X



トップページ競馬
105コメント30KB
ダノンプレミアムにファンディーナを重ねてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:48.24ID:yV7i8XWQ0
俺は見る目がないよな?
ダノンプレミアム買い続けていいんだよな?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 22:57:39.39ID:48D1g3Gg0
ディープ産駒だし早熟の可能性はあるが
ダービーぐらいまでなら買っていいと思う
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:00:33.02ID:5B04aWVU0
バカってすぐ直近の事例に引っ張られるよな
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:01:31.51ID:FVsAY13C0
ダノンプレミアムってファンディーナで言うなら皐月勝った状態だろ?
なんでG3馬とG1馬比べてるんだ?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:02:05.66ID:NBWm2HTz0
>>1
ファンディーナのときは信じてたのか?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:16:25.67ID:Lhx3c5Ya0
ダノンが凡馬なら、ステルヴィオやタワーオブロンドンの馬券はゴミということになるわな。
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:33:43.39ID:3xz47DgS0
むしろダノンに連続で大敗しててダービー候補とか言えるのがすげーよステルヴィオ派は
厚顔無恥っつうか
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:36:25.13ID:HYXZWWilO
そもそも早熟血統の朝日杯馬なんてクラシックで洋梨
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:37:56.07ID:OcabywDZ0
ファンディーナに重ねるならトラインだろ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:38:31.53ID:za96OWF40
ダンスインザムードの方がしっくりくる
レース運びとか気性は大体同じ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:46:33.11ID:k72QKWnQ0
>>12
トラインは強いと思うぞ
なんか走らないときあるけど
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:38.04ID:uuSCD7RE0
トラインはススズの劣化版やろ
ギアが違う感じを見せるけどフォームが低くてがんばって走りすぎて壊れる奴

ファンディーナもずっと故障してたのなら近いけど、アレは多分並ばれると走る気なくなるだけの馬が今回はたまたま故障もしてたというだけっぽい
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:09:00.65ID:Vk2OOWZp0
ファンディーナは勝った時のメンツからしてもともとあれくらいの馬
皐月賞もそんなに大敗してないしあれくらいの実力と思えばいい。
加えて最近はいいスタートしたのに手綱引っ張られて無理矢理抑えられたのに4角で馬込みの中追われたりして走る気を失っている
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:10:37.88ID:rBwGBLir0
プレミアムフライデーのスレだと思ったがよく見たら違った
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:11:15.42ID:H4yPyhk30
>>1はディープ産駒見るとトーセンラーと言い続けて負け続けたアホアンチを重ねてしまうな
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:50.67ID:5pXx/F9K0
ファンディーナがいつ三連勝でGI勝ったんだよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:33:18.47ID:3IZaAZg70
ファンディーナって栄光の皐月賞1番人気やで?
5着レイデオロ、首差で6着スワーブリチャード、そのまた首差で7着ファンディーナ。

レイデオロから数えて半馬身しか負けてない。めげずにダービー出てたら勝ち負けまであった稀代の名牝やないか。

ダノンなにがし?はあ?朝日杯で内で脚ためてあの程度の走り。グラスやらブライアンの名前まで出して過大評価してる基地は競馬語るなって、恥ずかしいから
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:33:53.04ID:XqsnyAzz0
ステルピオはこの馬さえいなきゃ4戦全勝で朝日杯勝って最優秀2歳だったのにな
曲がりなりにもG1馬のタイムフライヤーはともかくジャンダルムやグレイルとかより空気な可哀想な馬
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:34:52.49ID:EqMS0Ost0
G1勝ってる時点でもう成功と言えるだろ
なに考えてんだよ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:41:44.86ID:0PRpPoY40
アルテミス見て次はステルヴィオが差せるとか言ってたアホwww
一昨年の阪神JF見てソウルスターリングよりリスグラシューの方が強いと言ってたアホと同レベルだったな
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:42:15.94ID:AXSCxRum0
ぶっちゃけ展開ハマったタイムより大外回して無理くりロンドン差したステルヴィオのが強いレースしてるよ
はるか前にプレミアムいただけで
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:46:46.28ID:cNkdkSt20
ファンディーナって皐月までは言うほど弱くないけどね
直線で一端は先頭に立ってるし見せ場は作ってる
秋以降は間違いなくゴミになったが
ワグネリアンとオブセッションはゴミだろうがダノンはたぶん強いだろ
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:47.44ID:XqsnyAzz0
願望以外に何があるのよ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:12.78ID:baWwUHmw0
>>17
操縦しやすくはないだろ
現時点では制御できないバカ馬になる可能性も充分ある
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:53:41.82ID:cNkdkSt20
内枠だから制御できてるけど外枠だとどうかな
前に壁つくる形がベストの馬だろ
外枠引いて外々回らされてどうなるか見てみないと評価はできん
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:54:15.27ID:JIqs7nJl0
これ間違いだよ童貞無職ニート石原淳の日記のグラフは的中率のだよ
回収率は20%未満だよ馬連100点買いで回収率50%なんて無理だから

童貞無職ニート爺石原淳ってマジ迷惑だよね
みんなからつまらないスレ汚し止めろと何年も前から言われてるのに
戦犯ファイブとか親父ギャグとか
大ハズレ下手糞ド素人予想とか自演で書きまくって
みんなから追い出されたキチガイ
あの童貞無職ニート爺石原淳さえいなければ上手な人が色々教えてくれる良スレだったスレが
童貞無職ニート爺石原淳のせいでいくつも石原淳隔離病棟スレになった

ちなみに童貞無職ニート爺石原淳は
今年の収支報告を初めてして
馬連100点買いとか
1番人気からワイド総流しとかバカ丸出しの買い方して
回収率50%で大損www
毎年800万以上の大損するド下手www
しかも馬連100点予想とか単勝全頭買いに近いとりがみ大損確実予想しておいて

的中率50%だから満足(キリッ)

とかほざいてるwww
そりゃ単勝全頭買いみたいな買い方で的中率50%って低過ぎだろwww
馬連って18頭立てで153通りしかないんだよ?
それを100点買いするってwww
普通的中率80%くらいになるぞ?wwwいや80でも低いくらいだwww
それが的中率50%だから満足ってwww

こんな下手糞ド素人が自演しながらスレ汚し書込みするからスレ全員から追い出されたキチガイ石原淳www
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 00:58:17.91ID:XqsnyAzz0
朝日杯行きたがってるように見えたけどな
川田が賢い賢い言う割には
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:35.40ID:2QsMy8ih0
ファンディーナはラップを見ても騒ぐほど凄くはなかった
当時、騒ぎ過ぎだと言っても熱狂してた奴らは聞く耳持たなかったな
牡馬を相手に出来るとも思ってなかった

ラップ的裏付けがあるプレミアムとは被らないな
プレミアムもまだ気性がどうなるか成長力がどうかと分からないが
枠にも恵まれてるしな
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:22:38.67ID:XqsnyAzz0
後ろから同じとこ通ったタワーオブロンドンより上がり早いけどな
あとキタサン見ても強い馬があのレースすると結果的に恵まれる展開多くなる
スタート良いし外枠でも先手は取れるだろ後は気性だけ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:25:02.94ID:f27Ecz4r0
皐月賞でも距離とか言われてるけど、あの走りであと400Mでぱたっと止まったりするもんかね?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:26:38.62ID:cNkdkSt20
>>44
止まる馬はバタッと止まるよ
3歳ダンスインザムードの直線映像だけでも見てみな
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:36:30.36ID:wvEreRRQ0
>>44
すでに1800まで経験あるから200かな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:37:22.06ID:wvEreRRQ0
>>46
まったくかかってないらしい
スピード速すぎて川田が抑えたが行きたがってたわけではないとか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:39:10.88ID:W28ylOLH0
>>48
阪神大賞典のオルフェみたいなもん?
まぁサウジで外からまくられても行きたがらなかったから気性はそこまで悪くなさそうではあるが
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:43.73ID:cNkdkSt20
走ってる時の首のリズムとか筋肉の強張り方が完全にマイラーのものだと思うがねぇ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:48:53.34ID:g2IuMMOe0
朝日杯馬はクラシックでは活躍しないことが多い
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:53:05.41ID:6l5lWnj00
ひたすら頭がいいと主張してた川田に違和感があったのは確かではある
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 01:54:56.58ID:XqsnyAzz0
直線あれだけギア上げられるってことは道中楽走ってことだろうしな
なかなかのペースな筈なのに地のスピード能力高すぎるからマイラーかもな
逆にあれで距離持ったらすごいわ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 02:09:38.03ID:xw26dzqf0
ステルヴィオが完全にモンドなんちゃらと被るのだけは言える
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 03:03:16.30ID:GdrF5o4t0
いつのまにかステルヴィオスレに
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 03:08:40.83ID:f27Ecz4r0
馬って走りたいと思ってるのかな?それともできたら走りたくないもんだと思ってるのかな?

