X



トップページ競馬
205コメント58KB
ジャスタウェイって過大評価されすぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:19:58.16ID:hk0web3W0
たまたま何回か激走しただけで最強馬扱いとかやりすぎだろ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:28:40.34ID:99ozwBjm0
秋天後の中山記念のオッズを見ればいかに過小評価させてたかが分かる
その後ドバイも勝ってようやく全うな評価になった
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:35:01.60ID:G24/oPWy0
福永じゃなくてルメールかデムーロがのってたら覚醒してから全勝してたよ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:38:44.42ID:VDVirgpF0
トウケイヘイローがいない、出遅れて逃げていない場合だけみたときがこの馬の正当な評価
安田ギリ勝ちのJC離れた着狙い2着馬ってとこだわな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 09:53:20.32ID:PJa15NYh0
有馬の福永の忖度の原点はトウケイ武のアシストのおかげと言ってもいい
トウケイの作るペースがジャスタウェイにピッタリハマった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:20:24.45ID:S5CPPNEe0
おいおいおいおいおいおいおいおい!北島スレッド最終回が無くなってんじゃねえか!

0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/17 15:24:13
おたくら、保守しとけよ!

では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。
と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。
さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。
力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。
こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。

まあ、俺はFNS朝目杯は、1着ダノンプレミアムケ→2着ステルビオ→3着ターンヤオロンポンの3連単一点2万円買うんだけどね。

「あとがき」
では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが

この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も82を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
返信 10 ID:ImKQtpGK0(1/36)
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:32:50.43ID:3D8Et0Cz0
展開頼みの代表例だよな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:33:29.53ID:c6C0JMFf0
秋天前に超巨大台風が東京直撃して馬場傾向が前哨戦とガラッと変わった
3週間で馬がガラッと変わることはないから秋天の馬場がパワースタミナ型に変わって消耗戦になった
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:36:07.06ID:c6C0JMFf0
前潰れでは後ろでゆったり走って勝ってる
前残りでは全部とどかないで負けてる

先行して横綱相撲とろうとしても京都記念みたいに惨敗する
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:44:06.56ID:lnAP2DZl0
相当強いだろ。デムーロあたりが乗ってくれたら凱旋門3着はあったし有馬は当然勝ってた
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:49:12.40ID:1vQudweH0
しまいだけの競馬だから強いもくそもない。
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:50:11.29ID:Ydo6ECN40
またウチパクがバカにされるからやめろ!
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 10:57:32.55ID:ZiWba0Qu0
身体能力はくっそ高いんだけど、後ろからの競馬じゃ物理的に届かない展開もあるから安定感がない
福永に逃げがうてるとも思えんし難しい
ディープみたいなまくりという手段もあるけど個人的にはあれは最低の戦法だと思う
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:51:45.83ID:2WMAZcxP0
秋天でジェンティルを千切り、ドバイで大楽勝
翌年は2400以上を狙って後ろから
やっぱり距離だね
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:28.72ID:lzgRL0vH0
陣営に恵まれなさすぎた
ドバイのあの勝ち方で相当夢見たけど、それ以降はキチガイが決めたようなローテで不向きなレース使い続けたからな
中距離で海外に再挑戦してほしかった
最低でも香港カップ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 11:59:07.59ID:d1HJ2yex0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:09:34.84ID:XET1pi890
距離もペースも不問だったと確信してる
鞍上が適応出来なかっただけだよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:12:54.75ID:sKx7YMlL0
安田凱旋門とかJC有馬じゃなく2000前後のレベルの高い海外のレースを走らせて欲しかった
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:14:10.91ID:ygt1HeRG0
最後の有馬記念は完全に福永のミス
スタート良くてもわざわざ下げたし最後も追い出すのが遅すぎる
せめて2.3着には入れた
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 12:18:09.95ID:Uk5NMLoV0
さすがに負け過ぎだなこの馬は
展開がハマれば強いんだろうが
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:11:14.10ID:2H9MpfRd0
G13勝か
ロゴタイプレベルだな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:13:36.35ID:oXrL5S7f0
福永さんスレ立てお疲れ様です
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:14:22.13ID:5x2yBR8R0
2000のスペシャリストは不遇だったからなぁ
にしても、凱旋門に出たのは余計だったけど
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:15:17.44ID:AX751uHs0
秋未勝利だしな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:23:27.57ID:ErbxGMND0
競走馬としては過大評価されているし、その証拠に実績が追い付いていないわけだが
能力の上限という意味ではその二回のレースが証明しているわけで
能力をフルに発揮できなかった要因(不器用さや早熟性や気性や健康面)がレース展開や産駒なら配合でうまく解消されればっていう、期待を持てる馬だからね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:26:33.85ID:6VjOtsem0
福永乗せて秋天もドバイも圧勝
安田は三浦の執念に負けそうになる
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:29:24.38ID:z9AjmomD0
そんなに高くない馬が大活躍
馬主は大のハーツクライファンの一応有名人、大和屋暁
銀魂ネタ馬

