X



トップページ競馬
73コメント18KB

それでも最強馬という感じがしないのは何故なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 15:44:31.32ID:DtltXEl40
キタサンブラック
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:22.20ID:JM4Hz1NF0
それはテイエムオペラオーが最強だから 
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:33.24ID:s51mUP3LO
無事是名馬

故障する馬は弱い。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:40.85ID:5DfuaeGw0
>>6
オペに失礼
ここまでひどくない
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:56.93ID:TMYVgtil0
>>16
ドラメンテ、ドラメンテという奴ら。
無事是名馬
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:11:12.97ID:6UeE7FQ+0
あれだけ「忖度だ八百長だ」と言われてたから、本来なら有馬勝利後にカウンター的に大盛り上がりしてもおかしくないはずだけど、見た目からしてすさまじい忖度レースだったから盛り下がっちゃったな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:11:15.69ID:HqmDkOs40
>>22
死ねゴミ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:12:15.06ID:rr88jRs50
競馬ファンはみな追い込み馬が大好き
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:12:17.24ID:S4zrGgEl0
>>20
ほぼ負けない馬なんて
それこそディープしか居ないんだがw
オルフェもテイオペもジェンティルも負ける時はしっかり負けてる
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:15:31.14ID:h5/CDGBd0
誰もオルフェーヴルが本気でディープインパクトより強いと思ってないように
この馬を最強馬とは思ってないだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:16:22.68ID:Q8AcZvtK0
展開不問で外から末脚任せで差しきる馬の方がやっぱり力はあるように見えるからな
先行馬だったらレース引っ張りつつさらに突き放すくらいのインパクトが欲しい

まあ、そんなことしてもリスクとデメリットだらけで実際には愚行でしかないんだけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:21:01.63ID:DtltXEl40
16春天=8歳のセン馬に鼻差競り勝つ。シュヴァルグランとかいうG2に毛が生えた程度の馬に0.2秒先着
16JC=最内枠から単騎楽逃げさせてもらい重賞勝ちのないサウンズオブアースとかいう駄馬に0.4秒先着
16有馬=史上最弱世代と呼び声の高い菊花賞馬に負けてしまう
17大阪杯=ステファノスとかいうG2駄馬に0.1秒先着
17春天=シュヴァルグランとかいうr〜0.2秒先着
17秋天=不良馬場でほぼ全ての馬が大外ブン回したところを運良く内を回って勝つ
17JC=福永という重石から世界一のジョッキーに乗り変わったシュヴr〜に負けてしまう
17有馬=クイーンズリングとかいうギリギリ牝馬G1を勝ったり負けたりする馬に0.2秒先着


