X



トップページ競馬
225コメント62KB
ディープインパクト産駒のつまらなさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 21:31:35.75ID:T1+f3Peb0
何故なのか
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:42:10.17ID:Rn70xkWG0
>>4
ジェンティルドンナは既に顕彰馬
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:13.71ID:WjiY6L950
こういうスレってオルフェ基地が立ててるの?
確かにオルフェ産駒にはいつも笑わせてもらってるけど
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:14.91ID:iHmK74cH0
個性派は少ないな
だけど、安定して能力のある産駒が出るって言うのは馬主としてはありがたい
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 22:56:19.65ID:8rOnWSd/0
量産型とか言われるけどディープだから量産できるの間違いだよね
あれだけの数を重賞に送り込めるのはディープだけやん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:00:10.88ID:zH6IN75V0
ゲームみたいに2歳から3歳前半にピークが来てそこから強くなっていかないところ
育成方法なのかとも最初は思ったがノーザンでも他の馬の産駒は古馬で完成って馬の方が多いしねぇ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:00:50.90ID:vGQ/NQnn0
インパクトある勝ち方するから面白いじゃん。実際はたいしたことないんだけど
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:13.30ID:180hTB5s0
フィリー説が完全に覆されて最近のトアンチのレンドは早熟
現実は古馬でも勝ちまくって顕彰馬までだしてる神種牡馬
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:08:53.11ID:HUWPz2oW0
3歳春までなら将来どれだけ凄い馬になるのかと楽しみな馬が過去にいっぱいいたけどな
まあ3歳秋になったらまた凄い2歳馬が出てくるから
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:20:54.65ID:pas8UcBh0
ホースブレイカーでいうとディープは当たり年がなくコンスタントに強い馬を出すが隔年爆発する種牡馬の大物に一蹴されてしまう
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:23:03.46ID:3o8mXr1w0
ほんとに全くわくわくできない量産型ばっかりだよな
生産者的にはいいんだろうけど夢のひとつも見れやしない魅力ゼロの馬しかいないのほんと何なんだ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:25:02.67ID:IsG/McOJ0
>>31
今日のオブセッションとか、東スポのワグネリアンでワクワクできないとなると
いったいどういうパフォーマンスならワクワクできるのか聞きたいわ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:31:30.21ID:Y+4R1zZA0
>>33
ディープ産駒以外wつまりクズは相手にすんなってことよ(笑)
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:35:27.64ID:To6SVZWt0
ディープ産駒に騙されるなとか言ってルーカスに騙されてるような連中っしょ?
頭も悪いし馬券も下手くそっていう笑えないやつらw
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:40:16.25ID:X4zWHSCD0
この上がりをだせるわけだからまだ余裕がある、ペースが早くなっても強いと思わせて案外なんだよな
上がりが速いからって余力があるわけじゃないところに底の浅さを感じる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:45:58.81ID:T1+f3Peb0
>>40
何というかドラマのある馬がいないんだよ
キズナがオルフェーヴルと別の年に走って凱旋門賞4着なら違ったのかもしれないけど
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:46:23.46ID:f8YRhbwo0
>>20
これ。栗毛がいないのは何かものたりない
だけど同じホモでもルーラーシップ産駒は割と好み
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/02(土) 23:53:20.89ID:XYT9kQCg0
>>43
ドラマか
キズナで言えばデビューから武さんが乗ってたら凱旋門もまた違って見えてたかもね
ダービーの時点で十分絵になってたけど
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:00:03.81ID:EbsPyoox0
>>8
そりゃあ新馬戦は小頭数でスローのヨーイドンになるからな。

これが未勝利戦や上のクラスになると一気にタイムが高速化するから
ディープのほとんどがパフォーマンス落とす。
だから未勝利戦って新馬と比べてディープ産駒の馬券のコスパ悪いんじゃあないか?

一番いい例がカデナ。
あの馬はラッキーな事に弥生賞まで全部スローのヨーイドンばかり。
皐月賞で一気に高速化してメッキが剥がれたが。
あの程度の馬でもスローのヨーイドンなら重賞連勝できるって事。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:06:19.88ID:5CFsR6Or0
これでもサンデー全盛期の頃から言われてなかった?
サンデー産駒は似たようなのばっかとか、2戦目でメッキが剥がれるとか
挙げ句の果てには切れるサンデーのせいでスローペース症候群になって競馬がつまらないとか

