X



トップページ競馬
112コメント28KB
しいたけを鍋に入れる理由って何?????????????????????????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:19.69ID:6zawHyLt0
海藻のだしと魚介類のだしで旨い倍増
そこにキノコ類を入れることで旨味にブーストをかけるのです。

口の中がみょうぁぉぅわぇぃとなります。
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 16:59:55.07ID:NyXlqmNH0
>>6
きのこはいいけど
しいたけは臭い、まずい、きもい
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:00:52.78ID:2nmWiPHJ0
キノコは出汁いらず
って言葉があるぐらい旨味を出しますよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:02:06.41ID:N3EVOb3w0
味覚障害もちは
しいたけ美味しく感じる研究結果が出てたな
障害者専用の食べ物らしい
0014 【大吉】 【537円】
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:25.93ID:sUfjmVnL0
イノシン酸とグルタミン酸、旨味成分を2つ持ってるんやで。
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:03:28.23ID:I9Q5Zhf90
生シイタケ焼いたのちょううまいですけど
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:04:12.84ID:BeTNO04j0
>>13
雑煮に椎茸とか
ガイジかな?
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:29.41ID:84POWIfk0
エノキも最後まで残ってて迷惑
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:10.28ID:593f6/Hq0
ナメコとか言う腐れ中の腐れ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:10:54.92ID:P/jjeyTi0
おいおいおいおいおいおいおいおい!北島スレッド最終回が無くなってんじゃねえか!

0001 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/17 15:24:13
おたくら、保守しとけよ!

では、特別にFNS朝目杯を教えてやる。
と、その前に、後述する「あとがき」をもって北島熱唱問題の最終回とさせていただくので、よく読んで反省しておくように。
さて、FNS朝目杯だが、1着ダノンプレミアムケ、2着ステルビオ、3着ターンヤオロンポン。
力関係からして、この着順で間違いないだろう。超簡単なんだけど。
こんな簡単なレースを右往左往いつまでも予想中の奴は本当の馬鹿なのだろう。では、このスレッドをもって北島熱唱問題スレッドは終了とさせていただく。

まあ、俺はFNS朝目杯は、1着ダノンプレミアムケ→2着ステルビオ→3着ターンヤオロンポンの3連単一点2万円買うんだけどね。

「あとがき」
では、
所見を述べる
これは大問題である

自分の持ち馬が優勝したら歌いたいと申し出た北島とかいう奴もとんでもないが

この申し出に対して許可を出したJRAもとんでもない

このような前例を作ってしまった以上、今後も優勝馬主が歌いたいと申し出た場合、許可しなければ不公平であり公正競馬とは言えない

ワンパクやアドマイヤや河崎が歌いたいと申し出た場合にも許可をしなければならない状況であり、理解に苦しむ

仮に、許可をしないなら不公平そのもので公正競馬とは言えない

この北島とかいう奴も前代未聞の大問題を巻き起こした件で謝罪会見すらしない態度に呆れてしまう

この北島とかいう奴も82を超えた人間なら少しはまわりの迷惑を考えてほしい
返信 10 ID:ImKQtpGK0(1/36)
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:35:03.03ID:xWh9sJGu0
椎茸に限らずキノコ類を鍋やパスタに入れる奴何なのと思う
嫌いではないが好んでは食べない
色合いも悪いし食感もぶよぶよだし
ウニやイクラや甲殻類もそう不味いとは思わないが高いだけで、好んでは食べない
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:37:33.32ID:2nmWiPHJ0
>>28
あんたがキノコ嫌いなのはわかったが
だからなに?
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:38.17ID:qoAfq+pL0
>>1
苦味? 残留農薬でもあんのか?
臭み? 安い乾燥椎茸でも入れたのか?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:41:42.81ID:TfA0pha1O
キノコの旨味が分からない味覚音痴が喚いてるだけだな
日本人じゃねーんじゃねえかなきっと
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:17.10ID:sqigeU6c0
うまい
めっちゃうまい
乾燥じゃなくて生のを使え
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 17:43:30.17ID:97eks0zW0
>>1
おーまんこまんくるぽ!
ヨ!チェケラッチョ!
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:22:51.90ID:2cy+KhVx0
茶碗蒸しの椎茸無能
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:19.71ID:eiXOJvk40
やはり最近はタケはダメかもしれんなあ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:52.10ID:8ALYivg10
しいたけは好きだけどそれ以上に豆腐が好きすぎるので
あまり食わないな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 18:43:36.13ID:Pp6bCIZ/0
単にしいたけ嫌いなだけでは
肉入れると肉の味するだろ
肉嫌いな人はなんで肉入れるんだよ!とキレる
0043古今亭与太郎 ◆nQqp52H9m2
垢版 |
2018/01/02(火) 18:54:22.06ID:k+Fiu4PV0
しいたけ先生は松茸先生と並ぶくらいの茸界の雄
鍋に入れても上手いが原木で栽培した肉厚の椎茸
これを炭火で焼いて酢橘と醤油な
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:34:13.76ID:B7HhbA6p0
椎茸は天ぷらが一番美味い。
肉は焼肉が一番美味い。
魚は寿司が一番美味い。
白菜はキムチが一番美味い。


椎茸どうのこうのより、鍋の存在に問題がある。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:35:45.75ID:wTdW3VDN0
もう少し歳を取ると判るよ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:36:23.48ID:HOqg6IEI0
エノキのほうが意味わからん
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:39:26.17ID:C5TiezGZO
椎茸抜きの煮物なんて食べたくないね
子供の頃嫌いだったニンジン、ピーマンとかもだんだん好きになるぞ

好き嫌い多い奴って要は母親の料理が下手なわけよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:44:25.73ID:C5TiezGZO
統計だけどね
金持ちほど肉類より野菜や煮物好むのね
底辺家庭ほど肉類を好むだと
底辺家庭ほど調理技術が未熟な母親が多いってのもその理由のひとつ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:46:52.56ID:h1WcCPrY0
>>1
よくそんな堂々とお子様舌自慢が出来るもんだわw
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:52.83ID:cesehHO90
鮮度がよくて肉厚の、質のよい椎茸を食べたことないのでしょうね
身体に良いし、ダシもでるし。
良いことだらけでしょ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:50:56.09ID:9ex7EVKn0
しいたけ苦手
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 19:55:31.67ID:loWFmT6i0
>>32
生より乾燥の方が旨味は多い
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:46.06ID:2nmWiPHJ0
>>58
水に漬けとくだけじゃないの?
なんかコツがあんのかな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:22:01.89ID:loWFmT6i0
>>59
ヒタヒタに2、30分浸けとくだけ、その汁もだしとして使う
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:23:25.69ID:2nmWiPHJ0
>>60
だよねえ
どうやって失敗するんだ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:25:44.55ID:aj7FU00n0
>>53
こいつが一番アホ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:31:15.44ID:Zt6Zr6IE0
俺もエノキが駄目
歯には挟まるし消化し切れずにウンコにくっ付いてきたりもする
鍋の時は絶対に手をつけない
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:39.03ID:2GW9g6vq0
俺も茸は大概駄目だが椎茸と舞茸は食えるようになったからここは椎茸に味方しておく
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:51:28.90ID:0pIn7z050
きのこと貝はダシがでてうまいよ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:01.85ID:V+6HOvJ30
2歳の娘のおむつ変える時、おしりの穴から何か出ていたから引っ張ったらしめじがまんま出てきた。
0071 【中吉】 【287円】
垢版 |
2018/01/02(火) 22:50:03.96ID:sUfjmVnL0
>>66
しいたけ+豆腐+わかめ+長ねぎとか旨いよ。
かき玉等の澄まし汁だとさらに旨い。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 22:55:51.63ID:JqkXrKgq0
>>56
ヤバイのは干し椎茸で
生椎茸のプリン体はさほど多くない
具体的に言えば生椎茸で100gにつき20mgに対し
干し椎茸は100gにつき380mgもある
まさに干し椎茸はあん肝以上のヤバさ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:06:46.99ID:kOAETwya0
>>72
有難う、痛風予備軍なので
干し椎茸はもう一生食わない事とするw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:10:28.16ID:j24FCkNT0
>>72
でもよく考えたら水分抜けてんだから割合そんなかわんねーんじゃね?
あれ細胞関係じゃね?
乾燥しいたけそんまま食うことないから結局一緒みたいなもんじゃね??
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:17:17.05ID:hfVqQMyw0
>>1
コマさんに聞いてきてくれ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:56.55ID:j24FCkNT0
>>77
違うんだよ!
あれですまん
なんだっけ、あれ
度忘れした
聞きたいのは、しいたけを冷凍したら新食感引き出されて旨いのかな?ってことです
まいたけは冷凍したらそれはもう激変したからね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:55:51.25ID:1Kw3IM4i0
三大旨味成分の1つ

