X



トップページ競馬
203コメント60KB
今年の年度代表馬がキタサンブラックに決まってしまってる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 14:47:13.42ID:KcCuMsHk0
大阪杯
天皇賞(春)
天皇賞(秋)

G1を3勝
2勝馬はいない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:38:03.19ID:VV1aZRUA0
>>12
短距離はレッドファルクスでほぼ決まりじゃね?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:39:33.89ID:VV1aZRUA0
>>12
最優秀4歳以上牝馬は今のところアドマイヤリードだろ
GI勝ってないレイアーはないよ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 18:57:52.34ID:uAmuMyJo0
>>62
>>63
スマートレイアーとサトノアラジンは香港の結果次第では可能性ある
サトノアラジンは安田と香港マイル
スマートレイアーは香港ヴァーズとおまけでシュヴァルグランを破った京都大賞典も一応ある
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:02:47.05ID:VV1aZRUA0
>>64
レイアーは香港次第だね
GII勝利>GI勝利で最優秀4歳以上牝馬が決まるとは思えない
あるならドバイ勝ちのヴィブロスvsアドマイヤリード
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 19:04:02.88ID:LpKxdxnA0
>>15
可哀想な子
0067世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2017/12/07(木) 19:07:41.62ID:4U3W/7BN0
金のない奴は俺んとこへ恋、俺もないけど心配すんなよい
見ろよこのチソチソでかいだーろー
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:42.19ID:tX3tLVay0
天皇賞春秋連覇は名実ともに現役最強馬だからな。
これを差し置いて年度代表馬になれるとしたら三冠馬か海外レースの2着馬くらいだろ。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:23.68ID:uAmuMyJo0
>>65
レイアーが負ければその時点でほぼヴィブロスに確定
ドバイターフとヴィクトリアマイルじゃ比べる間でもない
可能性は低いがミッキークイーンやルージュバックも有馬を勝てばワンチャン
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 20:22:17.67ID:VV1aZRUA0
>>69
海外って最近はカウントされるんだっけ?
ミッキー有馬出るの?
ルージュが有馬勝ったらルージュやろなあ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:54.89ID:pC3jnraB0
最優秀古馬牝馬はヴィブロスもアドマイヤリードも牝馬G1以外重賞勝ちなし
両馬とも今一つなんだよな
該当馬なしに投票したいね
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:36.16ID:utABH6Gz0
>>65
かつて頭の悪い記者のせいでG1を勝ったビリーヴが受賞出来なくて
G1を勝っていないダイヤモンドビコーが受賞なんて事もあったな
>>12は香港を勝つ可能性も考慮して入れてるだけだろうけど
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:44.68ID:uAmuMyJo0
>>72
過去にはGI勝ちのグルメフロンティアを蹴落として年間GI未勝利(その代わり重賞5連勝あり)のウイングアローが最優秀ダートホースに選ばれた事もある
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:45.46ID:d4xx6YKc0
大阪杯→新設G1を他の馬が叩いて出てきたのに対し、休み明けで完勝。

