X



トップページ競馬
329コメント107KB
【悲報】最強4歳世代、いくらなんでも弱過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:59.28ID:hcNtUvQd0
これが最強4歳世代だ!


一軍
サトノダイヤモンド G2しか勝てずに今季終了
ディーマジェスティ 引退
マカヒキ 強化版ワンアンドオンリーさん
エアスピネル 勝ちきれない
リオンディーズ 引退
セイウンコウセイ G1勝ったがウンコ化
グレイトパール G1挑戦する所で骨折
シャケトラ G1勝つには足りない
ミッキーロケット G1勝つには足りない
レインボーライン G1勝つには足りない
ファインニードル G1勝つには足りない

2軍
ゼーヴィント G3番長
ブラックスピネル G3番長
タイセイサミット G3も勝てない
マイネルハニー G3も勝てない
アストラエンブレム G3も勝てない
キングハート G3も勝てない
ロードクエスト 劣化
シュウジ 劣化


どこ
スマートオーディン
アドマイヤダイオウ
ハートレー
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:37.21ID:FOudJ8ep0
2012て終わってみれば化け物世代だったけどクラシックの時って全然そんな言われ方してなかったよね
結局古馬と走るまでわかんねーんだから余計なこと喋んなって話だよ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:40:31.82ID:qEdkOEOO0
名古屋横綱カツゲキキトキト絶賛引きこもり中
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:40:43.40ID:mkjiFRUS0
ケイティブレイブがチャンピオンC勝てるかな
グレイトパールに大差で負けたけど4歳一番手
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:41:43.71ID:9+NAghAJ0
サトノダイヤモンドは今年G1何勝?
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:45:21.67ID:vvAKrPEJ0
真打ちのタニノアーバンシーさんがそろそろ本格化するよ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:51:46.85ID:0Epvqbv60
>>173
g2.1勝のみ
凱旋門挑んだのがクソだったな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:34.65ID:wC64memI0
>>175
凱旋門行ってなくても勝てるレースないだろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:12:07.35ID:CfD3Luuv0
ディープ世代なんかあと一年ディープが現役だったら地獄だろw
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:33:26.06ID:4P8PXI5e0
>>167
ステゴ産駒日高産のゴールドシップが共同通信杯→皐月賞でブリランテをボコり、菊花賞、有馬記念を制したからだよ。
マスコミは非ディープ産駒、非ノーザンだと報道量が減る。
それは皐月賞 菊花賞 有馬記念馬と、牝馬3冠 ジャパンC馬の年度代表馬投票にも現れている。
因みにシップのダービーは上がり最速5着
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:34:53.94ID:4P8PXI5e0
>>170
間違えた
2着1回でなく1着1回
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:09.18ID:4P8PXI5e0
>>178
元々マイル以下は6歳馬がトップだったから、3歳秋×6歳秋では世代交代しないとマズイ
中長距離ではシュヴァル1着だから、3歳秋×5歳秋でも世代交代はしていない
過去に3歳でジャパンC 有馬記念を勝った3歳馬は何頭もいる。
2001年 2010年 2012年はジャパンC 有馬記念を3歳馬が勝っている
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:37.45ID:4P8PXI5e0
>>182
見事にディープ産駒は菊花賞前に燃え尽きただろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:49.62ID:J57mUctn0
鈍足のキタサンと時計勝負でまともに勝てないんだから
サトダイもラブリーデイと変わらん雑魚なんよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:37:14.52ID:ifcuX5kR0
オーディンはNHKマイルなんで使わんかったん?
せめてG1取れてたら今頃オヤジと同じで種牡馬になれてたかも。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:11.43ID:NIhG7hkW0
>>186
マツクニがオーナーにNHKマイルとダービーどっちに使うか尋ねた結果
オーナーがダービー出走を希望したため
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:19.82ID:uRn0YKOL0
>>179
そんなに甘いもんじゃない
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:53:10.68ID:4P8PXI5e0
レイデオロが回避したら大阪杯は絶対狙い目だよ
春天 ドバイ 香港に有力馬がバラけるから
マカヒキ×サトイモ×G1 4着以下のレースになる可能性が高い
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:01.34ID:3Dg4CPPj0
海外ではガンランナーが同期のアロゲート負かしてBCクラシック制覇、リブチェスターはマイルG1で活躍してるのに・・・。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:09:20.53ID:OhSe3L8B0
>>186
マイルカップに出てたとしてもメジャエンはボチボチ強かったからなぁ
ダービーでレインボーラインと大して差のない競馬してるようじゃあそこで決めきれたとも思えん
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:39:29.98ID:mFkVrsiC0
なんか最近クラシックとか昔ほど価値が無くなったよね
結局ワンアンとかマカヒキとか見てると雑魚同士で争ってただけかよみたいな残念な気持ちになるからクラシックはG2にした方がいい
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:20.23ID:eJjBJrcL0
秋天、ジャパンカップを見る限り、もうマカヒキよりレインボーの方が強いな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:44:10.75ID:dO63KIoi0
サトイモ・・有馬回避→AJCC
マカヒキ・・有馬回避→京都記念
ディーマジェ・・春惨敗続き→鬱発症で引退