やはり騎手でキタサンにはひけをとるのか
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 13:32:58.74ID:3QsYtTFo0
重馬場大得意のエピファに負けたのは仕方ないが
凱旋門帰りのJCでジェンティル他退けての2着なんだから距離は普通に持つだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 14:57:44.73ID:9L2E92r2O
スプリント カナロア
マイル モーリス
中距離 ジャスタ
中長距離 オルフェ
長距離 オペ
ダート クロフネ
AW ピサ
障害 オジュウ
牝馬 ジェンティル
三冠 ナリブ
2歳戦 グラス
各路線の最強馬はこれで確定だよな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:17:56.52ID:p+vVRj4Z0
日本馬で史上初めてその年の世界一のレートになった馬
つまり2014年の世界最強馬です
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:18:24.63ID:BF3A3uQe0
まじでいいんじゃないこれで
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:21:43.32ID:a8vzDiRm0
秋天でちぎった相手がジェンティルドンナだから価値有るよ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:23:03.77ID:sKx7YMlL0
日本に世界1位と2位が居た中でそれらと戦って年度代表馬になったジェンティルドンナ凄いな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:24:47.42ID:a8vzDiRm0
ラスト有馬の騎乗酷かったからな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:27:08.38ID:ygt1HeRG0
>>43
AWまでつける有能
モーリスって短中距離な気してタイキシャトルのほうがマイルのスペシャリストって感じはするけどこれほど同意できる意見もない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:27:20.10ID:fdXfCI6N0
>>27
ほんとだね
なんであんなローテするんだろと思った
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:28:13.48ID:XnYLubNE0
後半のローテはゴルシに合わせたものだったのかな・・・
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 15:38:09.98ID:YYHW+ciw0
ヤマニンゼファーみたいな評価のされ方ただな
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:04:38.58ID:8NHJaU5V0
ラビットがいれば中距離なら最強クラス
ラビットがいなければただの展開頼りの馬
この馬にとって幸運なのはトウケイヘイローが常にハイペースでラビットしてくれたこと

ノリが中山で先行してするすると勝ったレースは鞍上が変態なだけ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 17:06:21.88ID:8NHJaU5V0
有馬記念は福永のミスなのは間違いないけど
あの枠順でスローになった時点で器用さのないこの馬の勝ちは消えたようなもん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:01:36.83ID:2WMAZcxP0
海外では日本馬のラビットやってくれる馬はいないよー
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:09:17.11ID:2OOB/OM70
>>17
安田のあのくそ騎乗で勝ったのにか?
あれモーリスでもきついぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:13:10.16ID:KnkAQJd00
有馬記念は何度見ても笑える
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:16:44.86ID:FxwUEZT80
種付け数が右肩下がりだから初年度失敗したらそこで終わっちゃうね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:05.45ID:HUGrMalq0
秋天の着差をそのまま評価するのは違うとは思う
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:11:28.40ID:2WMAZcxP0
何だお前
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:16:54.64ID:SEQDP7F+0
>>66見て思い出したけど、昔ディープ基地でそういうのガチ自慢してたやついたよな

ここって底辺だのなんだのと言い合いしてるが、なんだかんだ言ってそこまで落ちこぼれてる奴いない気がする
強いて言えば性格くらいのもんじゃね?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:18:35.57ID:vCMLq62z0
天皇賞だけは過大評価かもしれん
ジェンティルは休み明け+ハイペースにかかるという苦手なコンボでの4馬身差だからなぁ

