X



トップページ競馬
96コメント23KB
一つだけ、歴史上のどこかでマッチレースを設定できるとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:55:50.72ID:8qU03CPu0
どうする?
俺はトウショウボーイvsマルゼンスキーを中山1600mで見たい
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 20:59:35.30ID:iehn9hFL0
東京2400でウオダス見たい
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:54.20ID:EhL58Ueu0
ハヤヒデブライアンだな
不思議なものだ、オペディープオルフェキタサンが戦っても何も感じそうにない 歳のせいかな
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:12:20.28ID:m7HWW1jk0
オペとキタサンブラック
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:48.95ID:Cxq2JARA0
一つ間違えてたら実現していた戦い

90年有馬 オグリVSマック
92年有馬 テイオーVSブルボン
94年有馬 ブライアンVSビワ
97年JC シングスピールVSローレル
98年秋天 スズカVSシャトル
99年宝塚 グラスVSスズカ
01年ダービー ジャンポケVSタキオン
04年JC ロブロイVSキンカメ
06年有馬 ディープVSソングオブウインド
09JC ウオッカVSブエナビスタ
16年秋天 モーリスVSキタサンブラック
17年どこか キタサンVSドゥラメンテ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:15:45.69ID:+UVP7E1w0
>>11
キタサンvsドゥラメンテは菊で。
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:16:45.26ID:+UVP7E1w0
秋天
2015ラブリーデイvs2016モーリス
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:17:36.52ID:IurHcfQ+0
海外だと、ゼニヤッタVSレイチェルアレクサンドラは当時かなり観たかった
国内だとやっぱビワVSブライアンかなあ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:27:26.17ID:Dgf7ur3v0
>>5
8歳のエスポワールシチーに負けるような馬が大井のスマファル相手に影踏めると思うか?

とだけは言っとくわ
あの頃のダート戦線の熱さを知ってる俺からすればタルマエもリッキーも赤ん坊に過ぎないわ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:16.78ID:ZSrT0wJ00
>>15
いやスマファルG2無双してた頃からずっと馬券買ってたくらい俺も好きだったぞ
でもやっぱり中央でも見たかったし、無双はじめたタルマエとの対決も見てみたかったわ
ついでに時代が違ってもいいならクロフネとスマファルの対決だって見たいくらい
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:12.74ID:qSqVYgqr0
ドバイミレニアムvsモンジュー見たかったな
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:15.85ID:tbwyd4Nv0
アドマイヤムーンがサムソンに勝った宝塚にダイワスカーレットが居たらどんな感じだったかみたいな。51キロだしな。
まあ、51キロで出たもう一頭の牝馬の怪物は馬群に沈んだけども
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 21:54:12.28ID:YxByor6E0
>>11
これある意味で実現しなかったから両者の格が保たれてるところはある
例えばシャカが菊花賞で故障引退してればオペとの対決が絶対この一覧に並ぶ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:19.01ID:HYvwr4dx0
ブラックキャビアとロードカナロア(シャティン1200)
モーリスとウィンクス(シャティン1600)
フランケルとオルフェーヴル(アスコット10ハロン)
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:44.16ID:HYvwr4dx0
>>25
一つか

フランケルとオルフェーヴル
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:16:31.57ID:+/qn06F60
ディープVSドバイミレニアム ドバイ芝
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:24:18.78ID:waexvUuY0
毎日王冠で完成系のシャトルスズカの可能性
ウンコスロー時代をあざ笑うかの如くの鬼ラップ希望
21世紀の馬はディープオルフェ以外は何も感じん
この2頭を80〜90年代のクソ馬場時代に放り込みたい
あとのウンコスロートラックレース全盛の時代の馬は全部イラネ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:25:58.46ID:1FBt1IBG0
ディープインパクトVSサイレンススズカ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:41:13.04ID:vvHJJh1s0
マカヒキVSサトイモを凱旋門で
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:47:44.12ID:4cZ6H76J0
ディープインパクトVSシンボリルドルフ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:46.70ID:YxByor6E0
>>28
それ言ったら大半は片方が故障で出走不可能じゃん。故障しなかったら、外国産に開放されていたら、のイフの話だろわかれよ馬鹿
それとススズとシャトルに関してはススズ覚醒後中距離の舞台でって意味合いだろ。単に対戦経験だったらジャンポケタキオンもドゥラキタサンも対戦しとるわ馬鹿
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 22:59:11.85ID:EIEF3Niq0
>>30
>>33
走った時代が違う馬同士はダメなんだぞ馬鹿
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:01:21.83ID:ufqiux850
シルポートVSゴールドシップ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:09:58.53ID:lgmqIpJ00
09年ヴィクトリアマイルでウオッカvsダスカが実現していたら
スタートからゴールまでマッチレースになったんじゃないかな
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:16:40.15ID:ZpQjsTQV0
ダイワスカーレット
ウオッカ
ブエナビスタ
が走ったらおもしろかったのになぁ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:17:27.26ID:OFdgi5NQ0
>>37
これよりも実現して欲しかったレースは
たぶん今後も一生現れないな
あそこで出てくれなかったからエルは一生好きになる事が出来ない…

