X



トップページ競馬
329コメント107KB

【悲報】最強4歳世代、いくらなんでも弱過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:59.28ID:hcNtUvQd0
これが最強4歳世代だ!


一軍
サトノダイヤモンド G2しか勝てずに今季終了
ディーマジェスティ 引退
マカヒキ 強化版ワンアンドオンリーさん
エアスピネル 勝ちきれない
リオンディーズ 引退
セイウンコウセイ G1勝ったがウンコ化
グレイトパール G1挑戦する所で骨折
シャケトラ G1勝つには足りない
ミッキーロケット G1勝つには足りない
レインボーライン G1勝つには足りない
ファインニードル G1勝つには足りない

2軍
ゼーヴィント G3番長
ブラックスピネル G3番長
タイセイサミット G3も勝てない
マイネルハニー G3も勝てない
アストラエンブレム G3も勝てない
キングハート G3も勝てない
ロードクエスト 劣化
シュウジ 劣化


どこ
スマートオーディン
アドマイヤダイオウ
ハートレー
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:08:51.98ID:kr7t+2BG0
>>29
東海S
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:11:18.98ID:LdzDse0U0
サトノダイヤモンドは
去年のクラシック組で唯一
「すごい成長した」と評価された馬だし
国内じゃまだ強い馬だから
大阪杯は勝てると思う
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:12:08.94ID:OGFggAsg0
大将はマケヒキか?エアスピか?ダイヤは出てこないので
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:14:20.65ID:jgeV3iP60
ポルトフォイユ引退したんだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:15:28.34ID:a3iEA78J0
スマートオーディンとかロードクエストまで化け物扱いしてたのはさすがにどうかしてた
どんどん評価を上積みしていってたけどどこかで全体を見直す機会は無かったのか
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:23:59.69ID:FE5BJmu60
要するにあれだろ

牝馬三冠かっさらう予定だったレーヴディソールが故障離脱して混戦になって盛り上がった11年の3歳牝馬戦線と同じように

牡馬三冠かっさらう予定だったシルバーステートが故障離脱して混戦になって盛り上がったよが去年の牡馬クラシックなんだよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:25:52.80ID:MRrQ+ipz0
>>27
クラシック上位組はボロボロでも無いだろ
故障で引退したのはリオンだけだし
ディーマジェは体質が弱かっただけ

他のサトイモマカヒキエアスピなんて
故障しらずで元気に走り回ってるで?

結果が全く付いてきてないだけで
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:26:30.51ID:zgdbiH4J0
>>36
ラップ論って言うのが厄介で
この2頭ってそれで評価すると
新潟2歳が激高だし
スマートオーディンも評価しやすかった
あと、結果分析新馬戦タイムランクAのエアスピネルがそのまま活躍とかも印象良かった

ラップって結局、いい馬場(早い上がりの出る馬場)の方が有利なんだよ
加速ラップが出やすくなるから
見た目に派手になる

この世代は要所要所で、いいタイムや加速ラップが出て評価が高騰してしまった感じする
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:52.30ID:LdzDse0U0
リオンディーズは本当に故障か?
1億5千万で売れて種付け料150万の「株価」がついてるいまのうちに
故障という事で・・・
て陣営とキャロットが相談したんじゃないかと疑う
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:12.55ID:s+3ROAkc0
化けの皮剥がれる前に引退したシルバーステートが勝ち組
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:53.06ID:p/ei1+um0
栗山世代とかいう伝説の世代
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:29.27ID:ISC5NMSL0
エアスピは頑張ってるよな
あとゼーヴィントも成長していってるし
この2頭は来年も期待できる
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:39:47.13ID:p5PhckXh0
アンチじゃないけど
ディープ産駒って成長力まるでないよなあ
ディープ産駒が世代代表って時点で終わってる
2歳世代はどうなることやら
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:40:37.49ID:L7whbETn0
キズナ世代もなかなか弱いな
中長距離の一線級がキズナエピファラブリーしかいなかった
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:41:10.39ID:0vcYgGP00
マカヒキもなんだかんだで2000mくらいならだいぶ強い部類でしょ
来年はサトダイともども全力で大阪杯と宝塚狙ってくる
最強世代にふさわしいかはあれだけど
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:41:55.56ID:LGkonNsK0
スマートオーディンは馬主にたいして制裁してるような気が。転厩するのにかなり揉めたんじゃない?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:46:58.87ID:4veRFVDn0
5歳 ヅラメンテの2着争い世代
4歳 最弱世代
3歳 期待ゼロ世代
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:34.35ID:ISC5NMSL0
マカヒキの良さは意外と頑丈なところ
意外と重い馬場でも苦にしないところ
弱点は抜けた力がないことと、鞍上
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:47.96ID:MRrQ+ipz0
>>51
古馬戦線の成績がねぇ
先着してる面子とされてる面子見ても
とても2000が強いとは思えん