春天→ディープのレコードを0.9秒上回る3:12:5で走り、サトノダイヤモンドに勝利。そして春天連覇。

秋天→超極悪馬場を出遅れながら、内をつきサトノクラウンをねじ伏せ勝利。天皇賞春秋制覇。

キタサンブラックが年度代表馬にならない理由が見つからん。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:24:19.20ID:m9ndHmNR0
>>15
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:25:13.48ID:d4xx6YKc0
しかも今年も宝塚と有馬のファン投票堂々1位。年度代表馬確定やん。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:26:33.25ID:FBClFHwu0
あとからドーピングとか八百長みたいな不祥事が発覚してキタサンのGI勝ちが取り消しになる
くらい無茶な展開が起こらないかぎりはまずキタサンだろうな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:00.71ID:L53tUd860
この年度代表馬なんだけど
馬主が何かやらかしたら受賞できなくなるってことはないのか?
例えば北島三郎が覚せい剤使用で逮捕されたりしたら
他の馬が年度代表馬って可能性もあるの?
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:39:57.00ID:A3gHjeVl0
>>79
どうなるかは実際にそうなってみないとわからんが、走ってるのは馬なんだからそこは切り離して考えて欲しいと個人的には思う
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:55.54ID:TRqyCw950
>>75
今となってはサトノダイヤモンドよりシュヴァルグランを負かしてるのが決定的なんだよな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 22:58:00.51ID:x1QqRsIf0
キタサンブラックって有馬記念勝ったら顕彰馬まであるかな?負けたらないと思うが
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:04:25.96ID:ncfy+UNt0
>>74
それは妥当だと思う
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:12:43.25ID:ldNbujUR0
>>8
あるよ天才
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:13:08.23ID:VV1aZRUA0
>>79
ないだろ
馬と馬主は別モン
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:15:22.74ID:VV1aZRUA0
>>82
GI7勝したらさすがになるだろ
それで顕彰馬にならなかったら
今後のハードルめちゃ上がるわ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:04.39ID:64aRy38N0
春天連覇と春秋同一年連覇だからな
春連覇のマックイーンが降着、オペがデジタルに負けで
両方達成はいそうでいない
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:38.98ID:dqOBYWNg0
キタブラがブービーでシュヴァルが8馬身差レコード圧勝ならまだ分からない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:21.61ID:hyV2ARKO0
キタサンブラックが有馬記念で7枠か8枠に入って勝たなかったら年度代表馬に相応しくは感じない
JRAはキタサンブラックを名馬と競馬ファンに認めさせる為にも外枠にしっかり入れろ
また絶好枠なら世紀の八百長名馬のレッテルは永遠に付きまとう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:22:21.34ID:x1QqRsIf0
春天と秋天って全くの別物なのに連覇とかあんまり関係なくね?天皇賞ってくくりが大事なわけ?
つーかメイショウサムソンも両方とってるだろ。強いのはアドマイヤムーンだが
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:26:42.72ID:7MoMWV7/0
>>82
流石にG1七勝倶楽部に入れば当確じゃないの
これではいらなかったら今の当落線上組も全部入らないよ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:27.47ID:L53tUd860
>>87
連覇を狙った春天ハナ差2着のメイショウサムソンも
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:28:51.05ID:vt1FZOpx0
>>91
全部内枠だと他の顕彰馬に比べて格が落ちるな
結局海外レース逃げたし
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:29:37.51ID:Bb93K2y30
>>79
アドマイヤムーンが年度代表になった年、この競馬板内では
「利一はヤクザっぽいから、ムーンに年度代表あげるのは嫌だ」
みたいなレスは結構あった。

記者たちはともかくとして、ファンレベルでは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と
言う声は多そう。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:48.22ID:gRuvNHKB0
>>15釣りであると信じてるぞ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:35:54.01ID:VV1aZRUA0
>>90
名目上、「春の」「秋の」としてるが
天皇賞は天皇賞
1年に天皇賞が2回行われているだけ
ちなみに今年の春天が第155回天皇賞
今年の秋天が第156回天皇賞
来年の春天がだけ157回天皇賞
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:38:43.17ID:VV1aZRUA0
>>93
それは屁理屈だろ
ウオッカだって人によっては「府中引きこもり」呼ばわりだぞ
海外は必ずしも挑戦しなきゃいけないわけじゃないから
「逃げた」という表現は相応しくない
菊、春天、秋天、JC、大阪杯、(有馬)
勝てば過去の顕彰馬に全く引けは取らんよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:47:17.73ID:x1QqRsIf0
天皇賞春、秋連覇とグランプリの宝塚、有馬記念を同一年に勝つのはどっちがステークス上なのよ?
宝塚って格が低いよな?納得行かねーわ。うちの近くのエクセル博多は天皇賞やクラシックの日は3000円だけど宝塚は2000円。はあ?

