X



トップページ競馬
62コメント13KB

天皇賞秋のサクラチトセオーって何で1枠1番なのに直線で大外から最内まで切り込んできたんだよwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 21:58:52.18ID:L5yaYRRw0
意味わからん
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:00:06.90ID:VdamRSgx0
太だから
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:06:57.11ID:Bqml9/wd0
安田記念で失敗したのになぜか天皇賞でもやるという
安田も天皇賞も太じゃなければ快勝してたと思う 的場が乗った時すごい強かったし
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:10.40ID:LE+1y2P/0
追い込み馬に馬群を捌けない騎手は乗せちゃいけないということ
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:26:13.13ID:AjQ1Y69N0
逆にサクラユタカオーピンク帽で勝ってるから凄い
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:19.33ID:qpIba/Uh0
馬は桜木
男は太
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:31:39.66ID:0XFAul/g0
>>6
太のいけない所は、4角時点でどっちに行くか決まってないことだと思う。
どうせ、考えたって詰まる時は詰まるんだし、外回って届かない時は届かないんだから、出走馬見て、レース前に決めとくのが一番の正解。
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:45:00.63ID:2Kc2NR0p0
最近はみんなそれなりにうまいからか意味不明な騎乗をあまり見かけなくなったな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:33.60ID:B0yWKKmy0
サクラの馬が種牡馬成績良いのは太の騎乗で能力に見合う競争成績残せなかったから
とか無茶苦茶言われてたなw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:10:33.49ID:kz7WPdHZ0
太みたいな下手くそでも直線が長いとどうにかなる
今いたら新潟でもそれなりに成績残しそう
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:19:36.81ID:HJKC6Imk0
昔の府中は4コーナー大外の方が期待が持てた
今は絶望的な気持ちになるけどな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:19.02ID:Nz6ot4Jk0
太が横向きながら右ステッキ連打したから、なお矯正はしない
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:19.66ID:fiHLXjQz0
鞍上みたらわかるだろ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:02.64ID:0KhuoXk90
小島太じゃなかったら東信二かノリだぞ
行くも地獄引くも地獄だ
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:05.89ID:Bw+bxIwv0
動画見たらクソワロタww
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:07.58ID:oS7MsaOJ0
>>15
だったよな、、 昔は大外ブン回し追い込みが府中の正しい乗り方だった
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:32:41.80ID:HJKC6Imk0
府中の直線にはここしかない!っていうポイントがあって、
他の騎手が追い出しにかかる中、自分はギリギリまで追い出しを待って
ゴール前で計った様に差し切ったとか太は天才アピールしてたよね
毎回それをやれよと
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:14.49ID:L5yaYRRw0
いつの間に最内にってレースはたまにあるけど
いつの間に大外にってレースはなかなかないな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:43:54.13ID:Ce17otGM0
安田記念と合わせて小島太とは何なのかを凝縮したレースだと思う
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:44:53.79ID:Lhx3c5Ya0
古〜い話。小島太は調教師定年も間近。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:53:37.14ID:G2c+H3Hp0
太だからなあ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:55:21.33ID:6l5lWnj00
詰まるとか鼻とか、懐かしいな
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:17:29.68ID:NOOC6xtb0
ホクトオーとかエイコーオーとかスピードオーとか
勝太郎と太じゃなければどんだけやれたか見てみたいな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:22:55.64ID:9Pr7NyLZ0
サクラチヨノオーのダービーだけは太が勝たせたレース
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:23:35.27ID:NS4df5/M0
6頭立てで詰まったことあるんだっけ?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:13:18.36ID:HGAhYh+x0
秋天は、馬にとっては普通だよ。
コースロスしてるのは4コーナーだけだし(直線で斜めに走ってもロスにならない)
ペース的にも別に不利じゃないしね。

斜行して他馬を妨害する可能性があるという点で、騎手の乗り方は問題ではあるけれど。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:14:30.24ID:HGAhYh+x0
ダメなのはその後の有馬の方で、スローなのに直線入った時点であんな位置では届く訳がない。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:15:17.08ID:3EnncHuW0
たしか、勝ったけど過怠金かなにか食らった気がする
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:16:23.02ID:39r5P/0C0
サンエイソロンがG1級レースを勝てなかったのは小島太のせい
って大坪さんが暗に言ってる動画があったんだけど本当にそうだったんですかね?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:24:54.80ID:oXHE7GWb0
>>1
サクラローレルを900万条件で負けさせる
太さんやで?
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:35:10.00ID:qj9uYcR30
太はゴール過ぎても鞭乱打してる時があったな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:38:03.43ID:CJwwny6h0
フトシは鞭の持ち替えできないからな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:41:40.27ID:oXHE7GWb0
>>30
馬なりで先行して、直線でムチ入れる簡単なお仕事です
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 11:09:49.69ID:HuurPGeH0
専属契約がなくても太乗せたがる陣営なんかまずないよな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:38.33ID:NB2Go2je0
サクラチヨノオーのゴール直後
おたべ「こいつマジキチ」
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:30:53.30ID:rTeGsNfP0
鞍上 小 島 太 
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:56.73ID:xDB0HNuN0
ラガーレグルスくらいしかでなかったな
トニービン 母父テースト 妹もG1馬と良血で太騎乗のハンデを背負ってG1を勝った馬だったのに
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:16.07ID:dbSQahqg0
1、6、1、6、1、6 の着順のイメージしかなく、常に逆目に買っていたオレ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:50.55ID:NB2Go2je0
>>48
中山記念で取れてたのに蛯名がケントニオーで斜行して
降着になりやがった。あの呪いがサクラアンプルール
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:32:09.44ID:BNoiBEKC0
元々ささる馬だしテレビ埼玉杯のほうがもっとささってるよ
昔の騎手だから見てない奴が出鱈目書くのは仕方ないが下手というのは分かるが
どう下手かが分かってない、詰まるとか言ってる奴とか特にね
詰まって負けたレースなんて滅多に見れない騎手だったよ、理由は簡単だ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:34:04.57ID:85Sel4ai0
でも直線だけの追い込みタイプだって
1枠1番は好枠だよね
8枠だと1番後ろを取るのにも最初脚を使うし
1枠のが脚を溜められる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:35:22.54ID:3TeorXn/0
よく叩かれてたし、レースで詰まったり、本人の鼻に特徴があったり、字面だけなら今の祐一なんだよなw>太
ただ華と愛嬌があったんだよな、祐一と違って
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:41:52.38ID:iMtFZ5uw0
ローレルは騎手としても調教師としても太が関わってた時はアレで笑える
あの秋天の時もスーパー競馬のゲストで出演してたし
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:42:29.32ID:XFDDHav00
昔の競馬って明らかにレベル低いよね
特に人が
0058チャオ
垢版 |
2018/01/05(金) 20:50:35.58ID:4Pka5/g70
1着サクラチトセオー(小島太)は2着ジェニュイン(岡部)が前にいると死に物狂いで追いまくる(笑)

サクラチヨノオーのダービーでも2着のメジロアルダン(岡部)を競り落とした(笑)
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:53:30.03ID:KoSB/eKd0
サクラヤマトオー
サクラセカイオー
サクラチトセオー
あの頃のは紛らわしい
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 22:36:53.24ID:xMk/So870
下手だけど気迫は凄かった
例え馬の調子が悪くてもぶっ叩きまくって
伸ばしてくる
馬の調子が良くて直線伸びないような
不思議な負け方は少なかった印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況