成績良いの3歳馬同士の時だけやん
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:49:15.81ID:1IXZfoZg0
やっぱり一つ下の世代が弱いと古馬GI相当勝ちやすくなるな
オペといいキタサンといい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:52:14.56ID:Lu6ASfCz0
マカヒキとエアシャカールを比較するとエアシャカールの方が連対してたり勝負してるな
今のマカヒキは弱いの自覚して着狙いの騎乗しかしてない
着狙いのレースするなら貧乏馬主じゃないんだから引退させてやった方が良いと思う
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:55:06.21ID:0vcYgGP00
まあ来年はレイデオロ、キセキ、リチャードが主役だろうね
ここにシュヴァルとサトダイが絡めるかどうか
クラウンは来年もやるのかな
もう種牡馬でいい気もするが
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:55:33.87ID:ny7fKM9T0
春先に期待してたラヴィエベール、ジュペルミエール、ルックトゥワイスもダメ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 00:59:07.26ID:LGkonNsK0
ちょっと待て
ヴォージュとカフジプリンスがいる
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:01:53.73ID:LGkonNsK0
まだストロングタイタンがいる!
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:03:08.46ID:ny7fKM9T0
>>63
特にルックトゥワイスに関しては2着にソールインパクト来てうわぁ…ってなった。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:03:48.68ID:SadrRsgG0
リオンディーズの朝日杯とサトノダイヤモンドのきさらぎ賞とマカヒキの弥生賞をみてこの世代が低レベルだって思えるか?

最強世代と勘違いしても仕方ないだろあんなん
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:05:04.41ID:ISC5NMSL0
実際弥生賞ははじめて2分切ってるんだっけか
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:06:44.89ID:LGkonNsK0
これからは4歳馬は即切りとか言われるw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 01:12:45.60ID:YmqfFbug0
3歳
レイデオロ
スワーヴリチャード
キセキ
アルアイン
ソウルスターリング
ペルシアンナイト
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:01:57.28ID:pYvFExkD0
リゲルSに3歳の中堅どころが集まってて面白い
馬券内全部3歳だろうね
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:12:08.33ID:EYnkOfQ70
エアスピネルたんも覚醒しないかな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:16:09.78ID:ISC5NMSL0
>>78
ファンディーナが年内走らせてくるのはちょっと意外
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 02:18:45.96ID:0ENXzpWp0
>>40
ちゃんとラップ見てる人はそこまで評価してなかったぞ
あれはニワカが声張り上げてただけだろ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:27:38.70ID:HzBvlDVs0
>>2
これ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:29:50.85ID:rscAdLy+0
ロードクエストがそこそこ面子集まってたとはいえOPでも惨敗してたの見て悲しくなった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:47:48.24ID:h4sqGK2V0
ステイヤーズSスレにも書いてきたが
一軍が〜とか世代レベルがとか以前になんでこんな重賞に4歳馬少ないんだ
JRA肝煎りであんだけ増やした2歳重賞馬どもとか何してんだ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:15.64ID:6RXEcFht0
最強4歳世代を代表するのが人間(栗山求)だからしょうがない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 06:56:25.16ID:xcTUP/k10
ハーツクライ産駒だし本格化しただけ
それに東京の中長距離はトニービン系の庭
安定した能力ならシュバルよりキタサン
だが能力の上限値で言ったらシュバル
問題はレイデオロ
2キロ斤量もらってダービーより強くなっているが、それでもシュバルに勝てなかった
まさかレイデオロのピークって今回のジャパンカップだったんじゃねってことになりかねない

