X



トップページ競馬
92コメント26KB
キングカメハメハ×母父サンデー←いまだに古馬になって芝G1勝ったやつがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:30:19.81ID:jzAbTSq30
産駒が走り出して10年以上たち母父サンデー産駒400頭超えてるのに
いまだに古馬になって芝のG1勝ったやつがいない
ジャングルポケットやホワイトマズルでさえ古馬になって芝のG1勝つやつがいたのに
まじでニックスなのこれ?
1.5流量産してるだけじゃない?


エアスピネルとか絶対G1勝てんぞこれ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:32:01.63ID:XbpeSKXE0
ドゥラメンテ
「・・・」
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:32:37.09ID:XHk8G6Qg0
>>2
かってないぞ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:34:10.13ID:jf/ygWPQ0
これマジ?
なんか1頭ぐらいいそうだが
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:35:30.33ID:jzAbTSq30
>>2
そう
ドゥラメンテでさえも古馬になってG1勝たずに終わった
まじで誰も勝ってないんだよ
ローズのJCは3歳でその後見事に枯れ果てたし
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:50.39ID:jzAbTSq30
>>8
芝って書いてあるだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:54.15ID:MsAlZf+b0
キンカメ産駒も屈腱炎は少なくても骨折は多いからな
SS産駒も足元は弱かったし
それが重なっているんじゃないか
それにキンカメは距離適性がマイル寄りだし、SSもマイルから2000くらいがベストなんじゃないか
ロードカナロアが本来の適距離を示しているんだろう
クラシックまでは能力で持たせるけど古馬になるとSSとの配合での距離適性の短さが出てくるんだろう
とはいえもうSS直仔ではなくSS系種牡馬の子との配合が主になってきているけれど
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:37:30.80ID:kkOxivai0
>>6
これで終わってた
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:37:53.81ID:jzAbTSq30
しかも母父サンデーのなかでも最高にいい血統の牝馬がきてるのに
古馬で芝G1勝ったやつが皆無


イメージだけで判断しすぎじゃねえ?
いつからニックスと思ってた?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:06.08ID:jzAbTSq30
>>11
マイル基本弱いだろ
スピードもない

一頭カナロアがとびぬけて走ったやつがいるが
こいつは母父サンデーじゃないし
あとの短距離走ってるやつは
「ただ単に短距離走ってるだけ」であって結局カナロア以降
だれも古馬短距離G1勝ってないし
芝の平均勝ち距離は1800ぐらいだし
平場を含めた長距離の勝率は一応ボリクリよりも上だが

短距離でも長距離でもレベルの高い古馬G1で勝てるやつがいない
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:40:51.94ID:qQxrKtQZ0
だからどうしたって話
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:53.87ID:Ib6SsXmT0
>>13
サンデーから見てつけやすいのがキンカメなだけで、ニックスなんて言われてたっけ?
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:43:09.47ID:672rbuwR0
おっ亀頭男生きてたか〜
ネット競馬のキンカメ掲示板で待ってるぜ
返り討ちにしてやるから逃げずに早く来いよwwww
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:43:14.26ID:jzAbTSq30
>>15
エアスピネルは絶対にG1勝てないってこと

絶対に
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:45:41.93ID:MsAlZf+b0
ディープ✖キンカメが好相性なんでキンカメ✖ディープ雌もかなり相性が良いだろう
ロードカナロアにもディープ牝馬は合うだろうしBMSもディープがぶっちぎりだろうなあ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:10.02ID:/TiBvRpr0
アパパネ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:14.34ID:jzAbTSq30
そして古馬で芝G1勝ってる種牡馬

クロフネ、ホワイトマズル、グラスワンダー、ジャングルポケット、スウェプトオーヴァーボードに
サンデー牝馬の最高血統を与えるべきだったと
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:49:04.67ID:ODrHM0AG0
キセキが勝つだろ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:50:05.75ID:MCNrpr6r0
豚男おかえり、お前の大好きなシンボリクリスエス産駒はクズばかり出して全滅だよwww

お前に俺の好きな馬がディスられ続けた恨みは一生忘れねぇからな
俺もお前の好きなヤマカツエースやロゴタイプみたいなクズ馬をひたすら叩き続けてやるよこのゴミクズ野郎
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:55:05.09ID:giqIBPOJ0
古馬よかクラシックで勝たないとなw
ダービー勝てない馬は人気ないよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:56:57.01ID:jzAbTSq30
>>25
ワンアンが人気あるわけか
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:57:16.15ID:giqIBPOJ0
>>22
ディープBMSってサンデーの5パーセント位仕方ない出走してないんだよな