どうなっとんねんw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:07:10.80ID:jzAbTSq30
>>183
そう3歳も中距離は暗雲漂ってる
マイルはもともとレベルが低いから3歳でもCS勝てたが
世代トップがJCで2着は不安
キセキやスワーヴリチャードが香港と有馬で勝てばいいが
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:31:08.21ID:Z7RxFGKU0
大阪杯にサトダイ、マカヒキ、スピネルがそろう可能性あるのか
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:41:02.14ID:zx+eW5Wi0
>>201
エルコンじゃあるまいし、

シンボリクリスエスやスペシャルウィークだって3歳JCは3着だったんだから
(これらの年は4歳がもう少し強かったけど)
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:52:17.30ID:CLe2CD5T0
その2着のダービー馬が暗雲なら
4馬身後ろにいるダービー馬の4歳世代は
暗雲どころか終了間近だな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 09:10:03.28ID:amF8tM2S0
>>200
復帰戦は京都記念だったような
だからダイヤモンドとマカヒキの宿命の対決に震えろ!
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:28.62ID:MlMzP0xr0
S ペルシアンナイト3 ヴィブロス4♀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ レイデオロ3
A+++ サトノダイヤモンド4(´・ω・`)
A- アエロリット3♀ アルアイン3 キセキ3 ヒガシウィルウィン3 ケイティブレイブ4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++ ソウルスターリング3♀
B+ モズカッチャン3♀ スワーヴリチャード3
B ディアドラ3♀ レーヌミノル3♀ マカヒキ4
B- ウインブライト3(´・ω・`) サングレーザー3 ディーマジェスティ4 ファインニードル4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ クロコスミア4♀ エアスピネル4
C ジューヌエコール3♀ ゼーヴィント4 ロンドンタウン4
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:42.43ID:go+4Z0Wm0
>>200
AJCCは有馬後の1月中山だから、例年出走馬のレベルはかなり低い。
勝っても騙されないことが必要だ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:27:53.96ID:go+4Z0Wm0
>>203
クリスエスは3歳で秋天 有馬を勝ちジャパンCは外国馬に負けただけ
日本馬には負けていない
スペは今と菊花賞の開催時期が違い中2週のローテ、秋天組よりローテが厳しい
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:04.73ID:v9HYGnss0
これが最強4歳世代だ!


一軍
サトノダイヤモンド G2しか勝てずに今季終了
ディーマジェスティ 引退
マカヒキ 強化版ワンアンドオンリーさん
エアスピネル 勝ちきれない
リオンディーズ 引退
セイウンコウセイ G1勝ったがウンコ化
グレイトパール G1挑戦する所で骨折
シャケトラ G1勝つには足りない
ミッキーロケット G1勝つには足りない
レインボーライン G1勝つには足りない
ファインニードル G1勝つには足りない

2軍
ゼーヴィント G3番長
ブラックスピネル G3番長
タイセイサミット G3も勝てない
マイネルハニー G3も勝てない
アストラエンブレム G3も勝てない
キングハート G3も勝てない
ロードクエスト 劣化
シュウジ 劣化


