X



トップページ競馬
728コメント255KB
【悲報】キタサンレース中は落鉄してなかった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:01.69ID:B6AVj6d10
>>536
揉み消しも何も、レース中に落鉄したから影響があったなんて陣営は誰一人言ってないが
寧ろ、全く影響は無いと恰も落鉄が影響で負けたと陣営は言ってると風評してる君らに問題があるのでは?

落鉄しそうになっていたと西内の解説でバレて、その影響は確実にあると言われ、このスレを揉み消そうとしてるのは君らだよね
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:20.50ID:w1PyJ3Fn0
有馬のメンツぶっちゃけなかなかひどいしキタサン馬券外はちょっと考えられないなあ

3着とかでしれっと終わりそう
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:47.16ID:k1SZ3Qq20
>>516
落書きは犯罪です。
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:13.69ID:SiUePB2D0
何かサトダイに負けた有馬の時からずっとこんなんだな
何で素直に相手におめでとう、強かったって言えないのかね
人間性に問題があるのか?
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:46:14.22ID:k1SZ3Qq20
>>542
言うみたいだよ。
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:47:43.73ID:k1SZ3Qq20
>>544
逆に大阪杯や天皇賞勝ったキタサンブラックにおめでとうの一つも言わないのはアンチだろ?
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:15.53ID:P4zdKWkx0
>>540
そんな曖昧さで両方を立てて逃げるなんて許されないんだよw

まあ落鉄がいつだったか出せない時点でレース影響はなかったが結論
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:52.45ID:EuxYEHLl0
キタサンが悪いわけではなく

武豊の騎乗に問題があっただけ
飛ばし過ぎて最後直線でいつものように伸びなかった
不倫落馬のせい
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 11:59:04.40ID:PGgbtX+N0
あれ?武さん2頭が強かったって言ってたよ。勝手に言ってないことにしてるの
アンチじゃない。勝っても難癖つけてるのむしろキタサンのアンチだよね。
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:30:36.05ID:qRjJapeB0
まあ、色々と出てくる写真で、
「鉄が外れかかっている」
「鉄が曲がっている」
と、ハッキリわかる写真は出てないのが実態だよねえ。
専門家的見地も含めて解説して欲しい感じはする。
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:33:36.63ID:wcKR1UI/0
http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w306.html

JRAの公式見解
蹄鉄が外れ落ちること

これをどこまで厳密に解釈するかだろ。
ハープスターのが落ちてないから落鉄してないと解釈するなら落鉄じゃないし、外れてないが外れるような状態になっていたことも含めて解釈するなら、ハープほどではないが蹄鉄が変形して浮いてる状態が写真付きで解説された以上、落鉄となる。

ちなみに外れて落ちる場合と外れそうで落ちてない場合は後者のほうが走りにくいと解説有
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:34:38.17ID:skNEPcOI0
>>551
だから蹄鉄と蹄の間に芝が挟まった写真があったから、装蹄師が蹄鉄が緩んでなかったからこんなことあり得ないから、蹄鉄が緩んでいたと言ってるんだろ
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:07.14ID:wcKR1UI/0
>>551

写真付きで西内さんが生放送で一瞬で解説、指摘してたけど。
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:38:23.10ID:k1SZ3Qq20
キタサン負けた→アンチ「勝者を讃えろ!」
キタサン勝った→アンチ「八百だ!」「ラキ珍」

アンチの人間性のほうがおかしいね。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:56.55ID:wcKR1UI/0
>>556

見栄晴の番組でもともとJC 回顧やる予定だったからスタッフが撮影してた写真

まさか合成写真なんて言うのか?

西内さんが証拠写真に加えて蹄鉄が緩んで間に何も挟まってない状態なら固定されててレース後に落ちることはありえないと状況証拠まで断言してるのにw

レース後に蹄鉄外れてる写真も合成っていうの?
外れてる写真が合成じゃないならレース後に落ちることはありえないとのことなのでレース後に装蹄師が外したと言い張るんだよねw?

