X



トップページ競馬
728コメント255KB
【悲報】キタサンレース中は落鉄してなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:10:44.27ID:fXzvqj0Q0
集保がレース前に陣営的には狙いは有馬、穴があるならここって言ってたけど情報入ってたんかな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:07.50ID:6gYdYdmP0
武豊が伸びなかったのを蹄鉄が外れ気味だった事にしたい気持ちは分かるけど、
疲労か、1,2着馬を負かすだけの力が無かっただけかもしれない
とりあえずゴール手前までは外れてない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:11:30.16ID:gUAszrGJ0
>>28
映像やカメラで見てる記者が指摘するしかなくね
騎手や調教師はだんまりだろうし
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:12:52.82ID:tzUbfxE8O
これ単に武が落鉄したかどうかすら分からないレベルの騎手っていう証拠なんだよな
やっぱ馬質だけで勝ってた騎手なのかよ
失望したわ
昨日買わなくて良かったwwwwww
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:13:32.29ID:UYA4CAsT0
最近僅差負けたら言い訳によく使うよね。大敗の時は使わない。勝っても負けても見苦しいわキタサンは。単なる実力負け。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:18:50.21ID:NXhuLpDu0
蹄鉄がプラブラしてずうっと走り続けると思えないな
取れそうになったらすぐ外れるだろ
落鉄が影響あったとかいい訳だろ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:06.17ID:33QabAdp0
https://smart.keibalab.jp/topics/index.html?aid=34740
清水久詞調教師のコメント
「左前脚の落鉄が痛かったです。4着馬は離しているように、強い競馬はしています。いい位置で走れていましたし、こういう展開も想定していました。タイムも去年より詰めています。脚元を確認して、仕切り直しですね。次は最後なので、思いっきり仕上げます」
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:32:49.38ID:9WVr7TLB0
>>32
うん
だからその映像なり写真なりを掲載すればいいんじゃない?

出来る立場なのにしないから「主観だよね」って思ったんだよ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:37:19.65ID:gUAszrGJ0
>>39
そんなの記者じゃなくてアンチになるだろ
そんなことやってる記者見たことあるか
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:39:04.40ID:xFItXxhd0
一番だせえ言い訳
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:26.55ID:PSYbHtue0
少なくともゴール直前までは落鉄してないな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:40:52.56ID:xFItXxhd0
>>39
ねえ
今どんな気持ち?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:41:28.25ID:PSYbHtue0
>>39
感想をどうぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:43:46.96ID:n7DFW1400
>>41
このツイートした人って
落鉄=蹄鉄が完全に抜け落ちた状態だと思ってそう
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:43:56.97ID:Ell8VgL60
>>4
楽逃げw ラップ読めないんですねw
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:45:45.02ID:FoqSadjI0
>>47
お前は落鉄はどういう状態だとおもってるの?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:09.45ID:KUC7GLM70
そもそも落鉄が走りにどのくらい影響与えてるなんて誰も分からない、見た感じだと十分力は出し切ったと思う、逃げ残りが難しいコースで馬券内なんだからやはり強いな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:14.75ID:xFItXxhd0
>>47
えっ?マジでいうてんの君?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:05.25ID:uxGzSXUDO
>>48
反発の効く馬場だからタイムじゃないのよ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:18.74ID:n7DFW1400
>>50
釘が抜けて蹄鉄がずれた状態でも落鉄っていうし
競争への影響はむしろ中途半端に蹄鉄が残ってた方が大きいよ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:26.44ID:33QabAdp0
「今日は上位2頭が強かった。でも、内容は悪くない。次は是が非でも勝って終わりたい。それだけの馬ですから」と鞍上。
清水久師も(落鉄は)競馬ですから、仕方ないです。次は目いっぱい仕上げていきます」とラストランへ巻き返しを誓う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00062682-nksports-horse
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:49:35.25ID:xFItXxhd0
>>55
それは自分の中の定義だよね?w
マイルールを押し付けちゃダメだよ僕ぅ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:01.90ID:qjdH5zc50
どっちにしても有馬では買わないわ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:45.66ID:FoqSadjI0
落鉄
読み らくてつ
"蹄鉄"が外れ落ちること。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:03.21ID:IcAQIncG0
中途半端に残ってる方がつらいだろ
まあそれでも1着はなかった
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:04.17ID:O5tatAyl0
ハープスターも落鉄してないんだよ
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:55:38.25ID:33QabAdp0
 史上2頭目の連覇、そして歴代タイのG1・7勝目が懸かったキタサンブラックは3着に終わった。
レース後、左前の落鉄が明らかになり、
武豊騎手は「どこで落鉄したか分からない。敗因が落鉄かは分からないが残念です」とガックリ。ラストランとなる有馬記念に向けて「是が非でも勝って引退させたい」と巻き返しに気合をのぞかせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000106-dal-horse