これからサンデー数倍以上のペースでデビューしてくるから楽しみ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:58:24.20ID:giqIBPOJ0
>>26
種牡馬としてのハーツな?
種付料で判るだろ?
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 14:59:03.21ID:jzAbTSq30
>>24
別にボリクリは好きじゃないが

だれかと勘違いしてねえ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:13.30ID:XBeyDMo80
たしかにサンデー×母父ノーザンテーストもG1勝てないって言われてたな。
でも結局デュランダル、ダメジャーとか出てきた。
奇しくもスピネルの母エアメサイアがそのサンデー母父テーストだな。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:04:40.57ID:jzAbTSq30
>>30
もう10年以上母父サンデー走り出してるのに
いまだに古馬になって芝G1勝つやついないんだぞ

キングカメハメハ×母父サンデーは古馬になって芝G1勝てない
は確定でいい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:10:00.55ID:jzAbTSq30
ただアベレージはいいのと
G3G2などのほかの馬がたたき台にしてるやつで勝つことはあるから
見た目の数字はいいように見える

だがロゴタイプやレッドファルクスやスクリーンヒーローのような強いやつは出てこない
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:14:41.77ID:jzAbTSq30
古馬になって芝のg1勝つやつがいない
良血と言えるサンデー牝馬与えられてるのに

すなわち
競馬レベルを上げることはできてなかったということ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:57.70ID:wY/C4jz+0
> だがロゴタイプやレッドファルクスやスクリーンヒーローのような強いやつは出てこない
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:20:18.88ID:BNkhn59N0
サンデー牝馬は天井が低いからなぁ
それでも日本の生産者はアベレージ重視だから需要は衰えないよ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:21:40.14ID:jzAbTSq30
>>37
でも現状それ以下の馬しかいないよ
古馬で芝G1勝ったことあるやついないからね
そいつら古馬で芝のG1勝った
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:23.51ID:Q50nZzft0
でもキンカメ獲得賞金上位100頭中の40頭は母父SSなんだよね
(産駒全体でも4分の1がSSではあるけど)

相性自体は間違いなく悪くないよ
サンデー×テーストみたいに大物こそ少ないから目立たないだけで
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:33:29.45ID:jzAbTSq30
>>38
サンデー牝馬でも
ジャガーメイルやホエールキャプチャのように古馬で芝G1勝つやつはいる
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:36:56.70ID:SiUePB2D0
まぁエンドスウィープのアドマイヤムーンなんて内外で3つも勝ってるしな
キンカメが情けないのは事実
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:13.13ID:dxl+o0ML0
こんなん走ったとしても繁殖としては日本では使いにくいだけだし走らなくていいよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:41:57.41ID:RZK+xPhN0
サンデー牝馬もそろそろ老齢
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:46:20.29ID:jzAbTSq30
>>42
そうグラスワンダーやエンドスウィープにこそ
アドマイヤグルーヴやトゥザヴィクトリーやローズバドつけるべきだった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:46:55.84ID:BtJFTgYk0
>>36
それはカナロア
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:45.32ID:H5/PwApR0
サンデー良血の墓場だったな
セリの超高額馬全滅
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:49:22.99ID:i0t2WDp80
>>32
ダメジャーとデュランダル
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:50:25.86ID:mMY1DDSW0
>>32
デュランダルもダイワメジャーもそうじゃね
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 15:59:09.31ID:/mzgv+LE0
亀男いい加減にしろ
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:02:14.26ID:kPxc5ZpH0
>>41
それらの馬出すならもう運だろ
ドゥラメンテとか紙一重だったんだから
反例として出すなら複数勝ちの王者クラスでないと
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 16:11:01.15ID:MBDtpII60
夏:母父ディープで大物ガー
→キセキがあっさり菊花賞V

キンカメ豚男はこれでもうメンツ丸潰れ
数少ないマウント取れる「キンカメ×母父サンデー」のジンクスも来年あっさり破られそう
とにかくキンカメ豚男は見る目ないからね
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:00:13.48ID:MsAlZf+b0
ルーラーシップ✖ディープ牝馬はこれからの主流になるよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:33:07.87ID:SeGiSQqu0
そもそもサンデーいたころは母父サンデーは気性悪くて走らないっつって
サンデーいなくなってから母父サンデーは父の良さを引き出すからなに付けても走るってなって
サンデーの後継揃ってからは母父サンデーはどう薄めるかって扱いに変遷してるからな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 17:34:13.63ID:zj62K/lf0
10年以上母父サンデーが走ってるってキンカメ産駒は2009クラシック世代が初年度なんだが何を言っているんだろうか
俺の理解力が足りないのか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:16:26.00ID:x7pmOeQH0
>>9
ダンスだからジョガイ
>>10
ダートだからジョガイ

