X



トップページ競馬
152コメント39KB
平成最後の怪物ダノンプレミアム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:37:42.73ID:g3M2CD2v0
6月25日、阪神競馬場の2歳新馬に1番人気で出走。
レースでは好位の2番手に位置し、4コーナーで先頭に立つと、直線で後続を突き放し2着のスプリングマイルに4馬身差をつけてデビュー戦を飾る。

2戦目は3か月の休養を挟んで臨んだ10月7日東京競馬場のサウジアラビアロイヤルカップを2番人気で出走。
好スタートから道中2番手で追走すると最後の直線で一気に先頭に立ちリードを広げると外から追い込んできた1番人気のステルヴィオに1馬身3/4差をつけ勝利。
勝ちタイム1分33秒0は東京競馬場2歳芝1600mのコースレコードを更新し、デビュー2連勝となった。

3戦目はGI初挑戦となった朝日杯フューチュリティステークス。
人気ではタワーオブロンドンやステルヴィオらを抑え1番人気に推された。
レースは1枠1番から良いスタートを切ると2番手に位置し、最終コーナーでは馬なりのまま進出。
直線に入り先頭に立つと2、3発ムチを打っただけで上がり3ハロン33秒6の脚を繰り出してリードを広げ、最後は鞍上の川田が首を撫で、流す余裕を見せながらも最後に追い込んだステルヴィオに3馬身半差つけ快勝。
無敗でGI初制覇を飾った。
勝ちタイム1分33秒3は2004年のマイネルレコルトをコンマ1秒上回るレースレコード更新となった。
また2着馬に3馬身半差以上の着差を付けたのは1993年の朝日杯3歳S(今の朝日杯FS)を制した後に三冠馬となるナリタブライアン以来24年ぶりとなる。

[Wikipedia抜粋]
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:38:36.58ID:9bocJtIc0
いいからけつの穴ちゃんと洗えよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:39:08.21ID:zpP/jvAw0
2get
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:39:52.15ID:g3M2CD2v0
保守
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:13.53ID:g3M2CD2v0
保守5
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:24.54ID:g3M2CD2v0
保守6
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:32.95ID:g3M2CD2v0
保守7
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:42.67ID:g3M2CD2v0
保守8
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:51.40ID:g3M2CD2v0
保守9
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:01.81ID:g3M2CD2v0
保守10
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:10.50ID:g3M2CD2v0
保守11
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:19.00ID:g3M2CD2v0
保守12
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:28.29ID:g3M2CD2v0
保守13
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:38.50ID:g3M2CD2v0
保守15
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:47.39ID:g3M2CD2v0
保守16
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:41:55.13ID:g3M2CD2v0
保守17
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:43:54.40ID:g3M2CD2v0
保守19
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:45:09.43ID:o21qZgzz0
20
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:49:13.42ID:j16x2TlP0
平成最後にナリタブライアンを越える三冠馬が誕生か
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:49:42.97ID:7Q3VwIUl0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:01.61ID:t7sz6sTQ0
ダノンプレミアム筆頭にダノンスマッシュ、ダノンマジェスティ、ダノンフォーチュン
今年のダノン軍団の3歳馬豊作すぎワロタ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:49.64ID:g3M2CD2v0
平成は今年まで
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:29:18.26ID:pE5WqrZs0
サンデーサイレンスの生まれ変わり
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:44:51.00ID:XHSzuOea0
>>32
嫉妬かな?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:14.04ID:pGXUuXhQ0
そっちじゃない。平成最後の怪物はステイフーリッシュの方
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:29:52.02ID:k/SfS/Lm0
ダノンの有力馬多すぎて呼び方に困る
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:01.22ID:g9I46haI0
ヘンリーバローズVSワグネリアンの新馬戦は今年のクラシックを占うレースになる
https://youtu.be/I6Js8Nbm-64
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:34:21.08ID:YxsLPXRX0
>>25
マイラーの馬を、1800でデビューさせるか?
少しは考えろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:38:17.68ID:g9I46haI0
ダノンプレミアム
ワグネリアン
ヘンリーバローズ

