X



トップページ競馬
119コメント27KB
マンハッタンカフェとかいうよくわからない馬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:16:06.55ID:M3hdiBPb0
GI3勝してるのに強いイメージないし全然産駒見かけないのにリーディングサイアー取ったことあるらしい
0002なまえ
垢版 |
2018/01/01(月) 10:17:22.41ID:ACK9UGbU0
フィズ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:19:29.46ID:gnJSjF060
レッドディザイアすこ
それしか知らんけど
0005牧原ゆみ ◆d2hCxOK7H.
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:18.24ID:ab5zbgR/O
ディープ×ノーザン繁殖×サンデーR×池江みたいな方程式がなくて、バラエティに富んだ産駒で成績を残しているのは凄いと思います。
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:45.72ID:jdsr5FlG0
クイーンズリングも引退してしまったな
0008 【かん吉】 【309円】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:46.70ID:eKpkpuhX0
2歳の牝馬
1月の京都で買うと良い
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:24:54.06ID:U31F3Bpn0
有馬記念
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:25:05.84ID:P7IJHDB20
微妙な末脚
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:02.94ID:znqv3Smv0
元怪物ルージュバック
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:11.42ID:l68dcMf/0
サトノダイヤモンドの上位互換
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:30:12.36ID:fyrHvnPU0
凱旋門最後まで走りきってたらなぁ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:32:03.50ID:6lbafsXo0
使える脚短くてセコ乗りしないとあかん馬
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:15.40ID:UJ3k2WWx0
結局後継らしい後継何かいたっけ?
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:33:15.82ID:KzqeSfyWO
ドラマ吉田善哉物語でサンデーサイレンス役で出演
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:34:07.86ID:KzqeSfyWO
>>19
ヒルノダムール
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:38:23.22ID:1XPlwEAD0
春天の勝ちタイムがこいつの能力を物語ってるな
要するに蝿が止まるような超スローの低レベルレースに強いタイプなんだろう
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:44:30.99ID:eNyciivF0
>>22
産駒のヒルノダムール超スローペースで勝ってるしな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:46:10.79ID:DhyF/Nhl0
産駒は長距離でも全く強くないG2どまり
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 10:54:07.67ID:uyo5amzn0
凱旋門賞なんかいかず、秋に古馬王道行っていればなあ。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:07:38.68ID:XvznMRYS0
ジャングルポケットのほうが好き
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:09:24.11ID:ag8OfzKg0
タキオンより種牡馬として優れていたのは確か
社台のバックアップはタキオンとは明らかな差があったのにそれでもリーディング取るんだから
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:11:29.09ID:RwT/zavE0
リーディングといってもサンデーが死んだ後の隙間リーディングだからそれほど価値ない
リーディング落ちた後ディープ、キンカメの次の3番手で頑張ってたら評価高かったけど
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:47.96ID:R7IckVRA0
菊花賞と有馬は来るわけねぇだろと思って外して
日経賞でぶっ込んだら飛びやがった
大嫌い
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:19:17.59ID:QPpY+Utx0
>>38
確かに
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:28:33.01ID:VsMpnFrG0
>>23
>>24
ワラタ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:30:31.33ID:uWAcMZ5W0
安定感皆無だがハマると強かった
その打点の高さが種牡馬になっても活きた感じ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:41:12.92ID:M8mFUGrT0
