X



トップページ競馬
728コメント255KB
【悲報】キタサンレース中は落鉄してなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:36:22.62ID:wAMiKpGz0
やっぱり言い訳だったか
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:37:20.82ID:XtoD4pYW0
あんなにいい枠貰って楽逃げ出来て差されて負けたからって、言い訳は見苦しい
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:40:45.61ID:Mljlikwp0
パドックでも左前を躓いてたしスタートでちょっと躓いてたから
レース後に外れるような動きはしてた
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:41:40.45ID:62kt9D360
レース後は完全にとれてる写真あるから、レース中はパカパカ状態だったんだろう。
パカパカ状態じゃ、悟空もクリリンに負けてたからね。仕方ない。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:42:07.57ID:UgchTbSO0
まーた言い訳をしてしまったのか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:42:07.57ID:HIQa8WX60
落鉄じゃねえな
仕上がってなかったのはあるかもしれないけど
有馬で最高の仕上げで出して勝てるかはわからんなこれは
むしろ単勝はめっちゃ過剰になるだろうし
ゴルシラストランほどボロボロではないにしても
ゼンノロブロイみたいになってもおかしくない
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:42:36.87ID:hcwrWuDq0
ワーワー
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:44:07.74ID:62kt9D360
>>4
言い訳は見苦しいって・・・・
ルメール「落鉄シテナカッタラ・・・」(16ダービー)
デムーロ「落鉄シテマシタ・・・」(17秋華賞)
同じように批難しろよ。
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:45:30.91ID:62kt9D360
>>10
完全についてる状態から、レース後にストンと落ちるわけねーだろ。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:47:02.03ID:E0o8lreM0
>>11
なぜ避難してなかったと決めつけてるの?
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:49:44.33ID:l0Dbgtfs0
やっぱりか嘘つき
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 10:54:20.54ID:gUAszrGJ0
落鉄を言い訳にした陣営は沢山いるだろうけど
ここまで落鉄のせい落鉄のせいってニュースにしたのはキタサンぐらいじゃね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:00:36.74ID:WyriVKIS0
ペースもちょっときつかったし、
キタサン自身もちょっと仕上がってなかったわ
天皇賞はしっかり仕上げてたけど、
今回緩かったもんね
ラストレースの次は全力で来ると思う

なんにせよ、キタサンといえど軽い仕上げで勝てるほどG1は甘くなかっただけ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:03:11.21ID:RLNd2zlh0
>>19
3つ勝つのは厳しいの春で分かり切ってるからなぁ
JCは去年勝ってるし抜くとしたらここだわな
有馬は何としても勝ちたいだろうし
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:04:53.38ID:UgchTbSO0
宝塚は調教しすぎて疲れたからー
JCは落鉄したからー
レース後に落鉄したのバレたら仕上げてないからー
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:05:08.35ID:PSYbHtue0
秋天極悪馬場
JC緩みないペースで高速決着

もうお釣りないよ
0025なまえ
垢版 |
2017/11/27(月) 11:06:41.88ID:+7/gYSGs0
なんで直線であんな斜めに走ってたの?
あれがなければ2着だろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:10:44.27ID:fXzvqj0Q0
集保がレース前に陣営的には狙いは有馬、穴があるならここって言ってたけど情報入ってたんかな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:07.50ID:6gYdYdmP0
武豊が伸びなかったのを蹄鉄が外れ気味だった事にしたい気持ちは分かるけど、
疲労か、1,2着馬を負かすだけの力が無かっただけかもしれない
とりあえずゴール手前までは外れてない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:30.16ID:gUAszrGJ0
>>28
映像やカメラで見てる記者が指摘するしかなくね
騎手や調教師はだんまりだろうし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:12:52.82ID:tzUbfxE8O
これ単に武が落鉄したかどうかすら分からないレベルの騎手っていう証拠なんだよな
やっぱ馬質だけで勝ってた騎手なのかよ
失望したわ
昨日買わなくて良かったwwwwww
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:13:32.29ID:UYA4CAsT0
最近僅差負けたら言い訳によく使うよね。大敗の時は使わない。勝っても負けても見苦しいわキタサンは。単なる実力負け。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:18:50.21ID:NXhuLpDu0
蹄鉄がプラブラしてずうっと走り続けると思えないな
取れそうになったらすぐ外れるだろ
落鉄が影響あったとかいい訳だろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:06.17ID:33QabAdp0
https://smart.keibalab.jp/topics/index.html?aid=34740
清水久詞調教師のコメント
「左前脚の落鉄が痛かったです。4着馬は離しているように、強い競馬はしています。いい位置で走れていましたし、こういう展開も想定していました。タイムも去年より詰めています。脚元を確認して、仕切り直しですね。次は最後なので、思いっきり仕上げます」
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:49.38ID:9WVr7TLB0
>>32
うん
だからその映像なり写真なりを掲載すればいいんじゃない?

出来る立場なのにしないから「主観だよね」って思ったんだよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:37:19.65ID:gUAszrGJ0
>>39
そんなの記者じゃなくてアンチになるだろ
そんなことやってる記者見たことあるか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:39:04.40ID:xFItXxhd0
一番だせえ言い訳
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:26.55ID:PSYbHtue0
少なくともゴール直前までは落鉄してないな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:52.56ID:xFItXxhd0
>>39
ねえ
今どんな気持ち?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:41:28.25ID:PSYbHtue0
>>39
感想をどうぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:43:46.96ID:n7DFW1400
>>41
このツイートした人って
落鉄=蹄鉄が完全に抜け落ちた状態だと思ってそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:43:56.97ID:Ell8VgL60
>>4
楽逃げw ラップ読めないんですねw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:45:45.02ID:FoqSadjI0
>>47
お前は落鉄はどういう状態だとおもってるの?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:09.45ID:KUC7GLM70
そもそも落鉄が走りにどのくらい影響与えてるなんて誰も分からない、見た感じだと十分力は出し切ったと思う、逃げ残りが難しいコースで馬券内なんだからやはり強いな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:14.75ID:xFItXxhd0
>>47
えっ?マジでいうてんの君?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:05.25ID:uxGzSXUDO
>>48
反発の効く馬場だからタイムじゃないのよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:18.74ID:n7DFW1400
>>50
釘が抜けて蹄鉄がずれた状態でも落鉄っていうし
競争への影響はむしろ中途半端に蹄鉄が残ってた方が大きいよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:26.44ID:33QabAdp0
「今日は上位2頭が強かった。でも、内容は悪くない。次は是が非でも勝って終わりたい。それだけの馬ですから」と鞍上。
清水久師も(落鉄は)競馬ですから、仕方ないです。次は目いっぱい仕上げていきます」とラストランへ巻き返しを誓う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00062682-nksports-horse
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:35.25ID:xFItXxhd0
>>55
それは自分の中の定義だよね?w
マイルールを押し付けちゃダメだよ僕ぅ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:01.90ID:qjdH5zc50
どっちにしても有馬では買わないわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:45.66ID:FoqSadjI0
落鉄
読み らくてつ
"蹄鉄"が外れ落ちること。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:03.21ID:IcAQIncG0
中途半端に残ってる方がつらいだろ
まあそれでも1着はなかった
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:04.17ID:O5tatAyl0
ハープスターも落鉄してないんだよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:55:38.25ID:33QabAdp0
 史上2頭目の連覇、そして歴代タイのG1・7勝目が懸かったキタサンブラックは3着に終わった。
レース後、左前の落鉄が明らかになり、
武豊騎手は「どこで落鉄したか分からない。敗因が落鉄かは分からないが残念です」とガックリ。ラストランとなる有馬記念に向けて「是が非でも勝って引退させたい」と巻き返しに気合をのぞかせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000106-dal-horse

「ジャパンC・G1」(26日、東京)

 1番人気キタサンブラックの連覇はならなかった。レース後には左前脚の落鉄が発覚。陸上で言えば、スパイクが脱げたままの踏ん張りが利かない状態だったが、それでいて強豪相手に3着と奮闘した。

 スタンドで観戦した歌手の北島三郎オーナー(81)は、優勝を逃しながらも愛馬の走りに「言うことなしです」と納得の表情。「落鉄していても、あれだけの走りができて。普通ならそのままレースにならなくなる。よく頑張った。半端なくこの馬は強い」とたたえた。

 次走の有馬記念が引退レース。勝っても負けても代表曲「まつり」の歌唱を予告している。この日は「次は最後になるので、着に関係なく無事に走ってくれれば」とコメントし、「次は勝って『まつり』?」の問いにはニヤリと笑顔。勝利締めを期待していた。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:15.97ID:uyG4GSpT0
中途半端に残ってる状態のほうがつらいて
中途半端な状態だったかどうかなんてどうやってわかるんだ?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:08.26ID:NU1RNSat0
直線で写真撮ってた人が写真見たらピッタリついてて落鉄してないつってたな
今の時代素人でも高性能カメラで撮ってるんだから
嘘落鉄で逃げるのは無理がある
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:10.98ID:mXFOoKhN0
言い訳してないだろ
落鉄してましたって事実を言っただけで
勝った馬が強かったと認めてるし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:58:57.76ID:nuchRnzv0
有馬に向けて仕込みは万全って事だろw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:59:07.02ID:mXFOoKhN0
https://pbs.twimg.com/media/DPlRmKbVQAA58M1.jpg

この画像見たら落鉄してるのがはっきり分かる
どのタイミングで落ちたか分からないけど、落ちそうな状態で走ってたなら多少の影響はあったかもね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:35.96ID:W/ASFlEv0
また乗ってた馬にG1制覇されたことがショックなのはわかるが武に八つ当たりするのはいい加減にしておこうなw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:36.84ID:33QabAdp0
>>73
やはりゴール後完全に外れたんだろうな
まぁ、武がレイデオロも強かったと言ってるし影響があったかは分からないと言ってるから、それだけが敗因ではないだろうけどもね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:21.64ID:GjBuDmmN0
パカパカ状態で写真ではちょうど付いてる状態で写っただけじゃね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:22.68ID:UgchTbSO0
>>70
「今回はスタートも決まって良いレースはできたと思います。ただ、最後はもう少し突き放せるかと思ったんですが……。
左前を落鉄していましたね。どこで落鉄したかは分からないですが、レースがレースだけに残念です」
「アレッ?っていう感じがあったので、レース後に『落鉄してない?』って聞いたんです。違和感というか、そんな気配を感じました。
意外と伸びなかったから、落鉄しているんじゃないか……って」

伸びなかったの落鉄が原因と言ってる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:57.31ID:Ts8BzgRN0
落鉄を言い訳にする時はだいたい惜敗した時だよな?
惨敗したら言わないのはなぜ?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:11.29ID:D8kRfCaD0
>>55
その定義だと落鉄してない馬がほとんどいなくなる
重賞馬クラスになると蹴る力が強くて
レース後に完全に装着されてること自体が少ない
もちろん程度によるがな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:29.59ID:ukyUO6ZT0
つまりその状態でポストポンドに迫れたドゥラメンテがやっぱり最強であり
キタサンはまたしてもドゥラメンテ最強を証明してしまったということか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:32.45ID:33QabAdp0
>>78
原因とは言ってないし、分からないと答えてるから、都合の良い切り取り方は良くないよ


史上2頭目の連覇、そして歴代タイのG1・7勝目が懸かったキタサンブラックは3着に終わった。
レース後、左前の落鉄が明らかになり、
武豊騎手は「どこで落鉄したか分からない。敗因が落鉄かは分からないが残念です」とガックリ。ラストランとなる有馬記念に向けて「是が非でも勝って引退させたい」と巻き返しに気合をのぞかせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000106-dal-horse
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:51.60ID:mXFOoKhN0
前脚の落鉄は自分の後脚で蹴って落鉄するパターンがあるから何とも言えないな
爪にダメージがあるとしたら有馬記念も厳しいかも
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:07:16.81ID:aH2m/ziG0
不倫男を信じろという方が無理
人は信頼でなりたってる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:07:19.07ID:UgchTbSO0
>>83
それ最後に分からないつけて言葉濁してるだけだからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:08:57.58ID:6q2Zqgca0
どこで落鉄したのかわからないってことは落鉄したあとも走りは
いつも通りってことじゃないか?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:09:11.25ID:qQ11w6sm0
JCで馬券になった5歳馬は有馬で必ず飛ぶってマジ?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:11:38.37ID:UgchTbSO0
>>91
そうだね
どっちも証明できない無いから完全に力負けだね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:13:44.78ID:33QabAdp0
>>92
力負けという判断も、科学的検証ができない事だから、断言ができないよね
疲労の残りから調教を緩めたのか、爪の状態が悪くて調教を緩めたのか、誰にも正確に検証をする事ができないね
シュヴァルとレイデオロは強かった、この結果しか残らない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:13:59.40ID:Qn82WfDU0
レース後に外れたからレース中はパカパカだったってみっともねーなキタサンオタは
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:29.54ID:gUAszrGJ0
科学的検証ができないのでただの3着w
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:15:21.05ID:uXG+PQDk0
落鉄なんか大して関係ないわ
落鉄を言い訳にしてるのジャップだけ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:10.67ID:ITfU8bv70
グリチャのゴール時、スーパースローではっきり映ってる
ハープみたいに、パカパカもしてないし、....
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:21.97ID:kl1FAsuv0
シュヴァルもレイデオロもパカパカ外れそうだったけど
戻ってくるまで「落鉄」はしなかっただけかもしれんしなw
もしかしたらアイダホもその状態でまともに走ってたら勝ち負けだったのかもしれんw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:39.80ID:Qn82WfDU0
>>93
ジュバルグランとレイデオロが強かった
じゃあ力負けでいいだろw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:41.06ID:M1XOU5oS0
落鉄の影響あるのか、ないかより
キタサンはマジでメンド臭い馬だなつくづく思うね
競馬界の癌細胞早く引退しくれ!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:05.43ID:33QabAdp0
>>94
釘が弛んだり外れないと、落鉄自体しないので、レースの衝撃で外れかけていたという事は確かだよね
しっかり固定されてる筈の蹄が左前脚だけ完全に落ちたのだから
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:19:04.46ID:0g1Q+biu0
ど素人の武オタが必死に落鉄ガーとか言ってたけどやっぱりね
こいつらほんとチヨンみてーに息吐くように嘘つくからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:08.44ID:Mljlikwp0
蹄鉄はパカパカもしてなかったし馬が終始左前を気にする走り方をして帰ってくる間に外れた感じだろ
腱とか靭帯とか球節の具合が気になる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:54.64ID:Qn82WfDU0
>>103
あくまで憶測でしょ?w
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:55.33ID:TCBU8G6P0
実績の割に人気がないから暴れてるのは一部の種信者なんだろうけどこの馬はホント言い訳ばかりで呆れるね
ドゥラ離脱と最弱4歳世代のお陰で活躍できただけで元々圧倒的な馬じゃないだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:15.58ID:33QabAdp0
>>100
競馬は何事も、断言して決め付けてはならないよね、シュヴァルグランが5人気に落ちたのは、ここではキツいと思われたからであり
そういう馬が勝つのだから、能力なんてものは簡単に測れない
このレースでは強かったという事で、能力自体が抜けてるのかは誰にも断言できないだろう
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:57.73ID:d5e/2g0H0
武オタは脳内ソースでしか語れない池沼ばかりだからまともな会話にならない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:23:40.70ID:qQ11w6sm0
>>96
ほんまや
すまんです
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:24:20.27ID:62kt9D360
>>96
天皇賞秋も3着
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:24:33.13ID:RLNd2zlh0
シュヴァル去年大外であのスローでずっと外回らされて3着来てんだから
人気落とした奴が見る目なさすぎるだけだろ、今年も春天で2着とかしてるのに
ソウルより人気なかったのはさすがに笑うしかない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:02.11ID:33QabAdp0
>>106
物理的に考えた推測だよ、G1レース落鉄するのは1頭の割合で、毎レース起きている訳ではないね、その外れ難い蹄が完全に外れてるのだからレース中に外れかけたと見るのが普通だろう
手前を替えて寄れたのはそういう事ではないのかな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:08.22ID:62kt9D360
>>97
イタリアンとフレンチも言い訳にしてましたが・・・・
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:16.76ID:e2VtUO7H0
キタサンには酷な条件だった
大敗してないし、今回は買った馬が強かっただけ
そこまで言い訳考える必要もないと思うけどね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:00.83ID:Qn82WfDU0
>>109
>>94
>釘が弛んだり外れないと、落鉄自体しないので、レースの衝撃で外れかけていたという事は確かだよね
>しっかり固定されてる筈の蹄が左前脚だけ完全に落ちたのだから

