X



トップページ競馬
232コメント59KB
生涯無敗のG1勝ち馬ってフランケルしか知らないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:29:39.15ID:Jor/NYEI0
日本にそういう馬いるの?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:31:05.55ID:ipLkAwgg0
フジキセキ
アグネスアキオン
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:31:12.08ID:sUWlj7WB0
タキオン
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:33:58.75ID:mnaSJ+4/0
ブラックキャビア
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:35:01.52ID:6GtcePqx0
トキノミノル
クリフジ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:35:10.34ID:mnaSJ+4/0
日本にフランケルみたいな馬がいたら、お前らは「八百長」だの「忖度」だの言うんだろ?
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:36:17.69ID:zEwNdFSt0
>>3
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:37:29.12ID:j5TcD/+b0
アキオン
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:37:59.88ID:AfYryiCC0
アグネスタキオン
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:41:58.20ID:cPA6KBZn0
日本ならタキオン、フジキセキ、マルゼンスキー、クリフジだけ?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:43:52.54ID:grvHU4fc0
フランケルみたいな馬ってことならせめて10戦以上はしてないとな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:46:26.10ID:AZJdm5Uv0
タキオンとかフジキセキは故障でさっさと引退しただけのことで、無敗とかそういう評価できる馬じゃ無いだろ
たった3戦とか4戦だぞ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:48:04.98ID:FzpH3Uww0
いいえ無敗は無敗です
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:08.27ID:AIDQN5ed0
祐一が騎乗してたら
G2馬で終わっていた馬だろうね
祐一が日本人で良かったよ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:54:24.85ID:msnOqNRf0
ここまでトキノミノルなしか
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:54:58.44ID:msnOqNRf0
>>19
15回な
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 11:55:22.34ID:JjOFRcj00
リボー
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:05.24ID:GdFPIB+I0
古馬G1勝ちがある無敗馬は、日本にはいないね

そもそも生涯無敗どころか「無敗の古馬G1馬」自体いない

知ってる限りの挑戦者

シンボリルドルフ:'84ジャパンカップ3着
トウカイテイオー:'92天皇賞(春)5着
ファインモーション:'02有馬記念5着
レディブロンド:'03スプリンターズS4着
ディープインパクト:'05有馬記念2着
カレンブラックヒル:'12天皇賞(秋)5着

他にもいるかな?

クリフジは帝室御賞典(天皇賞)を直前で熱発回避→そのまま引退
だから、古馬G1は未勝利

3歳時の変則三冠はもちろん、古馬になってからも、63kg背負ってレコード勝ちとか無茶苦茶なことやってたらしいから、走ってれば間違いなく圧勝してただろうけどね
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:26.12ID:xTYCaT9V0
タキオンは新馬→ラジオ短波→弥生→皐月を全勝。ジャングルポケット、クロフネ、マンハッタンカフェ何れをも全く寄せ付けず、良馬場・不良馬場関係なく勝ちターフを去った。

が、当時この世代を誰もタキオン世代とは呼んでいない。
ましてやジャンポケがダービー・JCを勝ち、或いはマンカフェが菊を制しても、「タキオン最強!」などの戯言など聞いたことが無い。
馬には成長力があるから当然のこと。

この2年、キタサンが勝つ度に「ドゥラ最強!」のスレが立った。
いつから競馬好きにこんな腐ったウジ虫が紛れ込むようになったのか。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:29.55ID:GdFPIB+I0
>>26
いやいや、タキオン最強は当時から言われてたよ
「2000mまでの早熟血統だからダービーで逆転する」って言う人もいたけど少数派だったよ
当時の評価はフツーに「幻の三冠馬」

人気のあった98世代の後でG1勝ちまくってたオペ憎しの感情も相まって、らじ短の後に「明日の有馬記念に出てもオペラオーに勝っちゃうんじゃない?」とすら言われてた

種牡馬になって、産駒が尽く2000mまでの早熟マイラーばかり出して、ようやく「あのまま走っててもジャンポケに逆転されてただろうね」って声の方が多くなったけど

それでも、「夢の第11レース」(東京芝2400m)に、タキオンはいるけどジャンポケはいないんだよね
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:36.25ID:BJpx2PZL0
キンツェム
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:30:31.06ID:msnOqNRf0
皐月賞で引退して三冠もへったくれもあるかってのw
ダービーのあとならまだしもw
じゃあサクラロータリー最強でいいだろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:36:36.59ID:lU0EX+EO0
>>31
戦前にミラクルユートピアが帝室御賞典を無敗で勝っているよ
当時はいまでいう3歳馬が春の天皇賞に出ることができたので
無敗でこれを勝った馬は他にもいる

まぁG1制施行前の馬はG1勝ちにはしないほうがいいと思うけど
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:40:10.34ID:C+gwCP8K0
アルゼンチン→アメリカで無敗のキャンディライドもすごいよね
芝ダート両方で勝ってるしガンランナーも出したし
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:40:17.15ID:gUBm58SI0
古馬まで走ってない奴は論外だろ
フランケル舐めんな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:45:47.47ID:sUWlj7WB0
>>38
ほんとそれ
古馬まで走って無敗だったG1(相当)レースの勝ち馬は
欧州でも20世紀以降だとリボーとフランケルしかいないからな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:48:59.92ID:/FmUYcDo0
>>8 世界中の名馬をぶっ倒したからなぁ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:50:38.97ID:AbS2/Lgm0
>>34
流石に年10回開催時代の帝室御賞典を入れるのはちょっとな
帝室御賞典を入れるならせめて37年以降の春は鳴尾、秋は府中の年2回に統一した後のみにして欲しい
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:02.97ID:/FmUYcDo0
そういや無敗じゃないが安田記念を三歳で制したのはいたな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:00:21.92ID:AZJdm5Uv0
馬は生き物なんだからいつかは衰える
勝負は水物、いつどんなアクシデントが起こるかわからない

生涯無敗、なんてのはそれが出る前に引退に至ったにすぎない、単なる結果論であって強弱の問題じゃないわな

生涯無敗でなくとも、実際に菊花賞まで無敗で三冠を達成したディープの方が、キセキやタキオンより明確に上だわな、無敗実績として
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:58.67ID:FzpH3Uww0
ないない
無敗は最強馬の絶対条件
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:07:43.44ID:C+gwCP8K0
三冠までだと世代間格差の可能性もあるから古馬まで論が出てるんじゃないの
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:11:46.80ID:NztZeuQ00
>>8
もちろん
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:12:19.14ID:FzpH3Uww0
最も強い馬が負ける訳ねーじゃん?
故事成語の矛盾ってやつそのまんまじゃん?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:22:22.98ID:MKEcyULi0
>>29
母父ロイヤルスキーじゃダービーも怪しいもの
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:33:41.17ID:TM28WTFB0
>>55
レベルがね...
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:35:10.50ID:X9IzGRuL0
ラムタラは?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:37:52.56ID:pfPiKEHo0
ジャンポケもマンカフェもピークの4歳時に、ロートルのトップロードに負けてるから大したことない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 13:38:38.30ID:pe/kWgXh0
オルフェ産駒のラッキーなんちゃら
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:11:04.84ID:ZH1QXqBX0
まあ実際自国のローテ上出れるG1レース2歳からほぼすべてに出走して、
あげくに同時期に同じ距離のG1あって欧州の有力馬ほぼすべてフランケルの出ない方選んで、それでも距離延長がー他国がーいわれちゃ
もう話し合いの余地はなさそうだよね
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:28:40.02ID:do2p1b+y0
生涯無敗でマイルから2000まで路線を広げたし
3歳で退かずに4歳まで現役を続けたし
貶すとこなんかないよ。普通に見たら。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:29:23.87ID:FzpH3Uww0
2400で勝ったんすか?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:31:17.89ID:iKhmIfEF0
>>37
キャンディライドはタイムも異常
故障して引退したのが早かったのだけが残念だった
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:34:27.57ID:aaePUPEF0
>>8
文句しか言えない連中だからしゃーない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:36:18.32ID:FzpH3Uww0
>>73
お前が言ってるだけではねwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:39:30.20ID:FzpH3Uww0
>>73
バーカバーカバーカ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:39:58.70ID:FzpH3Uww0
>>73
キモいwwwwwwwww
生きてる意味あんの?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:40:17.84ID:tmOYZksE0
アメリカならパーソナルエンスン
最低10戦はしてほしい
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:41:54.76ID:ddSOeLCY0
クラシックディタンスwww
考えが古いんだよwww
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:42:21.93ID:FzpH3Uww0
>>80
お前は無視
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:43:04.47ID:FzpH3Uww0
>>82
お前は帰れ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:44:38.55ID:FzpH3Uww0
>>82
生きてる意味あんのかな?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:45:17.00ID:FzpH3Uww0
>>85
荒らしは辞めろ!迷惑だろ?
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:48:46.23ID:FzpH3Uww0
>>82
バーカバーカバーカ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:49:00.35ID:dGdB8k0T0
まあ公式も世界の一流関係者も世間も認めちゃってるからな
それに対して競馬板の底辺が2400()とか言ったところで惨めなだけ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:50:22.79ID:ZiPB8MeA0
フランケルを蔑んで何がしたいんだろ?www
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:52:03.56ID:FzpH3Uww0
>>88
君は無視
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:53:06.43ID:FzpH3Uww0
>>89
君も無視
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:54:23.02ID:FzpH3Uww0
>>82
お前だけは許さんバーカバーカバーカ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:54:24.31ID:ZiPB8MeA0
>>90
0016 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/30 11:48:04
いいえ無敗は無敗です
ID:FzpH3Uww0(1/13)

0047 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/30 13:05:58
ないない
無敗は最強馬の絶対条件
ID:FzpH3Uww0(2/13)
0053 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/30 13:12:19
最も強い馬が負ける訳ねーじゃん?
故事成語の矛盾ってやつそのまんまじゃん?
ID:FzpH3Uww0(3/13)
ここまでのは何?www
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:55:37.68ID:XC2XTWh90
>>44
ザルカバは3歳までしか走っていない
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:55:47.21ID:3w+Fh1+40
海外って少頭数のレースもあるからなぁ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:55:55.47ID:FzpH3Uww0
>>94
誰だそいつ?
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:56:01.48ID:pe/kWgXh0
>>1
マイラー?
帰れ!!! 価値無し!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:58:38.16ID:ZiPB8MeA0
>>97
お前だよwww
誤魔化せると思ったの?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 14:59:13.44ID:FzpH3Uww0
>>100
ああ俺かぁ…
君も暇だねー
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:00:57.18ID:FzpH3Uww0
フランケル弱い以上
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:03:26.67ID:FzpH3Uww0
フランケル雑魚以上
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:05:05.93ID:ZiPB8MeA0
>>101
お前もな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:07:12.13ID:Tikue5GU0
>>104
おまえだな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:08:44.42ID:FzpH3Uww0
sageればID変わるんじゃねーのかよおおぉおー
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:09:53.07ID:ZiPB8MeA0
>>108
コテつけると変わるよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:10:44.21ID:FzpH3Uww0
自演失敗w恥かしいw
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:11:42.85ID:7PrZX25X0
2000年のテイエムオペラオー
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:12:48.34ID:FzpH3Uww0
コテ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:14:01.89ID:vJV7b9oF0
>>8
このご時世忖度なんて使ってるの森友のハゲから教わった低偏差値ばっかやからなw
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:18:28.85ID:FzpH3Uww0
変わらないじゃないのー
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:18:35.35ID:GIrnsCnu0
>>35
馬鹿もだけど何故か関係者ぶる知ったかぶりが多い
雑誌とかネットからしか情報入ってこないのに関係者ぶる
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:18:50.88ID:/1/KdVqP0
フランケルは空き巣のマイル路線で無双しただけ。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:20:03.08ID:FzpH3Uww0
>>116
フランケルは強いわアホ!
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:23:01.05ID:MKEcyULi0
自分の中ではロックオブジブラルタルと被る
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:24:37.51ID:BKM3eIxG0
エネイブルですら変なとこで1個負けてるからな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:25:14.58ID:BKM3eIxG0
>>116
句読点ガイジ死ね
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:26:45.71ID:E9jz8vxE0
フランケルの時代の欧州マイルは史上空前のハイレベルと言われてたぞ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:29:18.16ID:gUtGtP4H0
オレハマッテルゼ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:33:47.74ID:nvK3WjKE0
ブラックキャビアは25戦25勝でGI級競争を15勝し、イギリス遠征でも結果を残してるよ
無敗馬の中では最上級の馬じゃないかな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:34:30.37ID:xW1TSCWA0
>>25
クリフジが京都農商省賞典4歳呼馬(菊花賞)で大差をつけて負かした
2着ヒロサクラ、3着イマヒカリが翌年春の帝室御賞典で
1着ヒロサクラ、2着イマヒカリになった。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:35:44.96ID:FzpH3Uww0
>>122
お前が死ねコラ!
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:36:49.48ID:vJV7b9oF0
クリフジ何がやばいってこれで牝馬だもんな
いくら戦争期で良馬がいなかったにしてもやばい
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:38:39.13ID:vEfyUel30
>>68
そりゃ言われるでしょ、オペでさえ言われるし

>>69
まぁ貶すというか、2400どうだっていうのはあるわな
無敗だからこそ逆に戦跡傷つけるの怖くてびびって避けてるの?となる
調教師が2400でも勝てるとか言うてた場合ね
陣営がはじめから2400向いてないわ、ということなら特に言われないだろうけど
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:42:51.48ID:xW1TSCWA0
アイシングラスとアレッジドは惜しい。
アイシングラスは英クラシック三冠、ゴールドカップ、エクリプスS
などを勝ってるが唯一ランカシャープレートで2着に負けてる。
アレッジドは凱旋門賞連覇してるが唯一セントレジャーで2着に負けてる。
セントレジャーでアレッジドを負かしたのはエリザベス女王所有の
オークス馬ダンファームラインだった。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 15:49:55.56ID:zczO34lS0
パーソナルエンスンが好き
ガンガン使うから無敗が出にくいアメリカで無敗だったのは凄い
複雑骨折して足にボルトいれて負けないとか熱いド根性を感じる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 16:00:40.80ID:mQ7tUldl0
ドバイミレニアムなんてほぼ無敗のようなもんだよね。
凄いのはあの種付数なのにドバイミレニアム系として残りそうなところ

ここがフランケルと違うわ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:07:14.28ID:0uLZuZxM0
>>17
ここまでくると病気
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:17:28.59ID:n321m9hf0
今年の米リーディングサイアー2位のキャンディライド
6戦6勝とキャリアは浅いけど、恐らくインヴァソールよりも強かったと思う
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:24:53.28ID:n321m9hf0
因みにシーバードと並んでフランス歴代最強との呼び声も高いファリスは3戦3勝
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:30:25.23ID:mnaSJ+4/0
>>26
ダンツフレーム「俺も入れてくれ!」
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 17:33:55.26ID:vJV7b9oF0
>>137
ほんとやべーよな
ナリタブライアン、エルコンドルパサー、ドバイミレニアム、みんないい子孫残しそうだったのにすぐ死んでしまったよな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 18:35:10.57ID:sUWlj7WB0
>>135
フランケルが凄いのはパフォーマンスであってタイトルじゃないんで
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 18:42:58.19ID:siZyLGvZ0
>>1
クリフジ
トキノミノル
マンゼンスキー
アグネスタキオン
にわかでも知ってろよ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 18:49:21.13ID:FBsudDID0
>>148
怪我に気を付けて
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 18:51:48.53ID:fjss+oMr0
フランケルは最強を論ずるに値する馬だ。
ディープインパクト?ハーツクライに負けてる時点で議論する価値もない。
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 19:37:59.49ID:DVLu+TQT0
>>122
怪我で引退じゃなければ日本で無敗馬はいないと思う
後は戦績は少ないけど、怪我で引退でなくシーズンをしっかり走りきって引退はラムタラくらいじゃないかな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 19:43:32.60ID:8vbK/S/O0
親父ガリレオもキングジョージで引退してれば無敗で古馬G1まで勝ってた

結局引退のタイミング次第よね
走り続けてればいつかは負ける
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 19:58:34.33ID:a/ksG74DO
ラムタラさん「・・・」
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:05:28.93ID:AfYryiCC0
>>156
あの時期のハーツクライはそれこそ歴代最強レベルだったんじゃないかと思うわ
ハーツに負けてたってディープも論ずるに値するだろ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:06:19.24ID:I5iKuL8P0
>>75>>113
全くこれに尽きる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:07:48.02ID:2dqCOO2h0
騎手があれとはいえ、ロードカナロアもけっこうな数を負けたよな
海外だと、フランケルとかブラックキャビアとか1敗してるけどゼニヤッタとか近年でもいんのに
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:27:05.68ID:mg8DPl5a0
単に日本の馬場と競走内容が、紛れを生んで無敗が出にくいようになってるだけ
そしてそうだからこそ、世界でもナンバーワンの馬券売り上げと人気を誇ってる
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:46:21.04ID:UNHN/+R40
キンツェム
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:39.21ID:9hqJvART0
>>167
距離持つの?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 20:58:07.50ID:yBfQFMzr0
>>171
ホリスキー、レオダーバン、サクラチヨノオー、母父としてスペシャルウィーク、メガスターダム、メジロブライト
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:00:37.79ID:dvbEKul10
2400走ってない馬は所詮その程度やで
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:00:49.31ID:o7rCuYvK0
ラムタラが至高。