でも馬場から地下馬道に向かうまでに人が作業してたら大観衆に丸見えだよね。東京競馬場の見てた数万人が隠蔽してるっていうのw?

あたま悪すぎw
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 12:53:07.05ID:qRjJapeB0
西内ってのが全てなんだ?
ふ〜ん・・としか言えん話だ。
写真見る限りは、外れても外れかけても居ないよね?
一旦外れかけて、すぐに戻ったから芝が挟まったままなのね?
それなら影響薄いんじゃね?
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:44.91ID:wcKR1UI/0
>>560

西内の番組が始まる前は、蹄鉄固定されてたと、あれだけ沸いてたアンチがいた。
しかし、蹄鉄が変形して蹄が浮きその間に芝が挟まってる証拠写真が出てきて、反論の余地なく一気に沈静化したここまでの流れを見ろ。

西内がすべてではなく、証拠写真がすべて。
そしてレース中に固定されていればレース後に外れることはありえないことも判明。

もはや反論は合成写真というしかないというところまできたわけだが、がんばれw
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:06:22.29ID:Hx9jAMqK0
レース後に落鉄ならレース中は脱ぎかけで走ってたことになるからむしろ走りづらいことこの上なかったのでは
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:30:52.62ID:APkMDRFs0
キタサン関係者から影響あるって言うように頼まれた可能性はあるね
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:35:47.16ID:bVHo8Ulc0
そもそも何時どこで草が挟まったのか?
その写真はいつ取ったものなのか?
それによってキタブラが何秒ロスしたのか?

ぜーぶさっぱり分からんわけで
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:38:51.84ID:/c9DkzNd0
>>568
動画だと草なんて挟まってないね。
飛んだ芝生が挟まったように見えたのかな。
写真もたった一枚だしね。
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:43:31.03ID:H6ZsEx030
>>569
そこまで疑うなら問い合わせてみればいいだろw
ここまで説明されてるのにどこで脱げたか秒まで証明されなきゃ信じられない理解できないとか本気で心配になるんだけど
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:44:20.63ID:bVHo8Ulc0
スローで見ても蹄鉄の緩みなんてあるように見えないもんな
シュヴァルの前2本とキタブラの右と緩んでたとする左との差がまったく分からん
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:45:45.52ID:bVHo8Ulc0
>>572
だからゴール後に落鉄したんだろ
ゴールまでは左右を見ても差がないぐらい密着してたわけで
0575
垢版 |
2017/11/28(火) 13:48:29.19ID:Rioa4ud50
>>568
しっかりと蹄鉄付いててワロタwwwww
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:03.43ID:auKfuHIL0
芝生がはさまっていないと話がいろいろと違ってきますね。
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:27.23ID:Jr3Lyut90
つまり、本当はがっちりついてたのにゴール後にわざと誰にも見られないように超速で外して、メディアには言論統制をし、武は虚言をするよう打ち合わせ、国内トップレベルの装蹄師に賄賂を渡して証拠写真を捏造させ、嘘の解説をさせたと

