X



トップページ競馬
107コメント27KB
サイレンススズカってマイルCSでタイキシャトルに勝てた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:15:54.99ID:TQ+3DO+k0
秋天生き延びたとして
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:24:26.63ID:zquO9Sdv0
無理
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:25:09.72ID:gGXQlR6P0
無理です
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:30:23.29ID:6tQ2yyrL0
スプリンターに競りかけられて潰れるよ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:36:39.68ID:eGptHug30
全然無理。
そもそもタイキシャトルはスズカのペースの2番手追走が余裕過ぎてスズカの特性が全く活かせない
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:40:35.23ID:0fP8nNQo0
一応小倉大賞典では1000通過57.7で上がりは36.4
最後は加速ラップになってるし余裕は少しありそうだけどテンの加速がキツいか
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:48:13.10ID:7bKfKcBi0
ってか天皇賞後はどこ予定してたっけ?
アメリカ遠征は翌年の予定だったっけ?
何れにせよ右回りのマイルCS使う可能性はほぼ0だったと思うが
0018なまえ
垢版 |
2018/01/02(火) 13:50:51.03ID:c8sXGpsD0
タイキシャトルが5馬身ちぎるだろうな
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:56:54.68ID:7bKfKcBi0
>>17
JCだったか
米国遠征云々は翌年の予定だったかな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 13:58:54.52ID:YfkBi6Yv0
>>22
「JCもこなせた」「有馬に出てくれ」みたいな話があったけど、
本質的にはスプリンターだよなあ。
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:08:51.25ID:vdPFzjmN0
中距離で一流スプリンター使わないと潰せないテンの速さと
それを維持したまま10ハロンを駆け抜けるスピード持続力がサイレンススズカの本質
マイル戦では良さが消える
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:12:40.95ID:6/1MfcEM0
毎日王冠にタイキシャトルが出てたらたぶん勝ってたよな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:14:46.80ID:7bKfKcBi0
>>30
エルコンに先着出来るか?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:18.56ID:/u5O7ANr0
エルコンに先着できないだろうな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:25:37.14ID:JRAHsQxJ0
キョウエイマーチにハナ奪われるから無理
間違いなく惨敗
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:38:38.54ID:JwAJHtty0
武豊は他馬と絶対的なスピードが違うから逃げの形になってるだけと言ってたから、本格化した後ならキョウエイマーチの番手につけて直線入り口で捕まえて後は突き放すだけの競馬ができる
…と思いたい
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 14:43:31.54ID:xUBbolJHO
天皇賞にタイキシャトル出れない時代だよ。
外国産馬が出れないからマイル路線に有力外国産馬が集結する時代。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 15:22:06.68ID:dmabMajP0
中距離はサイレントハンターくらいしかおらんから楽だったが短距離はキョウエイマーチいたからな
無理に競り合って潰されて終わるか抑えてつまらんレースに徹するかしかない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:47.32ID:Qij6XxbC0
マイルのシャトル、ミドルのスズカ、クラシックのエルコン、ロングのスペ
スプリントのアグネスわーるど
この時代やばい
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 15:46:26.70ID:TRCZsQ8O0
ススズだけ見て競馬すりゃよくなるから
むしろ出て来た方が岡部も楽だったんじゃないのか

ん?待てよ岡部か
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 15:58:29.25ID:i7Ib71O40
>>7
マイルよりジャパンカップのほうが揃ってたんですが
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:02:55.22ID:J2NKNLAU0
当時は強力同型いるからきつい
今のマイル界にシャトルとスズカ放り込んで走らせれば良い勝負
ペルシアンが勝てる程度のレベルじゃマッチレースだろうな
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:04:21.25ID:TVy7TBIG0
サイレンススズカはマイルじゃそこまで速いわけではないからな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:05:21.81ID:TVy7TBIG0
サイレンススズカは本格化後もタイキシャトルを恐れて安田記念から逃亡してる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:07:39.61ID:J2NKNLAU0
当時はマイルCSの後にスプリンターズSがあったからスプリンタータイプが沢山参戦してた
当然テンの争いは今とは比べ物にならんくらい凄まじい
短距離路線が整備しきれていないから安田も前半はやいよ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:53.46ID:459pfz4n0
サイレンススズカってトップスピードが速いわけじゃなくて並よりやや速いスピードをずっと維持できるのが特徴やからどうやろ
普通の馬場で戦ったとしたら勝ち負けぐらいじゃないか?香港カップ5着の時の1600通過タイムがその日の香港マイルのタイムと同じだったし
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:58.12ID:oRNxX6eG0
タイキシャトル種牡馬として期待してたんだけどなぁ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:40.46ID:rhrJ8lS00
タイキシャトルのマイルCSってタイムそのものは馬場考えても別にG1としちゃ全然速くないんだよな
スプリント並の前傾ラップでキョウエイマーチがサイレンススズカやマウントアラタとやりあってぶっ飛ばして、当時は今と違ってオーバーペースでも馬群はそのままついていっていたので、
有力馬がすべてオーバーペースでぶっつぶれて大幅にタイムを失って、そんななかあんまりタイムを失わずにぶっちぎったのがタイキシャトルってレース
要はスプリンターとしての質がずば抜けてたんだよ
マイルCSで圧勝したあと舐めた仕上げで最後やらかしたからマイラーいってるやつがいるけど、この馬の本質は97スプリンターズSで今の馬場なら32.0前後の前半3fレースを馬なりでおっかけてそのまま先行楽勝したレースにこそある
99マイルCSに出てエアジハードに勝てるかどうかはかなりシビアだと思う
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:17:22.09ID:7zw5p0p20
シャトルに勝てるのはオグリかサッカーボーイぐらいだろな
もしかしたらでノースフライト
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:32:04.57ID:alJAJEyD0
実際のレースでは勝てそうもなかったがマイペースで逃げてセーフティーリードのまま4コーナー回って抜かれる前にゴールしたら逃げ馬は勝てる
後続が油断してる内にセーフティーリードを作ればエルコンドルパサーにだって勝てるんだから
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:18.26ID:4tnfshd+0
そういえば俺この先月、自転車でポルシェに勝ったな
横断歩道の棒がゴールで俺の逃げ切り勝ち
展開次第でチャンスあるんじゃないかな?
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:46:20.75ID:Esao9um50
毎日王冠とマイルCS両方出ていた
ビッグサンデーとの比較を考えてもそうスズカが見劣りすることはないとは思うけど
やってみないと何とも言えない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:57:56.91ID:TRCZsQ8O0
今の東京マイル戦の緩い流れならススズにもチャンスはある

京都の平坦高速馬場自体はススズも得意なはずだがマイルCSは安田と比べるとスプリンター色が強かった
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:04:04.37ID:wkkc39br0
11.9 - 22.1 - 32.9 - 44.8 - 57.1 - 69.0 - 81.1 - 93.3

98のマイルcsは、キョウエイマーチがこのラップで前を行ったけど、
スズカはこの前に行ける?それとも番手競馬?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:39:44.28ID:VQdKhqZ+0
本格化( )しても57.4でポキッちゃう馬がマイルw
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:44.52ID:r7qRYkAF0
>>63
時計でしか見れないラップ厨ってなんでこんな馬鹿ばかりなの?
さかぐち大先生も結果論でラップ語るばかりで予想は全然当たらん
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:26:56.35ID:oh6EJPIR0
タイキシャトルは、サイレンススズカ程度のスピード不足の逃げ馬なら馬なりで楽に追走してかわすだろうな。
シャトルが前をマークしてなおかつ抜けない可能性があるのは、1200のサクラバクシンオーくらいじゃないか?
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:27:41.35ID:8VpCMFsM0
岡部タイキシャトルに勝てる馬なんていない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:32:08.56ID:7RVdmFrN0
覚醒前夜の横典でG1勝ってた馬だよ!?さすがに勝てないでしょ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:43:51.90ID:4y9yKox/0
まず、出ないだろうけど、マイルは不向きだって武も言ってるし勝つわけない。そもそも、ハナ切れたかも怪しい。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:47:23.18ID:NeIOioY70
>>21
俺が去年立てたスズカのスレが
まだ残ってて草
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:34:30.88ID:DjvbrOwg0
ススズに発狂するゆとり
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:50:45.28ID:kHCxtKdM0
もしダービーに出てたらサニーブライアンなんか道中影も踏めなかっただろうし
もしマイルCSに出てたらタイキシャトルなんてぶっ千切ってたよ。
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:52:49.37ID:dSbx+DLZ0
ダービーは出ててサニーブライアンに完敗してる
マイルCSにも出ててタイキシャトルにも完敗してる