宝塚なめてんのか?ムーンが勝った宝塚が競馬史上最高のメンツだしよ。宝塚も3000円とっちゃえよ!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:42.66ID:vt1FZOpx0
>>98
うん、だからウオッカが府中でしか勝ってないのはやっぱマイナスだよ、それと同じ
ウオッカはダービー勝ってる点に価値があるし、キタサンも話題性は十分だから顕彰馬にはふさわしいとは思うが格は落ちるって話
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:50:09.01ID:rJwmYBbk0
>>98
仮に有馬を勝って七冠倶楽部入りしたとして格落ち感の原因は枠ではなく大阪杯だと思う
GIなんだと分かっていてもやっぱりね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:52:51.69ID:Bb93K2y30
>>99
八大競走の格がってのを考慮しないとしても、「2000と3200両方勝つ」のと
「2200と2500両方勝つ」のでは、前者のほうが難易度が高く、評価は上に
なるんじゃね?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:54:06.05ID:Fo/bXto50
>>100
因みに最近の顕彰馬だと格はどうなってんの?
薬物失格歴のディープ、凱旋門賞負け自慢のエルコン、重馬場ばかりのオルフェ、牝馬限定3つも含むジェンティル
この辺の格をどう取り扱ってるかによってその格落ちが妥当か判断出来そうだよな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/07(木) 23:59:43.13ID:zvqM2LP/0
>>104
キタサン自身が枠を決めてる訳じゃないのに枠ガーが理由になるなら他も理由になるだろ
別に無理矢理ではない、無理矢理だと言うなら枠ガーも無理矢理だ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:11.82ID:iLfqGW840
シュヴァルグランが有馬記念をキタサン以下をぶっちぎって勝ったりしたらざわつくんだろうな。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:04:15.89ID:o5VbTyRV0
>>103
お前競馬嫌い過ぎだろ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:11.62ID:AIRDapOt0
俺の悪口ならいいけどエルコンドルパサーの悪口はシャレじゃきかねーわ…。

3歳でジャパンカップ制覇。2着は稀代の名牝、3着にダービー馬。ハイレベルなレース。

凱旋門賞では怪物デイラミに23馬身、敵地日本でテイエムオペラオーといい勝負をした世界のファンタスティックライトに30馬身つけてる。
世界最強のモンジューに半馬身負けたが、歴代凱旋門賞勝ち馬の中でエルコンドルパサーより強い馬が何頭居るんだよ!東京2400でエルコンドルパサーに勝てる馬が居るか!

誰が2着自慢や。あのレースを誇るわけよ。着順の話じゃねーから。マジで競馬語るなよ恥ずかしいから。
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:07:22.02ID:wu3DvWis0
枠ガーマンには青帽も内枠らしい。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:11:15.75ID:wu3DvWis0
>>109
菊花賞から中2週の馬と、エリザベス女王杯から中1週の牝馬を突き放せなかった、ゆるゆるローテのエルコンドルパサー。
そのエルコンドルパサーに勝ったモンジューに勝ったスペシャルウィーク。
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:41.32ID:LX+Pud7u0
>>100
天皇賞3つも勝ってるのに格落ちって驚くわ
クラシックの菊勝って、最高賞金のJC勝って、仮にだけどグランプリの有馬まで勝って
大阪杯入っただけで格落ち?
顕彰馬にどこまで求めてんの?
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:19:59.35ID:o50B/+Bx0
>>109
馬場に恵まれたのと
春から長期遠征のプランが大きい
馬の力以上に戦略と運が良かった
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:29.47ID:3hJtvZ050
パフォーマンスでもオジュウチョウサンにガチで一票入れそうな奴はいそう。

