴァルグランにすら勝てないとわかってどんな気持ちだったんだろうなw
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:46:46.31ID:w3a9EiIf0
オルフェ自身は偉大だけど
瞬発力はスピードじゃなくてパワーの部分だから
スピードはそんなになかったのかなあと
で種牡馬では現状芳しくない結果では
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:14:08.76ID:pAr0a/QZ0
>>278
どっちかと言えばパワータイプだけどサンデーらしいキレもあったしスピードはあったと思うが産駒にまったく遺伝しないなw
ドリジャの産駒もスピード無いし母系が邪魔してるせいかね
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:26:07.24ID:Cc0jMOh30
キンカメに乗り換えたから何なの?みたいに言ってる奴いるが、もうそれディープ以外なら何でもいいって自白してんじゃねえか
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:35:10.84ID:mFfBF9kH0
>>281
世の中は、広島カープが強ければカープ女子が現れ、藤井蒼太が現れれば藤井蒼太のファンになる者がいる
ミーハーなようだが人の心の自然な動き

個人的にはオルフェのファンで、今もまだオルフェが羽ばたくことを望んでいるが、
結果が残せないのであれば、他の人たちがオルフェから心が離れてゆくのを仕方がないと考えているし、叱責するつもりもない
叩かれてしまうことも致し方ないと思っている

レイデオロが登場すれば、それの方がよくなる人がいるのは当然であろう
それを薄情などとは決して思わない
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:38:38.55ID:IyAV8wbS0
ディープ牝馬にあっさり負けた一回を引き合いに出す人は
有馬ハーツクライにあっさり負けたディープインパクトのことはどう言い訳するんだろうか?
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:51:55.79ID:yJhu5ePJ0
ディープが小物しか出せないのに執拗にこのスレに執着するのが問題。
はやく小物後継スレ作って移住すればいいと思うのよ
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:58:52.79ID:lhBNxhPv0
ディープは神、オルフェはゴミ
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:00:53.58ID:SiUePB2D0
レイデオロが無様に負けてから発狂しまくりで本当笑えるw サトダイは勝ったのにww
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:01:27.00ID:TNzm+1yZ0
産駒が産まれて「ムキムキな仔が多い」とか「骨量が多い」みたいな評判が聞こえてきたらまず失敗な
オルフェのことなんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況