「ジャパンC・G1」(26日、東京)

 1番人気キタサンブラックの連覇はならなかった。レース後には左前脚の落鉄が発覚。陸上で言えば、スパイクが脱げたままの踏ん張りが利かない状態だったが、それでいて強豪相手に3着と奮闘した。

 スタンドで観戦した歌手の北島三郎オーナー(81)は、優勝を逃しながらも愛馬の走りに「言うことなしです」と納得の表情。「落鉄していても、あれだけの走りができて。普通ならそのままレースにならなくなる。よく頑張った。半端なくこの馬は強い」とたたえた。

 次走の有馬記念が引退レース。勝っても負けても代表曲「まつり」の歌唱を予告している。この日は「次は最後になるので、着に関係なく無事に走ってくれれば」とコメントし、「次は勝って『まつり』?」の問いにはニヤリと笑顔。勝利締めを期待していた。
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:15.97ID:uyG4GSpT0
中途半端に残ってる状態のほうがつらいて
中途半端な状態だったかどうかなんてどうやってわかるんだ?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:08.26ID:NU1RNSat0
直線で写真撮ってた人が写真見たらピッタリついてて落鉄してないつってたな
今の時代素人でも高性能カメラで撮ってるんだから
嘘落鉄で逃げるのは無理がある
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:57:10.98ID:mXFOoKhN0
言い訳してないだろ
落鉄してましたって事実を言っただけで
勝った馬が強かったと認めてるし
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:58:57.76ID:nuchRnzv0
有馬に向けて仕込みは万全って事だろw
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 11:59:07.02ID:mXFOoKhN0
https://pbs.twimg.com/media/DPlRmKbVQAA58M1.jpg

この画像見たら落鉄してるのがはっきり分かる
どのタイミングで落ちたか分からないけど、落ちそうな状態で走ってたなら多少の影響はあったかもね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:35.96ID:W/ASFlEv0
また乗ってた馬にG1制覇されたことがショックなのはわかるが武に八つ当たりするのはいい加減にしておこうなw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:36.84ID:33QabAdp0
>>73
やはりゴール後完全に外れたんだろうな
まぁ、武がレイデオロも強かったと言ってるし影響があったかは分からないと言ってるから、それだけが敗因ではないだろうけどもね
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:21.64ID:GjBuDmmN0
パカパカ状態で写真ではちょうど付いてる状態で写っただけじゃね
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:22.68ID:UgchTbSO0
>>70
「今回はスタートも決まって良いレースはできたと思います。ただ、最後はもう少し突き放せるかと思ったんですが……。
左前を落鉄していましたね。どこで落鉄したかは分からないですが、レースがレースだけに残念です」
「アレッ?っていう感じがあったので、レース後に『落鉄してない?』って聞いたんです。違和感というか、そんな気配を感じました。
意外と伸びなかったから、落鉄しているんじゃないか……って」