レースの衝撃で外れかけてたって決めつけんなよw
競馬は何事も断言できないんだろw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:06.75ID:Z5bbmtjP0
>>105
帰ってくる間に外れたほうが、気付き易いんじゃね?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:44.16ID:62kt9D360
>>114
ひも人気はしてたけどな。
3連複、何で2番人気なんだよって思った。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:43.73ID:TUct8V2V0
落鉄なんて日常茶飯事
負けた馬もニュースにならないだけでよく楽鉄してる
ダービーのダイヤモンドも上がり33.3出してるのに落鉄言われても微妙
関係者の言い訳にしかなってない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:55.19ID:33QabAdp0
>>119
見えない能力の判断より、器具は物理的に推測する事ができるよね
外れ難い蹄が、地下へ引き上げる前に完全に取れているのだから
しっかり固定されてる釘が、レース後のキャンターの間だけで左前脚だけ全て抜け落ちてるのは不自然だからね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:11.21ID:Qn82WfDU0
>>125
推測はもういいよw
パカパカしてる写真見せてくれw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:13.93ID:BKaL4WuI0
引退レースって、もう今後のこと考えないで仕上げるからめちゃくちゃ強い勝ち方する馬多いんだよね。
モーリス、ロードカナロア、オルフェーヴル。
ジェンティルドンナも終わったと思われてた引退レース勝ったし。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:03.43ID:TUct8V2V0
勝った馬も惨敗した馬もよく落鉄してる
ニュースになるのは本命馬で負けた関係者の言い訳だけ
「シメシメ落鉄してる。言い訳できる」
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:23.60ID:VD+Q66Gg0
むしろ完全にはずれてない方が違和感あって走りづらい
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:45.43ID:jJI0kXx20
武が怪我が完治してないのに乗ったのが敗因だな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:34:49.80ID:O5tatAyl0
>>106
レース中に固定されてたのが、どうやって落鉄したのかどう憶測してますか?

憶測すらできないのは可能性から除外されるのは当然ですよね。複数の憶測があればその中のどれかが正しい可能性はある。しかし憶測すらできないことの可能性はないと判断するのは自然なこと。

別の話出してごまかそうとしてる人ばかりだけど、レース中にキッチリ固定されてたのがレース後にどうやって落鉄したのか誰も説明できない。

落鉄してないと言い張ってたけど、落鉄してた写真が出てきたら論理てきな説明ができずにファビョってるようにしか見えないな
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:35:20.97ID:w/9Xtt6F0
ゴール板過ぎて普通に外れてるから爪を見せられないよ
レース中に外れたり
カバカパしながら走っていたなら
爪がボロボロだよ
武がいつ外れたかわからないと言ってるのがもう胡散臭いし
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:12.46ID:TUct8V2V0
勝った馬でもよく落鉄してるって知らないの?
落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいるんだが
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:30.46ID:6+cfIV3g0
種の嘘言い訳か
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:42.90ID:7dXRd6Sr0
レース見てれは分かるよ
残り300位まで抜群の手応えだったのが200辺りから失速してる
つまり落鉄関係なくバテただけ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:37:35.70ID:Qn82WfDU0
>>131
うんだから証拠があるなら素直に認めるってw
素人にもはっきりとわかるもの見せてくれよw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:38:04.08ID:ITfU8bv70
ワンアンドオンリーはダービーの時外れてたよ
勝った時は、ニュースにならない。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:39:21.74ID:33QabAdp0
>>126
写真だけでは分からないよ、真下に打たれてる釘が何本抜けてどの程度ズレていたのか、正確に検証する事は不可能
ハープの様にズレた箇所がたまたま撮られた写真は、少ないからね
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:39:35.31ID:jiEuasr10
>>135
あの失速のしかたは無いわ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:41:38.11ID:TUct8V2V0
落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいるんだが。
1番人気でもない馬が落鉄しながらよく勝ってる。
それはニュースにならない。
言い訳に踊らされて馬鹿じゃねえの
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:43:01.48ID:TUct8V2V0
落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいる
1番人気でもない馬が落鉄しながらよく勝ってる
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:44:16.85ID:Qn82WfDU0
>>138
わからないならもういいよ
結局影響があったかどうかなんてわからないんだからキタサンの力負けだよ、認めたくないだろうけど
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:44:39.93ID:TUct8V2V0
騎手なんてアホしかいねんだから真に受けないこと
岩田なんてステゴが道悪の鬼なのすら知らないんだからな。
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:18.16ID:7dXRd6Sr0
>>139
走破タイムが去年より約2秒速い
更にギニョール、ディサイファから執拗にマーク
最後の1ハロンでバテたのは何もおかしくない
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:46:15.52ID:O5tatAyl0
>>136
73に証拠写真あるだろ。どうやってこうなったか証拠もないし説明できないだろ?
証明は消去法でしてるわけだが。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:19.41ID:62kt9D360
>>108
アンチが問題にしてるだけだろ?
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:22.20ID:33QabAdp0
少なくとも、G1レースで上位入線馬5頭はドーピング検査を受けるので、引き上げて直ぐに馬体チェックが行われる
その時に落鉄していれば発表しなければならないよ
落ちた蹄を探さないといけないんだと西内さんが言っていた
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:54.92ID:Qn82WfDU0
>>146
え?レース中の話してんだけど
消去法って、おまえの脳内で考えただけだろ
実証したのか?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:50:24.44ID:RVnJIqnY0
なおゴール後

689 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2017/11/27(月) 03:26:00.70 ID:svXMoeWy0
>>687
ゴール後
https://i.imgur.com/NR79bst.jpg
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:51:49.53ID:62kt9D360
>>122
何か言ったら「言い訳だー」
「わからない」と言ったら「敗因もわからないなら引退しろー」

アンチは、ただ批判したいだけですから。

言い訳許さないなら、ニュース見ないで「勝った馬が強い、負けた馬が弱い」と思ってたら済む話。
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:52:08.77ID:cRB5WmYL0
装蹄師に損害賠償請求しろよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:53:42.93ID:bt2RqWW60
要するに、秋天の疲労だろ?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:04.52ID:62kt9D360
>>130
グレイル「せやな。」
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:21.63ID:Qn82WfDU0
>>150
普通についてるようにしか見えないのだがキタサンオタはこれを見るとパカパカしてるように見えるのか…
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:26.57ID:AW+0ZNxz0
>>153
ほんと武オタってこういうバカがほんと多いよな
武擁護したくてズレてるって思いたいだけで
そう見えちゃう病気なんだろうな
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:14.71ID:FoqSadjI0
>>160
レース中に落鉄してなかったのは確定
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:57:53.83ID:20kvc7Oe0
落鉄してない証拠写真が出たらズレてるとか言い出す始末
ほんと嘘つきは武オタの始まりだな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:32.48ID:O5tatAyl0
>>149

いや、だからどうやって落鉄したの?妄想でいいから教えてくれよ。てか引き上げてくるときに蹄鉄のない写真あがってるんだが見てないの?
合成写真っていう理論なの?
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:57.02ID:62kt9D360
>>154
装蹄って、2か月に1回くらいだから、今回はたまたま運が悪かったんだよ。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:49.85ID:62kt9D360
>>157
これだから素人は・・・・
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:53.79ID:rTljucVh0
種が無い子なき爺は息を吐くように嘘をつくからな
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:25.86ID:Qn82WfDU0
>>166
頭おかしいよおまえ…
レース中の話してんのにレース後の話をそんなに熱くされても
レース後もなにかと闘ってんのか?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:33.86ID:8WopN6k30
天皇賞疲れでサトノはボロボロだったじゃん。やっぱキタサンは強いって。シュバルやレイデオロはここ目標できたんだから。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:46.20ID:ppwx3vr+0
男はそもそも被害妄想の考え方が根底に無いんだよ
キタサン可哀想!落鉄なければ勝ってた!陰謀!武さん被害者!
なんて自分たちだけ都合の良い考え方はマンコだけ

キタサンが落鉄せずに惨敗するパターンの選択肢も想定できないのはマンコだけ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:24.98ID:62kt9D360
>>163
検量室前に引き上げるときは完落ちしてるんだから、レース中にはずれかけていったのは事実なんだが。
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:06.29ID:ihzmJ6MY0
さすがヤオサン
見苦しいにも程がある
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:37.47ID:lj14RHct0
>>175
外れそうになってる写真は1枚も出てこないね
止める時に後ろ脚とぶつかって外れた可能性が一番高いね
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:06.70ID:Qn82WfDU0
それにしてもキタサンオタってこんなに見苦しかったんだな
なんで力負けと認めることができないんだろうか
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:05.49ID:hm4ERPdd0
あんだけカメラオタクがパシャパシャ撮ってんのにあいつらほんと使えねえなwなにしてんだよw落鉄の瞬間くらいとっとけやボケw
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:13.22ID:GcCvzpnX0
今日NHKクローズアップ現代+(22時放送)

我らがサブちゃんの名馬キタサンブラック特集

見逃すな!(・∀・)サブチャン!
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:46.05ID:FoqSadjI0
>>175
事実かどうかなんてわかるわけない
ゴール後緩めた時に後ろ足とぶつけて外れた可能性もあるし、何か踏んだ拍子で外れたかも知れない
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:56.21ID:62kt9D360
>>179
君の言ってることを証明する写真自体ないから、君の可能性は低いね。
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:51.03ID:62kt9D360
>>184
そもそも、そんなんではずれるんなら、もともとはずれかかってたんだよ。
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:10:13.80ID:lj14RHct0
>>185
弛み緩みのある写真が1枚もないからね

分かってる事はゴールまで蹄鉄に何の異変もなかった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:10:30.86ID:33QabAdp0
>>173
後脚の蹄がボロボロだな、左前は角度からして鉄が取れそうになってる
通常はシュヴァルの様に水平についてるものだけど、水平の状態でここまでズレていれば、ゴール後に外れたのは仕方ないね
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:10:33.43ID:ga6XXxBn0
>>186
バレてないと思ってるんだから言ってやるなよw
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:05.35ID:WejEJz5t0
まあ何にせよ見苦しいよねw
勝った馬を讃えればいいだけなんだよ
全てが整うことなんか滅多にない世界なんだから
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:54.08ID:33QabAdp0
>>191
落鉄の部分だけにスポットを当てて、こうやってスレを立てて大騒ぎしてるのは確かに問題だよね
陣営は誰一人、落鉄の影響があった、そのせいで負けたとは述べてないのだから

「今日は上位2頭が強かった。でも、内容は悪くない。次は是が非でも勝って終わりたい。それだけの馬ですから」と鞍上。
清水久師も(落鉄は)競馬ですから、仕方ないです。次は目いっぱい仕上げていきます」とラストランへ巻き返しを誓う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00062682-nksports-horse
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:04.17ID:62kt9D360
>>191
讃えてるが。
コメント切り貼りで叩きたい部分だけを強調してるアンチは見苦しいね。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:26.36ID:mXFOoKhN0
よく分からんけど落鉄した事を黙っておけと?
その方が意味分からんだろ
何故隠さないといけないの
ドゥラメンテ、モズカッチャンも落鉄したとコメントしたじゃん
その時も文句言ったのか?
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:24.07ID:WejEJz5t0
>>194
おれは騎手とか馬のファンとかアンチなんかやってねえからw
くそうぜえな武基地

こういうようにアンチが増えるのかなるほどなー。わかったわ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:34.80ID:pF7E4Czq0
どうでもいいけど競馬板は底辺層の集まりだけあって自覚なく頭おかしいの多いな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:35.30ID:k5VlrOr90
さすがに武のペースが早すぎたよ
あのラップは無い
新人レベル
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:49.05ID:62kt9D360
>>191
むしろ、キタサンブラックが勝っても讃えずに難癖つけてるのはアンチだよね。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:19:34.81ID:Qn82WfDU0
>>194
おまえも勝ち馬を讃えてはどうだ?w
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:20:33.90ID:hm4ERPdd0
>>196
問題なのはキタサン信者は今までドゥラメンテ 貶す時にドバイの落鉄は言い訳にならないと言い続けてたのに今回手のひらクルックルで「落鉄じゃ仕方ないね」と主張を変えてる点
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:21:09.30ID:RctE5haE0
>>199
平均ペースなんだがどうみたらあれが早く見えるんだ?
ちなみにブックだとスロー扱いになってた
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:21:38.46ID:33QabAdp0
>>195
手前を替えた時に寄れてるけど、それは秋天でも見られたね
今回は手前を替える前から靠れて走っている
あの緩過ぎる調教も含め、宝塚後から、爪の状態が悪いのではないかと個人的に思ってるけど
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:22:53.32ID:62kt9D360
>>201
お前も、G1を6勝してる馬を讃えたらどうだ?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:23:01.66ID:4OpTPQ9G0
普通に4歳世代が強すぎたせいで勝ち続けてただけだと思う
レイデオロが強すぎたというより古馬が弱すぎる
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:24:13.70ID:Qn82WfDU0
>>207
なんで負け馬を讃えないといけない?w
アホなの?w
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:26:19.96ID:62kt9D360
>>210
ん?シュヴァルグランとは4勝2敗なんだけど。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:27:58.13ID:Qn82WfDU0
>>211
いや、ジャパンカップの話だろ…
どういう考え方してんのおまえw
通算成績で勝ち馬負け馬を決めるってw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:28:28.77ID:33QabAdp0
>>203
横から悪いけど、ドゥラメンテは蹄鉄を片方しか代えられず、もう片方はドゥラメが暴れたために付け替える事ができなったんだよ
外国人装蹄師が、無理だと諦めたらしい
だからドゥラメは初めから片方の鉄を脱いだまま走らされ、付け替えたもう片方も落鉄してしまった
あれはまさに人災だと言える
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:30:33.22ID:ofjRySCR0
ドゥラメンテはそれこそレース前から落として履かせようと後ろ引っ込めたけど諦めなきゃいけないほど暴れて
疲労して鉄履かないままレースして2着は確保
キタサン程度に先着されなかったのは当然の馬
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:39:02.24ID:A/wXojWb0
>>193
そうなんだよね。別に言い訳で言ってるわけじゃないし。落鉄の事実を言っただけで、
相手も讃えてるし何でアホみたいにスレまで立てて騒ぐのか解らない。陣営はもう
前向いて次の事考えてやる気になってるのにね。むしろキタサン勝っても讃えない
アンチが大騒ぎしてるだけ。馬のアンチって嫌ですね。むしろ負けて強しだったと思う。
有馬は益々応援したくなったよ。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:46:44.07ID:A/wXojWb0
>>203
何でそれがキタサン信者になるの?唯のドゥラメンテのアンチでしょ?
主張を変えるって誰が?そんなの全部キタサン信者とか言ってる時点で
唯のキタサンアンチってバレバレ。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 13:49:41.53ID:33QabAdp0
>>217
馬達は懸命に走ってるからね、ガラスの脚で巨体を支えながら、無理矢理調教させられ、痛い所があっても言葉を話す事ができない
我々外野は、下らない能力論争に勤しんでいるけれど、馬はそんな事関係なく懸命に走っている
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:14:24.76ID:mXFOoKhN0
>>218
もう触らない方がいいよ
ドゥラメンテアンチ=キタサンファンって思い込んでる病気の人だろう
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:14:39.35ID:n19VnI9n0
今年2.23.7
13.0-11.2-12.1-12.1-11.8-12.1-12.3-12.2-11.8-11.3-11.8-12.0