どこ
スマートオーディン
アドマイヤダイオウ
ハートレー

おまけ
シルバーステート
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:41.83ID:i2n4OTw70
みんなが最強世代って騒ぐ中、一人だけ冷静に世代レベルに疑問呈してた福永さん流石っす
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:09.04ID:SoTZpfM+0
>>190
こりゃ便利な表だな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:36.47ID:xfx7YU9p0
>>11
良馬場のジャパンカップもレインボーライン、アイダホと大接戦の4着だからレインボーラインとの差自体はクラシック時より詰まってるよな
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:00.91ID:i2n4OTw70
>>106
レインボーラインはメジャエンが引っ張ってハイペースのNHKマイルで大外18番枠から0.1秒差3着
マカヒキが同条件でそこまでやれるかな?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:45.57ID:kOZzDIoZ0
>>201
JCで2着はそんなに悪くないだろ
キタサンに勝ってるし4着馬を4馬身離してるし
今後どうなるかは未知数だが暗雲は言い過ぎ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:48:31.74ID:xfx7YU9p0
>>121
まぁブライアンが壊れたしな
エアダブリンも春天一番人気で暴走した挙げ句、宝塚では代替開催の京都でステイヤーのくせにとんでもないレコードの3着と無理して脚逝った
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:55:37.68ID:kOZzDIoZ0
今まで史上最弱世代で名前が挙がってたのは89世代と08世代
特に08世代は史上最弱論争スレを「終わらせてしまった」ほどの弱い世代(ダート除く)
ただ今年の16世代は08世代に匹敵する惨状なので来年の結果次第では史上最弱世代の称号を得るかもしれない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:57:42.12ID:lm/SMEgU0
四歳世代の2・3歳時って高速馬場ばっかのレースだった気がする。今年は雨が降りまくったからまた違う感じの馬場かな。
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:01:06.87ID:lmU5z6ay0
>>223
08世代が上が強くて勝てなかったのもあるけど16世代は上にたいした馬もいないのに勝てないのがヤバすぎる
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:01:48.78ID:go+4Z0Wm0
2008年のダービー馬ディープスカイは
3歳秋天3着  ジャパンC2着
4歳安田2着  宝塚3着→引退
強い馬ではあったけどね
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:20.48ID:DpuQ6STV0
つーか08世代はディープスカイ以外にもアーネストリー、オウケンブルースリがいたからまだマシだろ
栗山世代はそのレベルもいないぞ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:11:27.31ID:CO6IFr060
レイデオロ世代もまだ評価しにくいな
結局ショボかったマカヒキ世代も去年の有馬でダイヤ勝ってまだ評価高かったからな
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:15:21.98ID:kOZzDIoZ0
>>227
アーネストリーが活躍しだしたのは5歳から
オウケンブルースリとサトノダイヤモンドは4歳時の成績は同じようなもん
現状では3歳の有馬勝ちとドバイターフの分16世代が一歩リード
だからこそ来年の成績が重要になる
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:37.69ID:H/FHMXrK0
08世代は芝が弱くてもダート最強クラスだろ
もうこれだけで手の届かないところにいる
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:59.17ID:go+4Z0Wm0
2013〜2017年王道路線1〜3着馬の2歳11月迄の成績を調べてみた
POG厨には競馬がダービーで終わるから関係ない話だけど、2歳11月迄の評判馬は古馬王道路線には用なしだな。
活躍していたのは3頭
ステゴ産駒日高産のゴールドシップ
外国繋養種牡馬産駒のサトノクラウン
フジキセキ産駒のイスラボニータ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:39:11.96ID:u2eWTlmE0
>>190
さりげなくプレクラスニーを勝てなかった枠に入れるなよ
確かに降着なきゃ勝ってないけど記録上では勝ってるんだから
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:09.69ID:t4y8UbHe0
>>231
交流G1は含めないことが多いけど
含めて平均にすると、ディープスカイ世代は平均ぐらいG1勝ってるからな

スマートファルコン
エスポワールシチー
サクセスブロッケン

ダートだけなら最強世代だわ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:38.96ID:Wk/ks4jj0
この世代、トップクラスが全然レースに出てこないから好きになれないわ
エアスピネルとマカヒキくらいやろ、コンスタントに走ってるの
大将格のサトイモさんは年4走しかしてないとか酷すぎ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:55:20.08ID:kOZzDIoZ0
>>235
00はクラシック組は史上最低だけどアグネスデジタルとエイシンプレストンとタップダンスシチーが頑張ったから
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:02:01.96ID:cuCpc2+m0
もうスマートオーディン奇跡の大復活
ぐらいしか、この最弱世代を救う道がない。
まぁ、行方不明じゃあり得ないが。
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:25:20.12ID:t4y8UbHe0
>>235
勘違いしてる人多いけど
G1勝ち数(海外含む)
エアシャカール世代>ジャンポケ世代
最弱では全くない
でも、クラシック組は超弱いから印象が悪い
クラシック組ってくくりだと酷いと思う
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:03:25.50ID:BGa2+s5O0
>>239
00はデジタル、タップ、プレストンあたりの外国産馬は強かったからなあ
内国産だけだと最弱世代に近いレベルで酷いはず
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:03:19.86ID:oul3f6gY0
>>111
mahmoudはそこまで強く無いと言ってたよ