この3頭の力差は殆どないが、先行力があるプレミアムが有利と見る
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/02(火) 23:51:12.63ID:GpBUbVMt0
どうなんだろ、阪神の朝日杯になってからまだ4回だからなぁ。阪神は他の出走馬との実力の比較は間違いなさそうだが、過去の朝日杯の馬との比較は難しい
ブライアンとの着差の比較はまるで参考にはならん。レコルトのレコードはこのくらいの馬なら塗り替えて不思議じゃない
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:08:44.13ID:RuXDfZS70
2歳戦でいくら圧勝しようがねえ
毎年騙される馬鹿耐えないな
答えは分からない 終わり
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:07.45ID:e9SUg3MG0
ディープから化け物なんか出ないって、いい加減学習しようぜ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:45.87ID:GzHtvoes0
化け物ではないだろ。

去年のソウルスターリングの持ち上げ方と方向性は同じだな。

秋になれば普通に強い馬程度。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:44:50.35ID:3X2VDEsC0
>>53
ソウルは化け物扱いされてないから却下
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:47:50.11ID:5j+ztthw0
ダノンプレミアムとかワグネリアンとか一応レコード出したオブセッションは分かるけど
ヘンリーとかいう雑魚がよく挙げられるのはなんなんだ
あんなん頑張ってプロディガルサンレベルだろ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 00:59:24.67ID:GzHtvoes0
ワグネリアンよりヘンリーバローズの方が新馬戦強かったじゃん。

走ってる時の馬をよく観なさいよ。
僅か勝ったからって上じゃないのだよ?

その時のワグネリアンは全力で一生懸命。
ヘンリーバローズは耳を遊ばせていて全然まだ本気で走っていない。

馬観れないド素人って着順とかそんなアホ観たいのとこしか観れんのやな。

ダノンプレミアムも欠点あるじゃないか。重心が真ん中に寄るバランスがちょっと悪い走り。
おまけに弾むフットワーク使うからエネルギーロスが意外に多い。
近い馬でG1馬をあげろと言えば、サイレンススズカ。つまりこの手のフォームの馬は
ある程度の距離になるとガクッと止まる率が高い。