デビュー戦→英国ダービー→キングジョージ→凱旋門賞。

しかも体調が良かった事は一度もない。調教も不十分。

キャリアもない。本当に能力と根性だけでこの成績。

世間は認めても個人的に2400m未経験、2400m戦のG1を勝ってない馬は
条件が違いすぎるので最強馬で比較できないから除外。400mも短くていいなら、
じゃあ2000mに比べて1600mも400m短いだけ。ミエスクとかも最強馬論争に挙げて良い。
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:10:17.28ID:f3E3KtJW0
グリチャの須田の番組でフランケルを訪ねてたが、もう普通のサラブレッドとは骨の太さが全く違うのな
別の生き物だし強くて当然だと思った
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 21:37:11.41ID:sUWlj7WB0
>>168
勝ってるのにあれだけ叩かれるのも珍しかったな>クウィリー
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/30(土) 23:00:32.22ID:AX65ouMF0
タキオンやらフジキセキやらたくさんおるがな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 01:29:41.55ID:t4mTDXgiO
結局、ぼろぼろになるまで戦わないと無敗だからといって最強とは評価されない。
ロッキーマルシアーノよりモハメドアリのが人気があるのと同じ。
メイウェザーが最強なのか?ヒクソングレイシーが最強なのか?結局、負けたくなさそうだとけちがつく。
勝ち負けより苦難を乗り越えた方が最強のイメージがつく。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 01:51:04.55ID:DSLCbvA70
>>177
たくさんって10頭以上いるみたいやん
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:06:02.97ID:E5WR13YP0
>>178
ディープ基なのかオルフェアンチなのか知らないけど
こういう奴って脳ミソが働いてないから、突然会話と関係ないことを話し出すんだよな。
まったく関係ない会話の流れで脊髄反射でオルフェが〜って言い始めるのは
さすがにキモ過ぎるからちょっと一度病院行った方が良いよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:40:05.50ID:F88zTG310
2000mまでしか走ってないからこそ論争が生まれて面白いわけだが
わざわざ過去の馬のレート下げてまで史上最高にしたのがいけなかった
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:48:06.70ID:OgbZlTbl0
タイキシャトルに勝ったテンザンストームとかいう謎の馬
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:50:42.02ID:yK+Ou8BF0
>>186
イギリスの馬に大したのがいなかったから無理矢理マイル最高!そこで勝ちまくってるフランケル最高!ってやってるようにさえ感じた
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:56:58.58ID:/vV8en2h0
>>190
よく比較されるのはブリガディアジェラード
同じくマイルでクッソ強かったタイプ
17戦して1回だけロベルトに負けてる
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:00:28.19ID:Uk5NMLoV0
フランケルはちゃんと古馬まで走って無敗だからすごい
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:03:09.73ID:yK+Ou8BF0
フランケルのあとにゴールデンホーンがでて今年はイネーブルが出たけどフランケルの前10年くらい大したのいないでしょ
イギリスダービー・チャンピオンS共に外国馬に負けまくってるし、勝ったイギリス産の馬もしょぼいのばかり
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:26.49ID:Y4FpwOWb0
それ言ったらフランケルはディープと同じ
イギリスからみてフランケルの両親は外国馬
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:34:25.46ID:SkB6yS8v0
クリフジ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:28:31.23ID:lwy59+C70
>>8
これこれ
バカの極みだよな
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:53.20ID:Uk5NMLoV0
イギリスは近代競馬発祥の国だし芝競馬トップクラスの国だからな
イギリスの中だけと批判するのはちょっとズレてると思うわ
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:31.66ID:sKx7YMlL0
そもそも負けたディープと負けてないフランケルでは全然違う
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 14:25:13.32ID:LCjT7NW50
挑戦する勇気の観点に立てば
リボーはフランケルに優るやろ。
2歳・3歳・古馬チャンピオンは
フランケル最高の勲章やな。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 16:20:09.98ID:/TJXFi120
>>212
デビューできる年から丸3年間ずっと頂点に居続けたのが最も褒められるべきところだと思うんだよね
んでもって、その時の常に最強の相手をたたきつぶし続けてきた
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:48:46.06ID:ygj5hnwZ0
>>216
フェデリコ・テシオの馬は
カヴァリエーレダルピーノ、ネアルコ、ブラック、リボー
とか無敗馬が結構いるな。
ドナテッロも9戦8勝2着1回だから惜しい。
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:56:30.69ID:oIedqLfQ0
2400から逃げたのは正解だな
ドバイミレニアムでさえ唯一負けたし
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:59:14.23ID:/TJXFi120
実際セントジェームスパレスのめちゃくちゃな早仕掛けとラストランの重馬場もすんなりこなしてたこと
初めて距離伸ばしたレースでも馬なりでセントニコラスアビー以下交わしてぶっちぎりだったこと考えると走れた可能性の方が高そうな気はする
まあ結果走らなかったわけだからその点については走って結果出した馬の方が偉いと思うけど
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:59:36.52ID:3rDiJars0
2400なんて大して価値無いしな
その証拠に2400勝ち馬を欧州外に売りまくり
本当に価値がある馬は外に出さないから分かり易い
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 18:14:55.78ID:sn4IJxQy0
>>221
バカ乙
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:03:13.03ID:2WMAZcxP0
価値がない、価値がない、うんそうそうw
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:07:29.23ID:Q4WNLLVK0
ハーツが最強レベルって、日本国内に限っても冗談だろって。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:26:14.94ID:sKx7YMlL0
>>225
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:31:57.89ID:c7xe4lIc0
お前らが文句を付けた所で
オーナーがフランケルはダンシングブレーヴ以上だと発言しちまってるからなあ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:30:26.53ID:2WMAZcxP0
それも所詮は主観
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:10.20ID:ZfujO/ki0
結局さ、今の世の中は何を言ったかではなく誰が言ったかなんだよな

底辺の競馬板の名無しが否定する
世界の競馬の公式が肯定する
世界の競馬マスコミも肯定する
世界的な競馬関係者達も肯定する

この状況じゃ幾ら主観だとか言ったところで勝負にならない
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:12:47.40ID:wQdKBQPy0
そもそもダンシングブレーヴってそんな強かったのかなあ
ザルカヴァやシーザスターズの全然強そう
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:49:30.00ID:7nwtgddf0
くだらん。
このスレの書き込みはしない。スルーする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況