騎手無しでレースやったら、ゲート開いても全員そこで立ち止まってるんだろうか?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:23:57.93ID:B+EOLpVI0
ダノンプレミアムって強かったけど、それ以上に見た目の美しさが凄く印象に残っている。
4白流星だったような
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:35:11.85ID:s1hBxPgV0
>>56
両方。

カズヲは、
「馬に"頼むからめいっぱい走らせてくれ"と
 思わせるタイミングでレースに当てることが一番大事。
 だから調教で強く追ったり速い時計出しても無意味」
とか。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 05:45:13.65ID:D8iuBlrH0
「今までのディープ産駒と違う!」→成長せず駄馬化→下の世代がデビュー→最初に戻る
これを繰り返すのがディープ基地
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:05:17.27ID:en3OiJ4M0
現時点で判断するのは尚早。朝日杯勝利の時点で、ナリタブライアンはともかく、グラスワンダーやミホノブルボンが、2400〜2500のG1を勝てると確信出来たか。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:14:23.85ID:oXHE7GWb0
>>1
フラワーカップと朝日杯を同レベルと思うなら、その考えで良いと思うわ
歴代の勝ち馬を比べるだけで馬鹿と判ると思う
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:15:34.00ID:H4yPyhk30
>>59
とか言ってサトノダイヤモンドに中長距離GT複数取られたやん

初年度→ディープ産駒にクラシックディスタンスは無理
→翌年勝たれる

から始まってアンチこそ学習すべきじゃね?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:21:13.69ID:D8iuBlrH0
ディープ基地は毎年同じこと指摘されて毎年同じ反論をして1年過ごすんだな
記憶の限界が1年ほどなんだろう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 06:30:33.43ID:DZt+VO4t0
朝日杯=クラシック用無しとか短絡的なアホだな。今までは中山マイルだから軽視されてだけ。ファンディーナに関してはラップと血統見てから語れ。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:11:19.44ID:r0zLWS9a0
ファンディーナは京都だけ走らせてればよかた
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:33:02.12ID:rJk3y18N0
すぐにこうやって別馬を重ねたがる奴は、知能指数低いから自覚したほうがいい
あと他人目線で自分の意見がどう見えるか検証できないからコミュ力も足りない

追い込んで勝つたびにディープの再来、栗毛見るたびにオルフェの再来って言うやつと全く同じレベルだとなぜか気づけない

自分の言ってることを客観視できないからリアルでも「なぜか」うまくいかない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:43:30.10ID:FX/DvNMBO
時計が全然違う
ファンディーナは大した時計じゃなかったのにラップ理論(笑)、スロー補正(爆)の馬鹿が持ち上げてただけ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:15.34ID:Cj77oTIL0
全く重ならない
阪神の1800であれだけ強い勝ち方した時点でそう思った
その後のレコード勝ちも頷ける
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 07:56:24.44ID:OKNrHyko0
>>29
この馬さえ居なきゃ?
居たから負けたんだろ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:15:05.57ID:39r5P/0C0
ダノンプラチナやサトノアレスもオープンやG3でそれなりに走るんだから
ダノンプレミアムも今後はファンディーナみたいに着外ばかりみたいなことはないだろう
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:33:09.44ID:vmrM5X3q0
ファンディーナとは重ならないが
ただの早熟でしたって可能性は捨てきれない
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 08:49:14.28ID:fV/ZEYOc0
そりゃ可能性を捨て去るなんて無理だろ?w