イノシン酸‥かつおぶし
グルタミン酸‥こんぶ
グアニル酸‥しいたけ

どんこの高級品食ったら、嫌いな人も考え変わるかもね。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:55:54.88ID:8F1cCekf0
おいしいたけ!
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:07:34.21ID:JH3d4DzV0
しいたけえのきなめこ・・・きのこ類大好き
セロリパセリ大葉春菊・・・におい類大苦手

こんな俺は超平均一般人だと思うのだが
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:53.34ID:TyWzIVVSO
きのこ類冷凍すると繊維が破壊されて旨味が出やすくなるんだよ。
前にテレビでみて俺やりまくってる。
簡易乾燥きのこみたいなものだよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:01.75ID:yKkEyHSs0
>>86
セロリは体調によるけどそれ以外はいつでも大好きだ
とくにパセリなんてもうなにもつけずにうまい
春菊は鍋よりおひたしやね
鰹節とぽん酢かしょう油
はあ
想像しただけでうまい
パクチーは好きじゃない
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 07:05:56.70ID:94yZYpjz0
椎茸の断面が無理
あのヒダヒダが脚が沢山ある虫にしか見えない
色も臭いもダメ、文字見るだけで吐きそうやわ
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 07:25:44.85ID:GpLj2z7w0
臭いのは干したヤツだろ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 07:27:12.14ID:7OdhVm9H0
天ぷらで裏に海老のすり身詰めてあるやつが最強
次いで焼いて裏に水分溜まってきたところに醤油垂らてかぶりつく

単なるよせ鍋だと良さが生きないのは確か
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 07:29:37.87ID:GpLj2z7w0
食い物を見た目で無理って言う奴は人生損してると思う
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 07:47:11.15ID:pkmHc8h50
何でこのスレこんな伸び天王
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:24:22.30ID:jjyVS+TV0
シイタケ好きだがチャーハンにシイタケは絶対イヤだ
0100 【ぴょん吉】 【483円】
垢版 |
2018/01/03(水) 08:30:07.77ID:WlkE8RN10
しいたけは裏返してバター乗っけ焼き
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:18:26.89ID:OQ7YCOzg0
>>98
しいたけがゴミだから
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:43.67ID:EAyQc2gs0
>>76
干し椎茸を水で戻すと4倍
それを考慮しても水戻しの干し椎茸のプリン体は
100gにつき95mgもあるから生椎茸の4倍以上もあってヤバい
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:57:52.48ID:Pvv9tw4W0
どんなに干しシイタケの出汁が美味しいと言われても、入れたら全ての食材が干しシイタケの味しかしなくなるので絶対に入れない
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:14:11.27ID:OQ7YCOzg0
しいたけは
ウンコの味
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:16:52.37ID:qu3bTKtt0
>>107
みたことないや
チャーハンってどんだけ具材少なくするかが勝負みたいなとこあるのになんでわざわざ水気多い食材足すんやろ
確実に糞店だね
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:32:29.44ID:hxpKmHT+0
>>57
調理めんどくさー
昔よく釣ったけど、30センチ以下のは海にぶん投げてた。
ただ、美味いのは認めるけど
0112オースミ ◆KASUYAROUlkJ
垢版 |
2018/01/03(水) 20:37:32.34ID:3jcL4R7/0
百歩譲って椎茸が苦手ならしめじにしとけボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況