こういうこと??
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:54:16.94ID:g/Ir1T4Y0
しかしここ見てるとキタサン嫌いなやつ多いんだなと思う オペみたいだ
好き嫌いで馬券買ってると儲からないよ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:22.78ID:auKfuHIL0
証拠写真は捏造ではなく、あの一枚の写真で西内さんが判断してしまっただけでは?
西内さんも断言しているわけではありません。
動画も同時に見ていただければ西内さんの意見も違ったのかもしれませんね。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:12.81ID:Jr3Lyut90
>>579
そんないい加減なことするかなあ
自分の仕事にプライドあったらいろいろな角度から確認すると思うよ
いい加減な人なんだね西内さんって
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:53.83ID:56SV7Fo70
レース後に外れるなんてことあるのか?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:00:03.33ID:yXgBDUzH0
>>582
実際に今回外れてる
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:07:45.61ID:h59jThA/0
西内さんはキタサンの足裏の蹄鉄が写ってる画像見てこの角度だと後ろ側の方が綺麗に写ってるはずなのに
綺麗な縁取りに見えないのは変形して蹄から浮いたところに芝が挟まってる可能性が高いと言ってるな
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:10:32.65ID:BOpnChKo0
競争馬は落鉄しそうな状態で走るのは嫌うから
思ったほど直線の伸びが良くなかった原因はこれか
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:11:30.51ID:ltt8k1ho0
十分キタサンの強さは認めてるのに変な事言っちゃったなあ
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:21:37.23ID:yfP7f6Tg0
ずっと、遡ってレス見てるけど、基地も必死だな(笑)
そんなに負けたのが悔しいのか
強い馬で間違いないだろ
これ以上、基地がキタサンの価値を下げるな!
そんな事もわからないのか!笑笑
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:22.19ID:jGw+fXvx0
道中ずっと蹄鉄がグラグラでおまけに芝生が挟まって
キタサンブラックは全く能力が発揮できなかった。

悔しいです。
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:27:34.03ID:mG+oDgnc0
大昔、ある厩舎が開業して勝ちまくってた頃に
歯鉄不正疑惑を報道されたことがあった。

その報道に使われたのが、たった1枚の、長い歯鉄の付いているようにみえる写真でした。
その写真だけみたら、確かに不正な歯鉄のようにみえるんだけど

専門家が写真を解析したら、実際は、芝の土が蹄鉄に付着して、不正な歯鉄の形にみえただけという結論だった。
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:28:44.03ID:6laZJ+xp0
シンコウキングな
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:21.96ID:bVHo8Ulc0
写真で見るよりスーパースローが論より証拠だもんな
まったく緩みは感じない
隣のシュヴァルとの差がまったくない
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:10.74ID:CXwBbX6N0
>>594
影響なかった後ろ足にも芝挟まってるってことは、蹄鉄が正常な状態でも芝は挟まるってことの証明だな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:42:49.01ID:DV6dyPEC0
キタサンは走りづらかったから手前を何度も何度も替えてたのか、なるほど。
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:44:58.13ID:p38kqO+w0
影響はないって断言する人は
装蹄師かなにかなの?
日本一の装蹄師が言ったことを
ひっくり返せるの?
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:05.16ID:p38kqO+w0
>>598
競馬のおはなし
FRASH!! というアプリで見て。
散々言われてるよ。
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:47:17.04ID:bVHo8Ulc0
でその装蹄師さんは何秒の不利だと言ってるわけ?
0.01秒の不利だとしたらほぼ影響がないとも言えるし1秒なら楽勝だしね
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:48:20.02ID:cAon6mRS0
装蹄師の証言もあの一枚の写真での判断だけどなあ。
芝が挟まっていたのは明白な事実だもんなあ。
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:20.60ID:p38kqO+w0
>>602
走りにくいのは間違いない
とはコメントされている

スーパースローVTRを見たのだろうが
シュヴァルグランとの差が
全く無いとは目がおかしいよ?
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:56:51.14ID:p38kqO+w0
>>609
申し訳ねぇっす。
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:24.37ID:0jenbKiR0
蹄鉄ガバガバじゃなければ2馬身差圧勝だった。
俺たちのキタサンブラックはまだまだこれから。
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:00:24.92ID:V0iT2Yez0
なんか養護班が凄い必死だけど
まさかこれが無ければシュヴァルグランに勝てたとでも言いたいのだろうか
まさかね
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:07:07.15ID:FsPiZfgG0
ゴール前の一番速度出てる映像で全く緩んでないからね
その後検量室までに落鉄したのは確かだけど
これを「落鉄で負けた」と言われてもね
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:09:51.53ID:p38kqO+w0
>>615
映像で確認して緩んでない。
はい、あなたは装蹄業界の人ですか?
日本一の装蹄師が言っていますが
それをひっくり返せるだけの
証拠があるんですかね?
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:03.74ID:p38kqO+w0
ド素人が生意気に意見言ったところで
トンチンカンなことしか言わないのは
なんでなんだろ。どんだけ競馬のこと
知らずに競馬してるんだ。
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:11:34.71ID:bCL6wxp40
芝が挟まって緩みが無くなってたからねー。
しかしとても不安定だったのは事実。
日本一の装蹄師さんも言っていたから。
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:15:00.94ID:p38kqO+w0
>>619
競馬のことをおまえよりは知ってる
ただの一般人だよ。美浦にしか
関係者の知り合いはいねーよ。
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:15:27.83ID:2nIVFHCW0
そうてい師なんて科学者じゃないからなw物理的根拠とか科学的論拠なんて全くないわけよ
みんな自分の職業はもの凄く重要だと言うよ。自己否定はしない