例外ばかりのカスか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:30:58.37ID:s7kVqw1x0
母父SS
ドゥラメンテ ローキン ベルシャ トグロ兄弟 エアスピネル

母父SS系
ラブリーデイ ドンキ リオン ハタノヴァンクール

非SS
カナロア タルマエ アパパネ レイデオロ ルーラー


母父SSは3割もいないけどそれなりには走ってる
そのうち何かが勝つでしょ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:39:24.29ID:FNlY6aSF0
そもそも多数G1馬出してる
種牡馬と特定母父のパターンって
サンデーとトニービン
ディープとストームキャット
ステゴとマックイーン
以外どういうのがあるのかね
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:47:43.41ID:ZsR9DERt0
SSxNTはクラシック期待されてたけどマイラーしか出なかった
母父サンデー系もニジンスキーの入ってる糞重いダンスとスペ以外いまいち
まあそういうこった
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:49:24.15ID:4OGGH7Ny0
ほぼラスト世代のエアメサイアが、15歳
母父サンデーも、どんどん減っていくな。10年後にはいないか
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:53:17.68ID:s7kVqw1x0
母父SS賞金上位50頭の内
キンカメ8頭
クリスエス4頭
ポケ4頭
ホワイトマズル4頭
グラス3頭
エンドスウィープ2頭
バクシンオー2頭
クロフネ2頭
トップガン2頭

上記8頭の種牡馬で31頭で残りは単発
古馬G1勝てなくてもキンカメ付けたくなるよ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 18:55:42.71ID:CqxNI9Z/0
豚男対決
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:32:41.01ID:vD8J2+DI0
ホワイトマズルと母父サンデーの組み合わせは64頭しかいない
しかもエース級の相手は晩年ダンスインザムードぐらいと考えると
これは相性なんだろうな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 20:40:00.96ID:IyAV8wbS0
2017種付け頭数ベスト5

ドゥラメンテ 284
モーリス 265
ロードカナロア 243
ルーラーシップ 240
ディープインパクト 231
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:05.46ID:SiUePB2D0
古馬GT未勝利の最弱二冠馬ドゥラメンテwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってディープ産駒なら言われてるよ
良かったな キンカメの器が小さくて
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/28(火) 23:58:13.40ID:RYoGU5200
お前以前も同じようなスレ立てて
ペルシャザールって指摘されたから
今度は芝って条件つけて立て直しただろ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 01:20:59.88ID:z4eNgfXL0
大体が、古馬でG1勝ったキンカメなんか3頭しか居ない。ローキンとラヴリーデイとロードカナロア。
ディープアンチがディープは小物量産機とか言うけど、キンカメこそ小物量産型。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 01:55:22.89ID:gAXKvHnv0
>>71
結局クラシックとったのってタメジャーだけだったか
サンデー×テーストって期待値ほど走らなかったんだよな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 01:56:09.26ID:t0rIYupf0
亀男ォ!
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 02:21:16.62ID:2kM0NMee0
>>82
ルーラーシップ
アパパネ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 02:23:22.14ID:2kM0NMee0
>>69
そのうちって言われ続けてもう何年たってる?
母父サンデー牝馬産駒数(400以上)一番多いのにいまだにいないなよ?
しかもキングカメハメハにつけられた
母父サンデー牝馬はほかの非サンデー種牡馬にけられたのとは比べ物にならないほどの
良血なのに
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 02:31:24.74ID:84mnySP50
クソスレ立てんな豚男
いつものコピペのロゴタイプやらゴスホークケンが何ちゃらとか早よやってくれや
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 02:51:27.25ID:9eLEV7pG0
キンカメ豚男がキンカメ叩く出汁に使われてポイ捨てされた
クリスエスやブリランテやローエングリンが可哀想

キンカメに返り討ちに遭ったらポイ捨て、すぐ次の種牡馬の有利なデータでマウント取りにかかる
ガキだよね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/11/29(水) 13:42:16.37ID:2kM0NMee0
>>50
その組み合わせは
前から
思ったほど走る産駒が出ないとみんな危機感持っていた

キングカメハメハ×母父サンデーの場合
芝G1勝つ大物が出てないのに
走る組み合わせだとみんなが誤解してしまってるから深刻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています