X



トップページ競馬
95コメント20KB

内枠のキタサンブラックに競りかけて潰した上で勝てる馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 18:23:57.10ID:pUBbWy/s0
歴代でいる?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:11:36.29ID:xEJWCE3n0
歴代の有馬記念馬の中で特段強い方じゃないダスカあたりのペースでもキタサンは番手でも潰れて最後差し込まれるよ
10年前とはペースが違いすぎる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:18:29.50ID:bNmBuUJO0
全盛期のタップならわんちゃん
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 21:57:34.23ID:7gRY15wG0
ローエングリン
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:13:33.08ID:2xxVfZAH0
>>48
柴山が皆の為の自殺を選らばなきゃ、
今日と同じだろ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 22:16:23.60ID:nnUyAGMp0
ビワハヤヒデ、少なくとも阪神中山では4角で並びかけて交わす
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:08:31.78ID:B/pZrv+60
スズカのペースだとキタサンはマルターズアポジーのとき以上に大きく離れた番手だろ
タップは自在なのでなんとも言えないけど、当時のペースをそのままとレースするとしたらキタサンを離して大逃げの形になる
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:16:19.51ID:2xxVfZAH0
>>55
タップというか、哲三が狙って殺す今の騎手達には絶対に出来ない騎乗が出来る
というかあいつは陰毛に一体何の恨みがあったんだかw
0057!ninja
垢版 |
2017/12/24(日) 23:29:38.06ID:tHBDNMDn0
ルヴァンスレーヴ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:31:15.91ID:Kvs2Z+Wk0
岡部「ルドルフ」
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:24.75ID:CxeQA1NM0
>>35
なんかこいついろんなとこで同じこと言ってるが、ゴール前のゴールドアクターなんて関係ないぞ。
3角でキタサンは既に足使ってたから、垂れるのが見えてた。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:43.51ID:MGFKwgtc0
>>4
精神障害者怖い
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:51.38ID:jhw48ga00
ススズなら楽々キタサンのハナを叩くだろうけど

いかにもゴール前の坂は苦手そう(中山記念でヘロヘロ)だから最後は負ける
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:35:47.86ID:AfoECdsI0
メジロパーマーで十分勝てるわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:36:27.30ID:ZxqGRcDg0
去年のサトノダイヤモンド
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:41:36.68ID:JM4Hz1NF0
キタサンブラックが最内でオルフェーヴルが大外でも勝てるよ
2016ジャパンカップのキタサンブラックのタイムは2012年のジャパンカップなら16着のタイム
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:43:31.21ID:h5stHy7q0
騎乗が武であるいじょう、そんな事して干されるのを覚悟で騎乗できる
勇敢な騎手が乗っている馬だね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:46:45.19ID:gjv9Q8qg0
>>62
あの超絶糞馬場と糞ラップは凄いぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:21.98ID:xnHQqmvd0
ダイワスカーレットだろうな。現役時代は「二段階加速の二枚腰」とまで言われてた

スタートから先頭を走り、横に並ばれるとそこから更に加速の二枚腰で勝負根性と瞬発力も凄かった
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 00:53:56.53ID:N6/8hYci0
>>4で出てた
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 00:59:57.70ID:L6WT1dxD0
サイレンススズカが出てたら
キタサンなんか10馬身後方で失禁してると思うよ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:01:20.72ID:gnfLiosP0
ブライアンアン、ローレル、シンクリ辺りに大名マーク食らったらイチコロだろうな

マックやハヤヒデにも負けるだろうがこの二頭もなんか別の馬にやられそう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:06:35.50ID:O3yjegkX0
ピサならぶっちぎって勝てるけど
オルフェクラスが相手だと3角手前でぶっちぎっちゃうから競り合いすら生まれないよ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:12:32.94ID:ttNngm610
トウカイテイオーかな
ビワ差し切った 復活の有馬の時のイメージ
ビワとキタサン 似た感じだし
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:17:31.29ID:INg671RS0
ドゥラメンテ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:19:30.43ID:uuwJl5kw0
東京の1800ならカレンブラックヒル
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 01:31:57.65ID:bbcgjnrH0
ライスなら95年の春天みたいにスローの温存戦から消耗戦に持ち込んで粘り勝ちしそう
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 02:10:11.20ID:M/eAHXuU0
エルコンドルパサー
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 02:25:34.30ID:y7o81/pU0
オルフェやグラス的なまくりを打てる馬なら普通に勝てる
つまりローレルも行ける

ダスカやヴィクトワールピサ的に4角先頭で並ぶ場合はどっちいが勝つかわからんが、今回の雑魚メンツとは格が違うからわからん
クリとかディープは普通に勝つし、まあ大衆が思ってる通りの結果になるだろ

キタサンは面子に恵まれた強運馬
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 05:48:29.86ID:iEwJrLKt0
歴代では居るかも知れんが昨日のメンツじゃ無理
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/25(月) 08:13:54.43ID:9UZ0ztWc0
普通に走ってスレタイ遂行できるのはピサくらいだろ
ダスカとか競りかける以前に道中ハナだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況