ルージュバックはディープ産駒ぽいイメージだけど
マンハッタンカフェ産駒なんだよな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:51:51.11ID:247DgbnA0
マンカフェは母系がドイツ血統でアウトブリード色強い種牡馬だったから
サンデー同様に肌馬によってスプリンターからステイヤーまで出てた
見た目もそっくりだし廉価版のサンデーって感じ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:54:25.52ID:NLz6tN9L0
先行できて新馬のドスローに強いイメージ。あとマイラーが多い。
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 11:59:20.37ID:4h3ZUago0
すごい好きな人とすごい嫌いな人に二分されるタイプ
地味だったタキオンとかジャンポケやクロフネと違ってスター性がすごかった
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:18.71ID:Hz6KCROA0
カッコイイ馬だったな
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:04:25.43ID:v+NvN3hk0
長距離G1ばかり勝ってるのに、産駒はマイル前後。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:13.04ID:v+NvN3hk0
>>8
2歳は1月に走れません。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:14.35ID:Hz6KCROA0
青鹿毛
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:05:56.21ID:NTITFIOH0
ロンスパ苦手で外回すとG2でも惨敗、G1だと内狙い勝つ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:06:01.05ID:Mh97jWXW0
見た目は恰好良かったのに不人気だった不思議な馬
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:06:02.00ID:5jR3/Dfx0
>>50
正反対の書き込みワロタ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:12:29.52ID:pBs7Qazn0
>>15
有馬勝った辺りまでは同格だったけど今は比べるのもおこがましいレベル
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:14:37.10ID:ypPUNz+J0
日本では前哨戦は全敗だけどG1は全勝なんだな
一杯に仕上げれば凄いポテンシャルだけど、8割の仕上げで8割の走りが出来るようなダイプではなかったのかもな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:16:00.93ID:3dtTOB0j0
小島太厩舎の全盛期はこいつとイーグルカフェが支えた
この2頭が引退した後はラッパ吹くだけの親父になっちゃったけど
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:49:03.79ID:ZzWfpz2B0
>>50
見事なまでの天の邪鬼
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 12:59:23.37ID:JldCKzvT0
>>50
素晴らしい全て間違ってる
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 13:07:12.55ID:cqMJ3B+P0
身体能力は高いが、底力が無くて非力。
サトダイと同じ。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 13:23:22.50ID:TVfc641b0
レース途中まで本気で勝てると思った凱旋門賞
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 14:27:42.15ID:X4OnH3wF0
摩天楼
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 14:41:20.44ID:4AG+te2p0
長距離、中距離、短距離、牝馬、ダート、AW
あらゆる条件でG1馬を出した万能サイアー
サンデーサイレンスが持っていた「牝馬の長所を引き出し異なるタイプの活躍馬を出す和合性」を後継種牡馬で唯一引き継いでいた
姿も父サンデーにそっくりだし、SS後継に最もふさわしい馬だったんだけどなあ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 14:52:12.37ID:L0xF76xE0
この馬に繁殖回さなかった社台はバカか
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:12:50.16ID:bL/V0+Fp0
メジロロンザン並に雨が全然駄目だから切る時と買う時の違いはわかりやすい
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 15:55:50.82ID:6KSxcqG+0
有馬記念の勝ち方は凄かった
糞スローを捲りきれないで差し切ってるし
中山であのコース通って勝つのはなかなかない
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 16:11:51.15ID:49pjUiFq0
>>77
フジキセキのが上じゃね
0085もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 17:33:59.84ID:J/DGhiQW0
>>18
>>58
いやいやいやいやW おいおいおいおいW
いくら元旦だからって、いくら5ちゃんだからって、キミらあんまメチャクチャな大嘘を書いちゃダメだよW