でもワンアンさんは落鉄してダービー勝っちゃった
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:01.63ID:p38kqO+w0
>>622
だからなに?
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:51.36ID:Pzo74jOg0
不倫発覚してからの武豊は落ち目だな
因果応報ってやつ
0625マッピー
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:22.00ID:OpG2bzur0
子孫を残せない絶望感が性の悦びを再熱させてしまったのでは
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:24:53.35ID:3pXRAVqv0
もう不毛な言い合いはやめようよ。
蹄鉄はズレてかっぱかぱだった。
かっぱかぱだったんだよ。
芝生が挟まっていた。
これは覆しようも無い事実。

キタサンブラックがんばれー
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:29:02.60ID:p38kqO+w0
>>626
蹄鉄がずれただけで落鉄と呼ぶのは
ニュースサイトに上がってるよね。
落鉄してないという
証拠を出すのが先だろう。
そう得意気に言う君に笑える。

蹄鉄に関して科学的根拠がない。
開き直りと捉えるのは勝手だが。
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:43.35ID:KmiCLBDX0
有馬では直線が短いから勝って引退だとみんなが思うだろうなぁ
だけど中山は追い込みも届くコースで差し追込みを狙って大金を手にする夢を抱く方がいいよ
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:34:54.77ID:p38kqO+w0
>>629
してないものをしてると
あなたは装蹄業界にお勤めかい?
ただの一般人が言ってると
信用できないから装蹄師の
落鉄してません!影響ありません!
ってコメント貰ってきてよ。
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:59.37ID:2nIVFHCW0
病人w
尊敬する人 武豊
全弟 キタサンブラック

こんなとこだろ
シュヴァルやレイデオロがキタサンと同じ落鉄して負けたらしてないと騒ぐ層w
負けたら騒ぐ朝鮮人と同じ
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:06.40ID:i4OVtF5c0
>>624
重賞勝って落ち目かよw武は凄いんだね
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:42:00.26ID:p38kqO+w0
>>630
だから、落鉄は蹄鉄が完全に
外れた状態じゃなくても落鉄と呼ぶ
これは某新聞社がニュースにしてる
完全に外れたのを写真に撮られている
地下馬道に入るときの写真で明らか。
そこに、日本一の装蹄師と言われる
西内さんの解説で蹄鉄が完全に
外れるより変に残った走りにくい状況
とコメントを残している。

ここまで証拠が揃ってるのに
落鉄してません!影響無いです!
と言う方には
証拠を明らかにしていただかないと。
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:44:48.10ID:p38kqO+w0
>>634
結局、君は知らないんだろ?
無知は罪だから勉強してくれよ。
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:47:28.69ID:2nIVFHCW0
普通おまえがするんだよw
落鉄してる証明を

通常と異なる事態が起きたらその異変を証明するのは異変があると訴えた側なの。アンダースタン?w

働いたことないんだなあ
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:58.12ID:p38kqO+w0
>>638
散々上がってるでしょう。
落鉄の証拠が。
それすらも見ずに叩くのは
話がおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況