去年2:25.8
13.3-11.3-12.6-12.3-12.2-12.5-12.7-12.3-11.9-11.2-11.4-12.1

今年は息入れるところまったくなかった
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:16:40.55ID:gFRcz+W10
去年が異常だった
1人気がスローで単騎楽逃げとかありえんわ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:18:00.95ID:1QJOwRXo0
まあ有馬勝てたら万々歳だろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:47:44.63ID:Ey5bK+EZ0
>>182
マジでこれ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:50:24.45ID:IwY02FBq0
そもそも落鉄なんか影響ないで
もちろんいわゆるパカパカも
これまで何度もあったけど結局馬の実力だった
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:53:28.74ID:hab/itdt0
>>226
左の写真では蹄鉄ついてるな
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:54:39.27ID:hab/itdt0
>>226
素人がこの新聞持ってきて「落鉄ってなんですか?」って聞かれて、左の写真で説明しようとしたら「おぉ!??」ってなる
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:55:22.85ID:ptB4j9oT0
何が追っていて変だっただよ。
落鉄してる。ラッキー言い訳に使えるー思ったんかよ竹。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:57:08.44ID:ITfU8bv70
もう、不毛な議論やめてください。
ゴール前、スーパースロー動画。

https://youtu.be/0Q_bzwcctLY?t=12m11s
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:36.91ID:hwNOIqS60
JC、キタサンの道中のラップタイム、残り3F(つまり直線まで)のラップ
13.0-24.2-36.3-48.4-60.2-72.3-84.6-96.8-108.6

前日500万下平場レースのラップ
ちなみにこのレース、逃げ馬の直後に付けた二番手の馬(前走10着)が4着に粘っているレース
13.0-24.3-36.5-48.6-60.7-72.8-84.9-97.1-109.0

見事なまでにほぼ同じだぞw
500万下平場とほぼ同じラップで逃げて、ラップを理由に擁護されるとか
最強馬としてはあり得ないから完全に普通の馬扱いだなw
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 14:59:12.98ID:ptB4j9oT0
>>203
そりゃ一度も勝ったことがない雲の上の存在ドゥラメンテ。
その馬に勝ち逃げされて、自身が幾ら勝ち星を積み上げてもドゥラ引退後の空き巣と言われ、それでも自身を最強と言いたいがためにドゥラの評価を落とそうと必死にもなるわな。笑
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:00:54.93
レース中に外れそうになり、ゴールしてから完全に落鉄した可能性もある。
 落鉄との因果関係はわからないが、直線に入っても、ラスト400m地点まではコーナーを回ったときと同じ左手前で走り、
その後また300m地点で左に戻し、200m地点で右へと何度も手前を替えていた。
キタサンにとって、苦しい直線だったことは確かなようだ。

 管理する清水久詞調教師は「いいペースで気分よく走っていました。こういう展開になることも予測していました」と話した。

 やはり、極悪馬場の天皇賞・秋の疲れも多少あったのだろうか。1、2着馬は天皇賞・秋を使わなかった馬だったし、天皇賞・秋で2着だったサトノクラウンは10着と大敗している。

しかし、武は「馬の状態はすごくよかった」と言っており、
4着マカヒキ、6着レインボーライン、7着ソウルスターリングと、天皇賞・秋で好走したほかの馬たちも、それなりに上位に来ている。
スーパーレコードで決着した天皇賞・春ほどのダメージではなかったと見てよさそうだ。

 このジャパンカップの勝ちタイムは2分23秒7で、
キタサンの走破時計は2分23秒9。
やや速い決着になったこともキタサンにとっては苦しかったか。
天皇賞・春でとてつもないレコードを叩き出しているので「スピード決着は歓迎」というイメージがあるが、
過去に3度走った芝2400m(2015年ダービー、'16年京都大賞典、ジャパンカップ)で、キタサンの走破時計はすべて2分25秒台だった。

 「今日は23秒台の決着になるだろうと思い、それを頭に入れて乗りました。けっして悪い走りではなく、内容はよかったけど、馬場がだいぶ硬かったですね」と武。
4着との差を見ても、1、2着馬が強かったのだ。

 前半1000m通過は60秒2。昨年逃げ切ったときの61秒7より1秒5も速かった。
それでも、よどみない流れに持ち込んで後続に脚を使わせる走りは、キタサンの強力な武器でもある。
時計というのは、馬場状態や流れ次第でいかようにも変わってくるものだし、キタサンの走破限界時計が2分25秒台だと言うつもりもないが、今回は結果が伴わなかった。

 「いいレースができて、最後はもう少し突き放せるかと思いましたが、1、2着馬が強かったですね」と武が話したように、
シュヴァルグランとレイデオロが素晴らしい走りを見せた。
キタサンから4着のマカヒキまでは4馬身もの差がついていた。

 次走、12月24日の有馬記念がキタサンブラックのラストランとなる。

 清水調教師は「結果は仕方がない。もう1回脚元を確認して出直します。次は目一杯仕上げます」と雪辱を誓った。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171127-00829374-number-horse
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:08:32.81ID:DcBvdHGg0
過度に評価しすぎな奴としなさすぎな奴ばかりだからなぁ
あれだけ走れば充分だし負けたから弱いってなる最強レベルの馬かと言われたら元からそうではないだろうし
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:28:11.68ID:CfD3Luuv0
サトノクラウンなんて所詮馬場の悪いレース専用機。
なにも不思議はない。香港当日水が浮くほど散水、京都記念荒れ馬場で稍重、良馬場大阪杯惨敗、宝塚もタフな馬場、コース、秋天不良馬場、JC良馬場惨敗、分かりやすいラキ珍。
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:32:04.15ID:Rtva96Rs0
レース直後迄はまとも状態だな
ユルユルだったら馬の蹴っぱり強さと遠心力でレース中に外れるだろ
蹄鉄が変形してるならそれは元からの改造だろうね
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:32:27.53ID:sOW0pNRL0
>>205
ブックがアホ。エピファネイアが勝ったとき並みのバカペースだよ。一番人気で自分がペース作る立場であれはない。府中じゃなければあれでもいいが、府中でロンスパするのにあれはないわ
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:32:34.58ID:wL9s4bGM0
今回は力負けだろうな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:33:52.26ID:qwibK6yp0
馬券買ってる客がいるのに
「落鉄でレースにならなかった」

こんなのまかり通るんか!?
「金返せ!」のひと言やろ

よく暴動起きないよな。


どっかの旅行会社と同じやんけ。金は貰ったけど旅行はできなくなりました。

訴えていいレベル?
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:34:05.04ID:sOW0pNRL0
>>235
昨年とは馬場がまるで違う。昨年は当日雨が降って稍重並みの時計がかかる馬場だった
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:35.70ID:Jn06ma3g0
だから落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:00:02.33ID:66K9Xzwg0
ネット競馬()見ると武基地はすでにグレイルに乗り換え済なのが露骨過ぎて笑うわ
馬なんてどーでもいいんだよなー
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:37.55ID:62kt9D360
上位三頭はツヨイデス。

終了
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:23:52.19ID:ZaA+zJLt0
徹底マークされる逃げ馬の宿命みたいになってきているから
いっそのこと外目の枠で番手以降につけて徐々に上がっていく方が良いんじゃね?
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:27:59.23ID:hAkvTqSh0
>>233
前走10着の馬が4着に来た
とか悪意たっぷりだね。
レースVTR見たのか?

君はキタサンを普通の馬だと
扱ってもいいんじゃない?
それは個人の勝手だよ。
最強馬としてはありえないとか
意味が分からない。
競馬はタイムトライアルじゃない。
レースで1着を取る競技だよ。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:30:30.13ID:FOudJ8ep0
ワンアンドオンリーって落鉄しながらダービー勝ってたよね?
つまりこれを言い訳にするならワンアンドオンリー以下って言ってるようなもんだけどそれでいいの?
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:35:47.90ID:33QabAdp0
17分〜(サトノダイヤモンドの落鉄の話)
20分〜(落鉄が無ければ結果は変わっていたのか)
https://freshlive.tv/keibana/15024
西内さんの推測では、結果は変わっていたと思う、それだけの気持ちで仕事をしているんだと返答
また、レース中に鉄が外れても気付かないと戸崎騎手は返答
西内さんは、ちょっとずつ取れかかっている時は乗ってて推進力が少しづつ違和感になってくるけど、完全に取れてしまうとその方が楽だから気付かないと返答


今日放送の競馬のお話しで、昨日のレースを取り上げる筈なので
参考にするといいよ、落鉄に関してそんなに気になる人達はね
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:07.74ID:hAkvTqSh0
>>254
サトノダイヤモンド
モズカッチャン
ハープスター
ドゥラメンテ
も、ワンアンドオンリー以下の
評価にしておくかい?
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:42:18.50ID:ofjRySCR0
>>236
お前みたいな知恵遅れってどういう理屈つけてJCを天皇賞組惨敗なんて評価にするんだ?
ぜひ馬鹿丸出しの間抜けな根拠作り出して笑わせてくれw
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:44:12.47ID:Q3cFUh7Q0
普通についてる写真いっぱいでてるなwwwwwwwwww

武さん言い訳も一流っすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/yuichia1/status/934957928687087616
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:45:05.95ID:q/5fcdil0
キタサンが毎度勝ってる時のような楽なペースではなかったし、極悪馬場で走った影響も少なからずある
シュヴァルに条件合うコースでは元々ほぼほぼ互角で今回は鞍上強化
3歳世代とは初対戦
変な馬に先着されたわけでもないから終わってみれば順当な結果の範囲内とも言える
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:49:59.64ID:3WVtkFEd0
やはり武の言い訳ワーワーだったか
こいつはいつも同じ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 16:57:08.10ID:P+yBuqL00
キタサンに関わる人間はカスばかりだなw
あ、馬には罪はないんでw
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:09:45.75ID:zE/eztcc0
有馬で大外枠になって惨敗した場合どんな言い訳するのかな?
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:36:08.97ID:lj14RHct0
スーパースローのゴール前でも弛みは視認できないね

これはゴール後の止める時のアクシデントで外れたんだろうね
競争能力になにも影響しない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:36:43.52ID:ie7pPvaZ0
>>258
この見出しひでえな
まるであたかも落鉄のせいで負けたかのような見出し
で、真横の写真にはばっちり鉄がついてるwww
バカにするのもいい加減にしろって話だな
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:37:47.63ID:62XIfMoH0
>>233
レースタイムが1.3秒も違うレースを同じと言うなら未勝利馬でも重賞勝てるわバカか。約
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:46:03.19ID:DgvdBILP0
引き上げてきた時は落鉄してたな どのタイミングで落鉄したかはわからないが普通はダグやキャンターぐらいでは落鉄しない
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:49:01.39ID:hAkvTqSh0
>>264
視認出来ない=落鉄してない
ここがイコールの関係になるのが
あなたの考えなのはわかりました。
だから、競走能力に影響しないと。

で、ゴール後のどこにアクシデントが
存在して落鉄の原因になったのかな?
あと、競走能力になにも影響しないと
言い切れる根拠を教えて貰いたい。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:50:54.38ID:mzLiapOU0
★蹄が薄いジェンティル「何とか状態保たせる」
 ジェンティルドンナの蹄はゴールドシップとは対照的に「装蹄師泣かせといえるかな」と西内氏は語る。
「(父の)ディープインパクトもそうだった」というように蹄が薄く、通常、くぎで固定する蹄鉄がつけにくい。
くぎを使わず、特殊な接着剤を使うエクイロックスを使用していて、「今回も両前脚はエクイロックス。ラストランなので、何とか蹄の状態を保たせて送り出したい」と万全のケアを施す構えだ。
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20141225/ope14122504060024-s.html

ディープインパクトだけでなく、ジェンティルも西内荘のお陰で走り続けられた

86年、装蹄したメジロデュレンが菊花賞(G1)優勝(30歳)。
これを機に数々の名馬を装蹄することに。
「当時、担当馬は30頭しかいなかった。かわいがって頂いていた浅見国一先生から『(池江)泰郎、こいつに担当させてやれよ』と言ってもらったうちの1頭が、メジロデュレンだった。」
また同年、装蹄師北米大会に出場。定期的に現地に赴き、技術の進歩している米国の装蹄師と交流を深め、日本で初めて新しい装蹄技術を持ち帰る。
爪が薄く、釘での装蹄が難しい馬のための接着装蹄(エクイロックス)について20年間、試行錯誤を繰り返す。

05年、ディープインパクト(04〜06年)が日本ダービーに挑む際、爪の薄かった同馬に緩衝材のシューライナーを貼り、
特殊な接着剤のエクイロックスで蹄鉄を蹄に装着する新技術を導入する。
2000年代前半から実験的にレースなどで試していたが、G1でのエクイロックス(接着装蹄)は同馬が初めて。
「装蹄師として一番になりたい!、という気持ち以上に日本の競馬界を変えたい。もっと良くしていきたいという気持ちでした。
現地のエージェントさんにお願いをして、積極的に営業活動をしました。」
 
現在、エクイロックスの技術は、接着するだけなら(装蹄師なら)誰でも出来るほど普及してきたが、きっちり扱うことが出来る装蹄師はごく僅か。
この技術に改良を加え、競走馬としての素質がありながら、蹄葉炎など蹄の病気で走ることのできない馬の治療法にも採用。
多くの競走馬の未来を救っている。また、競走馬になる前の馬を見るために牧場に赴き、蹄を削って馬の癖を直していくのも西内の仕事のひとつである。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:59:29.80ID:lj14RHct0
>>269
ゴールまでは蹄鉄に何の問題もなかった
負けた為にその後のキタブラは写ってなくて何処で何があって落鉄したかは不明だけど地下馬道に入る頃には外れてる

ただそれだけの話
レース中は蹄鉄は全く問題なかったのがスローで視認できる
その後は知らない
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 17:59:51.95ID:XoPwGBkh0
>>233
で?キタサンはそこから35.3でまとめるわけだけど、その2番手の馬はいくつで上がってきてんの?
4着に粘ってるとか、ラップで語ってんのになんで急に着順評価になるんだよw
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:07:15.77ID:hAkvTqSh0
>>271
スーパースローでちょっと
見ただけで、何が分かるのか。
しかも、馬の蹄鉄がどのように
ついているのか分からない
ド素人が見て得意気に言ったところで
その意見が信用できないのは
誰が聞いても分かるだろう。
蹄鉄が外れかかっているときのほうが
問題点が多いものだ。なにも問題ない
と言い切れるなんて、馬のこと
どれだけわかっているの?
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:10:00.45ID:ofjRySCR0
お前はとりあえず観念の世界に生きてないでその動画見ろよ
はっきり映ってるからお前の頭でも現実が分かると思うぞ
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:22:24.42ID:hAkvTqSh0
>>274
ゴール前の映像、写真など
キタサンブラックの蹄鉄が
変形しているのが
しっかりわかりますね。
私、キタサンブラックが
ゴール前に落鉄してたなんて
一言も言ってませんよ?
あなたこそ現実を見ましょう。

そして、その変形がなぜおこるのか。
後肢が前肢に引っ掛かってしまった
これが原因でしょう。
それにより外れかかっている状況で
走らざるを得なかった。ということですね。
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:25:27.50ID:NKnvzW610
変形してるかどうかはわからないけど、ゴール後に落鉄してないか周囲に尋ねたのが事実ならやっぱり影響があったんだろう
釘が抜けてても写真で素人が判断できるかは微妙じゃない?
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:54.44ID:hAkvTqSh0
>>280
発言変えたと思うあなたの
頭のなかは馬並みかい?
で、それくらいしか言えずに
叩こうとするのは違うでしょ。
もっと論理的にまくしたてて来てくれよ。
そうじゃなきゃ、面白くないんだ。
詳しくないなら、詳しくなれよ。
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:37:32.62ID:ie7pPvaZ0
私、キタサンブラックが
ゴール前に落鉄してたなんて
一言も言ってませんよ?