普通の年なら楽勝のジェンティルを千切ったから強いともいえるが
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:21:49.78ID:7Bd/YRUr0
天皇賞に関しては当日の馬場、個別ラップからしてオルフェディープでも勝つのはギリギリ
というか勝てないかもって時計
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:24:09.66ID:imTviMrz0
天皇賞勝った後JCに挑戦してほしかった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:25:13.83ID:E6mb1J5h0
並ぶ間も無く交わしたからな、休み開け?引っかかった?競馬は結果だろw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:25:20.27ID:d1quPNTG0
>>20
デムーロが強いのは日本だけだ
海外では2流以下
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:28:30.72ID:BzgF6eQ+0
>>1
強いのは美化されるもんだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:15.81ID:pyWgkLtaO
トゥザワールドに
負けるとは思わ無かった
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:31:03.26ID:q5uMQ17a0
>>74
モレみたいな変態腕利きの多い香港と、デムルメの手の内知るものが多いフランスでは駄目だろうな
クリスのほうがあっちで揉まれた分上手そう
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:31:55.17ID:yRy6s4bk0
デビュー時からモリースが強いと言い張ってたキチガイが覚醒前からジェスタウェイの事を強いと言ってた
生まれたてのアグネスタキオンもベタ褒めしてた
でもフランケルの事は弱いと言ってたけど
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:33:14.66ID:yRy6s4bk0
だから二頭と同レベルはあったと思うジェスタウェイ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:35:31.63ID:BzgF6eQ+0
オーナー良い奴だよな
勝ちたいなら外人外人外人の世の中にあってだぜ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:36:22.44ID:5pCTtoCx0
本格化前が雑魚なのは誰でも認める事実だけど本格化後ですら安田から有馬までショボいレースしかせずそのまま引退したからな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:45:06.83ID:CdFo1g7n0
秋天ジェンティルのが負けて強しだよな
秋天のジャスタウェイ、毎日王冠のリアルスティール
あれ最高に伸びる競馬だから、よく見て研究しなよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 20:46:45.85ID:sN29JSd90
鞍上福永が一番馬の実力が分かりづらい
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:00:34.31ID:FxwUEZT80
社台のジャスタウェイの扱いはかなり冷たいね
最初から成功させる気が全く感じられない
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:02:26.85ID:FxwUEZT80
扱いが冷たいのか産駒の動きが悪いので種付け頭数が減っていってるのかどっちだろ?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 21:57:53.50ID:SEQDP7F+0
>>89
ミライヘノツバサ産んだタムロブライトは出来が良かったからってドリームジャーニーを差し置いて2年連続でつけてるな

あくまで個別での出来だが。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:17:48.58ID:vAcQb3K20
善臣騎乗の安田記念が神騎乗みたいになってるの解せないわ

実力は明らかにジャスタウェイ上で何で神騎乗になるんかよくわからん
あれがなんで崇められてるの?
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:25:50.13ID:2WMAZcxP0
酷い道悪だったし、あーやっぱレース見てない口か
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 22:58:22.45ID:lACsGmOn0
ジャスタウェイとエピファネイアってどっちが強いのだろう?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:09:35.36ID:fm7vrJZJ0
福永でドバイ勝ったんだぞ?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:37:55.99ID:K3xIZJao0
あの安田は福永だと綺麗に乗って届いてない
相談役がラフプレーまがいの進路取りしてギリギリ差し切ったレース
そういう意味では運が良かった馬
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:43:35.34ID:FJXFlU1k0
福永で秋天を圧勝・ドバイ圧勝
善臣で安田を差し替えして勝つ
これムーアかボウマンだったら無茶苦茶名馬になってたろ?
福永で3つは損してる
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2017/12/31(日) 23:57:24.06ID:Hi/ja0dN0
ハマったらというがモーリスの方がハマったらヤバイよな
3馬身出遅れて3馬身圧勝できるかジャスタに
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:03:49.98ID:UJ/EtLYu0
ビハインド負った馬も強いが、正攻法で圧勝した馬の評価を下げる必要はないよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:05:46.51ID:8PYMxBGz0
サイレンススズカの距離適正
1800〜2200
ジャスタウェイの距離適正
1600〜2000

