X



トップページ競馬
71コメント19KB
4歳馬は史上最弱世代なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 17:54:26.92ID:XALNxlPt0
当初は史上最強世代とか言われてたのにw

ダービー時のヒロシの言葉、世界と充分2戦える世代w
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:01:35.62ID:gum/Pxit0
>>22
何かと間違えてるの?
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:00.52ID:EwO8bYec0
タツゴウゲキとマルターズアポジーいるじゃんって調べたらキタサンブラックがいるドゥラメンテ世代だったwww
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:29:20.85ID:11TEsfge0
ドゥラメンテ世代の面汚しことサトノラーゼンの弟がサクッと古馬混合重賞を勝つくらいレベル高い今の3歳。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:30:44.14ID:iSq/KGHu0
クラシックのレベルで言えば三頭の三冠馬の父ディープが所属した05世代と同じくらいの強さはあるよ
まあディープ級の馬はさすがにいないから、ディープを抜いた05世代くらいかな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:32:48.35ID:xOArdXUT0
エアスピネルはスタミナがないと2000はもたないと判断されて
またマイル路線
そこで3歳馬に負けると
これだけでクラシックレース(エアスピネルはクラシック皆勤、掲示板外さなかった)
の層が薄いことがわかる
じゃあエアスピネルより上の着の連中もサトノダイヤモンドぐらいしか勝てないわけで
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:36:01.74ID:xOArdXUT0
まあこんなこと書いていたら
明日のチャンピオンズカップはゴールドドリームかケイティが勝っちゃうかもな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:37:09.90ID:gum/Pxit0
ディープ世代はディープを除くと、王道路線G1 1着1回 3着2回だからマカヒキ世代と大差ないね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:43:15.76ID:AcqAJhkK0
>>20
スピネルだろ
勝ち切れないが
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:48:42.54ID:gY9PFu2t0
有馬勝てなかったら最弱でいいよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:56:47.57ID:xOArdXUT0
>>30
マジで言ってんの?
古馬でG3勝ちマイルCS2着って
フィフィスペトルと変わらんぞ

こいつよりはさすがにサトノダイヤモンドやマカヒキのほうが強いわ
エアスピネルはスタミナがなく2000も長いからマイルに逃げ帰った馬
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 19:58:58.90ID:HUWPz2oW0
>>32
キンカメ版豚男って一発でわかる書き込み
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 20:34:12.57ID:11TEsfge0
マカヒキよりはエアスピネルのほうがマシ。
マカヒキは先週のJCで上位3頭とは決定的な差があることを露呈した。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:03.14ID:XALNxlPt0
>>35
エアスピネルがジャパンカップ出たらマカヒキより着順上だとでも?wアホすぎるな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:11:23.72ID:Vc7Mx68r0
>>34
これな
08年09年の暗黒っぷりを知らずに最弱と言ってしまう浅はかさよ
もちろん4歳世代が原因で競馬がつまらなくなってはいるけど…
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:15:25.94ID:i9PJ2xbL0
最弱はないな
中の下くらい
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:19:05.16ID:gBbIU/tc0
2008年世代は王道G1を勝つのは遅かったけど、ダービー馬ディープスカイが3歳秋天3着 ジャパンC2着 4歳宝塚3着→引退とそれなりに走っている。
4歳ジャパンCもオウケンブルースり2着
2008年世代4歳迄 2着2回 3着2回
2016年世代4歳迄 1着1回 3着2回
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:41:46.88ID:v/KYis2l0
>>37
09はブエナ、フェスタがいるからそこまで悪くない
確かに08も酷かったし、現時点なら08の方が酷いけど今年の秋に限定すれば16が史上最低
08を超えるかどうかは来年次第
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:50:27.04ID:v/KYis2l0
5年ぐらい前まで競馬板には史上最弱世代論争スレなるスレがあったんだよ
それぞれの世代を比較してどの世代が最弱かを決めるスレ
人が多くいてテンプレもかなり充実してて賑わってたスレなんだけどなくなってしまった
08世代が登場して史上最弱論争を「終わらせて」しまったから
16世代はその史上最弱世代スレを「復活させる」世代になるかもしれないねえ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:17:51.15ID:zN4GYjTl0
シャカール世代が最弱だろ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:25.63ID:pPSPAm7i0
エアシャカールの世代はデジタルとタップがいるから。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:20.75ID:v/KYis2l0
ダート入れると08世代が評価爆上げするから自動的に16世代が最弱になるよ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:46:24.11ID:Y+93oi9/0
4歳世代の凄さは史上最強世代という評価を受けていたことだよな
ディープスカイ世代は強いなんて誰も言ってなかった

そこからここまでの急落は印象深い
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:48.90ID:xOArdXUT0
レインボーラインが有馬を勝って
また4歳最強だと言い張るやつがでてくるだろう
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:34:39.25ID:BQ0krGBb0
さすがにレインボーラインが有馬勝ったって
最弱じゃねえって言うやつはいても
最強って言い出すやつはおらんだろ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:02:34.66ID:gRfg9V1HO
そもそも勝てるわけがないだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:07:12.61ID:7kEAFDYn0
間違いなく史上最弱だろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:31:17.31ID:Xh9hDZNV0
サトノダイヤモンドをしょーもない使い方しなければここまでひどくはなってなかった
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:08:32.25ID:azzq6QwJ0
海外で恥晒すのはやめてほしい
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:48:03.87ID:6TsNHaju0
当初の評価からの落差なら歴代ナンバーワンだな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 11:44:13.65ID:WWxRplLX0
ダービー馬なんてどの世代でもそんなもん
三冠馬除いたらダービー勝った活躍馬なんてエイシンフラッシュとスペシャルウィークまで遡るんじゃないか?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 16:05:18.28ID:/eSnWDCS0
ゴールドドリームは地方の重いダートは走れないから、最大でも年間G1 2勝しか出来ない。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:47.41ID:pDvRLHgL0
>>61
ダートは無関係だしな
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 21:51:47.62ID:F+MxBU1I0
芝最弱の08世代はダート最強だからな(スマートファルコン、エスポワールシチー、サクセスブロッケン)
ダートカウントしないほうがいいだろう
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:44:19.30ID:lb/i/FU70
4歳時芝2000以上の混合G1連対なしは史上初?
有馬はけっこう足りない馬でも好走できるからなんとかなるのか?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:53.16ID:xLGRzi+/0
来年、大阪杯、天皇賞春の結果見てからでも遅くない
サトノダイヤモンド不在だし
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:51:13.16ID:Jw+9YkTK0
今年の三歳芝の中距離のトップ層が疑わしい
レイデオロはスタミナがあるし
長くいい脚を使うが
その「いい脚」スパートの最高速度がそう早くないみたいだから
G1は難しいかと思う
スワーヴは勝った古馬があまりに歯ごたえない連中ばかりで保留
キセキも香港次第だな

この3頭以外になんか中距離のG1で勝ち負けできそうなやついるかって
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:57.59ID:8jCCdBz30
>>68
菊花賞が不良馬場の長距離だから惨敗組の評価が難しい気がするわ
特にメイチかもしれんけど前哨戦好走してる馬は
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/04(月) 03:17:53.22ID:Jw+9YkTK0
>>58
武豊が思い入れのあるエアスピネルを持ち上げるために

「生まれた年が悪い」と言ったから
マスコミが史上最強世代と勘違いした

評価バブルは武のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況