この発言は恥ずかしすぎるやろ・・・w
絶対顔真っ赤でレスしとるでこれ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:18.30ID:hAkvTqSh0
>>287
君がそう思うような頭しか
しないならそう受けとれば良いじゃない
ぼくはあなたのことを
レベルが低いなと思うだけだよ。
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:23.51ID:zOJZoOQ50
武もワーワー、信者まで言い訳ワーワーかw
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:43.99ID:hAkvTqSh0
>>291
突っ込むところがそこしかなくて
それに食い付いてきてくれる辺り
さすがだね。尊敬してくれるのは光栄だが
あなたの間違った知識は直さないとね
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:44:29.04ID:mzLiapOU0
そもそも写真だけでどうこう言ってる人は、接着装と釘装の見分けはついてるのかね?

シュヴァルとキタサンブラックはどちらなのか答えてみて、、。
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:45:21.90ID:94uSJX0+0
だから落鉄しながら勝った馬なんて星の数ほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」ってギャグかよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:46:38.14ID:94uSJX0+0
だから落鉄しながら勝った馬なんて星の数ほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」ってギャグかよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:46:54.43ID:mzLiapOU0
特に、写真見て蹄鉄に問題はないと断言してる人

答えてみて?

写真だけで判断できる知識をお持ちだから、直ぐに答えられるはずだ、よ、。
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:47:05.69ID:94uSJX0+0
だから落鉄しながら勝った馬なんて星の数ほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」ってギャグかよ
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:47:28.53ID:94uSJX0+0
だから落鉄しながら勝った馬なんて星の数ほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」ってギャグかよ
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:47:31.48ID:hAkvTqSh0
>>295
本当のことをわかって欲しいんだ。
競馬なんて、他のスポーツ
例えば、野球、サッカーなんかに比べて
やったことがあるって人はまず居ない
馬に乗ったことがあるでも少数
本当のことをわかったうえで
競馬を楽しんで欲しい。
と思ったんだ。馬券的にはあなたが
おっしゃる通りなのだけれど。
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:47:38.19ID:NKnvzW610
>>297
めっちゃ詳しいみたいだから、見ただけで分かるんだよね?
自分は素人だから分かんねーんだわー

>>296の質問に上位の馬だけでいいから答えてくれないかなー
先生の監察眼から見た蹄のコンディション知りたいな〜
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:49:05.32ID:94uSJX0+0
だから落鉄しながら勝った馬なんて腐るほどいる
1番人気以外の馬でも落鉄しながらよく勝ってる
それには全く触れないで
有名な人気馬が負けた時だけ「落鉄してました」
ってギャグかよ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:50:19.38ID:mzLiapOU0
もう一度言うよ

そもそも写真だけでどうこう言ってる人は、接着装と釘装の見分けはついてるのかね?

シュヴァルとキタサンブラックはどちらなのか答えてみて、、。

特に、写真見て蹄鉄に問題はないと断言してる人

答えてみて?

写真だけで判断できる知識をお持ちだから、直ぐに答えられるはずだ、よ、。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:52:43.08ID:hAkvTqSh0
>>297
>>279
ここで書いたのだがね。
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:53:35.05ID:KMq1MV/x0
>>300
アホすぎ
ゴール後の写真で蹄鉄がついてるのにこれを問題あるというやつが
客観的な証拠をもって反証するのが常識
脳内ソースでゴタゴタ言ってるだけじゃ
おまえの人生のように誰からも相手されんぞ
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:56:16.15ID:mzLiapOU0
>>313

「付いてるから問題ない、パカパカもしてない」と断言してる人上に沢山いるよね、、?

この数枚の写真だけで判断できる知識をお持ちなら、

シュヴァルグランとキタサンブラックが釘装なのか接着装なのか、簡単に答えられる筈なんだけど。
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:57:34.74ID:ie7pPvaZ0
なあちょっとええ・・・?
必死にマウント取りたがってる子の前で失礼だけどさ・・・

写真じゃなくて動画じゃね?w
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:59:06.18ID:mzLiapOU0
上に沢山いるよね、、?

「パカパカしてないし、弛んでもいないから何の問題ない」と言ってる人。

答えてみて?
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 18:59:07.94ID:NKnvzW610
動画見て釘抜けてるとか分かるか??
自分は分からんが

本当にどうでもいいことやな
ガイジってやっぱ自己紹介か
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:01:27.03ID:efEI21xy0
お前らが喧嘩することないだろう。
問題は落鉄してないのにしたと言ってる糞関係者じゃないのか。
この競馬村今までずっとこんなこと言ってきたんだろうよ。
しかもイソノルーブルで裁判になって判決が出てる以上不明確な内容を
競馬関係者が理由として使うのはおかしいんじゃないのか。

>判決は、「装蹄の失敗を告知しないまま競走を行っても競馬法に違反しない」、
>「蹄鉄を装着しないことが競走能力に与える影響は不明確」として原告の請求を棄却した。
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:07:53.24ID:mzLiapOU0
答えてくれるまで、21時まで待っててあげるよ

ネットで焦って調べても出て来ない事だから無駄だよ、
知識を持ってる人間にしか分からない事。


西内荘の著書を読んでる人間なら素人でも分かるよ。
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:15:00.58ID:O5tatAyl0
キタサンブラックは落鉄なんかしてない!!!

(はっきり落鉄してる写真が出てくる)

レース中はガッチガチ。レース後にはじめて落鉄した!!!

(蹄鉄が地面や蹄に並行してない状態でゴール板を通過した時点の写真が出てくる)

ゴール板過ぎたと同時にわずか数メートルのあいだ急にずれた。ゴール板時点ではずれてない!!! ←いまココ
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:19:10.09ID:KMq1MV/x0
ハッキリ蹄鉄がついてるゴール後の写真が出てるからな
これが問題あるというやつが客観的な証拠をもってして反証しない限り
蹄鉄は問題なくついていたという結論になるね
裁判でも証拠をもって否定するのが常識
本件明らかに落鉄ガーに不利な事案です
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:22:27.86ID:NKnvzW610
>>324
客観的に具体的な証拠なんかどうやって出すんだよw
それならたとえぱっと見は分からないが釘が抜けててもースに影響ないって客観的具体的なデータもないとおかしいだろ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:24:59.29ID:hAkvTqSh0
>>324
ついているから問題ない
という短絡的な結論じゃない。
キタサンブラックの蹄鉄が
変形しているのは明らかだし
問題なくついていた
とは言えないだろう。
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:25:43.55ID:KMq1MV/x0
>>325
ゴール板の位置で明らかに蹄鉄がついてる客観的な状況証拠があるんだが
これを問題があるとかいうならどう問題があるか証明するのが世の常識だろ
武オタは底辺ばかりでまともな生活送ってるのいないから
常識で物事考えられるやつが少ないね
脳内ソースでゴタゴタいってりゃ嘘も本当になると思ってるような半島人みたいなやつばかりだなほんと
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:26:51.30ID:KMq1MV/x0
>>326
変形してるのが明らかとかいうのがそもそもおまえの主観じゃん
変形してるのを裏付けるものが何もない
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:27:41.11ID:J57mUctn0
結局落鉄どころかプラプラもしてない
完全に脚にフィットしてる状態で完全な力負けと…
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:29:42.39ID:NKnvzW610
>>327
半島とか語彙力のない罵倒するあたりお里が知れますなw

釘が何本か抜けてるとか僅かにぐらついてるとか、動画で判断できるもんなのか?素人の自分には分からないけど
もし全く影響がないならレース後に落ちたところで誰も言及しないのでは
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:32:17.71ID:KMq1MV/x0
>>330
だから普通についてないと主張するならそれを裏付けるものを挙げるのが普通だろ
ほんと常識的な考えができないおまえのお里が知れるわ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:32:37.83ID:hAkvTqSh0
>>328
変形が主観と言われてしまうとw
そうすると、何を言っても
屁理屈で返されそうなので
私は何も言わないでおきますよ。
どこからどう見ても変形してると
思いますがね(私の主観で申し訳ない)
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:34:44.10ID:NKnvzW610
>>331
変形してるかしてないかとか取れかかってるのかしっかり全部釘がついてるのかも
全部主観の気がするんですが

語彙力ないからってオウム返しするくらいなら何も書かないほうがマシレベルで見ていて辛いw
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:37.17ID:sGwS7HeV0
おいおい悪意のある切り取り方とかいわないでくれよw
書いてあることは事実だしねじまげても全くいない。
それこそ悪意のある書込みだぜ。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:48:18.80ID:3v5xtw8f0
有馬記念は
キタサンブラック以外の内枠にいる馬から買うから、このスレよりキタサンブラック強かったとか有馬勝つぉみたいなスレや流れが嬉しい
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:49:40.59
キタサンブラックに関しては、まずネットで話題になっている落鉄について書いておこう。
ゴール前写真では確かに落鉄はしていないように見えるけど、蹄鉄自体はついていても「ゆるんでいた」可能性はある。豊(武豊騎手)もそのことを言ったんじゃないかと僕は思っているよ。
蹄鉄がゆるんでいる状態というのは、人間で言えばスニーカーのかかとを踏んだ状態で走っているようなもの。
そんな状態ではなかなか100%の力を発揮できるものではないし、負けたとはいえ3着に来たんだから、十分強い競馬はしている。

(ちなみに、これは推測の域を出ないけど、おそらく蹄鉄がゆるんだのはスタート直後。キタサンブラックの最初の一完歩を見ると、ほんのわずかにトビが小さくて、馬も下を気にしているように見える。この時に後ろ脚の先が前脚にあたって、蹄鉄の釘が緩んでしまったんじゃないかな)
http://blog.livedoor.jp/sakai_chiaki/archives/55655448.html
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:50:09.91ID:NKnvzW610
>>337
恣意的に情報を隠して本来の発言の意図を誤解させようとしたのかと勘違いしたわ、早とちりでまんすまん

要約すると
JRAが落鉄を軽視して本格的な対策を打たない限りは同様のアクシデントは起こり続けるだろう、というどちらかというと頻繁に起こる落鉄を問題視する記事だね
面白かった
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 19:52:25.12ID:I2BN88F20
武豊引退まで許さない!
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:01:29.42ID:sGwS7HeV0
>>340
タイトルからわかるように落鉄弁明に対する揶揄は含まれていると思うがね。
少なくとも最初のページはそうだろう。
悪意のある切り取り方とはコンテクストを無視し、
例えば「負けてなお強しと称賛の声がある一方」を省くような言説だ。
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:02:28.98ID:mzLiapOU0
参考画像

釘は打ち入れた後に、しっかりと端を折って更に固定されている。

現在栗東にいる装蹄師は51人。
G1レース出走馬を頼まれる装蹄師はこの五分の一。
20年前、、10年前より格段に技術は向上している。
勿論、丹念に装蹄しているので、簡単に落鉄する事は現代では殆どない。

https://i.imgur.com/DfIyYho.jpg
https://i.imgur.com/m6BxWKT.jpg
https://i.imgur.com/SSuPu6V.jpg
https://i.imgur.com/ZQpFxWm.jpg
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:03:54.83ID:NKnvzW610
>>345
だいたい肝の部分って締めに書くような気がするけど…導入省いても問題ないような
まあ面白い記事見せてくれてありがとう
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:06:20.38ID:/mjuUJZG0
>>43 毎回キタサンブラックにケチつけてボコボコに殺られてる お前がダサいんだよwww
そんだけ言ってんだから お前はキタサンブラック買ってないやろ!!!
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:07.08ID:sGwS7HeV0
>>347
導入省いたら意味ないでしょw
そもそもの発端なんだから。
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:13:56.63ID:NKnvzW610
>>349
文章の導入って前フリだから大して意味のないことが多いよ
新聞なんかは見出しに詰め込むけど
スピーチの挨拶と同じで読み飛ばしてもほぼ問題ない

あと見出し見る限りでも重要な部分はJRAの見解、の部分だと思うんだけど
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:15:34.95ID:laZObr/W0
落鉄してようがしてまいが昨日はあんなもんだと思うけどね
つーか落鉄は言い訳の中でも最底辺だと思うけど
それを時の最強馬の陣営がしていいものなのか
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:28.22ID:sGwS7HeV0
>>350
どこが最重要の論旨であるかはどうでもよいというより読み手によって異なるし解釈の問題に過ぎないが
最初のページなくしてこの文章全体は成り立たないし少なくともこの部分も筆者の言いたいことの一部であることに変わりはない。
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:20:39.80ID:mzLiapOU0
しかし、完璧に釘装を行っても弛んでしまう事は勿論ある。

大半は、蹄が弱ってる場合や炎症がある等で普段通りの装着ができなかった場合、

これは元々釘装だけにしていた馬が消耗により蹄が弱くなった時、普段とは違う鉄を装着したり釘の種類等を代える。

接着装が増えている現代では、正しい技術を使えない人間が間違った装着をしてしまう事が増えており、西内の落鉄率0%、西内弟子の落鉄率20%、他の人間30%という様に、接着装落鉄率が増えているのである。