「マンカフェの使える脚が短い」だぁ? 「マンカフェは外回ると勝てない」だぁ?
キミらは3歳時の有馬を見てないのかよ?W
スローのロンスパ合戦から大外ぶん回して、オペとドトウとトプロの3強をぜ〜んぶまとめて差し切っちゃっただろうが?
あれほとんどディープの末脚に匹敵するぜ?ええ?
0086もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/01(月) 17:50:07.76ID:J/DGhiQW0
今全レス読んでみたら一人もコメントしてなかったけど、
マンカフェが競走馬としても種牡馬としても成功したのにはちゃんとした血統的裏付けがある

牝系はご存知、ブエナビスタを産んだ、今をトキメクビワハイジと同じ牝系ファミリーに属している
つまりは「サンタルチアナ系」である そう、ドイツの名門名牝系に遡る牝系だ
その遡った牝系からはサガス、ザグレブ、スタイヴァザント、スリップアンカーなどの名馬が多数出ている

ちなみにこのマンカフェの血統表↓のボトムラインの代々の繁殖牝馬の馬名を見てみると頭文字が全て「S」で統一継承されている
http://db.netkeiba.com/horse/ped/1998101554/
これはドイツの牝系においては、お約束となっている馬名のつけ方である これ豆なW
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 17:51:13.12ID:ag8OfzKg0
馬場が高速化しつつあったのもあるけど有馬で上がり33秒台は事件だった
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:03:54.60ID:UAcKKFqy0
2着がマイネルデスポットやアメリカンボスじゃなあ
こいつが強いのか他の有力馬が凡走したのか評価が難しいな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:21:23.60ID:aQHlFFoM0
成績見返すと結構ムラ馬
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 18:44:15.18ID:bL/V0+Fp0
この頃って馬場の高速化に舵を切った頃だから結構難しいんだよね
騎手も馬場の変化に対応できてないし
武なんて以前なら届いていたのに内の馬が何故か止まらなくて差せなくなったから戸惑ってたんじゃないの
以前にはあった必勝の感覚が馬場の変化で通用しなくなったみたいな感じ
俺も馬券買ってて色々戸惑ってた時期だわ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 20:29:56.20ID:TzX/jpqu0
デビュー1年未満で有馬記念勝った馬は、この馬含めて歴代で4頭だけ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/01(月) 21:16:16.61ID:McELvrat0
普通に良血統
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 00:51:09.21ID:nNGa3ZWU0
>>20
すげえな
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:00:05.19ID:p3zyVigo0
信者もアンチも少ないのかな
あんまり話題にならいよね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 01:05:04.95ID:bnuNfUaI0
マンハッタンカフェの血が入ってないのにマンハッタンパフェと名付けられたよくわからない馬
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 05:19:47.03ID:DAABLJog0
空気の様な真打ちの様なそうでもない様な謎の馬のまま去っていった
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 05:55:28.16ID:ED2inLy40
>>66
サクラ大統領の中山記念の勝ち方見て
その年の中距離なら無双すると思ったけどな、、、
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 11:35:34.75ID:TkVWzzvG0
現役時代は人気なかったよ
いまのレイデオロみたいなもん

種牡馬になってこれほど成功するとは思わなかった
あとノーザン・社台以外の馬からも活躍馬多し
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:18.41ID:sdE7/Pag0
マンハッタンカフェが勝った有馬のメンバー00世代がトウカイオーザ1頭だけとか酷いな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:12:34.70ID:7RVdmFrN0
産駒のジョーカプチーノの種付数が100頭以上なのが面白いな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:31:36.57ID:yYPcvme80
>>5
ディープってあんまサンデーRのイメージないな
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:36.98ID:yYPcvme80
>>50
好きでも嫌いでもない話題にすらならない馬
地味だけど活躍してるっていう評価だわ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:44.65ID:9mBqmiAM0
現役、種牡馬とも今ひとつって感じかな。01世代の中じゃ十分活躍しとったけどね。ポケットが酷過ぎるのもあるが。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:45:06.40ID:9mBqmiAM0
現役、種牡馬とも今ひとつって感じかな。01世代の中じゃ十分活躍しとったけどね。ポケットが酷過ぎるのもあるが。
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:00:25.36ID:AWWKONL60
金杯でショウナンマルシェ好走するで
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:17:13.07ID:NR0cYP+c0
マジレスだが大きな原因の一つが
マンハッタンカフェという名前。
この名前を聞くと、取り合えず一服しようとか、リラックス感というか
そういったものを感じる人は多いと思う。
競走馬の馬名にリラックス感というのは致命的。
成田ブライアンも糞ダサい名前だけど、三冠効果で何とか馬名の質を上げた。
サニーブライアンもいたが、ナリタ → サニーでさらに安っぽくなった気がするでしょ?
意外と馬名も重要だと思う
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:39:50.69ID:Pb+rf3Rq0
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ディープインパクト ハービンジャー
 ゴールドアリュール

一流種牡馬
 キングカメハメハ

普通種牡馬
 クロフネ ハーツクライ
 Frankel ルーラーシップ
 サウスヴィグラス アドマイヤマックス

二流種牡馬
 ダイワメジャー

三流種牡馬
 ステイゴールド カネヒキリ
 アドマイヤムーン

そっくりさん
 マンハッタンカフェ ジョーカプチーノ
 トーセンホマレボシ ネオユニヴァース
 シニスターミニスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況