X



トップページ競馬
728コメント255KB
【悲報】キタサンレース中は落鉄してなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:54:34.28ID:NKnvzW610
>>373
試験でも論文でもネット記事でもだいたい同じかな
試験は文章の起承転結や要旨の読取りを真っ先に問われるから例に出したけど
詩も論文もニュースも同じ読み方してるならそれでいいんじゃない?随分時間に余裕があるんだねとしか思わないけど
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:55:59.27ID:PcSqc/nc0
>>235
島田明宏ってひどいな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:57:11.24ID:mzLiapOU0
>>376
地方の環境と、中央エリート馬を預かる中央では中身の問題が違うと思われる。

中央の松井装蹄師は、片脚に20〜40分かけていると答えているよ。
西内荘の弟子でもこれだけ丹念に時間を掛けている。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 20:58:10.63ID:PwUA97DR0
直線左右にふらついてたしキタサンブラック自体お釣りなさそうだったけどな
落鉄してないけど緩んでた可能性なんて言ってたらほとんどの馬が最強になっちまうぜーwww
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:03:50.83ID:sGwS7HeV0
>>378
どこが重要であるかは大切だし、それは当たり前のことだ。
しかし今の論点はそんなことではないし随分論旨がずれてるな。
書かれてあることに変わりはないと言っているだけなんだが。
だれもどういう読み方をするかとか聞いてもいないしここでは関係もない。
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:04:01.48ID:PcSqc/nc0
>>382
4回w
何を見てるんだかw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:06:10.86ID:62kt9D360
武豊「これも競馬」
清水「仕方ない」

誰が「落鉄したから負けた」なんて言い訳してんの?
アンチは日本語わからないのか?
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:07:30.06ID:JfKsonoY0
キタサンブラックは実績ほど強くない
種牡馬価値落としたくないからイメージは大事
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:08:01.76ID:PwUA97DR0
レース後、落鉄した脚を見て一番喜んだのは武豊
言いわけが出来て嬉しかっただろうな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:34.38ID:mzLiapOU0
>>384
600m時点から、4回手前を替えている。

これは上記でも述べた様に、弛んだ事によるブレは20%程度の割合であること。

西内荘は弛んだ状態は脱げた時よりも影響はあると述べているので、大体20%程度と言っておく。

残り80%は別要素。
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:10:32.65ID:hAkvTqSh0
>>380
だから、西内さん以外なら30分かかる
というのは嘘になるんだよ。
鉄は5分あれば外せる。
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:15:39.17ID:FamUheqo0
今からファンになるビギナーとか金使ってくれる客に対して玄人しかわからない落鉄したから仕方ないとかこれも
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:16:36.02ID:qFbl2Xl40
西内壮「キタサンの蹄鉄は浮いてて芝が噛んでる状態」

競馬のおはなしで指摘
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:17:26.59ID:FamUheqo0
>>397
これも競馬って。事実の報道やから仕方ないんか?新規ファン離れる
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:20:32.23ID:qFbl2Xl40
西内壮「レース中に蹄鉄が曲がってそこに芝が噛んでそのせいで走りにくくなった」

競馬のおはなしで指摘
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:28:24.12ID:qFbl2Xl40
>>405
アベマtvで今生放送中
「競馬のおはなし」な
もう話終わるけど放送終了後に録画見れる
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:31:59.36ID:hAkvTqSh0
>>394
まず外すだけなら5分で外せる
これは、仕事内容を問わず
装蹄師なら地方でも出来ること
これをあなたが
西内さん以外なら30分かかると
言ったことからおかしくなった
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:06.38ID:ba1JWMTW0
>>386
言い訳してんのはおまえらオタだよバカなの?
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:32:23.95ID:gJsYsMzW0
日本一の装蹄師が写真付きで解説

はい終了w

なお、落鉄で落ちてれば大して影響ないけど、この状態は左右に動くから落ちるよりも走りにくいと解説
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:33:17.25ID:qFbl2Xl40
西内荘が落鉄するよりあれは走りにくかったって指摘してるからなあ
これ覆せる奴このスレにいんの?
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:36:22.87ID:NKnvzW610
アーアー聞こえないでループすると思うw
アンチがわざわざ動画でお勉強なんかするかねえ…
こういった裏方さんの苦労を知れたのでスレは面白かったけど
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:40:13.78ID:oNJj4AmZ0
競馬板での書き込みで、蹄鉄に問題ありで有馬は間に合うけどJCは間に合わないって書き込みがあったよな
アレほんとに関係者だったのかな?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:01.76ID:qFbl2Xl40
ID:hAkvTqSh0がガチの装蹄関係者だったのが判明したな
この人最初から蹄鉄が変形してたのを指摘してたし西内荘と全く同じ見解だった
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:10.10ID:oNJj4AmZ0
あっ蹄鉄じゃなくて、爪が弱ってるって書き込みだったかな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:59.23ID:E+twT/VC0
>>138
写真でわからない程度のズレならほぼ関係ないだろw
ハープスターみたいに蹴り上げると完全に外れてるのが見えるくらいになっても、クビ差で大した議論にならなかったのに
1馬身半も遅れて落鉄のせいは見苦しい
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:42:49.92ID:hAkvTqSh0
>>416
ごめん。装蹄は素人だよ。
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:41.06ID:qFbl2Xl40
>>420
ズコーw
でも西内さんと同じ結論を指摘してたのはすごいよ
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:45:34.10ID:hAkvTqSh0
>>421
素直にありがとう。
昔、とある育成で働いてた経験と
競馬場で働いて、装蹄師さんと
いっぱいお話出来たことで
勉強してたことなんだ。
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:42.00ID:gJsYsMzW0
>>418