まあ、スレタイに沿うなら最強先生には悪いがw
エルVSグラスで
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:39:04.17ID:93nYggmd0
2012年ブリーダーズカップマイル、フランケルvsワイズダン
その年の、カルティエ賞とエクリプス賞の年度代表馬になった芝マイラー。
無敗のフランケルか、地の利のワイズダンか。見たかったな。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/03(水) 23:41:09.02ID:ZSYsafbx0
秋天
アグネスデジタルvsクロフネ
東京2100JCダート
カネヒキリvsヴァーミリアン
エリ女
ファインモーションvsアドマイヤグルーヴ
有馬記念
マツリダゴッホvsゴールドアクター
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:30:08.91ID:+QRw9Pbn0
>>24
流石に小回りじゃディープやろ
阪神でやらせろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:39:12.82ID:4ngHkJ7O0
とりあえず東京2400レコードのアルカセットVSディープインパクトは
みてみたい。逃げ馬としてツインターボもつけてみよう
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 02:40:19.48ID:3n7Nkh6Z0
既に出てるがフランケルvsオルフェーヴル
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 03:17:28.75ID:DE4G1CQe0
最近だと2017年有馬記念キタサンvsサトダイは最後に見たかった。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 03:48:33.55ID:Zb+Z0iie0
ハヤヒデとブライアンかな
秋天でビワが終わるから時期としては夏から初秋ぐらい
秋の阪神2000とか2200あたりが良さそう
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:26.49ID:Q/pc1gjHO
まあそれでスレ延びてるしいいじゃね。
言われて自分も勘違いに気づいたけど
なんだっけアメリカのシービスケットとなんとかとそういうやついいたいんでしょ
マキバオーのピーター2対カスケードみたいの
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 10:08:53.15ID:sKM6nfz90
欧米のマッチレースを見ると名馬同士の対決であっても実力以上の大差が付いちゃうことが多いから案外つまんないんだよ
やっぱりライバル2頭がペースや他馬の動きを見ながら駆け引きするのが面白い
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 15:54:53.35ID:UFpT+SVD0
東京2400でマカヒキvsサトイモ
今年のダービー当日でいいわ
目黒記念の後にやってくれや
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:01:40.24ID:za96OWF40
マッチレースだとファインモーションみたいな馬がディープにぶっちぎりで勝つだろう
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:05:12.30ID:1XeL/KFp0
2013年安田記念
オルフェーヴルvs世界のロードカナロア
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:22.94ID:x9ianK5R0
チャンピョンズカップで
アブクマポーロとメイセイオペラ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:24.32ID:fCi4ZxK60
ディープインパクトvsアルカセット

ラビットはタップダンスシチーの世界レコードペース。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 16:52:16.02ID:fCi4ZxK60
1999JCで
エルコンドルパサーvsスペシャルウィーク

モンジューよりも見たかったのはコレ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:04:43.86ID:qCREmRBb0
不良の府中1600m
タイキシャトル 岡部 vsジャスタウェイ 先生
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:00.39ID:DHwv/J2XO
キタサンブラックvsオジュウチョンサンを京都3000で見てみたい
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:23.30ID:DGQz7kG20
府中 2,000m
サクラチトセオー vs サイレンススズカ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:22:20.53ID:7DnnG74V0
2017安田記念
ロードクエストvsブレスジャーニー
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 17:29:28.35ID:5RgOrEVg0
時代違うしマッチレースでもないけど中距離ランナー集めて見たい
トウショウボーイ
サクラユタカオー
サイレンススズカ
ジャスタウェイ
府中2000m
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:53:58.36ID:srVu3/f30
>>56
秋のブライアンは完全菊一点集中で初戦をスターマンに出し抜け食らったからなあ
ビワはオールカマー万全だったことを考えると時期が微妙に合わない。ビワが故障しない前提で菊の時期に京都3000かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況