伸びなかったの落鉄が原因と言ってる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:01:57.31ID:Ts8BzgRN0
落鉄を言い訳にする時はだいたい惜敗した時だよな?
惨敗したら言わないのはなぜ?
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:11.29ID:D8kRfCaD0
>>55
その定義だと落鉄してない馬がほとんどいなくなる
重賞馬クラスになると蹴る力が強くて
レース後に完全に装着されてること自体が少ない
もちろん程度によるがな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:29.59ID:ukyUO6ZT0
つまりその状態でポストポンドに迫れたドゥラメンテがやっぱり最強であり
キタサンはまたしてもドゥラメンテ最強を証明してしまったということか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:03:32.45ID:33QabAdp0
>>78
原因とは言ってないし、分からないと答えてるから、都合の良い切り取り方は良くないよ


史上2頭目の連覇、そして歴代タイのG1・7勝目が懸かったキタサンブラックは3着に終わった。
レース後、左前の落鉄が明らかになり、
武豊騎手は「どこで落鉄したか分からない。敗因が落鉄かは分からないが残念です」とガックリ。ラストランとなる有馬記念に向けて「是が非でも勝って引退させたい」と巻き返しに気合をのぞかせていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000106-dal-horse
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:05:51.60ID:mXFOoKhN0
前脚の落鉄は自分の後脚で蹴って落鉄するパターンがあるから何とも言えないな
爪にダメージがあるとしたら有馬記念も厳しいかも
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:07:16.81ID:aH2m/ziG0
不倫男を信じろという方が無理
人は信頼でなりたってる
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:07:19.07ID:UgchTbSO0
>>83
それ最後に分からないつけて言葉濁してるだけだからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:08:57.58ID:6q2Zqgca0
どこで落鉄したのかわからないってことは落鉄したあとも走りは
いつも通りってことじゃないか?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:09:11.25ID:qQ11w6sm0
JCで馬券になった5歳馬は有馬で必ず飛ぶってマジ?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:11:38.37ID:UgchTbSO0
>>91
そうだね
どっちも証明できない無いから完全に力負けだね
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:13:44.78ID:33QabAdp0
>>92
力負けという判断も、科学的検証ができない事だから、断言ができないよね
疲労の残りから調教を緩めたのか、爪の状態が悪くて調教を緩めたのか、誰にも正確に検証をする事ができないね
シュヴァルとレイデオロは強かった、この結果しか残らない
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:13:59.40ID:Qn82WfDU0
レース後に外れたからレース中はパカパカだったってみっともねーなキタサンオタは
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:14:29.54ID:gUAszrGJ0
科学的検証ができないのでただの3着w
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:15:21.05ID:uXG+PQDk0
落鉄なんか大して関係ないわ
落鉄を言い訳にしてるのジャップだけ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:10.67ID:ITfU8bv70
グリチャのゴール時、スーパースローではっきり映ってる
ハープみたいに、パカパカもしてないし、....
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:21.97ID:kl1FAsuv0
シュヴァルもレイデオロもパカパカ外れそうだったけど
戻ってくるまで「落鉄」はしなかっただけかもしれんしなw
もしかしたらアイダホもその状態でまともに走ってたら勝ち負けだったのかもしれんw
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:39.80ID:Qn82WfDU0
>>93
ジュバルグランとレイデオロが強かった
じゃあ力負けでいいだろw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:41.06ID:M1XOU5oS0
落鉄の影響あるのか、ないかより
キタサンはマジでメンド臭い馬だなつくづく思うね
競馬界の癌細胞早く引退しくれ!
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:18:05.43ID:33QabAdp0
>>94
釘が弛んだり外れないと、落鉄自体しないので、レースの衝撃で外れかけていたという事は確かだよね
しっかり固定されてる筈の蹄が左前脚だけ完全に落ちたのだから
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:19:04.46ID:0g1Q+biu0
ど素人の武オタが必死に落鉄ガーとか言ってたけどやっぱりね
こいつらほんとチヨンみてーに息吐くように嘘つくからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:08.44ID:Mljlikwp0
蹄鉄はパカパカもしてなかったし馬が終始左前を気にする走り方をして帰ってくる間に外れた感じだろ
腱とか靭帯とか球節の具合が気になる
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:54.64ID:Qn82WfDU0
>>103
あくまで憶測でしょ?w
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:20:55.33ID:TCBU8G6P0
実績の割に人気がないから暴れてるのは一部の種信者なんだろうけどこの馬はホント言い訳ばかりで呆れるね
ドゥラ離脱と最弱4歳世代のお陰で活躍できただけで元々圧倒的な馬じゃないだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:15.58ID:33QabAdp0
>>100
競馬は何事も、断言して決め付けてはならないよね、シュヴァルグランが5人気に落ちたのは、ここではキツいと思われたからであり
そういう馬が勝つのだから、能力なんてものは簡単に測れない
このレースでは強かったという事で、能力自体が抜けてるのかは誰にも断言できないだろう
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:57.73ID:d5e/2g0H0
武オタは脳内ソースでしか語れない池沼ばかりだからまともな会話にならない
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:23:40.70ID:qQ11w6sm0
>>96
ほんまや
すまんです
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:24:20.27ID:62kt9D360
>>96
天皇賞秋も3着
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:24:33.13ID:RLNd2zlh0
シュヴァル去年大外であのスローでずっと外回らされて3着来てんだから
人気落とした奴が見る目なさすぎるだけだろ、今年も春天で2着とかしてるのに
ソウルより人気なかったのはさすがに笑うしかない
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:02.11ID:33QabAdp0
>>106
物理的に考えた推測だよ、G1レース落鉄するのは1頭の割合で、毎レース起きている訳ではないね、その外れ難い蹄が完全に外れてるのだからレース中に外れかけたと見るのが普通だろう
手前を替えて寄れたのはそういう事ではないのかな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:08.22ID:62kt9D360
>>97
イタリアンとフレンチも言い訳にしてましたが・・・・
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:25:16.76ID:e2VtUO7H0
キタサンには酷な条件だった
大敗してないし、今回は買った馬が強かっただけ
そこまで言い訳考える必要もないと思うけどね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:00.83ID:Qn82WfDU0
>>109
>>94
>釘が弛んだり外れないと、落鉄自体しないので、レースの衝撃で外れかけていたという事は確かだよね
>しっかり固定されてる筈の蹄が左前脚だけ完全に落ちたのだから