早熟かもね、って言って間違っても別に責任取らされるわけでもねえしw

どこの世界に朝日杯勝ってもマイラーじゃない早熟じゃないって完全に払拭出来る馬がいるのか聞きたいねw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 09:04:07.95ID:A3djSzOs0
ダノンプレミアムのトビの大きさはマイルのものじゃないな
まあクロフネみたいなもんかな
小回り4コーナーは苦手なのは間違いないだろうけどね
だから調教師はマツクニローテで中山使わないで行くかもしれんね
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 09:20:38.25ID:9ZLp3RJh0
ダノンプレミアムはトビが大きい訳じゃない
肢の動きが大きいだけで効率はあまりよくない
これはファンディーナに似てる
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 10:21:33.52ID:J2adpSv70
>>1
こんなクソスレ立てる時点で
アンチだと丸わかり
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 10:40:47.94ID:+2muUHff0
>>79
跳びは大きいだろ 歩数を数えれば一目瞭然
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 10:47:26.99ID:uFXYHLB60
グレイルにあっさり負ける
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:47:19.72ID:Pk6lCMg/0
少なくとも調教師はマイラーとは思ってない
新馬戦が1800使う時点でマイラーではないよ
歴代のマイラー調べてみ?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:00:19.10ID:StKvEEFX0
ファンディーナなんか駄馬と比べんなよ
オルフェもドゥラも大したことないと思った俺がリアルタイムでヤバイと感じたのがダノンプレミアム
リルダヴァルに次ぐ衝撃だよ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:53.46ID:iC7shmTD0
>>88
ダノンプレミアムが本物かどうかは知らんが
毎回お前みたいなこと言うやついるから笑ってしまう
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:27.40ID:1W+qRmS60
ダノンプレミアムフライデー
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:32.54ID:NCvKfUEO0
>>15
じゃあ何がクラシックでいる馬なんだ?
ディープ産はクラシック大得意なはずだが。
もしかしてこの期に及んで
オルヘ産とか言うんじゃないだろな?笑
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:46:07.23ID:NCvKfUEO0
>>59
大物は秋から出てくる!
今度の馬は今までと違う!
そう言って駄馬を
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:47:10.09ID:NCvKfUEO0
>>59
大物は秋から出てくる!
今度の馬は今までと違う!
そう言って次々と湧いてくる
新馬の駄馬を懲りずに人気させ続けて
ことごとく散っていっても
懲りずにまだ人気させてるのが
オルヘ基地。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:48:54.52ID:Qw09VcMO0
>>65
ナムラシングンの皐月賞も
手応え詐欺だったし兄妹揃ってだったな。
まあそれでも皐月賞だけ走れば
牝馬クラシックは戦えたはずだが
もう能力の問題ではなくて
馬が走るの嫌がってるわあれ。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:51:47.76ID:Qw09VcMO0
>>84
でも武はんグレイルまでクビ。笑
次々クビになって基地発狂。
唯一クビにならなかったキタサンも引退
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:08:31.75ID:WNhT1A5t0
>>63
ジェンティルとかいるのに?記憶力ないのかな?
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 01:43:22.75ID:KSzMc+qL0
ファンディーナが強さ見せてたのなんて楽なペースで逃げ先行から更に突き放してたってだけだろ
厳しいペースになったらすぐにメッキが剥がれた
ダノンプレミアムは早い流れをレコードで押し切ってるから比較にならない
重ねるとしたらメジャエンとかだ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 03:02:15.96ID:ukcJhUnj0
ダノンプレミアム→ミホノブルボン
ワグネリアン→サダムパテック
オブセッション→ペルーサ
ファンディーナ→レッドリヴェール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況