名乗り出て「一石を投じた」とか偉そうなこと言いそうw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:34:09.21ID:y2bOt0eL0
>>106
過去の名馬達で、ここまで枠順に恵まれた馬を探してもおそらく1頭もいないだろよ
なんだよ!1枠1番、3回連続ってw
やっと外引いたと思ったら11頭立で、データでは一番有利な枠とか…
シュヴァルグランドと比べてみろよ
過去の名馬達とも
有り得ない確率だから!
JRAが意図的に作り上げようと必死こいた痕跡見え見えだろ
偶然と思うならそれはそれでいいけどなw
有馬記念も絶好枠確定ですか?w
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:37:08.46ID:y2bOt0eL0
>>110
府中2000なら当然の絶好枠だな
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:40:22.74ID:JTwrKzR60
>>109
上限を20年で切って投票を一人4票まで水増しして14年も掛けないと顕彰馬に選ばれない時点でお察し
本当にそんな名馬なら初年度か少なくとも2004年にサクッと選出されてるわ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:43:54.01ID:fdVoiehO0
そもそも年度代表馬を強奪しただけで十分汚点
それだけで足らないで欲張ってルール代えて無理やりねじ込むか今すぐ消したほうがいい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:47:17.79ID:/boE6n8F0
>>117
まあどうでもいいんじゃない?
結局枠ガーが幾ら喚いても現実世界には一切影響無いよ?
ディープをドープドープ言ってる奴等と何ら変わらない
幾ら競馬板の最底辺が喚いたところで現実にはまるで響かない
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:49:22.28ID:pYsC7b3a0
日本競馬暗黒期を象徴する馬
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:51:49.99ID:qZ7/Uinw0
いや、来年からが暗黒本番
強い逃げ先行馬がいなくなって、ドスローからの直線勝負ばっかりになるよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:55:28.26ID:rdvQSUsN0
暗黒期は牝馬の時代だろ、ウオッカからブエナの頃
競馬人気の下がりっぷりが半端なかった
今は随分盛り返したね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:57:16.43ID:rdvQSUsN0
ウオッカ自身の出てるレースはそれなりだったけどね
ウオッカが出てないレースの下がりっぷりは半端なかった
そのウオッカも府中しか走らないしさ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 00:59:19.93ID:0H1DBeKr0
>>125
キタサンみたいな終盤締める馬がいなくなれば
よりいっそう騎手の重要度が増し、
デムルメだけ買ってりゃ良くなるので歓迎よw
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 01:01:20.06ID:z+RE3of/0
>>1
GT2勝馬はいない
ゴールドドリーム「・・・」
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 01:02:27.87ID:at8eBeVr0
キタサンレベルが2年連続年度代表馬なんて嫌だわ
16年の代表馬をモーリスにすればよかったのに
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 01:54:22.47ID:DXY9cojp0
>>8
日本レコードで2着に大差をつけるとかじゃない限りはないだろうね
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:55.37ID:hAPzfmug0
内枠ブラックはいつも内枠でずるい
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:20:37.66ID:/Ynme/Si0
去年サトノダイヤモンドにならなくてよかったな
やっぱ年度代表馬には翌年も現役続けるなら日本競馬の大将格にふさわしい活躍を見せて欲しいし
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:41:36.05ID:WUj4S1TT0
>>111
JCの当時の最大着差な。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 02:54:59.94ID:YObBu9gH0
シュヴァルがJC有馬連勝すればシュヴァルでしょ
レース格がキタサンより上
まず勝つことはないだろうけど
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 04:51:07.46ID:9XFSD8Ex0
俺だったらカッチャンじゃなくソウルに入れるけどね。秋にもし対戦してたらソウル全部先着してたでしょ。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 05:18:15.68ID:XNGHfUDE0
レースの格は普通に同一年内なら賞金額の比較でいい
今ならJC有馬3億
春天秋天宝塚1億5000万

昔は天皇賞が最高額だった時もあり実際高かったが、勝ち抜き制度もなくなり賞金も抜かれ相対的に格は落ちた
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 06:26:06.44ID:mC0YbJE10
去年ならまだしも今年はキタサンで文句ないだろ。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:08.29ID:LX+Pud7u0
>>8
ないね
GI3勝>GI2勝
マイルやスプリントならまだしも
両者古馬王道GIなんだから
単純に数の比較だわ
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:18:15.98ID:YBHia8mn0
春にまったく注目されていなかった馬が、最後の2ヶ月で出世してきても、年度代表馬になるのは難しい
奇跡の復活をしたトウカイテイオーも、やはり年度代表馬は一年を通して話題の中心だったビワハヤヒデに負けたのだから
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:20:11.73ID:+YJ1RkpH0
マンハッタンカフェとかマヤノトップガンは年度代表馬になったしそんなことはない
テイオーはそもそも1戦しかしてないからだろ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:53:39.87ID:rdvQSUsN0
王道皆勤して全部1番人気というのはポイント高いよ
その中で3勝
まだ有馬出走してないけどね

大阪杯→春天はただ1頭で、そこを連勝したのを評価する
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 07:58:24.45ID:YBHia8mn0
>>149
阪神大賞典でサトノダイヤモンドを倒して、宝塚も2着で
二強ムードが漂っていれば、もしかしたら年度代表馬だった可能性もあるかも
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 08:04:12.37ID:o8KhwAoz0
>>109
お前恥ずかしいなw
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 08:15:23.17ID:l5prccG50
まあ、キタサンは間違いないし、相応しいだろう。
でも、最強ではないよね。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 08:25:45.34ID:VRibYp3/0
>>144
トップガン
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/08(金) 08:38:52.95ID:CAQm+ojf0
2年連続だと顕彰馬確定?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況