釣りなのかも知れない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 01:17:49.55ID:5+oV30G90
サイレンススズカでオナニーしてるオジさんをこれ以上苛めるなよ。
過去を美化しないと現在が辛すぎて自殺したくなっちゃうんだよ。
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 02:46:58.36ID:/vjSI6yv0
展開次第だわな。条件が良ければ勝てるぐらいか
キョウエイマーチよりサイレンススズカのが前出ると思うけど、どっちも何がなんでもで行くと両方潰れて結局タイキシャトルが全て持っていくってのが1番ありそう
まぁそもそも戦う土俵が違うわ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 03:32:59.44ID:EQP2WJXh0
当時のマイルのペースだと楽に逃げられないから無理
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 04:54:42.06ID:dmH8BKB90
キィウエイマーチに真っ向逃げ勝負でぶっ潰されてんじゃん。
相手はそのままシャトルの二着。格が違うわ。

翌年の「快進撃」はローカルだからこそであり
サイレンススズカの実力自体は旧4歳秋で完成してた。
神戸新聞杯だってフクキタルの鬼脚がなければ
いつもの「圧勝」だったわけだしね。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 05:53:14.80ID:vnqYwOvH0
サイレンススズカが秋天で生き延びてマイルCSに出る
って点だけ歴史と変わるって前提なら
武は騎乗停止で乗れないよな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:17:59.90ID:W198nfX40
見てみたかったな、何が何でも逃げるキョウエイマーチにサイレンススズカがどーするか?
その2頭を見ながらタイキシャトルがどこで仕掛けるか?
馬券はタイキシャトルから買うだろーけどなw
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:58:29.83ID:ckwSw89l0
>>80
サイレンススズカは鞍ずれしてたので、
制御不能の状態。
真っ向勝負以前の問題だし、馬の完成度を推し量る材料にはならない。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:04:57.15ID:dmH8BKB90
>>84

ハイハイw
だといいですねw

制御も何も普通にブッ潰されて消えましたけどねw
1000m56秒5の超絶ハイペースにはついていけなかったよ・・・
そんで相手はシャトル相手に二着だからね。
サイレンススズカはそんなパフォ一度も見せたことないね。
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:11:33.80ID:ckwSw89l0
サイレンススズカは左回りかつ良馬場という条件だと強いパフォーマンスが出る馬。
ウォッカみたいに得意な条件が限られてる。
タイキシャトルとマイルで勝負になるとしたら、この条件以外では全然無理。
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:25:18.00ID:nbhxZuuC0
>>84
鞍ズレ起こしたのはスタートから400m過ぎた辺り
レース結果に対してノーカンなのは良いが先頭争いに破れたことは消えないんだわ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:10:04.76ID:RnZIkFsH0
マイルCSで思いっきり引っ掛かったのは馬房に畳入れて動きを封じられてたストレス
番手で落ち着いて走ってもシャトルに勝つイメージは浮かばないけどなw
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:20:10.45ID:ngeFKw1W0
仮にスズカが自身の最速ラップで走ったとしてもマイルCS最終コーナーでスピードワールドの後ろ走ってるんだよなぁ
はっきり言ってマイルじゃお話にならないんだわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:20:52.20ID:Rd3x9OUs0
キョウエイマーチがいなければハナ行けるんじゃね
キョウエイマーチがいると短距離の延長レースになるのでシャトル有利
理由は>>56とほぼ同じ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:24:36.39ID:ngeFKw1W0
ちなみにサニブにスズカが最速ラップでケンカ売っても振り切って先頭に立つまでに800mかかってレース終了となる
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:24:58.02ID:ZYa+em2E0
スレチだけどキョウエイマーチのベストレースは桜花賞でなく
フェブラリーS
ダートなのに一瞬いくかと思った
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:19:15.48ID:C7WUtiaB0
ていうか
スぺシャルウィーク・グラスワンダー・エルコンドルパサー
サイレンススズカ・タイキシャトル・エアグルーヴ
この馬達が98・99年にかたまってたのが凄すぎ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:28:43.77ID:oHtHet510
>>99
そんなときより
94年や88、89年のがスゴいと思うけど
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 19:26:55.81ID:RnZIkFsH0
>>99
○外はともかく他の馬はそこまで突出して強くはないだろ
長距離寄りならローレルやトップガンの時の方が上だと思う
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:31:43.40ID:qbWtrbao0
ススズに発狂するゆとり
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:37:34.48ID:MTgFmqlO0
勝てるわけないじゃん
前年大敗してるし、勝てる見込みが無いから安田記念から逃げた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況