接着装は時間が掛かる為に、日を空けて4本脚をやらなければならず、勿論その分給与は割高であり、安易に接着装を勧める装蹄師がいるのも事実。

近年、JRAで実験が行われた際も、この事が問題視されていた。

蹄の問題は、まだまだ進歩途上であり、ウォッカに歯鉄を用いた西内荘の様なカリスマは日本では彼だけ。
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:58.42ID:NKnvzW610
>>353
長文読む場合はどこが一番言いたいことなのかを判断するのが大事なんだけど
英語なんかだと顕著だけど最初に例を持ち出してそこから反証するような導入の仕方がよくある
全部いいたいことだとしたら支離滅裂になるぞ
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:08.01ID:ba1JWMTW0
まだ言ってんのか
キタサンブラックはただの力負け
落鉄のせいにしたいのはわかるが認めろ往生際が悪い
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:06.43ID:PwUA97DR0
敗因コメント求められて即効「落鉄してた」って言ってる所がカッコ悪いよなwww
いつ落ちたか確かめてから言えば良かったのに焦って必死だったのかなwww
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:32:44.71ID:mzLiapOU0
>>352
手前を何度も替えているように、馬が苦しがっているのは間違いない

キタサンブラックはいつも、綺麗に手前を替えてフットワークも乱れない。
最後はバテたと思われる春天や宝塚でも、手前をコロコロせず綺麗なフットワークで走り切っている。

なので、コンマ何秒の影響は勿論あるだろうが、これが蹄が弛んだ事による100%の原因が敗因とは言えないという事。

弛んだ鉄の違和感によるブレは20%の要因程度で、残りは調教が緩い事により走破持ちタイムを超えたスタミナ切れ30%、秋天重馬場の疲労10%、他に強い馬が2頭いた事が40%の割合で100%の敗因内訳になるのでは、、。
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:32.82ID:mzLiapOU0
>>357
間違いなくあの活躍は無かったよ

3冠のうち一つ勝てれば良かった程度で終わっていただろう。

ジェンティルドンナにしても、ウォッカにしても同様の事が言える。

それだけ、蹄というのはとても重大な要素、、。
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:38.23ID:2DDxGn0F0
だって落鉄してないんだもんなw

まあ枠不正があるくらいだから
負けたら落鉄ってことにして
カメラが勝ち馬映してる間に
蹄鉄の確認と見せかけて
JRA職員に外してもらったんじゃないか
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:47.65ID:hAkvTqSh0
>>362
そこまで妄想が酷いと
何も言えないよね。
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:52.93ID:OmvgRGdM0
神戸製鋼でも使ってた?
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:53.85ID:mzLiapOU0
>>362
入選後から馬場を出るまでに落鉄していたのは、写真にも挙がっている。

この間、僅か5分にも満たない、、

蹄を完全に外すには、片脚30分は掛かるんだよ。
釘装の場合はね。

接着だともっと掛かる。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:44:03.02ID:hAkvTqSh0
>>365
ごめん。30分もかけて
1本の脚の鉄を外した人
私は見たことが無いよ。
釘で打つ人しか見たこと無いけど。
エクイロックスで装蹄するのを
見たことがないからそこに対しては
何も言えないけど。
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:12.54ID:NKnvzW610
なるほど、カメラも観客も見てないところで素早く不正したとwww
誰も目撃してなかったのかーやべーなwww
そんな不正がまかり通るなら、過去の名馬もドーピングとかあり得るよな
蹄よりバレにくいし
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:45.24ID:sGwS7HeV0
>>355
もう一回言うがどこが一重要であるかはこの際関係のないことなんだよ。
JRAの態度に対する批判と受け取りそこだけを切り取りあとは無意味だと切り捨てることなどできないんだよ。
他に書かれているものがある以上はね。
それが最重要であるかどうかなど関係なくその他に書かれてあるものに共感を覚えるというケースが多々あるというだけの話でね。
論文・批評・小説・詩などなべてそうした性質をもっており書かれたものというのはそういうものだ。
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:08.23ID:gJsYsMzW0
見苦しいアンチの発言w


キタサンブラックは落鉄なんかしてない!!!

(はっきり落鉄してる写真が出てくる)

JRA職員に外してもらった!!!←いまココ
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:50:22.10ID:sGwS7HeV0
>>372
だからそういう話じゃないっての。
今試験対策の話でもやってんのかw
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:50:30.21
キタサンブラックに関しては、まずネットで話題になっている落鉄について書いておこう。
ゴール前写真では確かに落鉄はしていないように見えるけど、蹄鉄自体はついていても「ゆるんでいた」可能性はある。豊(武豊騎手)もそのことを言ったんじゃないかと僕は思っているよ。
蹄鉄がゆるんでいる状態というのは、人間で言えばスニーカーのかかとを踏んだ状態で走っているようなもの。
そんな状態ではなかなか100%の力を発揮できるものではないし、負けたとはいえ3着に来たんだから、十分強い競馬はしている。

(ちなみに、これは推測の域を出ないけど、おそらく蹄鉄がゆるんだのはスタート直後。キタサンブラックの最初の一完歩を見ると、ほんのわずかにトビが小さくて、馬も下を気にしているように見える。この時に後ろ脚の先が前脚にあたって、蹄鉄の釘が緩んでしまったんじゃないかな)
http://blog.livedoor.jp/sakai_chiaki/archives/55655448.html
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:16.87ID:PcSqc/nc0
>>360
>手前を何度も替えているように、馬が苦しがっているのは間違いない

映像ぐらいしっかり見ようよ。
残り1ハロン手前で左手前から右手前に一回だけ変えただけでゴール。
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:51:27.80ID:hAkvTqSh0
>>371
それをあなたは見たの?
少なくとも私は中央じゃないけど
地方で装蹄の現場を見てるし
30分も鉄を外すのにかかる装蹄師は
自分が居た厩舎に来る3人の装蹄師には
一人も居なかった。
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:34.28ID:NKnvzW610
>>373
試験でも論文でもネット記事でもだいたい同じかな
試験は文章の起承転結や要旨の読取りを真っ先に問われるから例に出したけど
詩も論文もニュースも同じ読み方してるならそれでいいんじゃない?随分時間に余裕があるんだねとしか思わないけど
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:59.27ID:PcSqc/nc0
>>235
島田明宏ってひどいな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:11.24ID:mzLiapOU0
>>376
地方の環境と、中央エリート馬を預かる中央では中身の問題が違うと思われる。

中央の松井装蹄師は、片脚に20〜40分かけていると答えているよ。
西内荘の弟子でもこれだけ丹念に時間を掛けている。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:10.63ID:PwUA97DR0
直線左右にふらついてたしキタサンブラック自体お釣りなさそうだったけどな
落鉄してないけど緩んでた可能性なんて言ってたらほとんどの馬が最強になっちまうぜーwww
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:50.83ID:sGwS7HeV0
>>378
どこが重要であるかは大切だし、それは当たり前のことだ。
しかし今の論点はそんなことではないし随分論旨がずれてるな。
書かれてあることに変わりはないと言っているだけなんだが。
だれもどういう読み方をするかとか聞いてもいないしここでは関係もない。
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:01.48ID:PcSqc/nc0
>>382
4回w
何を見てるんだかw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:10.86ID:62kt9D360
武豊「これも競馬」
清水「仕方ない」

誰が「落鉄したから負けた」なんて言い訳してんの?
アンチは日本語わからないのか?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:30.06ID:JfKsonoY0
キタサンブラックは実績ほど強くない
種牡馬価値落としたくないからイメージは大事
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:01.76ID:PwUA97DR0
レース後、落鉄した脚を見て一番喜んだのは武豊
言いわけが出来て嬉しかっただろうな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:34.38ID:mzLiapOU0
>>384
600m時点から、4回手前を替えている。

これは上記でも述べた様に、弛んだ事によるブレは20%程度の割合であること。

西内荘は弛んだ状態は脱げた時よりも影響はあると述べているので、大体20%程度と言っておく。

残り80%は別要素。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:32.65ID:hAkvTqSh0
>>380
だから、西内さん以外なら30分かかる
というのは嘘になるんだよ。
鉄は5分あれば外せる。
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:39.17ID:FamUheqo0
今からファンになるビギナーとか金使ってくれる客に対して玄人しかわからない落鉄したから仕方ないとかこれも
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:36.02ID:qFbl2Xl40
西内壮「キタサンの蹄鉄は浮いてて芝が噛んでる状態」

競馬のおはなしで指摘
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:17:26.59ID:FamUheqo0
>>397
これも競馬って。事実の報道やから仕方ないんか?新規ファン離れる
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:20:32.23ID:qFbl2Xl40
西内壮「レース中に蹄鉄が曲がってそこに芝が噛んでそのせいで走りにくくなった」

競馬のおはなしで指摘
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:24.12ID:qFbl2Xl40
>>405
アベマtvで今生放送中
「競馬のおはなし」な
もう話終わるけど放送終了後に録画見れる
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:59.36ID:hAkvTqSh0
>>394
まず外すだけなら5分で外せる
これは、仕事内容を問わず
装蹄師なら地方でも出来ること
これをあなたが
西内さん以外なら30分かかると
言ったことからおかしくなった
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:06.38ID:ba1JWMTW0
>>386
言い訳してんのはおまえらオタだよバカなの?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:23.95ID:gJsYsMzW0
日本一の装蹄師が写真付きで解説

はい終了w

なお、落鉄で落ちてれば大して影響ないけど、この状態は左右に動くから落ちるよりも走りにくいと解説
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:33:17.25ID:qFbl2Xl40
西内荘が落鉄するよりあれは走りにくかったって指摘してるからなあ
これ覆せる奴このスレにいんの?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:22.87ID:NKnvzW610
アーアー聞こえないでループすると思うw
アンチがわざわざ動画でお勉強なんかするかねえ…
こういった裏方さんの苦労を知れたのでスレは面白かったけど
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:13.78ID:oNJj4AmZ0
競馬板での書き込みで、蹄鉄に問題ありで有馬は間に合うけどJCは間に合わないって書き込みがあったよな
アレほんとに関係者だったのかな?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:01.76ID:qFbl2Xl40
ID:hAkvTqSh0がガチの装蹄関係者だったのが判明したな
この人最初から蹄鉄が変形してたのを指摘してたし西内荘と全く同じ見解だった
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:10.10ID:oNJj4AmZ0
あっ蹄鉄じゃなくて、爪が弱ってるって書き込みだったかな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:59.23ID:E+twT/VC0
>>138
写真でわからない程度のズレならほぼ関係ないだろw
ハープスターみたいに蹴り上げると完全に外れてるのが見えるくらいになっても、クビ差で大した議論にならなかったのに
1馬身半も遅れて落鉄のせいは見苦しい
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:42:49.92ID:hAkvTqSh0
>>416
ごめん。装蹄は素人だよ。
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:41.06ID:qFbl2Xl40
>>420
ズコーw
でも西内さんと同じ結論を指摘してたのはすごいよ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:34.10ID:hAkvTqSh0
>>421
素直にありがとう。
昔、とある育成で働いてた経験と
競馬場で働いて、装蹄師さんと
いっぱいお話出来たことで
勉強してたことなんだ。
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:42.00ID:gJsYsMzW0
>>418

西内さん言わく、ハープのようなのは一番走りにくい。その次が外れてない状態でもやはり走りにくい。
落鉄で外れれば大した影響はない。落鉄で落ちていれば影響小さかった。

ハープのは影響特大。でもあれは例外中の例外。
落鉄自体はよくあることらしいし、外れて落ちてれば大したことないんだと。

キタサンみたいに外れてないのは良くないパターン
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:42.19ID:Lnf6tA2S0
レース中に緩んだこと、全力は出し切れなかったと思うと言ってたな
坂井もそう言ってるし、やっぱりプロは分かるんだな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:39.22ID:BfHFLu710
柏木コラムに「(落鉄)どの程度」
ってあったから、完全に外れなくても、緩んでる状態でも落鉄っていうらしい。

サンダルみたいにプランプランしてたり、サイズの合わない靴はいてるようなもんかな?
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:39.89ID:xdYs35kR0
俺的にはラスト300くらいでなんかおかしくなったような気がしたんだけど
4コーナーから直線向いたときは楽勝な手応えで脚のかきこみも力強かったのに、そこらへんで急にかきこみが弱くなってフラフラしだした感じがする
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:54:32.60ID:uXG+PQDk0
怪我人なんか乗せてるから運にも見放されてんだよ
キタサンの3戦目は用無し有馬では買わない
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:30.65ID:NEEmsvSS0
ハープは絶妙なバランスで寧ろ走り易かったという見解が有力
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:40.39ID:iLpqTG3l0
>>431
西内に完全に論破されて発狂か
見苦しいわ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:58.94ID:SeaqlTZj0
レース中に落鉄してて足元ボロボロになっててくれた方が嬉しいけどな
言い訳できないぐらい完敗してるんだし
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:09:46.55ID:hAkvTqSh0
>>430
見る人が見なきゃ分からないから
間違いと分かったのは結果論で
本人は、本当に落鉄してないと
信じてたはずだよ。
しょうがないよ。知らないはずのことだから。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:20.54ID:KpiavduY0
>>430
レース中は落鉄してなかったのに何言ってんだ?
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:09.96ID:PwUA97DR0
競馬界の流行語大賞「落鉄」「緩んでた」
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:17.65ID:opk6V7W90
昨日、スタンドから写してたんだけど、混雑でまともに撮れんかった。
ある程度写ってたので参考までに。

ゴール板数十メーター前とアップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399107.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399110.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399111.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399112.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399114.jpg

撮れてた最後の写真
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399116.jpg
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:26:39.09ID:PwUA97DR0
>>440
なんなら、レイデオロの左前脚の鉄の方が緩んで見えるw
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:34.62ID:gJsYsMzW0
>>441

これ2枚目の写真見ると、この時点で蹄鉄、曲がってるじゃねーか。
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:50.26ID:G1ONoRdU0
坂井千明氏のブログを見た。
スタート直後に蹄鉄が緩んだ可能性が指摘されているね。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:46.83ID:DA/WgYaY0
スター後だろうな曲がったのは
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:22.76ID:oNJj4AmZ0
蹄鉄が完全に曲がって浮いてるね
サンダルとまではいかないがかなりパカパカだったのはよく分かる
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:57.23ID:opk6V7W90
皆さん詳しくて感服しますわ。
私は「エノカナ、別嬪さんじゃのう・・」としか言えないですわ・・

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399145.jpg
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:37:28.11ID:hAkvTqSh0
>>438
話の流れをちゃんと見ようね。
私の一文だけを抜き取って
そこに対して文句を言われても。
0449艦内焙煎
垢版 |
2017/11/27(月) 22:39:41.26ID:4k5PDsdVO
>>440
プロカメラマンかよwwwwwwwwwwwwwww
0450艦内焙煎
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:30.13ID:4k5PDsdVO
>>440
最後にオチのエロ画像を持ってこない辺りがまだまだ甘いな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:23:19.26ID:2DDxGn0F0
どの写真見ても全く問題ないな
落鉄はレース後、もしくは不正だろうね

枠不正してる連中だからね
当然西内にもキタサン擁護の打診があったんだな
西内の発言なら馬鹿は簡単に騙せますからって
武豊とは科捜研に一緒に出た仲だしな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:18.67ID:gJsYsMzW0
>>453