西内さん言わく、ハープのようなのは一番走りにくい。その次が外れてない状態でもやはり走りにくい。
落鉄で外れれば大した影響はない。落鉄で落ちていれば影響小さかった。

ハープのは影響特大。でもあれは例外中の例外。
落鉄自体はよくあることらしいし、外れて落ちてれば大したことないんだと。

キタサンみたいに外れてないのは良くないパターン
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:46:42.19ID:Lnf6tA2S0
レース中に緩んだこと、全力は出し切れなかったと思うと言ってたな
坂井もそう言ってるし、やっぱりプロは分かるんだな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:39.22ID:BfHFLu710
柏木コラムに「(落鉄)どの程度」
ってあったから、完全に外れなくても、緩んでる状態でも落鉄っていうらしい。

サンダルみたいにプランプランしてたり、サイズの合わない靴はいてるようなもんかな?
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:53:39.89ID:xdYs35kR0
俺的にはラスト300くらいでなんかおかしくなったような気がしたんだけど
4コーナーから直線向いたときは楽勝な手応えで脚のかきこみも力強かったのに、そこらへんで急にかきこみが弱くなってフラフラしだした感じがする
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:54:32.60ID:uXG+PQDk0
怪我人なんか乗せてるから運にも見放されてんだよ
キタサンの3戦目は用無し有馬では買わない
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 21:56:30.65ID:NEEmsvSS0
ハープは絶妙なバランスで寧ろ走り易かったという見解が有力
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:00:40.39ID:iLpqTG3l0
>>431
西内に完全に論破されて発狂か
見苦しいわ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:58.94ID:SeaqlTZj0
レース中に落鉄してて足元ボロボロになっててくれた方が嬉しいけどな
言い訳できないぐらい完敗してるんだし
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:09:46.55ID:hAkvTqSh0
>>430
見る人が見なきゃ分からないから
間違いと分かったのは結果論で
本人は、本当に落鉄してないと
信じてたはずだよ。
しょうがないよ。知らないはずのことだから。
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:11:20.54ID:KpiavduY0
>>430
レース中は落鉄してなかったのに何言ってんだ?
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:09.96ID:PwUA97DR0
競馬界の流行語大賞「落鉄」「緩んでた」
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:14:17.65ID:opk6V7W90
昨日、スタンドから写してたんだけど、混雑でまともに撮れんかった。
ある程度写ってたので参考までに。

ゴール板数十メーター前とアップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399107.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399110.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399111.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399112.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399113.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399114.jpg

撮れてた最後の写真
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399115.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399116.jpg
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:26:39.09ID:PwUA97DR0
>>440
なんなら、レイデオロの左前脚の鉄の方が緩んで見えるw
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:34.62ID:gJsYsMzW0
>>441

これ2枚目の写真見ると、この時点で蹄鉄、曲がってるじゃねーか。
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:50.26ID:G1ONoRdU0
坂井千明氏のブログを見た。
スタート直後に蹄鉄が緩んだ可能性が指摘されているね。
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:46.83ID:DA/WgYaY0
スター後だろうな曲がったのは
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:22.76ID:oNJj4AmZ0
蹄鉄が完全に曲がって浮いてるね
サンダルとまではいかないがかなりパカパカだったのはよく分かる
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:57.23ID:opk6V7W90
皆さん詳しくて感服しますわ。
私は「エノカナ、別嬪さんじゃのう・・」としか言えないですわ・・

https://dotup.org/uploda/dotup.org1399145.jpg
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 22:37:28.11ID:hAkvTqSh0
>>438
話の流れをちゃんと見ようね。
私の一文だけを抜き取って
そこに対して文句を言われても。
0449艦内焙煎
垢版 |
2017/11/27(月) 22:39:41.26ID:4k5PDsdVO
>>440
プロカメラマンかよwwwwwwwwwwwwwww
0450艦内焙煎
垢版 |
2017/11/27(月) 22:41:30.13ID:4k5PDsdVO
>>440
最後にオチのエロ画像を持ってこない辺りがまだまだ甘いな
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:23:19.26ID:2DDxGn0F0
どの写真見ても全く問題ないな
落鉄はレース後、もしくは不正だろうね