いずれも限定されたステージのみで力を発揮するタイプだ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:27:58.28ID:nsK34F380
>>14
お前が黙ってろ!
福永福永言うけどジャスタウェイは福永だけが乗った馬じゃねーし。
毎日王冠で落ち目のエイシンフラッシュに負けた馬
基本強く無い馬なわけだよ!
わかったかな、ニワカ君。
素人なのに勢いだけで、うるさいよー
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:05.78ID:jg4pvUPL0
メイダンのレコードって100年残っててもおかしくないからな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:45:37.44ID:BwqJD1Vq0
まぁ荒れ馬場は着差つきやすいからな
強く見えるよ

タップダンスシチーのJCが最強かっていわれたらね、
最強じゃないしね
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:50:47.88ID:EfHhw93O0
ハイペースに強い名馬

2000ならジャスタウェイ
2400ならエピファネイア
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 00:55:31.93ID:wbVFOb1y0
単にハナデカを叩きたいだけの奴がいるけど、ジャスタウェイはハナデカが一番マトモに乗ってた。
ほぼ馬券に絡んでるし。
ハナデカがゴミなら内田なんて産廃以下のゴミクズだろ。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 01:00:22.08ID:CKskG7sa0
>>43
異議なし
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 01:02:03.89ID:EBk2mSiE0
タップのJCが最強クラスじゃないとかニワカかよ…
キタサンなんて子供扱いだぞ
ラップ厨とか馬場厨は論外
てめえの脳内お花畑で最強馬語ってろやw
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 02:02:30.81ID:MpaHyMXS0
タップが去年の秋天出てたら6着ぐらいだろw
不良馬場でもキタサンのほうが遥かに格上だわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:12:04.87ID:nT8vQLA30
お前らが1番ビビったの善臣安田なんだろ?
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:13:05.61ID:nT8vQLA30
デットーリ、ムーアクラスに乗ってもらえれば凱旋門は勝てたんじゃないか
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:17:18.50ID:3AtaU9Ih0
>>94
適距離ならジャスタでしょ
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:34:32.85ID:RwT/zavE0
ジャスタウェイはドバイのタイムで能力の裏付けはあるね
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:37:52.91ID:8Us7YCyd0
ハーツクライはJCレコード同タイム
アスコットGIで3着
ジャスタウェイ
ドバイ
これで過大評価とは
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:50:02.58ID:GYJDvkQa0
有馬の福永は意図があったろ。確信犯。足元云々は言い訳。横山典乗せておけば…
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:54:52.42ID:BwqJD1Vq0
>>110
馬場もラップも論外にして、お前の想像のみでキタサンが子ども扱いすることが
まさに脳内お花畑なんじゃないのかな?

俺が言いたいのは荒れた馬場は着差つきやすいから着差鵜呑みにするんじゃないよってこと
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 09:59:02.00ID:RwT/zavE0
ドバイでコースレコードそれも大差勝ちのジャスタウェイの能力は相当高いってことだな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:08:07.82ID:3ySNPF2/0
>>18馬場考えると毎日王冠が500万平場レベルのタイムだからな
500万平場のペースが今は年に一度あるかないかの掛け値なしのG1ペースになったらそら着順は変わるわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:10:37.49ID:RwT/zavE0
ハーツクライが本格化したのは5歳でジャスタウェイはそれより1年早く本格化してる
そのハーツクライは種牡馬になって大成功してるのでジャスタウェイが成功する可能性はかなり高いと思うわ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:14:00.01ID:3ySNPF2/0
一応タップのJCのスピード指数は102でキタサンの天皇賞(秋)は98ぐらいだからタップのがだいぶ上やね
良馬場でもタップの宝塚は102、2004有馬2着は103、キタサンのベストは98ぐらいだから良馬場の能力差がそのままって感じ
キタサンの天皇賞(秋)ほど馬場が悪くなってタップがこなせる保障はどこにもないけど
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:16:36.27ID:3ySNPF2/0
ジャスタのレースでタイム指数換算するとドバイだけ圧倒的に抜けてるからな
ペースの違いもあるけど、ドバイだけが抜けて凄すぎるのに他はそこまででもないので高いレベルで見たらドバイだけの一発屋って感じ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:25:42.02ID:RwT/zavE0
>>127
そうは思わないな。ジャスタは秋天でジェンティルドンナに4馬身差付けて勝ってるんだよ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:48:58.09ID:6sNBD+4A0
ドバイで2着と3着もかなり離れてたからウェルキンゲトリクスだっけかがもっと凡走すれば凄いことになってたな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:07:26.75ID:C4GZrFv60
>>127
天皇賞もヤバイよ
普通の年なら楽勝のジェンティルを千切ってる
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:11:32.96ID:u1p9uMHU0
BMS含めて母系の種牡馬が意味不明なんだけど
大丈夫なんか?
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:21:53.44ID:Ll13f3cH0
>>130
アンコイルドOP勝ち無し、コディーノ3歳になってから未勝利が4、5着に並んでるレースで
ジェンティルがこいつらに3〜4馬身くらいしか離れてない
例年なら惨敗レベルじゃないのw
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:23:42.21ID:KpfUxniL0
ハーツ産のG1馬で唯一の複数勝利馬だから

ハーツ基地が持ち上げてるだけだろ
1発やっぷりはディープ以上だよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:23:57.41ID:ZvCnxCd10
>>131
ハーツクライの活躍馬って母系が米国の短距離系が多いからいかにもだが、種牡馬としてもそこがいい方に出てるっぽい
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:32:16.52ID:ZvCnxCd10
>>133
前日台風で不良馬場だぞ
急速に馬場乾いたとは言え、それで1:57:4はめちゃくちゃレベル高い
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:47:29.32ID:CVVmel2V0
善臣と福永乗せてG1勝てる時点で最強馬だろ
世界レート1位になった馬だし
ドバイと秋天の勝ち方は強すぎた
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:48:05.99ID:o5/+p4Hf0
楽勝したレースでは大体トウケイヘイローが大逃げをしている
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:49:00.37ID:ZvCnxCd10
>>137
すまん
調べたら57秒5だったわ ジャスタウェイの天皇賞
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 13:49:39.74ID:CoSHnTDa0
>>99
同じもんだろ
モーリスの時も超ハイペースだったし
一瞬のキレならジャスタかな
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 13:50:50.33ID:ip3kUQSh0
安田はヨシトミがんばったからあれだけど
福永でG1圧勝とか普通の強さじゃ無理
展開の利はあったがだいぶ抜けてる
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 13:51:04.56ID:CoSHnTDa0
>>110
あんなの馬場が影響でかいやん
他でもっと勝ってたら最強馬論争に入ってるんだろうけど
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 14:34:13.48ID:UJ/EtLYu0
競馬はタイムじゃないがレコード大好きな奴はこの馬を否定できないな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 14:56:27.24ID:TtEZoeYy0
善臣で強いメンバー相手に勝てる馬は基本的に超名馬だからな
ヤマニンゼファーとかサウスヴィグラスとか
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:16.15ID:4jJEuV3c0
結果は今年の夏以降にわかるしな
ハーツクライより1年早く本格化したジャスタってかなりの確率で2歳も走りそう
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:26:41.48ID:hnaMP2af0
>>68
荒らしにはかまっちゃだめだ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:54:05.94ID:cqMJ3B+P0
>>151
その2頭で超名馬ってのはハードル低すぎだろ。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:56:48.95ID:3ySNPF2/0
ジェンティルドンナってミドルペース以上だとG1掲示板クラスだろ
翌年のJCの千切られ方見ても指数見てもそう
それが前傾過ぎるラップ刻んで2馬身ぐらい失ってるのにそれに4馬身なんだから別に大したことはないぞ
普通の年だったら楽勝なんてあり得ないね
2頭以外はピークを過ぎたエイシンフラッシュ(前走は500万レベルの超スローだったのでボロがでなかった)しか他にまともな馬がいなかったってだけ
古馬G3レベルのコディーノやアンコイルドがフラッシュと僅差にこれてるのがその証明
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 16:05:14.23ID:3ySNPF2/0
ちなみにこの天皇賞(秋)はジャスタ自身の追走ラップは前半59.5で極めて理想的なペースだった
ドバイは200m短いこと考慮してもこの天皇賞(秋)より遥かに速いペースで追走して突っ掛けてそこまで変わらない3fを刻んでる
指数的にはこの天皇賞(秋)より0.6〜0.8秒くらいさらに時計詰めてんのよ
元々ハイペース向きの適性だった馬が一度もハイペースを走った事なくて、天皇賞(秋)で初めて自身もそこそこの追走ペースの競馬をした結果、クラス慣れみたいな現象おこしてドバイではさらに追走が楽になったって感じだと思う