西内さんは、蹄鉄が外れていれば競走能力に影響ないがキタサンみたいに外れてない場合は蹄鉄が動くので走りにくくなると説明。

落鉄自体はよくあることだけど、蹄鉄が落ちても競走能力に影響は大してないから、落鉄があっても装蹄師や陣営も気にしない。

つまり最初から落鉄してれば走りに影響なくて、ドゥラメンテのドバイのように最初から蹄鉄外れてる場合は、競走能力に影響ないって西内さんに断言されてドゥラメンテ基地涙目
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:50:47.63ID:I9Fy50P00
・他の馬も落鉄してる可能性もあるということ
・やっぱりドゥラメンテ最強だった
・有馬記念負けたら恥ずかしいね

以上の3本でお送りします
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:55:49.25ID:Q6NrFQ5F0
>>454
大袈裟に解釈し過ぎ
完全に脱げた方が良いと言ったのは、弛んだまま走るよりは、と言った比較であり、完全に脱げたら影響は無いとは断言していない
ダイヤモンドのダービー解説でも、影響はあったと思うと推測すると話している
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:56:43.33ID:/5OQj8Uc0
>>170
コイツ〇りてえわ
今どこよ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:57:21.19ID:gJsYsMzW0
西内さんオマケ

蹄鉄が外れる落鉄はよくあるが、走りに影響ないので騎手は気づかない。
今回のような蹄鉄が外れないのは走りにくいためレース中に騎手は気づく。

武が違和感感じたのも事実の裏付けになるな。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:34.09ID:ohSGdsO20
>>456

完全に脱げたら騎手も気づかないとのことだし、大袈裟じゃないと思うが、まぁ、いいや。

完全に脱げたほうが影響は小さい、これなら文句ないよなw
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:02.84ID:88n39xqr0
>>459
気付かないと言っただけで、能力に全く影響は無いと断言していた訳ではない
誤解を生む様な大袈裟解釈を振り撒くのはやめた方が良いよ

あくまでも、完全に脱げた状態と弛んだままの状態比較での気付くか否かの話であるんだから
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:33.05ID:88n39xqr0
西内さんのドゥラメの解説でも、細かく解説していただろう
ダイヤモンドのダービー解説でもそうだ

完全に脱げた状態だからといって、能力に全く影響無いなんて断言をしたことは無い
、寧ろ推測の域で影響はあるだろうと言っているのだからな
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:13.84ID:/SZCdbX+0
ここまで、西内さんとやらのソース無し
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:11:28.78ID:jCNIqsTp0
落鉄してなけりゃキタサンが勝ってたわけでもなく
落鉄の影響の大きさを示してドゥラメンテの価値を上げただけか
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:16:48.53ID:88n39xqr0
>>464
そういう下らない解釈は何もメリットがなく、争い事しか生まれない

弛んだりしたままは最も走り辛く、脱げた状態の方が良いと言った中で、どちらも能力発揮に影響はあるという事
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:17:05.83ID:p38kqO+w0
>>463
FRESH!! というアプリで
競馬のおはなし と検索
動画内の15分頃から見ていただくと
非常に分かりやすい。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:18.03ID:ohSGdsO20
>>460
えっと、蹄鉄は速くするためのものじゃなくて蹄を保護するものなんだが。そんなことも知らないのか?
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:06.29ID:ohSGdsO20
>>462

能力に影響全くないとか一度も言ってないんだが。
大して影響ないということで、むしろわずかな影響があるって言ってるのに、あなたが大袈裟どころかねつ造する理由はなに?
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:32:11.04ID:A95gSfbm0
ライバルが不慮の事故的な出来事起こって俺が勝ったっとして、不慮の事故的な〜って相手が言ったら引くわ。
事実でもね。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:36:13.44ID:mG+oDgnc0
落鉄、蹄鉄ずれた、変形した時の影響の話は分かったけど

今回のその事実の写真、映像自体はどこにあるの?
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:43:03.82ID:p38kqO+w0
>>471
その解説をやってたときに
画像使われてなかったかい?

もしかして、捏造したとか
言い出すんだったらやめとけよ?
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:52:38.82ID:88n39xqr0
>>468
>>454←君が自分で影響はないと言ってたが、と話してるよね?
それに、ハープについても大袈裟過ぎだよ
西内さんはそんな酷いニュアンスで話していない

やたらハープハープ言って振り撒くのは、君がディープ基地だからだろうな
ドゥラメ基地という言葉を使うレベルだし

西内さんとキタサンブラックを利用するのはやめてくれないかね
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:12:33.68ID:amF8tM2S0
レス読んでないけど
YouTubeでレース中は落ちてないけど
装鞍所では蹄鉄が付いてなかった動画があがっていた
レース中グラグラだったんだろうね
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:29:16.10ID:5MsDCwWx0
デュレンもマックもゴルシもクロフネも担当していた西内
ディープもウォッカもジェンテイルもやってたし
この人以上の装蹄師は日本にはいないな
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:38:45.92ID:RUrU9SFu0
負けたのに落鉄が〜不倫が〜怪我が〜って見苦しいんだよ
今回もどうせ女と密会して負けたんだろ
キタサンブラックは鞍上の下手くそのせいで負けたんだよ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:42:42.22ID:IoYhmNKz0
>>474
写真みたけど元から人工的に手を加えてある造形だよね
物理的に柔らかい芝の上走るのに金属があそこまで変形しないだろ
仮に蹄鉄どうしで接触するぐらいで変形する金属を進化した日本競馬で使用するわけないしな
元からスパイク蹄鉄着けて走ってたんだよ
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:45:48.37ID:Oj9w53i50
ただ単にキタサンと武の信者が馬の弱さと騎乗の下手さを認めたくないだけじゃないのか
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:49:41.37ID:k1SZ3Qq20
>>452
見苦しい言い訳だね。
いい加減、プロの発言を認めろよ。
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:54:55.51ID:k1SZ3Qq20
アンチは言い訳ばっかり。
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:56:25.74ID:p38kqO+w0
>>482
金属は変形するものなんですが、、、
馬の蹄は、蹄機の作用による影響で
(分かりやすく言うと血液の循環)
大きくなったり小さくなったりします
変形しないと
蹄機の作用が出来なくなり
末端の血液が心臓まで戻らない。

ちなみにJRAは2oまでの突起付き
蹄鉄を認めています。
0487名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:58:05.30ID:B6AVj6d10
勝手にスレ立てて騒いでワーワー言ってる奴また恥晒したのか
本当に滑稽
嫌いなものに固執するとろくな事がないよね
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:09:36.22ID:k1SZ3Qq20
>>488
お前の言い訳がかっこ悪い。
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:13:46.24ID:B6AVj6d10
負けた時の言い訳→落鉄事実、2頭が強かったのも事実、
これが言い訳なら何もコメント取れなくなるよ
敗因は落鉄だなんて誰一人陣営は述べてないのにこうやってネチネチ女の腐った連中が、滑稽な揚げ足取りで騒いでるだけ
内枠に入ったら大騒ぎして八百がーヤクザがー、これこそまさに暴論による情けない言い訳だよ

もう少しまともな競馬感性を身に付けないと、競馬やってて楽しくないだろうと思うよ
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:19:39.86ID:IoYhmNKz0
>>486
金属が変形するとか当たり前だろ
レースであそこまで変形しないといったまで
突起付き蹄鉄認めているなら元からスパイク蹄鉄着けてたの確定だな
良い情報ありがとな
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:34:26.35
サンスポ記者が説明してくれてるぞ


ネット上を見ていると、落鉄を誤解されている方も多く見られます。蹄鉄が完全に外れて落ちていなくても、釘がゆるんで外れかけていたら一応は落鉄です。
ゴール後の2コーナー付近の写真では完全に外れ落ちていますが、どの段階で「落鉄」だったのかは判断しにくいですね
https://twitter.com/sanspoyosouou/status/935156421460606976
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:44:08.88ID:mG+oDgnc0
>>473
この写真の蹄鉄の内側にみえる不規則な形が、蹄鉄そのものの変形だったら
他のたくさんある写真、映像の中にも、同じように変形している蹄鉄の写真があるのが普通だと思っただけです。
自分には、同じようなものが見つけられなかったので聞いてみました。
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 02:46:43.92ID:mG+oDgnc0
間違えました
>474です
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:10:05.98ID:KQXR5+Oj0
>>491
レースじゃなくても鉄は曲がる
もっとお勉強してから言ってくれ
ちなみに、突起付き蹄鉄に関しては
JRAが2oまでなら認めているので
勉強していないのですね。と言うわけ。
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:21:22.14ID:KQXR5+Oj0
>>493
いる。というかそれが普通
緩まないように打つ。
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:30:15.05ID:KQXR5+Oj0
>>499
どこを、どう読んで
そう思ったのか。
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:35:31.82ID:KQXR5+Oj0
>>501
そうだろうね。
それしか見てないならその発言だ。
今までの書き込みをある程度見てみろ
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:39:17.13ID:IoYhmNKz0
>>497
お前、文章解読力ないな
蹄鉄を馬に付けた状態でどんな運動しても
あそこまで変形しないということ
だからあの変形は人工造形で元からの物
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 03:42:38.27ID:KQXR5+Oj0
>>503
君の無知がバレるよ。
あそこまで変形しないと断言出来る
根拠は何なんだ?
蹄鉄は人間がハンマーで曲げるが
馬の脚の力は人間がハンマーで
叩く何十倍の力があると思ってるの?
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 04:01:21.15ID:IoYhmNKz0
>>504
馬の脚力が凄くとも接触するのは柔らかい芝だぞ。
接地面積も広いぞ
ハンマーで金属を叩けば硬い物どうしで接触面は一点集中になり莫大な衝突エネルギーになるぞ
それに比べたら馬の脚力と芝の衝突エネルギーとか鼻くそみたいなもんだろ
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 04:30:08.38ID:pO63HfJI0
>>507
ほんと、君は勉強しなよ。

まず、今回の変形は
後肢が前肢に引っ掛かったことが原因
君の仮の理論である
蹄鉄同士で当たったことで
変形したわけだ。
蹄鉄をハンマーで叩くのが
莫大なエネルギーで
馬が走るときの衝突エネルギーが
鼻くそみたいなものと言うのは
ものすごく笑える。
1トン以上あるのだが
人間がハンマーで叩いて
1トンの衝突エネルギーを生み出せるのか。
それは無理だろう。
ということが明らかになっている。
それすらも分からないのであれば
君は不勉強でしょう。
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 04:55:19.99ID:IoYhmNKz0
>>509
成人男性が力いっぱいハンマーで金属を叩けば接触面の衝突エネルギーは1トンは軽く越えるだろ
蹄鉄どうしで接触して変形したとか、どこの情報源
だいたい蹄鉄どうしの接触とかレースでは日頃から起こりうることで、そのくらいの接触で写真の映像くらい変形する蹄鉄をプロの蹄鉄師が使用するわけがない
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 04:59:51.96ID:hk7lB++I0
馬の脚力で揺らぐ状態ならハープスターくらいにはなってるよな
映像で見てもしっかりくっついてるもんな
ゴール後止めようとした時に当たって外れたってのが妥当か
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 05:29:46.18ID:p38kqO+w0
>>510
力一杯叩いて1トン出せるのね。
普通のハンマーを使ってどういう
計算式で1トンというのか裏付けは?
あなたの主観はいらない。計算式で
示してくれ。

蹄鉄同士で接触し変形。
その後の接触で落鉄がおきるわけ。
それが、落鉄の起きる原因。
君は何かい、落鉄は釘が抜け落ちて
起きるものだと思ってるの?
勉強できないんだね。
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 05:30:13.26ID:vglLXacc0
変形した蹄鉄がパカパカした状態で付いてたらまともに走れないというか予後るわw
少なくとも蹄がボロボロになってすぐには復帰できない
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 05:32:08.65ID:p38kqO+w0
>>511
しっかりくっついてないから
指摘してるんだけどね。
日本一の装蹄師が。
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 05:35:57.04ID:p38kqO+w0
>>513
え?まともに走れなかったの
レースVTR見てわからなかったの?
予後るとか、蹄がボロボロとかは
あなたの私見にしか過ぎないだろ。
わからないんなら、わからないって
素直に言えばいいのに。
妙に知ったかぶりをするから
頭弱いのがバレるんだよ。
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 05:53:28.70ID:2UIAEHB50
そういえば、JCの日に浅草のWINSの便所にラクガキされてたな。
https://i.imgur.com/2ZXT1Rl.jpg
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:06:57.28ID:IoYhmNKz0
>>512
計算式?
そんな面倒なことするか
俺は一言も落鉄に関しては書き込みしていないぞ
お前、思い込みが激しくて一人相撲している
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:25:23.75ID:4gK5S/HT0
レース中じゃないなら問題ないな
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:26:09.33ID:p38kqO+w0
>>517
面倒なことって何なんだ?
公式に当てはめて計算すればいいだろ

変形が起こるから落鉄するのであり
落鉄しなければ、変形は起こらない
こういう風に考えられないのか?
プロの蹄鉄師?そういう仕事がないから
無知を晒すのはいい加減にしてよ。
蹄鉄師ってなんだよ。
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:33:41.81ID:rX3LKxGx0
上で現役の装蹄師による解説がしょうかいされている
外れかかってる一番走りにくい状態だったとのこと

何回ループしてんだよ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:42:40.25ID:3wYcDm9N0
有馬は見切った方がいいってこと?
それとも今回手抜いて有馬で全力出すための言い訳ってこと?
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 06:47:06.10ID:rX3LKxGx0
>>522
落鉄は事実
完全に外れたのはレース後だが、レース中にずれて走りにくい状態になっていた(動画解説あり、詳しくは↑を見ろ)
買う買わないは自己判断でどうぞ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 07:17:29.27ID:3wYcDm9N0
>>523
そうかー JCで不利な状態になってたのは事実なんだね
でも秋のG1予想スタンスとして天皇賞、JCから有馬出る馬はかなり割り引きたいんだよなー
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 07:48:48.44ID:9vJBF/3s0
競馬のおはなし見てるけど西内さんの話聞きたいのに見栄晴うるせーし邪魔だな
でも西内さんの解説はすごくわかりやすいのでおすすめ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 07:58:44.56ID:B6AVj6d10
メイケイレジェンドのフットワークが変わってきたと思ったら西内に変わってたんだな
やっぱり蹄鉄は大事だね
担当推薦馬に挙げてたマリアバローズも9人気で勝ってたし
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:04:25.06ID:/lddN/zY0
基地どもは落鉄の影響で負けたってことにしたいんだろうが、
では何馬身影響出たの?
レイデオロには差されなかったのかな?シュヴァルにも?
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:07:41.50ID:B6AVj6d10
>>529
そういう思い込みで攻撃しながら敵を作って何がしたいの?
誰も落鉄が全ての原因で負けたなんて言ってないが、もっと競馬を楽しむ感性を身に付けたらどうかな
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 08:37:57.28ID:8ooKPtf80
レース中のどこで落鉄してたなんてソースは動画にすらないからなあ
基地が頑張ったところでキタサンブラックが強くなることはない
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 10:03:21.13ID:HsLzxQze0
>>530
すべての原因じゃないことくらいみんな当然わかってるよ
どれくらい影響出たのかってことじゃないの?
グラグラのパカパカで走りにくかったんでしょ?
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 10:17:47.95ID:B6AVj6d10
>>533
どの位の影響出たか、そんな事分かる訳がないよね
ただ、何も無い状態に比べたら影響か何パーセントかあったという事だろう
それだけを切り取って、敗因の全てに括りつけて極論するのが間違ってるという事
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 10:45:13.82ID:YeSeihpa0
清水久調教師は「検量室前に上がってきた時点で、(蹄鉄は)ありませんでした。


後で嘘だとバレてもみ消しに走ってんねw
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:01:35.48ID:HsLzxQze0
>>534
何パーセントかあったくらいなら、さもそれが影響で負けましたみたいな
流れはおかしいよね

>>535
まず落鉄と陸上の靴の紐が切れることの相関性からどうぞ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:01.69ID:B6AVj6d10
>>536
揉み消しも何も、レース中に落鉄したから影響があったなんて陣営は誰一人言ってないが
寧ろ、全く影響は無いと恰も落鉄が影響で負けたと陣営は言ってると風評してる君らに問題があるのでは?