あと、まあ手前味噌だし後出しだと思われるだろうけど、俺は去年の夏終わりに層の薄さは指摘した
ラップは全く関係なくね
まあその時点ではここまで弱いと思わなかったのは確かだが、そこまで見抜ける人はそうそう居ないだろう
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:14:50.39ID:t4y8UbHe0
>>241
簡単に言うと集計が面倒なんだよ

誰もしないもん
競馬板は意見は言うけど、面倒なことはしない人ばっかり
自分も含めてね
中央古馬G1数は集計されてる

本当は掲示板数とかあった方が議論にはいいんだけど
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:28.63ID:RDg0u+ye0
>>210
ゴールドアクターに負けそうな予感...
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:18.86ID:dN9iohOV0
>>243
競馬2板のG1・重賞連敗騎手スレもROMが多かったせいか
たった一人の荒らしにメンタルやられて集計人がミス連発して
集計やめちゃったから誰も集計する人がいなくなった
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:59.29ID:mGKL2adZ0
ディープ産駒が活躍する年代は総じてレベルは低いよ
古馬で洋ナシは牧場のエゴでしかない
世界で発展させるんなら南米にでも出すしか無いな
SS系自体日本じゃもういらないだろ
ここからはノーザンダンサーが逆襲するよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:47:53.65ID:luwzz5dz0
欧州は何故今もサドラー系が隆盛なんだろうか
サドラーが大種牡馬なのに、子世代、孫世代迄大物産駒を輩出している。
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:32:04.17ID:t4y8UbHe0
>>242
ドゥラメンテのダービーがレコードだから
ドゥラメンテ上の評価を別におかしいとも思わない

マカヒキ世代がここまで弱いと見抜けないのも妥当だと思う
皐月賞は風とは言え早いし、ダービーも別に悪いわけじゃない
実際に見抜けた人は何をみてそう考えたのか気になるね

ついでだから書くけど
日曜日の東京8Rと10Rは不思議というか
競馬の奥深さ感じるわ
タイムは8Rが早くてワンダープチェックなんかは
タイムも上りも10Rの馬たちよりいいんだもんな

10Rの馬たちの方がほぼ間違いなく絶対強いんだけど
こういうことが起きるわけじゃん
何でだろうなって考えちゃうよ

もっと謎なのが2017 7/16 中京の8Rと11R
これはダートだけど、なぜ500万下の方がOPより
ペースも遅いのに上りもタイムもいいのか意味が分からない
そのあとの成績見るにOPの馬の方が絶対に強い
これ説明できる人いないか?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:44:23.00ID:luwzz5dz0
>>248
レースタイムと上がりタイムだけから判断すると、東京10レースは各馬の上がりタイムの限界が低い、ペースが遅くても速い上がりタイムが出せない馬。
中京のオープンはペースが速くて与力が無かった
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:15:54.97ID:J4t3VE5I0
@マカヒキ・・・掲示板ホースへ
Aサトノダイヤモンド・・・春天で外枠で3着。この時は現役馬で一番地力があったが
             出国前追い切りでノブレスと互角のレベルまで急速劣化
             (それまでは馬なりでぶっちぎってた)
Bディーマジェスティ・・・最後まで爪が治らず引退。何気に春天は4歳では2番目。
Cエアスピネル・・・来年の安田記念は不良馬場だといいですね
Dリオンディーズ・・・屈腱炎引退。早く引退したため種牡馬としては快調なスタート
Eスマートオーディン・・・行方不明
Fマウントロブソン・・・OP大将。なぜか夏まで長期休養してた。
Gレインボーライン・・・G1着拾いの常連
Hレッドエルディスト・・・屈腱炎引退
Iプロディガルサン・・・準OPの門番。最後に勝ったのは2歳9月。
Jロードクエスト・・・3歳で混合重賞勝ったがマツリダゴッホ産らしく早枯れ。
Kアジュールローズ・・・骨折→復帰→喉なり
Lヴァンキッシュラン・・・屈腱炎引退
Mアグネスフォルテ・・・16年比叡Sを最後に1年行方不明
Nイモータル・・・1000万で停滞。去勢するも気性改善せず。
Oマイネルハニー・・・3歳で混合重賞勝ったがマツリダゴッホ産らしく早枯れ。
Pプロフェット・・・準OPの掲示板止まり
Qブレイブスマッシュ・・・芝の最高賞金レースで3着。
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:23:24.45ID:xF9rTfrY0
>>248
弱い馬でも一生懸命引っ張ってもらえばタイムが早くでることもあるだろ
16世代の脆さを見抜けないのは仕方ない言ってるのはハイペースであれば無条件に評価する柏木と変わらんわ
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:26:41.07ID:J4t3VE5I0
ダービー出走馬の今年の総出走数
5、4(うち国内2)、2、7、0、0、3、5、1、5、4、0、0、2、8、7、5(うち国内2)
計59走(国内55走)5勝
(G1)なし
(G2)阪神大賞典
(G3)京都金杯、富士S
(OP)福島テレビOP、オクトーバーS
(条件戦)なし