でも、今例えば2000年代前半の競馬を見返したらそれなりに楽しかったように思うけどなぁ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:18:20.93ID:aVwiCuyp0
スレ立てるタイミングがアンチがどれだけオブセッションに怯えたのかがよくわかるw
2年前の悪夢が甦りつつあるんだろうなw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:30:07.12ID:J6I2VObq0
ディープは生産者の理想を具体化したような種牡馬だからだろうな。
競馬ファンからしたら物足りないのも分かる。
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 00:42:23.24ID:Gh63zBd70
エイシンヒカリくらいしか例外G1馬いない
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:10:38.29ID:fx+oKp1A0
>>39>>41
2歳や3歳春にしては凄いというだけでそこから大して成長せずにそのまま古馬クラスになる
だから2歳レコード出したからといっても全くあてにならない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:39:41.16ID:D9Jh9omp0
で、ディープ牡馬で最強って何なの?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:44:38.00ID:my3lzZro0
競馬ファンは心のどこかで番狂わせを期待してるんからだろ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:45:32.28ID:mbIl0kWp0
今ホットなのは未勝利戦のオルフェ祭りだろ
ディープよりはるかに面白いわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 01:50:52.68ID:enzHRAso0
ディープ産駒はキャリア10戦までのタイマー付きだからそこをよく理解しないとねー
10戦以降はオマケ期間
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:29:21.00ID:MezGa8iw0
全部オルフェ産駒が弱いのが悪い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:33:53.81ID:R7CVDIH70
ファンディーナがワグネリアンやらヘンリーバローズより騒がれたのに弱かったからな
皐月前はアロゲートを超えるやら凱旋門勝てるなんて言われてたのが今思えばギャグにしか聞こえない
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:36:18.13ID:s0K95HfH0
>>73
まあそんなん現4歳世代の二歳時にキンカメ三銃士と騒がれた連中もおんなじじゃん?
期待外れ過ぎて騒いだ連中すら忘れてるけど
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:40:17.63ID:4nLCjTgF0
せめて春の3歳トライアルまでは自分は様子見だね
特に最近は馬鹿みたいに騒ぐのが多過ぎて逆に冷静になるかな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:43:33.90ID:f2WnaMo+0
早熟短距離が否めないんだよな

マカヒキが本当にいい例だと思う
ダービーまでは怪物
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 02:47:48.51ID:oNN8KWnH0
だいたいの馬は早熟とかそのうち終わる、って言っとけば大体当たるぞw

当たるけどくっそつまんない競馬の見方だね
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 03:01:26.94ID:oEFLAmws0
>>80
ガガイのガイ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 04:12:26.17ID:Xr54q38z0
そりゃ2歳時がピークだから
早熟早枯れ虚弱
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:08:07.12ID:kFoYA5hM0
>>41
アホだろ。立て続けにレスしたり、中身の浅さからバ関西の香りがするw
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:39:44.76ID:FY4u5Mre0
>>1
お前が朝鮮人だからだよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 05:46:35.03ID:2zpcqkVY0
ディープ産駒がつまらない理由は、二歳から三歳春までは確かに強い。そこから期待するもまったく伸びない。そんなことを何年も繰り返してるから、競馬ファンは気づいて、二歳で強いディープ産駒見ても、どうせたかが知れてるよ。になるから
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 06:26:06.34ID:xqg/IxvZ0
ナリタブライアンやオルフェーヴルみたいな何か凄いものを見せてくれるような期待感がない
レース前に想像した強さより上でも下でもないという結果がほとんど
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 06:46:03.97ID:5CFsR6Or0
強いとかとはベクトルがちょっと違うけど、エイシンヒカリは面白かったな
ここのアンチは雑魚だなんだと喚いてたが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:13:38.26ID:Mo65FiPk0
優遇されててズルい、その割には怪物を出せてない。というイメージ。
世界を含めて、今の日本の芝以上にディープ産駒が活躍できる舞台はないでしょ。
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:32:39.49ID:WLtk71MY0
負けて欲しいと願ってる奴からしたらつまらないのも当然
そんな人も血統みないでレースみたらオブセッションすげー怪物だと楽しめるかもしれない
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:52:40.87ID:hK/GEErf0
>>96
強さはともかく面白さはあったな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:55:29.87ID:nk5EkD5k0
サンデーですら顕彰馬はディープのみ
ブラクウタイドが毎年キタサンブラックみたいなの出すと思ってるゲーム脳w
ディープはすでにジェンティル出てる
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 07:58:30.79ID:QF4Hk5sM0
ディープというより社台ノーザンが面白くない
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:06:55.09ID:dbWv2W4Z0
>>1
量産型に落ち着くからだろうなぁ
去年の今頃シクラメンS圧勝して怪物扱いされてたサトノアーサーとか見れば顕著だろう
今後はマイル〜中距離で同馬主の先輩サトノアラジン程度の量産型に落ち着くよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:11:20.99ID:h7ZUd81n0
なんか、強い時の巨人って感じなんだわ
一番から九番まで四番バッターが並んでる感じ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:34:32.46ID:+3I/7N0P0
まあ産駒はグランプリ勝ちまくるけど、孫になると牡馬で重賞勝てる馬皆無で全く繋がる気配の無い某ステイなんとかとかいうつまんねえ馬もいますし
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 08:50:50.26ID:5slTD0pO0
>>22
お前、量産型ってガンダムのザクとかジムになぞらえて言われてるんだぞ…
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 09:17:10.64ID:EbsPyoox0
距離適性 1600〜1800
早熟
重 ×
ダート ×
気性 △
代表産駒 リアルインパクト
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:20:54.58ID:uWnZlLwf0
駄馬基地の発狂会場はここですか?(笑)
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 10:21:24.15ID:e0sVO06l0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 11:01:43.83ID:YjBGx/wv0
ディープ(動物)アンチかわいそう(^ω^)
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/03(日) 11:05:14.67ID:GV5noo+H0
なんか毎年こんな感じで
夢が広がリングなんだけど
来年の今頃になると
まったく情勢が変わってるという・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況