サイレンススズカがもし、最初に金鯱賞みたいな勝ち方で現れたら化け物と思われたはずだよ。

しかし、馬は全頭違う。100%同じとは言い切れない。だからこの先観て観ないと何とも言えないが正解なんだな、
結局。

要するに、まだ不安な要素もあるし、これから上に向く馬もいるから決めつけるのは早すぎるってことだ。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 01:08:06.84ID:1Z6pQxhC0
舌ベロベロちんちんブラブラでレコード勝ちしたオブセッション
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 01:08:52.23ID:whncr3nf0
ワグネリアンとヘンリーは疑ってるわ
ヘンリーの方はそもそもまともに使えないで引退しそう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 01:23:44.86ID:W8w3fA4S0
バカな馬ほど全力で走り、
賢い馬ほど抜く事を覚えるとか
どんなに素質が有っても、抜く事を覚えたらダメなんだろうな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 05:30:15.06ID:0y9X1PhZ0
西はクラッシク馬を最優先的に福永に与えるという義務が発生してるみたいだから 
ワグネリアンは変な馬では無いはず ダノンとの2強ですでに決まってるんじゃないか 
まあ鞍次第でワグネリアンが変に化けるかもしれんがww
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 06:54:24.26ID:3X2VDEsC0
怪物と化け物の違いを理解したらこのスレに参加してくれ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 06:56:29.18ID:OKE8T+nE0
>>34
またステゴ産駒の持ち上げ始まったか
ここ三年あまりまともな牡馬いない現実見ろよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:08:23.77ID:pkmHc8h50
>>65
ダノンが本物ならこれも本物。
ダノン次第
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:20:45.77ID:OAnSkqWY0
ワグネリアンやヘンリーは少し強い程度だろ
g3やg2は勝つかもしれんが
ダノプレは一つ上に感じるな
タワーオブロンドンはかなり強いと思ったけど直線で突き放したし。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:24:36.27ID:QkVbiqhh0
この世代の強そうなディープ産駒が3歳夏以降に駄馬化するなんてあるのかと思うが
今までのディープ産駒はすべてそうだったからたぶん駄馬になるんだろう
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:31:49.54ID:2Qu4Vf7q0
ディープ産駒は今まで総じて3歳からの遅咲きが活躍してたが、ダノン、ワグネリアン、ヘンリーだけは別物
ダノンプレミアムは完全に怪物路線
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:32:13.47ID:AhLGuMoJ0
藤沢がディープは晩成とか言ってたがクラシックに間に合わせるよう早い時期から負担かけるとピーク短くなるんかな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:32:35.43ID:yKkEyHSs0
3歳夏まで楽しめたらいいじゃないか
そこは割り切って考えようぜ
たまにサトノダイヤモンドみたいに3歳終わりまで楽しめる馬もいるから
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:35:07.34ID:UK5++ZWm0
過去にまだ2歳時の雑魚相手の朝日杯圧勝した怪物候補を何十頭見てきたことか?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:36:30.55ID:s8iRtMcy0
>>74
怪物候補じゃなくて怪物認定だから別物なんだろ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:36:38.77ID:UK5++ZWm0
シャンティ超えたら上出来だろう。
クラシック、古馬G1常勝は100%無理だろう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:37:23.01ID:UK5++ZWm0
>>75
朝日杯勝った程度で認定とか行ってる時点で知障レベル
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:41:46.86ID:s8iRtMcy0
>>77
怪物と報道されたら認定だろ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:44:01.60ID:UK5++ZWm0
2歳のマイル戦勝った程度で認定とか行ってる時点で知障レベル

>>78
怪物報道される馬は毎年数頭いるだろう。怪物報道なんてその程度
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:46:06.60ID:z54TsZLz0
勝った程度じゃないから騒がれている
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:46:45.76ID:AO4j1htL0
>>72
正確には早生まれの馬に早期から調教を行うと
ピークが短くなると考えて良いと思う
また同じ早生まれでもクラシックを期待される牡馬と
牝馬の調教は別の可能性も考えられる
ジェンティルドンナやマリアライトは2月生まれ