これで好きとか嫌いだからとか言ってるやつはガチの池沼
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:34:19.76ID:DtltXEl40
>>22
去年一緒に走って負けてるぞ
海外遠征で装鉄できないほど暴れまくった後にそのまま走って
ポストポンドの2着に入るほど激走して検疫と長距離輸送を経て明らかに万全な状態じゃない馬に負けとる
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:36:19.06ID:SxMIFXSB0
>>1は何と戦ってるんだ
書き方からするとキタサンは史上最強馬ではないと言いたいんだろうけど
ほとんどの奴は史上最強馬だと思ってないし敢えて主張する必要を感じない
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:42:50.55ID:+gqbsMpV0
オペは敵に包囲されながらもグランドスラム達成だぞ
キタサンみたいな接待マシーンと同列に語るのはおかしい
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:44:06.51ID:yLYHQu4y0
天皇賞春を世界レコードで走ったことを忘れないで
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:45:37.68ID:S4zrGgEl0
>>41
オペはキタサンほど先行力無いから
苦しい競馬をするしかなかっただけ
楽な競馬に持ち込める起動力も大事な武器よ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:34.67ID:IuPkqpak0
>>16
それが物語にかけるんだわな。
90年代はそれがあった。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:06:57.73ID:DtltXEl40
>>42
当日の馬場が速かっただけ。
馬場補正入れると01オペ、06ディープより0.2秒くらい遅い
馬場補正ちゃんと計算してるソフトならどれも似たような数字出てるはず
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:15:56.35ID:iq/pW6Xi0
ぶっちぎりで勝ったイメージが無い割に負けた時は惨敗のイメージが強いからじゃね?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:19:33.98ID:pfNB0/620
イケメンだったらG12勝ぐらいの馬
操縦性の高さが一番の持ち味だな
安生が竹でよかったなって感じ
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:21:42.29ID:kXHqFzfT0
>>42
トーホウジャッカル「おっそうだな」
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:29:28.48ID:sPLQ5+S90
>>22
宝塚で鼻差まで追い詰められてビビったオーナーに嘘故障で引退させられとったな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:32:16.85ID:sPLQ5+S90
>>38
アンチ必死すぎwww
恥ずかしくないの?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:33:44.30ID:q4dGFvMz0
お前らがどう思おうと世間ではキタサンが史上最強馬だよ
賞金獲得額1位ってわかりやすい物もあるし
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:35:32.78ID:sPLQ5+S90
>>7
どう考えても晩成
馬体見たらわかる
皐月は素質だけで3着
4歳春でもカレンミロティックと鼻先レベル
まあドゥラはそのキタサンに鼻差レベルなんだけどね
本格化は4歳秋
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:36:38.60ID:IuPkqpak0
>>41
まだわからんやつだな。
競馬は三冠以外はゴミなんだわ。
古馬のG1はわかりやすくバカに言うと敗者復活戦。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:38:01.67ID:rFE0BuTA0
オペ、ジェンティル、キタサン
三大G1勝ち数の割に評価低い馬
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:40:44.40ID:lzz7BYwz0
ドゥラメンテ世代だからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:42:09.91ID:K3xeONpg0
兄から大物が出てしまい2流馬量産薬中キチが嫉妬でイライラw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:43:38.68ID:DtltXEl40
>>52
デビュー年に5勝、内GI1勝GU2勝してる馬に何言ってんだこいつ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:45:25.82ID:DtltXEl40
>>50
キタサンが強かった例を持ってきてくれ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:46:01.85ID:+ZL3STE60
テイエムオペラオーが未だに俺の中で評価低いのは
種牡馬成績がパッとしないから
逆にディープは見直すことになった
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:50:10.01ID:CZeIJreT0
スロ専ってレアな存在なんだなエイフラとかジェンティルとかサトダイとか…
今年の香港もスローの上がり勝負で全敗したようなもんだし
スロー気味だとキタサン無双だわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:51:17.33ID:6zv6BmTr0
みんなが包囲したオペラオー、
みんなが接待したキタサン
この違いだろ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:52:54.42ID:WkgcV6/P0
好き嫌いや凄い凄くないは置いておいて
菊の代わりにダービー獲ってたら認める人も多かったと思う
あとサブちゃんのまつりいらなかった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:38.97ID:Spw55nJ40
オペラオーって感じだな 馬がすごく賢い
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 17:54:29.02ID:xJru08VC0
なんだよ最強って。
もうね発想が子供。
誰が強いのどうのとか結果が出てるんだから頭とったらそれが最強でしょ。
ガキか。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 18:12:03.43ID:S4zrGgEl0
強い馬が勝つのではない
勝った馬が強いのだ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 18:13:37.64ID:AXhYEwCx0
VTRが用意されてるなんてブラック確定じゃねーか
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 18:13:40.18ID:lgBpCCpi0
成績が汚すぎるからな
負けすぎなんだよ。連勝も最高で3だし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 18:59:04.97ID:szoDc2RX0
競馬ファンは「外から」他馬をぶち抜くことを期待しているからなあ。実際2015の菊花賞で「内から」さしきったり、2016の春天で
「内から」差しかえしたりする馬が嫌われるのは理解できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況