世代全体が成長力ないのがすごい
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:29:19.71ID:Du+kYwnm0
>>248
東京8Rは各ハロンごとの時計の上下が少なくて好タイムが出る時の流れ
10Rは前半遅くて後半4Fから全体が急激にペースアップしている分最後1F垂れる形だから上がり3Fは遅く出てる
中京も11Rは最初のコーナーからあまりペース落とさず飛ばした結果最後に響いたと見たらいいと思う
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:37:57.89ID:J4t3VE5I0
ダービー出走馬の翌年の総出走回数は
15世代 72走
14世代 77走
13世代 89走

年々下がってるとはいえ出走数でも近年では最下位
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:44:56.49ID:5rBzau6+0
諸々の指標でも、
皐月賞前までは最高レベル
皐月賞はややハイレベル
ダービー以降は凡戦

成長力がない世代というのは数字に出ている
上位勢がここまで早生まれに偏っていると、秋以降は伸びない馬が多いだろうし

1   1月28日 マカヒキ
2   1月30日 サトノダイヤモンド
3   3月24日 ディーマジェスティ
4   2月10日 エアスピネル
5   1月29日 リオンディーズ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:48:54.61ID:ZQCBBavF0
去年の有馬記念でサトノダイヤモンド強すぎワロタって言ってたやん…(´・ω・`)
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:51:01.57ID:J4t3VE5I0
トライアルや500万条件では馬場差考慮しても優秀な時計出しまくって
皐月賞も近年ではトップ争いの内容(ほかにアンライの年とゴルシの年がラップ的にかなりタフだった)
ラップ厨は期待感が膨らむ一方だったろうな

ダービー以降は慢性的なスローペース症候群へ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 02:01:14.27ID:6OhRvah30
3歳クラシックで厳しい戦いしすぎたのが原因じゃないの
タイムとかパフォーマンスは良かったんだし
来年あたり激走しそうだと思ったけど有力馬大体消えてた
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 03:39:26.65ID:ioGdm2rS0
フランスと日本の違いが今の日本競馬では鍵だね フランスで大敗した日本ダービー馬がジャパンカップ好走、凱旋門賞で激走したナカヤマフェスタがジャパンカップ惨敗
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 03:44:57.95ID:SO+GD1S50
偏差値65ぐらいの皐月の後偏差値55ぐらいのダービー見せられて、
有力馬の早生まれも加味して伸び代全然ないことはわかってたろうに。
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 04:19:11.58ID:ioGdm2rS0
高速馬場専用早枯れディープインパクト産駒
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 04:20:36.90ID:84mnySP50
まあこれは1が正論
ただお前が好きな趣味の世界で、スレ立ててまで非難や批判ばかりしてても人生つまらなくないか? ふと1が可哀想に見える
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 05:07:03.38ID:lc0UHt/h0
史上最弱世代確定だな
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 05:58:11.99ID:w56vieaT0
ディープ産駒があまりにも成長力が無いのが悪い
あと栗山求さんも悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況