レースの衝撃で外れかけてたって決めつけんなよw
競馬は何事も断言できないんだろw
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:06.75ID:Z5bbmtjP0
>>105
帰ってくる間に外れたほうが、気付き易いんじゃね?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:26:44.16ID:62kt9D360
>>114
ひも人気はしてたけどな。
3連複、何で2番人気なんだよって思った。
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:43.73ID:TUct8V2V0
落鉄なんて日常茶飯事
負けた馬もニュースにならないだけでよく楽鉄してる
ダービーのダイヤモンドも上がり33.3出してるのに落鉄言われても微妙
関係者の言い訳にしかなってない
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:27:55.19ID:33QabAdp0
>>119
見えない能力の判断より、器具は物理的に推測する事ができるよね
外れ難い蹄が、地下へ引き上げる前に完全に取れているのだから
しっかり固定されてる釘が、レース後のキャンターの間だけで左前脚だけ全て抜け落ちてるのは不自然だからね
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:11.21ID:Qn82WfDU0
>>125
推測はもういいよw
パカパカしてる写真見せてくれw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:13.93ID:BKaL4WuI0
引退レースって、もう今後のこと考えないで仕上げるからめちゃくちゃ強い勝ち方する馬多いんだよね。
モーリス、ロードカナロア、オルフェーヴル。
ジェンティルドンナも終わったと思われてた引退レース勝ったし。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:03.43ID:TUct8V2V0
勝った馬も惨敗した馬もよく落鉄してる
ニュースになるのは本命馬で負けた関係者の言い訳だけ
「シメシメ落鉄してる。言い訳できる」
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:23.60ID:VD+Q66Gg0
むしろ完全にはずれてない方が違和感あって走りづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況