ダービー信仰がディープ牡馬の可能性を摘んできたのではないか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:53:59.87ID:A/eacsbB0
ダノンプレミアムは大物だわ
朝日杯前の追い切りでもCWで終い11.2とかいうふざけた数字出してるし瞬発力勝負も問題ない
持ち時計も例年と比較してもダントツで優秀だし
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:56:24.60ID:HXwz+W3W0
>>25
3歳の春ならなんとかなるんじゃない
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 08:57:21.94ID:QkVbiqhh0
超大物候補が毎年出てきて駄馬になるのも恒例なんだけど
ディープ基地が「この世代は今までとは全然違う。タイムがラップが・・・」みたいなこと言うのも恒例だな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:12:39.28ID:LbfMtx+p0
ステルヴィオは三冠馬が出る世代のNo.2候補
だがこの世代はまだディープ産駒の大物候補がいるからこれでプレミアムが三冠馬になれるようなら史上最強の三冠馬になるかもしれない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:21:22.49ID:igzv5H780
プレミアム次走はどこだろ。
共同通信なら1k余計に背負わされるんだろ。
なら弥生賞か。
一回はコーナー4つ経験させたいだろうし
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:08.68ID:LbfMtx+p0
>>90
プレミアムは休み明けも問題ないから弥生賞が鉄板かと
この弥生賞を圧勝すると間違いなく皐月賞は1番人気
相手次第では1倍台のディープ越えもあり得る
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:26:59.42ID:gzA4ZjHa0
>>59
人間と一緒だな
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:29:07.24ID:mBI9t8E70
三冠の可能性はかなり高いと思う
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:35:55.95ID:LbfMtx+p0
楽しみな馬だけに故障だけが心配
サンデー産駒のフジキセキと言う前例があるだけに
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:39:23.75ID:s8iRtMcy0
ディープはサンデーの後継馬らしくなってきたな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:52.11ID:LbfMtx+p0
>>96
無理なアンチは誰も相手にしないから虚しいな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:22.76ID:GKFnEXXn0
「これまでとは違う」と言ってるわけだから、基地でさえ過去のディープに関してはシビアな評価なのがわかるw
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:41.11ID:fM2pf35X0
ディープ産の牡馬なんだから評価下すのは2年後で良い
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:26.18ID:34tX+0EU0
あのフットワークでは距離持たない。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:03:24.74ID:LbfMtx+p0
タキオンはクロフネとジャンポケが出走したラジたんで強烈な末脚が印象的
ディープと同じくらいの能力があったと思うが、弥生賞辺りからの先行策であれ?と思った
タキオンは後ろからの競馬をし続けたら無事に走れたんじゃないかと今でも思う
タキオンはアグネスフローラが母だけに距離がどうかと言われてたな
兄はダービー勝ったけど、後ろからの競馬だったからな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:07:54.06ID:LbfMtx+p0
>>102
シビアもなにも大物なんてどんな産駒でも滅多に出ない
サンデーでえ大物と呼べる産駒は5頭もいなかった
記憶に残る凄い馬ならいるが
そのサンデー産駒の大物筆頭がディープインパクトだと忘れてないか?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:09:36.97ID:w2iihiQ50
今の時点で化け物なのは間違いないけど、クラシックでどうなるかはまた別の話
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:15:51.73ID:mOFTErbP0
2年に一度ダービーを勝ち
皐月 ダービー 菊花賞 有馬 天皇賞 JC 安田 マイルcs 桜花賞 オークス エリザベス 秋華賞
こんなに勝てる種牡馬は世界にいない

英国 フランス 豪州 ドバイ 香港でも日本で一番G1を勝つ種牡馬

それでも「駄馬」かなぁ?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 10:17:19.48ID:LbfMtx+p0
日本の三冠馬でこれだけ種牡馬で活躍するとディープ自体が異次元だから産駒が走って当然なんだと改めて思うわ
後は産駒をどれだけ残せるかだな
ディープはシンザンを越えるくらい長生きして欲しい
まさに日本競馬の至宝
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 11:43:21.12ID:y2LVa35w0
ダノンプレミアム・・・・1800+1600+1600=5000m走って、稼ぎは、1億1179万9,000円・・1mにつき22,359円
タイムフライヤー・・・1800+1800+1800+2000+2000=9400m走って、稼ぎは、1億825万9,000円・・1mにつき11,516円

コスパ倍以上だね。
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 12:54:38.61ID:5/j/q+090
>>101
タキオンっぽくはないかな
グラスとかぶる

ダービーまでは規定路線なんだろうけど
マイルに専念したらフランケルできるんじゃね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:00:39.31ID:1kLPHIeu0
一度でも2000以上でマイルのような走りが出来なかったら以後マイル最強目指してくれ。適正軽視する調教師や馬主が日本は多すぎる
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:12:19.06ID:/Y6JO6qb0
ガチの怪物はオブセッションだろ
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:14:21.37ID:hmd9nkFG0
ダノプー
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:18:22.82ID:+VjdPcSw0
マイル三戦連続して使ってきてる時点でお察し
まだまだ危ういところがある
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:29:50.28ID:ZkIWPQuR0
>>118
ニワカさんにも注目されてる時点でお察し
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:35:09.17ID:mOFTErbP0
>>118
デビューが1800の時点でマイラーとは調教師は思ってないな
マイラーなら番組はいくらでもあるから
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 13:55:18.37ID:ngXkVpkC0
>>118
ぷぷぷ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:02:16.03ID:2Xqjr7FO0
2歳でレコード出しちゃうって 単に走りたい病ってことじゃないの
ほんとにダービー狙えるんだったら ここは首差で勝つでしょ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:32.95ID:4AqGErn70
2歳レコードなんて大した意味はない
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:04.44ID:uSAsg+s00
優秀な繁殖を独り占めして、現役最強馬すら出せないんだからディープは失敗もいいとこ。