まあドバイの内容からすると安田やジャパンカップなんて距離云々言い訳できないレベルの凡走なわけで単純にドバイがこの馬の能力からすると150%ぐらい走っちゃった感じで、走りすぎだったんだろうと思うけどな
0157 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 16:11:22.83ID:6R7+1mCx0
ジャスタウェイかっこ良かった!
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 16:17:12.35ID:49pjUiFq0
正直、種牡馬としては絶対失敗するだろう
0159もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 16:27:05.12ID:J/DGhiQW0
>>155
>それが前傾過ぎるラップ刻んで2馬身ぐらい失ってるのにそれに4馬身なんだから別に大したことはないぞ
>普通の年だったら楽勝なんてあり得ないね

いやジェンティルを4馬身ちぎってるんだから普通の年ならもっとちぎってるでしょが?W
あの秋天におけるジャスタの豪脚は、このモグラの競馬人生においても、まごうことなくベスト5に入るインパクトのあったものだった
あんな浮世離れした末脚を繰り出せる馬なんて歴代でもほとんどいないからな・・・
0161もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 16:49:26.84ID:J/DGhiQW0
>>158
いや、成功するね

ジャスタウェイ血統
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2009106461/

↑改めて見直して見ると、なんと味わい深い血統のことか・・
牝系は「ダブルウィグル系」に属しており、この牝系ファミリーは近年ほとんどこれといった活躍馬を輩出していなかった
しかし、ジャスタの祖母である米の名牝シャロンの出現によって、にわかにこの牝系がザワメキ始めた
シャロン絡みの系統からトーヨーレインボー・エターナルビート・フォーエバーモアなどの活躍馬が徐々に現れ、遂にはジャスタウェイが現れた!
かのサンデーサイレンスがそうであったように、今までパッとしない牝系から突如として大物が現れると
その後その牝系がにわかに勢いづいて名牝系に昇格するというケースは競走馬の血統の世界では珍しくはないのである・・

あとジャスタウェイの母父父の「アイスカペイド」 これの優秀な血が相当影響しているであろうことは間違いないであろう
あとダブルウィグル自身の血統がなんともこれがまた・・・ サンインロー系×スターキングダム系である・・・
そう、望田理論で言うところの「ハイインロー」である

このような味わい深い血統を持って生まれてきたジャスタウェイが、種牡馬として成功しない訳がないのである・・・
0162もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:52.24ID:J/DGhiQW0
>>160
海外でG1勝った時のレースはスローじゃないぞ

そもそもただのスロ専がG1・7勝も出来るわけないだろが
G1を7回も勝てるってことは、総合能力自体がある程度他の馬たちから抜きんでていないと絶対に無理だからな・・
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:00:33.54ID:u1p9uMHU0
ディープの後継はゴロゴロ居るんでどうでもいい
ジャスタウェイとか成功したら日本競馬ももっと楽しくなるな
オルフェも頑張れ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:33:12.54ID:ag8OfzKg0
秋天で勝った後に1600〜2000で安全にいってれば完全にモーリスの上位互換だった
過大評価ではなく実力以下の実績しか出せなかったことで過小評価になってる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:52:00.69ID:goBqqXgt0
安田から凱旋門直行とか勝つ気ないだろってローテだったしな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:03:58.37ID:4jJEuV3c0
ジャスタはモーリスより強かったのは間違いないな
0170もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 18:08:14.35ID:J/DGhiQW0
>>169
モーリスは最後まで天井を見せないまま引退したからな
ジャスタはある程度の天井は見せた だからその点において比較はちょっと難しい・・

フジキセキ・タキオンみたいな早期リタイア馬を除いて最後まで底を見せずに引退した馬って最近では
ダスカとモーリスとドゥラくらいだからな・・
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:17:43.70ID:aQHlFFoM0
>>135
カポーティが入ってる牝馬と相性がいいとか前聞いたな
0173もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 18:27:13.68ID:J/DGhiQW0
>>171
いやそれはこのモグラにして初耳だな・・W
カポーティ? 
ハーツ産駒ではカポーティスターとダイワズームくらいじゃねーの?
0174もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 18:33:07.53ID:J/DGhiQW0
>>135
同意。

シュヴァルグラン→母父マキアヴェリアン
ヌーヴォレコルト→母父スピニングワールド
ウインバリアシオン→母父ストームバード
スワーヴリチャード→母父アンブライドルズソング