シュバルを認められないのはディープ基地
ディープのピークは3歳春
ディープ産駒で覚醒した馬や本格化が遅れた馬は皆無
ディープ産駒はクラシックまで究極に仕上げろって社台から通達来る
ディープ基地は覚醒するハーツ産駒が大嫌い
だからシュバルよりキタサンのほうが強いとか、レイデオロはまだまだこれから本格化するとか、低レベルとかゴミレースとかお通夜とか言っている

ディープ基地くたばりやがれ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:21:16.42ID:mw36jPEf0
クラシック偏重主義の弊害
シュヴァルグランなんてクラシックは菊にも間に合わなかったくらいだし、キタサンもダービーまではとりあえず権利持ってるから参加したって感じだったからな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:23:44.39ID:+KoakHc20
弱い弱い言われてた08世代だって4歳でディープスカイとブルースリが王道連対したのに。たしかに6歳で王道勝っただけ弱いけどさ。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:24:01.63ID:NIhG7hkW0
世代限定戦の段階で最強云々を語るのは早計だと改めて証明してくれた世代
もはや00年世代よりも弱いのではないかと思えるレベル
00年はクラシック組は現4歳以下だったけど
あっちはタップ、プレストン、デジタルが有り余るくらいに穴埋めしてたし
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:29:53.34ID:uByE2Ag70
フサコンの世代って牡馬はバブルが3歳で秋天勝ったのが最初で最後だったな
なんか似た空気が出てきた
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:35:49.73ID:uByE2Ag70
この世代は血統戦歴関係なく全体が成長力無いのがすごい
春までにOP入りした馬が降級してそのまま戻って来ない
上期に重賞勝った馬が皆それが最後の勝利
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:36:26.15ID:e2b7vKqp0
>>53
サトノは倒した相手が弱すぎて強いとは思えなかったな
ただの空き巣狙い
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:37:01.80ID:4x7h8CMo0
ハートレーっていつのまにか玉無しになってたのか
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 07:59:34.59ID:oMw2uYU10
エアスピ以外ごみやん
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:02:19.04ID:WejEJz5t0
この世代はキンカメとハーツが体調不良で種付け中止してるからな。メッチヤ層が薄い中で上位馬が強くて他を寄せ付けてないように錯覚させた
マスゴミの煽りもあったし
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:12:31.04ID:kI6sTBuX0
>>44
逆に二歳時からダービーまで牡馬最弱世代と言われて牝馬にもずっとなめられ続けてた現三歳世代
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:12:57.02ID:uByE2Ag70
>>100
なるほどね
今年の2歳はステゴもハーツも好調なのに
ディープの勝ち上がりが歴代最速
オルフェ大失敗とカナロアが短距離種牡馬の枠を越えられずってとこが原因かな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:13:27.02ID:6qnAaaNK0
来年エアスピネルはモズアスコットに負けるるしなー。最弱ですよ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:17:56.62ID:kI6sTBuX0
>>95
翌年秋天でそのバブルに勝ったのもフサコン世代ではあるな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 08:19:22.33ID:7e4LqMaV0
そもそもあのマカヒキがパンパンの府中でレインボーラインと差の無い競馬してるって時点で色々おかしいでしょ。しかも上がりで負けてるし
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:22:55.81ID:IiaUbm9FO
この世代を
史上最強世代にしてしまった
記者の責任は重い
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:28:04.98ID:FZ/1ipjz0
4歳時の芝マイル以上混合G1 4歳馬最先着
大阪杯 マカヒキ4着
春天  サトイモ3着
安田  エアスピ5着
宝塚  シャケトラ4着
秋天  レインボー3着
マイルCSエアスピ2着
ジャパンマカヒキ4着
シャケトラ以外は全てクラシック1〜3着馬
実は最強4歳世代の中での力関係は変化していない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:31:39.11ID:FZ/1ipjz0
5歳以上と同じ斤量になった4月以後の4歳馬の芝1400以上混合重賞勝ち
七夕賞 ゼーヴィント
富士S エアスピネル
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:30.38ID:zgdbiH4J0
>>81
そのちゃんとラップ見れる人って言うのがどれか判らない
間違った人がニワカって言うのは結果論の感じはしてしまう

自分の考えとしては
ダービーの評価としてはドゥラメンテの方が上かな
ディーマジェスティの皐月賞は突風だったと今にしては思う

その、ドゥラメンテのダービーにしても結局一番勝ったのはキタサン

評価した人と、評価しなかった人どちらにせよ
ここまでダメって予想した人はいなかったと思う
層が薄いとか言ってる人は記憶にない
評価してないって人でも、ドゥラメンテ>最強世代ぐらいだろう
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:42:43.16ID:bX8VLp5V0
この世代は本当はシルバーステートがディープのポジションだったのではなかろうか。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:44:57.92ID:FZ/1ipjz0
9月以後の4歳馬の芝マイル以上混合重賞出走頭数
新潟記念3頭
京成杯AH 1頭
オールカマー1頭
毎日王冠2頭
京都大賞典1頭
富士S 2頭
秋天 5頭
アルゼンチン0頭
福島記念 除外1頭
マイルCS 1頭
ジャパンC 4頭(内外国馬1頭)
ステイヤーズS 登録0頭
チャレンジC 登録2頭(1頭は前走1000万下11番人気5着の馬)
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 09:48:03.81ID:FZ/1ipjz0
最強4歳世代はトップレベルが古馬マイル以上混合G1に足りなく、層がメチャクチャ薄く、上がり馬もいない世代。
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:00:30.40ID:xC61CHZU0
栗山世代は皐月賞前がピークだったが、あんなワクワクしたレースは近年ないだろ?

現5歳、現6歳が出たレースであれだけ盛り上げたレースはあったか?

皐月賞で全馬燃え尽きたと思えば、これほど味わい深い世代もない。
マカヒキにはどこかでもう一花あげてほしいな。リオンディーズファンで去年は嫌いだったがそう思う。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:05:11.00ID:G5RDTBYZ0
ムーンクエイクが来年のダービー卿から安田取るから覚えとくといいぞ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:07:33.71ID:FZ/1ipjz0
来年の大阪杯はチャンスだよ
出走馬のレベルがかなり下がる可能性があるから
キタサン引退
シュヴァル距離不足回避
クラウン サトイモとの使い分け回避
ステファノス 7歳
リアステ ドバイ
レイデオロ 藤沢だから回避の可能性有り
マカヒキ×サトイモ×今年のG1 4着のレベルになる可能性が高い
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:14:06.13ID:uByE2Ag70
スピルバーグみたいに大阪杯からプリンスオブウェールズやろな
レイデオロも母が早熟マイラーだから古馬は2000ベストになってる
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:15:27.25ID:uByE2Ag70
ちなみにナリタブライアン世代が4歳で王道未勝利だけど
16世代にサクラローレルはいるのかな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:16:40.09ID:HulG5K7w0
上も下の世代もたいしたことないのに勝てないって相当弱いレベルだよ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:28:39.00ID:20bQ+ILK0
牝馬が戦線離脱しすぎだろ
クラシック上位組ほとんど早期引退や
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:43:44.18ID:ysBd3Kdd0
ダイヤモンドが3歳で有馬勝ってる時点で
弱い世代なんて事はないと思うんだが
いかんせん順調さを欠く馬が多いわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:51:02.10ID:AD3jrIDt0
6歳もクラシック組は(笑)状態だったけど、
結果的にモーリス始めバラエティ豊かな世代だったな。

4歳は遅れてきた大物いるか?
サトイモだけじゃ足りんだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:12.91ID:Far7y39D0
現6歳はモーリスとアラジンが条件戦を強い勝ち方で連勝
アラジンはそっから一年以上足踏みしたけど

最近の条件戦は5歳が順当に上がるか
3歳のクラシック残念組or間に合わなかった上がり馬が勝ち上がってて
4歳はあいかわらす空気
ダートで化けそうだったグレイトパールも故障離脱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況