落鉄しそうになっていたと西内の解説でバレて、その影響は確実にあると言われ、このスレを揉み消そうとしてるのは君らだよね
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:20.50ID:w1PyJ3Fn0
有馬のメンツぶっちゃけなかなかひどいしキタサン馬券外はちょっと考えられないなあ

3着とかでしれっと終わりそう
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:47.16ID:k1SZ3Qq20
>>516
落書きは犯罪です。
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:13.69ID:SiUePB2D0
何かサトダイに負けた有馬の時からずっとこんなんだな
何で素直に相手におめでとう、強かったって言えないのかね
人間性に問題があるのか?
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:14.22ID:k1SZ3Qq20
>>542
言うみたいだよ。
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:43.73ID:k1SZ3Qq20
>>544
逆に大阪杯や天皇賞勝ったキタサンブラックにおめでとうの一つも言わないのはアンチだろ?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:15.53ID:P4zdKWkx0
>>540
そんな曖昧さで両方を立てて逃げるなんて許されないんだよw

まあ落鉄がいつだったか出せない時点でレース影響はなかったが結論
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:52.45ID:EuxYEHLl0
キタサンが悪いわけではなく

武豊の騎乗に問題があっただけ
飛ばし過ぎて最後直線でいつものように伸びなかった
不倫落馬のせい
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:59:04.40ID:PGgbtX+N0
あれ?武さん2頭が強かったって言ってたよ。勝手に言ってないことにしてるの
アンチじゃない。勝っても難癖つけてるのむしろキタサンのアンチだよね。
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:36.05ID:qRjJapeB0
まあ、色々と出てくる写真で、
「鉄が外れかかっている」
「鉄が曲がっている」
と、ハッキリわかる写真は出てないのが実態だよねえ。
専門家的見地も含めて解説して欲しい感じはする。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:36.63ID:wcKR1UI/0
http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w306.html

JRAの公式見解
蹄鉄が外れ落ちること

これをどこまで厳密に解釈するかだろ。
ハープスターのが落ちてないから落鉄してないと解釈するなら落鉄じゃないし、外れてないが外れるような状態になっていたことも含めて解釈するなら、ハープほどではないが蹄鉄が変形して浮いてる状態が写真付きで解説された以上、落鉄となる。

ちなみに外れて落ちる場合と外れそうで落ちてない場合は後者のほうが走りにくいと解説有
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:38.17ID:skNEPcOI0
>>551
だから蹄鉄と蹄の間に芝が挟まった写真があったから、装蹄師が蹄鉄が緩んでなかったからこんなことあり得ないから、蹄鉄が緩んでいたと言ってるんだろ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:07.14ID:wcKR1UI/0
>>551

写真付きで西内さんが生放送で一瞬で解説、指摘してたけど。
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:38:23.10ID:k1SZ3Qq20
キタサン負けた→アンチ「勝者を讃えろ!」
キタサン勝った→アンチ「八百だ!」「ラキ珍」

アンチの人間性のほうがおかしいね。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:56.55ID:wcKR1UI/0
>>556

見栄晴の番組でもともとJC 回顧やる予定だったからスタッフが撮影してた写真

まさか合成写真なんて言うのか?

西内さんが証拠写真に加えて蹄鉄が緩んで間に何も挟まってない状態なら固定されててレース後に落ちることはありえないと状況証拠まで断言してるのにw

レース後に蹄鉄外れてる写真も合成っていうの?
外れてる写真が合成じゃないならレース後に落ちることはありえないとのことなのでレース後に装蹄師が外したと言い張るんだよねw?

でも馬場から地下馬道に向かうまでに人が作業してたら大観衆に丸見えだよね。東京競馬場の見てた数万人が隠蔽してるっていうのw?

あたま悪すぎw
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:53:07.05ID:qRjJapeB0
西内ってのが全てなんだ?
ふ〜ん・・としか言えん話だ。
写真見る限りは、外れても外れかけても居ないよね?
一旦外れかけて、すぐに戻ったから芝が挟まったままなのね?
それなら影響薄いんじゃね?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:44.91ID:wcKR1UI/0
>>560

西内の番組が始まる前は、蹄鉄固定されてたと、あれだけ沸いてたアンチがいた。
しかし、蹄鉄が変形して蹄が浮きその間に芝が挟まってる証拠写真が出てきて、反論の余地なく一気に沈静化したここまでの流れを見ろ。

西内がすべてではなく、証拠写真がすべて。
そしてレース中に固定されていればレース後に外れることはありえないことも判明。

もはや反論は合成写真というしかないというところまできたわけだが、がんばれw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:06:22.29ID:Hx9jAMqK0
レース後に落鉄ならレース中は脱ぎかけで走ってたことになるからむしろ走りづらいことこの上なかったのでは
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:30:52.62ID:APkMDRFs0
キタサン関係者から影響あるって言うように頼まれた可能性はあるね
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:35:47.16ID:bVHo8Ulc0
そもそも何時どこで草が挟まったのか?
その写真はいつ取ったものなのか?
それによってキタブラが何秒ロスしたのか?

ぜーぶさっぱり分からんわけで
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:38:51.84ID:/c9DkzNd0
>>568
動画だと草なんて挟まってないね。
飛んだ芝生が挟まったように見えたのかな。
写真もたった一枚だしね。
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:31.03ID:H6ZsEx030
>>569
そこまで疑うなら問い合わせてみればいいだろw
ここまで説明されてるのにどこで脱げたか秒まで証明されなきゃ信じられない理解できないとか本気で心配になるんだけど
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:44:20.63ID:bVHo8Ulc0
スローで見ても蹄鉄の緩みなんてあるように見えないもんな
シュヴァルの前2本とキタブラの右と緩んでたとする左との差がまったく分からん
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:45:45.52ID:bVHo8Ulc0
>>572
だからゴール後に落鉄したんだろ
ゴールまでは左右を見ても差がないぐらい密着してたわけで
0575
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:29.19ID:Rioa4ud50
>>568
しっかりと蹄鉄付いててワロタwwwww
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:03.43ID:auKfuHIL0
芝生がはさまっていないと話がいろいろと違ってきますね。
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:27.23ID:Jr3Lyut90
つまり、本当はがっちりついてたのにゴール後にわざと誰にも見られないように超速で外して、メディアには言論統制をし、武は虚言をするよう打ち合わせ、国内トップレベルの装蹄師に賄賂を渡して証拠写真を捏造させ、嘘の解説をさせたと

こういうこと??
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:54:16.94ID:g/Ir1T4Y0
しかしここ見てるとキタサン嫌いなやつ多いんだなと思う オペみたいだ
好き嫌いで馬券買ってると儲からないよ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:22.78ID:auKfuHIL0
証拠写真は捏造ではなく、あの一枚の写真で西内さんが判断してしまっただけでは?
西内さんも断言しているわけではありません。
動画も同時に見ていただければ西内さんの意見も違ったのかもしれませんね。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:12.81ID:Jr3Lyut90
>>579
そんないい加減なことするかなあ
自分の仕事にプライドあったらいろいろな角度から確認すると思うよ
いい加減な人なんだね西内さんって
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:53.83ID:56SV7Fo70
レース後に外れるなんてことあるのか?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:00:03.33ID:yXgBDUzH0
>>582
実際に今回外れてる
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:45.61ID:h59jThA/0
西内さんはキタサンの足裏の蹄鉄が写ってる画像見てこの角度だと後ろ側の方が綺麗に写ってるはずなのに
綺麗な縁取りに見えないのは変形して蹄から浮いたところに芝が挟まってる可能性が高いと言ってるな
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:10:32.65ID:BOpnChKo0
競争馬は落鉄しそうな状態で走るのは嫌うから
思ったほど直線の伸びが良くなかった原因はこれか
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:30.51ID:ltt8k1ho0
十分キタサンの強さは認めてるのに変な事言っちゃったなあ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:21:37.23ID:yfP7f6Tg0
ずっと、遡ってレス見てるけど、基地も必死だな(笑)
そんなに負けたのが悔しいのか
強い馬で間違いないだろ
これ以上、基地がキタサンの価値を下げるな!
そんな事もわからないのか!笑笑
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:22.19ID:jGw+fXvx0
道中ずっと蹄鉄がグラグラでおまけに芝生が挟まって
キタサンブラックは全く能力が発揮できなかった。

悔しいです。
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:27:34.03ID:mG+oDgnc0
大昔、ある厩舎が開業して勝ちまくってた頃に
歯鉄不正疑惑を報道されたことがあった。

その報道に使われたのが、たった1枚の、長い歯鉄の付いているようにみえる写真でした。
その写真だけみたら、確かに不正な歯鉄のようにみえるんだけど

専門家が写真を解析したら、実際は、芝の土が蹄鉄に付着して、不正な歯鉄の形にみえただけという結論だった。
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:28:44.03ID:6laZJ+xp0
シンコウキングな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:21.96ID:bVHo8Ulc0
写真で見るよりスーパースローが論より証拠だもんな
まったく緩みは感じない
隣のシュヴァルとの差がまったくない
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:10.74ID:CXwBbX6N0
>>594
影響なかった後ろ足にも芝挟まってるってことは、蹄鉄が正常な状態でも芝は挟まるってことの証明だな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:49.01ID:DV6dyPEC0
キタサンは走りづらかったから手前を何度も何度も替えてたのか、なるほど。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:44:58.13ID:p38kqO+w0
影響はないって断言する人は
装蹄師かなにかなの?
日本一の装蹄師が言ったことを
ひっくり返せるの?
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:05.16ID:p38kqO+w0
>>598
競馬のおはなし
FRASH!! というアプリで見て。
散々言われてるよ。
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:47:17.04ID:bVHo8Ulc0
でその装蹄師さんは何秒の不利だと言ってるわけ?
0.01秒の不利だとしたらほぼ影響がないとも言えるし1秒なら楽勝だしね
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:48:20.02ID:cAon6mRS0
装蹄師の証言もあの一枚の写真での判断だけどなあ。
芝が挟まっていたのは明白な事実だもんなあ。
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:20.60ID:p38kqO+w0
>>602
走りにくいのは間違いない
とはコメントされている

スーパースローVTRを見たのだろうが
シュヴァルグランとの差が
全く無いとは目がおかしいよ?
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:56:51.14ID:p38kqO+w0
>>609
申し訳ねぇっす。
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:24.37ID:0jenbKiR0
蹄鉄ガバガバじゃなければ2馬身差圧勝だった。
俺たちのキタサンブラックはまだまだこれから。
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:24.92ID:V0iT2Yez0
なんか養護班が凄い必死だけど
まさかこれが無ければシュヴァルグランに勝てたとでも言いたいのだろうか
まさかね
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:07:07.15ID:FsPiZfgG0
ゴール前の一番速度出てる映像で全く緩んでないからね
その後検量室までに落鉄したのは確かだけど
これを「落鉄で負けた」と言われてもね
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:51.53ID:p38kqO+w0
>>615
映像で確認して緩んでない。
はい、あなたは装蹄業界の人ですか?
日本一の装蹄師が言っていますが
それをひっくり返せるだけの
証拠があるんですかね?
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:03.74ID:p38kqO+w0
ド素人が生意気に意見言ったところで
トンチンカンなことしか言わないのは
なんでなんだろ。どんだけ競馬のこと
知らずに競馬してるんだ。
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:34.71ID:bCL6wxp40
芝が挟まって緩みが無くなってたからねー。
しかしとても不安定だったのは事実。
日本一の装蹄師さんも言っていたから。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:15:00.94ID:p38kqO+w0
>>619
競馬のことをおまえよりは知ってる
ただの一般人だよ。美浦にしか
関係者の知り合いはいねーよ。
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:15:27.83ID:2nIVFHCW0
そうてい師なんて科学者じゃないからなw物理的根拠とか科学的論拠なんて全くないわけよ
みんな自分の職業はもの凄く重要だと言うよ。自己否定はしない

でもワンアンさんは落鉄してダービー勝っちゃった
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:01.63ID:p38kqO+w0
>>622
だからなに?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:51.36ID:Pzo74jOg0
不倫発覚してからの武豊は落ち目だな
因果応報ってやつ
0625マッピー
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:22.00ID:OpG2bzur0
子孫を残せない絶望感が性の悦びを再熱させてしまったのでは
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:24:53.35ID:3pXRAVqv0
もう不毛な言い合いはやめようよ。
蹄鉄はズレてかっぱかぱだった。
かっぱかぱだったんだよ。
芝生が挟まっていた。
これは覆しようも無い事実。

キタサンブラックがんばれー
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:29:02.60ID:p38kqO+w0
>>626
蹄鉄がずれただけで落鉄と呼ぶのは
ニュースサイトに上がってるよね。
落鉄してないという
証拠を出すのが先だろう。
そう得意気に言う君に笑える。

蹄鉄に関して科学的根拠がない。
開き直りと捉えるのは勝手だが。
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:43.35ID:KmiCLBDX0
有馬では直線が短いから勝って引退だとみんなが思うだろうなぁ
だけど中山は追い込みも届くコースで差し追込みを狙って大金を手にする夢を抱く方がいいよ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:34:54.77ID:p38kqO+w0
>>629
してないものをしてると
あなたは装蹄業界にお勤めかい?
ただの一般人が言ってると
信用できないから装蹄師の
落鉄してません!影響ありません!
ってコメント貰ってきてよ。
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:59.37ID:2nIVFHCW0
病人w
尊敬する人 武豊
全弟 キタサンブラック

こんなとこだろ
シュヴァルやレイデオロがキタサンと同じ落鉄して負けたらしてないと騒ぐ層w
負けたら騒ぐ朝鮮人と同じ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:06.40ID:i4OVtF5c0
>>624
重賞勝って落ち目かよw武は凄いんだね
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:42:00.26ID:p38kqO+w0
>>630
だから、落鉄は蹄鉄が完全に
外れた状態じゃなくても落鉄と呼ぶ
これは某新聞社がニュースにしてる
完全に外れたのを写真に撮られている
地下馬道に入るときの写真で明らか。
そこに、日本一の装蹄師と言われる
西内さんの解説で蹄鉄が完全に
外れるより変に残った走りにくい状況
とコメントを残している。

ここまで証拠が揃ってるのに
落鉄してません!影響無いです!
と言う方には
証拠を明らかにしていただかないと。
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:44:48.10ID:p38kqO+w0
>>634
結局、君は知らないんだろ?
無知は罪だから勉強してくれよ。
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:47:28.69ID:2nIVFHCW0
普通おまえがするんだよw
落鉄してる証明を