ちなみに、これ↓はちょっと珍しい罠
リスグラシュー→母父アメリカンポスト(シーバード系)
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:06:18.67ID:h9HqUjKS0
なぜヨシトミを乗せたのかが永遠の謎
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 19:37:56.09ID:TPiDWKCi0
馬主がヨシトミのファンだったから
そもそもハーツクライの一口馬主になったのもヨシトミ主戦のアイリッシュダンスの仔だったから
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:03.65ID:8HA5WPAc0
そもそも須貝がいくら当時ゴールドシップもいて勢いがあったとはいえ新鋭の厩舎だし
そうそうトップクラス騎手ばかり選べたわけじゃないだろう
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 22:17:52.71ID:7iFI+MNt0
まだ産駒デビュー前なのに種付け数の急激な減少が不安だな
ボリクリの馬体サギの逆バージョンみたいになってんのかな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 23:21:53.74ID:Zjakol5U0
ピークでは相当強いと思ったが、2400mのJCでは完璧な走りだったエピファネイアには劣ってみえたな。

それぞれ完全な走りをしたときは2000m以下ならジャスタ、2400mならエピファネイアと最強クラスで間違いない。

ただ安定性はないな。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 23:31:22.45ID:HqKGVA/O0
顔が綺麗で毛色も綺麗で突然ジェンティルブチ抜いたりドバイで嘘みたいな着差とタイム
過大評価でも仕方ないくらいの勝ちっぷり
安田はジャスタウェイじゃなく先生が見せた意地の追いに痺れた
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 00:04:46.49ID:IkiQxWCQ0
>>143
ちょっとベリーに乗り替わったぐらいであっさり負けるモーリスと
ヨシトミで勝ちきったジャスタじゃ残念だけど格が違いすぎる
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 00:11:02.27ID:IBPq5foN0
>>181
JCでは追い切りからもそうとう不調っぽかったけどな
サトノダイヤモンドも凱旋門明けは休養したように検疫戻ってすぐのレースはやっぱり厳すぎるローテなんじゃないか?
有馬ではエピファには勝ってるからな
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:18:58.74ID:VYik1MfzO
前半と
後半では別馬だったな
前半はダービー惨敗するし
夏のローカル重賞なんか
走って居た馬だった
そっちのイメージが強いわ
よく後半は
あれだけ走れたな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:20:30.57ID:VYik1MfzO
最後の三戦
特に凱旋門と有馬は
前半に戻った
ジャスタだった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 03:20:01.35ID:SYco5VYo0
福永と善臣でGT勝ってるのがスゴイ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 05:24:05.03ID:RLUZi8T00
ジャスタウェイとエピファネイアは、コネ永を叩くためにコネアンチ(特に種基地)が異常な程に過大評価してるだけ
ついでに、リアルスティールやヴィブロスやシュヴァルグランも
更にはキングヘイローまでも
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:10:16.95ID:SmkGrGnK0
>>183
×ちょっとベリーに変わっただけ
◯1ヶ月間府中に缶詰めでまともに調教できなかったのに二着

ジャスタなんてちょっと福永に変わっただけでトゥザワールドにすら負けてんじゃん
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:44:42.01ID:HdrbAkLb0
>>194
安田は福永だっけ?
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:49:01.78ID:XkuHlCzd0
なんで異様に馬を庇ったり騎手を庇ったりしてるんだよ
普通に評価できねーのかよ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:56:08.51ID:KhJrjbEc0
まーたキタサンだ、人気あるなあキタサンw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:13:26.38ID:BEX7SCSz0
>>151
倒した相手がスズカとかステイゴールドとかステイヤーのブライトじゃ超一流とは言えないけど
オフサイドトラップは名馬ではないのか?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:06:16.92ID:PA2sBGBq0
福永でしか強いレースできなかった馬
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:14.88ID:nGLIP1JM0
モーリスとか川田乗せてギリ安田勝ちなのに
ベリーだったらそりゃ負けるでしょ。
善臣だったら掲示板も無いわ。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 02:32:01.52ID:lwB1z5zd0
俺的最強馬ランキング
9位 メジロマックイーン
10位 サイレンススズカ
11位 ジャスタウェイ
12位 シンボリクリスエス
13位 モーリス
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 03:44:40.96ID:LXK9FrSB0
>>204
良い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況