早熟で3歳で成長が終わり、周囲にぶち抜かれて終わるのはもはや伝統だろw

ダノンも今年の夏までだろうなw  秋以降は周囲が強くなってただの馬だろ。
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:18:37.08ID:q8Yn4/4n0
ディープインパクトの二歳馬の時の怪物は古馬になったらガス欠で
普通の馬になっちゃうのはよくあるので

怪物かどうかはとりあえず春のレースを見ないとね。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:54.10ID:i/S5n0IK0
レコード出した馬を叩くとかもうどうしたら良いんだよw
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:00.84ID:y2LVa35w0
>>114
マジ無理にクラシック路線歩むことはない。
適正距離で外国の競馬を荒らしまくって、最高に外貨を稼ぐ馬・・
ってニュースタイルの怪物で良いと思う。
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:10.09ID:bFLQ2P3n0
>>55
こいつ競馬知らねぇな。
また1からやり直してこいカス。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:59.35ID:i37SWk3I0
なに
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:26:37.02ID:eDCrZEff0
この血統でこの強い勝ち方してんのに短距離専念とか有り得ない話しだな
誰が馬主でもクラシック目指すよ
短距離なんて所詮短距離なんだから
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:28:14.90ID:6EyOKgl50
まじでダンプには期待してるわ
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 14:33:46.64ID:dyP+wW7E0
川田は
ミスエルテ
ハープスター
サトノアーサー
毎年のように年末ジャンボ超期待馬を持ち越すよな
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:07:35.10ID:kI46MCR60
そして早枯れで期待外れに
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:30.01ID:EvsOoUTi0
使い方と、川田の乗り方、朝日杯の仕上げを見たら「この馬はマイラーでいいです」
って陣営が思ってるのわかるだろ
距離を持たせようなんて全く思ってない乗り方と使い方
この後、2000に使うとしても無敗で賞金を持っているからってだけで、
ダービーで惨敗して、秋にはマイルを走ってるよ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 15:48:31.81ID:kI46MCR60
色気出さずに大人しくNHK行けば
労せずG1二勝出来そうだが多分
皐月行くんだろうな勿体ない
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 16:11:48.19ID:UK5++ZWm0
毎年朝日杯圧勝した怪物w馬が相手強化、距離延長の皐月で完敗するのを見てきた
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:08:56.31ID:kRi5voFv0
>>141
例えば?
圧勝したのナリタブライアンが最後らしいが
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:12:11.14ID:eDCrZEff0
ダノンプレミアムが今後どうなるかは分からないけど朝日杯をレースレコードの3馬身半差で圧勝する馬が毎年いる馬って思える様な人の言う事が話しにならないのは確実
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:27:59.64ID:bRqRqFQg0
NHKマイル行けばタダ貰いだろうけど
ダノンのオーナーもクラシック意識しそうだから皐月→ダービーだろうな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:04.61ID:Jlq4uZGD0
どうでもいいが、王道路線をいって三冠をとってほしい
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 18:01:43.96ID:uk2ZV7lz0
レースレコード(コースレコードとはいってない)
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:41:26.55ID:v3D83IEL0
年明け初戦はまだ決まらんか?
弥生以外なら何でもいいぞ
弥生はサンリヴァル狙ってるけどこいつが出ると展開が苦しくなりそうで本命にできない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 00:51:17.95ID:atJzVl8D0
>>150
弥生だと思うけどなあ。
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:10:44.26ID:bfSY0Uaz0
ダノンプレミアムとは何だったのか?というスレを用意していても良い。

というかこのスピードと弾むフットワーク、これは高確率でドゥラメンテコースじゃないの。
屈腱炎、骨折無く無事に行くと思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況