通常と異なる事態が起きたらその異変を証明するのは異変があると訴えた側なの。アンダースタン?w

働いたことないんだなあ
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:58.12ID:p38kqO+w0
>>638
散々上がってるでしょう。
落鉄の証拠が。
それすらも見ずに叩くのは
話がおかしい。
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:53:43.10ID:2nIVFHCW0
>>639
レース中は落鉄してない証拠がガンガンあがってるがw

なんかわかってきたわ。こういうやつのせいで騎手とか馬のアンチってできるんだな。普通に讃えればいいだけなんだよなあ。次は頑張れでさ
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:53:55.53ID:oBXK5vq+0
ドゥラメンテ、ポストポンドに敗北

「落鉄が走りに影響あるかなんて科学的に立証されていない。」

キタサンブラック、シュヴァルグランに敗北

「落鉄が痛かった。」
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:58:50.01ID:B6AVj6d10
極論ありきで揚げ足取りばかりしてないで、もっと競馬感性を身に付けた方が良いよ
落鉄しなければ勝てたというスレではなく、落鉄してない影響はないと断言して中傷だけしてる君らの自己満なんだから
完全に取れてない状態でも落鉄と言うんだと記者もツイートしてるだろう
あの紙面の書き方も何ら問題はないという事
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:00:40.83ID:p38kqO+w0
>>640
こういうこと>>492
レース中落鉄してないなら
>>474の写真を見て
西内さんが影響あるとコメント
蹄鉄に芝が噛み内と外で高さが違う
外れないほうが影響ある
外れてしまえば影響ない
ガンガン上がった証拠、それが
間違いであることが明白。
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:12:47.72ID:vDY05AW40
スマートレイヤーにボコられた馬に負けるはずないと思てたんや。
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:22:41.01ID:VolncMl20
レース中パカパカした上に芝が挟まって走りづら勝ったろうな。
よく3着に踏ん張ったよ。
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:32:03.59ID:BtJFTgYk0
本当の敗因は仕掛けが早かったこと
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:45:33.16ID:2+eXJ8Xn0
https://freshlive.tv/keibana/170022
7分30秒〜(秋天振り返り)
13分20秒〜(落鉄について解説)

流石西内さんですね、とても解り易い解説でした
U←蹄鉄の反対側がシッカリ付いてた分、曲がっていた状態だったので蹄の高低差が生じて余計に走り難いと
パカパカした状態は一番走り難いけど、この様に蹄の高低差があっても脱げた時より走り難いと
曲がって隙間が出来なければ芝は噛まないと
乗っていて違和感を騎手は感じる、武豊のコメントにも違和感と出ていたね
この様な状態なので止めた時に曲がってる隙間に後脚が当たればポンと外れると
隙間が無ければ簡単には外れないと
全能力を出せたとは言えないとハッキリと解説




17分〜(サトノダイヤモンドの落鉄の話)
20分〜(落鉄が無ければ結果は変わっていたのか)
https://freshlive.tv/keibana/15024
西内さんの推測では、結果は変わっていたと思う、それだけの気持ちで仕事をしているんだと返答
また、レース中に鉄が外れても気付かないと戸崎騎手は返答
西内さんは、ちょっとずつ取れかかっている時は乗ってて推進力が少しづつ違和感になってくるけど、完全に取れてしまうとその方が楽だから気付かないと返答

ダービーの時も同様に解説してるので、西内さんは一貫しており贔屓目からの解説ではない事が証明されている
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:58:05.43ID:7vsudRxJ0
肝心のレース中にパカパカして変形してる映像はどうした?
直線向いてからか?シュヴァルに並ばれる直前か?
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:21:31.61ID:onJMWZMm0
ここまで証拠の画像が出てる状態で
映像では見えない〜だの
どこで緩んだの〜とか
言ってる人は難癖つけたいだけだろ
競馬のこと知らないなら勉強しろよ。
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:23:38.30ID:H6ZsEx030
>>654
する訳ないだろ
煽りたいのと叩きたいのが粗さがししてるだけなんだから

そんな生産的なことする隙あったら捏造記事流すほうが楽だし
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:23:57.82ID:onJMWZMm0
>>647
そこまで言うなら
西内さんの解説をひっくり返せるだけの
装蹄師コメント貰ってきてよ。
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:26:45.10ID:H6ZsEx030
馬が健闘してても気に入らないのが負ければラキ珍扱い、勝てば手のひら返す
またはインチキ不正と言い募る
どこにでも湧くから建設的に話そうなんて徒労

ハイハイ緩んでましたーとか見え見えの煽りも出てきたし
そろそろお開きでいいんじゃない?
0659
垢版 |
2017/11/28(火) 17:36:04.79ID:Rioa4ud50
西内さんって、ディープは間違いなくロンシャンの馬場が合うって言ってたな。

アノ人の言う事なら信頼できるな!
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:56:12.82ID:va2FI5vk0
結論としては落鉄の影響があったのは間違いなさそう
とはいえ着差もあったし勝敗に影響したかはプロにも分からないし、ここで議論しても仕方がない
負けて強しだったかと聞かれたら少し言葉を濁してたしね
0662名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:56:27.02ID:Wu7k/TCZ0
毎回思う、落鉄してたら勝ってたかとかはどうでもいいけど装蹄師は制裁もんやろ、G1の一番人気だぞ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:02:27.66ID:2+eXJ8Xn0
>>662
レース中に曲がったので責任はないですよ
レース前からおかしかったなら騎手が気付くので
スタート後にやったのかも知れないね、いつもつんのめった出方をするから
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:07:48.81ID:WpD+Wfn60
素人とか勉強不足ってなんやねん。その素人やファンのおかげで成り立ってる世界だろ。

字間違いが俺の世界であっても、呼び方間違えられてもガキじゃあるまいしイチイチ指摘せんわ。

俺は嘘くさいみっともない言い訳に聞こえるって思っている俺の事実だよ。
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:41.80ID:V0iT2Yez0
>>657
確定事項のように語ってる奴の頭がおかしいと言ってるだけなんだが
俺が絶対にカパカパしてなかったと書いたか?
日本語分かる?
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:34:46.10ID:onJMWZMm0
>>666
確定じゃないと言ってるわけでしょ
だから、西内さんのコメントを
ひっくり返せるだけの証拠を
持ってこいと言ってるの。
そちらこそ理解力に問題があると思うよ?
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:36:22.59ID:5WZ3XT970
スロー動画じゃ蹄鉄パカパカも変形も確認できず、シュヴァルに差された後か
変形してる写真はゴール後みたいだし
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:43:29.62ID:onJMWZMm0
>>664
イチイチ指摘しないのは
あなたの勝手だが
知ってる人からすれば
不勉強なんだなと思うわけで
そんな人たちが影響無いだの
あーだこーだ言っても
専門家のコメントで説得力が無いよね
もっと知識つけて反論するなら
ちょっとは聞くけど
西内さんのコメントが全てだよ。
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:03:29.09ID:WpD+Wfn60
>>669
だからテクニカルな話もグラグラしてたとかしてないとかどーでもいいんだよ
嘘くさいって思っている人のが大半やからこそ、別スレ含め伸びてるんだろ?
良くないイメージがつくことに競馬界に何のメリットあんねん。初心者や一般の方が普通そう思うって言ってんだ。落鉄してたとして、それを言うと通ると思ってんのか?
しかもアンタとことん論点ずれてるよ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:08:52.01ID:onJMWZMm0
>>672
だから西内さんのコメント以上に
信頼できるものがあるのか?
確定事項だろ。どこからどう見ても。
それに対してイチャモンつけたいなら
知識つけてから来なよ。
0675名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:12:27.10ID:onJMWZMm0
>>673
どーでもいい話じゃない。
あなたの私見は聞いていない。

一般人がそう思う?
その一般人は専門家のコメントを
信用しないものなの?
専門家が問題あるといえば
問題あるだろう。
それともその意見を
ひっくり返せるだけの意見を
君が持っていないと言うだけ無駄。
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:22.52ID:WpD+Wfn60
>>675
全員チャネラーちゃうし、わざわざ西内さんの〜とかするか
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:03.75ID:BisQ+y6A0
確実なことはドゥラメンテのドバイが酷い状況だったということ
キタサンブラックはまたドゥラメンテの強さを証明してしまった
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:20.92ID:HsLzxQze0
装蹄士 「影響はあったかもしれない」

基地 「専門家が言ってるんだ!影響があった!落鉄でキタサンは負けた!!」
    ――――――――――――――――――――――――――――――

ここを突っ込まれてるんだろ?いい加減わかれよ
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:18.55ID:onJMWZMm0
>>676
ぐらつき始めた場所は言ってないね
元騎手の方によると
ゲート出てすぐと言っているが。
武豊騎手も違和感と表現している。
というか、それくらい見たら
分かるんだから見たらどうなんだ?
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:27:18.41ID:onJMWZMm0
>>679
で、誰が落鉄でキタサンが負けたって?
少なくとも関係者は言ってないよね
君の方でしょ?そう言いたいの。
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:19.08ID:rX3LKxGx0
>>679
キタサン憎しでいい加減なこと言ってるのも充分きもいよ
装蹄の重要性を軽視しすぎなのもどうかと
キタサンだからなんでも叩けばいいみたいなのはどうよ
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:02.66ID:/Cdysfih0
論点はそこじゃないだろ。証拠写真が上がってるんだから、証拠写真が合成写真かどうかだけ。

合成のあとがあるかどうか。合成写真というなら合成の跡を示すこと。示せないなら確定。
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:33:47.15ID:rX3LKxGx0
>>684
論点なんてどうでもいいんだよ
動画とか証拠なんて無意味なんだよ
キタサンが弱かったって言いたいだけ

いい加減学習しろよ
どうせこういうやつらは何一つ学習しないし馬がどうなろうが知ったこっちゃない
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:48.60ID:onJMWZMm0
>>683
関係者のコメント読んだの?
重要性は十分承知。
それを踏まえた上で関係者は
コメントしている。
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:36:15.72ID:CX+8m07R0
ディープは薬やったから嫌われるのも分かるんだけど
普通に走ってここまで嫌われるG1馬も珍しいな
やっぱり八百長枠か?それとも歌う老害か
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:44.98ID:rX3LKxGx0
>>687
声がでかいやつと馬券外した下手くそがギャーギャー言ってるイメージ
知名度が上がればどうしたってアンチは発生するからしょうがないけど、このスレはリアルで問題抱えてそうなのが鬱憤晴らしたくて張り付いてる気がする
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:33.36ID:YNJ9sBMh0
>>440
この沢山の写真の中に芝生が挟まってる写真が一つも無い。

https://pbs.twimg.com/media/DPk1ZyTUQAAPCbJ.jpg

西内氏がこの写真「だけ」を根拠に語っているが
芝生がただ舞っているだけにも見える。

芝生が舞っているだけなら動画で蹄鉄がグラグラの場面は当然無い。

「芝生が挟まるくらい蹄鉄は浮いていた。
だから簡単に蹄鉄が外れた」という説明は説得力が無くなる。

蹄鉄の変形は明らかだが、芝生が挟まっているというには
あの写真1枚だけじゃ弱いよね。
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:22:22.12ID:QMXhwqyS0
レース見てたけどただ仕掛け早かっただけだろ
競馬で負ける時のおなじみのさされて負けてるし
終わってからこんなグダグダ言ってんの競馬くらいだぞ
シュヴァルよりキタサンが弱かった
ただそれだけ
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:22:35.73ID:ohSGdsO20
>>693

だからまずその写真が合成写真なのかどうか
蹄鉄の変形は合成写真なのか、蹄鉄の変形は認めるのかどうか
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 21:48:37.80ID:yfP7f6Tg0
まだ、やってるのかw
基地が言えば、言う程、時間の無駄
アンチには何も通じないのが、わからんの
バカか
佐々木の馬が1着、3歳が2着、キタサンが3着 
結果が全て!
はい!解散!www
0701名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:09.26ID:bNAYKbxt0
武がカメラに映ってない間にキタサンの蹄鉄を引き剥がしたんだろ
まったくセコい男だよ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:40:28.56ID:/mlCLUfU0
 また、ジャパンカップのレース写真を複数拝見して確認しました。
どれもゴール地点でキタサンブラックの蹄鉄が外れているとか、少しでもズレているとか、そういった事実を確認できる写真はありませんでした。
仮に蹄鉄がズレたり外れかかったりしていたら、まず鉄心と呼ばれる中央の出っ張った部分がズレるんです。
でも、写真を見る限りではそういったことは確認できませんでした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000004-kiba-horse
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:43:54.78ID:A4aF+50o0
やはり西内がキタサン擁護のためにデタラメ言ってたか
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:48:32.62ID:IunpAUvt0
>>702
キタサンブラックの蹄鉄が取れかかってたという噂は事実無根、脚も綺麗な状態
でスレ立ててくれ
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:32.87ID:naZt36Hy0
>何人かのベテラン装蹄師にも確認しましたが

完全決着
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:10.80ID:5WZ3XT970
上のほうに貼られてるシュバルに差されるスロー動画どう見ても蹄鉄パカパカも変形もしてないもんな
結局ゴール後に自爆で落鉄しただけじゃん
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:06:50.62ID:k1SZ3Qq20
>>701
故障とかなくて馬場で下馬したら制裁対象なんだが。
それらしき制裁は見当たらないから、それはないね。

と、まじめに返してみる。
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:16.74ID:k1SZ3Qq20
蹄には完全ではないがついてたからね。
「ゴールまではついてた」としか言い様がない。
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:30.14ID:k1SZ3Qq20
>>705
「右前」は無視か?
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:26:32.88ID:44V7JYR40
それでも、鉄尾と呼ばれる蹄鉄の先端を引っ掛けて曲がってしまっていた可能性はあり、もしそうだったとしたら走りづらい部分もあったかと思います。

こういう部分は都合良く無視するんだな
0717名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:33:34.83ID:zXshxylL0
西内「これね鉄浮いてます多分。絶対じゃないですよ?そういう可能性がある〜」

西内さんもあくまで仮定、可能性の話しかしてねーからなあ・・・
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:02:55.99ID:kwBByJ/V0
そして、一部では右前も蹄鉄が取れかかっていたという噂も聞いたのですが、事実無根でした。


どこからその噂を聞いたんでしょうかね
事実無根と悪意あるスレ立てをしてますが、どこから聞いたかも分からない噂による右前脚の事を、事実無根と述べているだけです
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:01.44ID:vKzjAi/50
>>654
>ここまで証拠の画像が出てる状態で
ゴール後に蹄鉄変形してる写真のみじゃん
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 03:56:27.22ID:TZqEmRqx0
ここまで「100%くっついてる蹄鉄がレース後にストンと落ちることはあり得る」と言っている専門家ゼロ。
アンチはまた論破されたね。
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 04:13:32.47ID:L3FJmkdi0
1回も論破されてねーわ
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 05:45:28.56ID:dAyUS76u0
ゴールまでは確実に履いてる。
しかしゴール前迄に異常はあった。
パドックで気づく奴もいた。
金曜日に爪の異常指摘する奴がいた。
お前らは情報弱者か?
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 06:23:20.25ID:lVGcYwhx0
あと西内さんの発言は無視でいい。
メディア云々に毒されありきたりの発言しかできない。本当に重要な事は言いたくても言えない。絶対に言えない。
2ちゃん見てるとたまにとんでもない情報ありますよ。確実にトレセン関係者し知らない情報が。2ちゃん見てるなら見極めなさいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況