枠不正してる連中だからね
当然西内にもキタサン擁護の打診があったんだな
西内の発言なら馬鹿は簡単に騙せますからって
武豊とは科捜研に一緒に出た仲だしな
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:45:18.67ID:gJsYsMzW0
>>453

西内さんは、蹄鉄が外れていれば競走能力に影響ないがキタサンみたいに外れてない場合は蹄鉄が動くので走りにくくなると説明。

落鉄自体はよくあることだけど、蹄鉄が落ちても競走能力に影響は大してないから、落鉄があっても装蹄師や陣営も気にしない。

つまり最初から落鉄してれば走りに影響なくて、ドゥラメンテのドバイのように最初から蹄鉄外れてる場合は、競走能力に影響ないって西内さんに断言されてドゥラメンテ基地涙目
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:50:47.63ID:I9Fy50P00
・他の馬も落鉄してる可能性もあるということ
・やっぱりドゥラメンテ最強だった
・有馬記念負けたら恥ずかしいね

以上の3本でお送りします
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:55:49.25ID:Q6NrFQ5F0
>>454
大袈裟に解釈し過ぎ
完全に脱げた方が良いと言ったのは、弛んだまま走るよりは、と言った比較であり、完全に脱げたら影響は無いとは断言していない
ダイヤモンドのダービー解説でも、影響はあったと思うと推測すると話している
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:56:43.33ID:/5OQj8Uc0
>>170
コイツ〇りてえわ
今どこよ
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/27(月) 23:57:21.19ID:gJsYsMzW0
西内さんオマケ

蹄鉄が外れる落鉄はよくあるが、走りに影響ないので騎手は気づかない。
今回のような蹄鉄が外れないのは走りにくいためレース中に騎手は気づく。

武が違和感感じたのも事実の裏付けになるな。
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:00:34.09ID:ohSGdsO20
>>456

完全に脱げたら騎手も気づかないとのことだし、大袈裟じゃないと思うが、まぁ、いいや。

完全に脱げたほうが影響は小さい、これなら文句ないよなw
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:02.84ID:88n39xqr0
>>459
気付かないと言っただけで、能力に全く影響は無いと断言していた訳ではない
誤解を生む様な大袈裟解釈を振り撒くのはやめた方が良いよ

あくまでも、完全に脱げた状態と弛んだままの状態比較での気付くか否かの話であるんだから
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:05:33.05ID:88n39xqr0
西内さんのドゥラメの解説でも、細かく解説していただろう
ダイヤモンドのダービー解説でもそうだ

完全に脱げた状態だからといって、能力に全く影響無いなんて断言をしたことは無い
、寧ろ推測の域で影響はあるだろうと言っているのだからな
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:10:13.84ID:/SZCdbX+0
ここまで、西内さんとやらのソース無し
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:11:28.78ID:jCNIqsTp0
落鉄してなけりゃキタサンが勝ってたわけでもなく
落鉄の影響の大きさを示してドゥラメンテの価値を上げただけか
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:16:48.53ID:88n39xqr0
>>464
そういう下らない解釈は何もメリットがなく、争い事しか生まれない

弛んだりしたままは最も走り辛く、脱げた状態の方が良いと言った中で、どちらも能力発揮に影響はあるという事
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:17:05.83ID:p38kqO+w0
>>463
FRESH!! というアプリで
競馬のおはなし と検索
動画内の15分頃から見ていただくと
非常に分かりやすい。
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:18.03ID:ohSGdsO20
>>460
えっと、蹄鉄は速くするためのものじゃなくて蹄を保護するものなんだが。そんなことも知らないのか?
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:24:06.29ID:ohSGdsO20
>>462

能力に影響全くないとか一度も言ってないんだが。
大して影響ないということで、むしろわずかな影響があるって言ってるのに、あなたが大袈裟どころかねつ造する理由はなに?
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:32:11.04ID:A95gSfbm0
ライバルが不慮の事故的な出来事起こって俺が勝ったっとして、不慮の事故的な〜って相手が言ったら引くわ。
事実でもね。
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:36:13.44ID:mG+oDgnc0
落鉄、蹄鉄ずれた、変形した時の影響の話は分かったけど

今回のその事実の写真、映像自体はどこにあるの?
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:43:03.82ID:p38kqO+w0
>>471
その解説をやってたときに
画像使われてなかったかい?

もしかして、捏造したとか
言い出すんだったらやめとけよ?
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 00:52:38.82ID:88n39xqr0
>>468
>>454←君が自分で影響はないと言ってたが、と話してるよね?
それに、ハープについても大袈裟過ぎだよ
西内さんはそんな酷いニュアンスで話していない

やたらハープハープ言って振り撒くのは、君がディープ基地だからだろうな
ドゥラメ基地という言葉を使うレベルだし

西内さんとキタサンブラックを利用するのはやめてくれないかね
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 01:12:33.68ID:amF8tM2S0
レス読んでないけど
YouTubeでレース中は落ちてないけど
装鞍所では蹄鉄が付いてなかった動画があがっていた
レース中グラグラだったんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況