X



トップページ競馬
83コメント16KB
日本TVアニメ史上三大センスあるOPアニメと言えば?ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット、聖闘士神話、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 11:55:34.45ID:s3kuBT6S0
海のトリトン
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:04:51.87ID:eccd8qWv0
その2つにそもそもセンスを感じない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:32:01.01ID:xk9HWt/R0
え…なんでその2つ…
こんなん赤毛のアンがダントツに決まってるだろ常考
次があしたのジョー2後期
この2つは別格
んで3番目にドラグナー辺りかな
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:54.48ID:WeJ3OV2K0
聖闘士いれるなら歌はどちらも好きだけどペガサス幻想のほうが映像は好き
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:44:32.95ID:eccd8qWv0
OP見ただけで曲聴いただけでそのアニメの世界観がわかるようなものだよね
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 12:45:48.79ID:lcqVKgev0
ハイジだろ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:09:48.94ID:Z4yF9hQv0
スペースコブラ
モスピーダ
ガリアン
バイファム
ルパン三世
ボトムズ

悩むな
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:01.44ID:YosAULhT0
競馬カスってマジで40オーバーのオッサンしかいないんやな…
0019しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/05(金) 14:03:32.95ID:5XvSdOxZ0
キューティーハニー

マジンガーZ

デビルマン

45年経ってなお古くないというのが凄いし、全部永井豪の作品ということに驚く
梶原一騎級かよw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:27.82ID:QDPtYDFAO
ボトムズに決まっとろうが!
初っぱなのスコープ大写し&クルクルからカメラが引いてスコープドッグの全身が現れる演出は素晴らしいし、OP曲炎のさだめが作詞、作曲、編曲、歌手ともに最高
おそらくあと30年はこのOPを越えるアニメは現れないと断言できる
異論は認めるが
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:38:51.80ID:knczWzoj0
コブラだな
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:44:37.48ID:EVB26vwI0
こういうとこで言うにはミーハーすぎて恥ずかしいけど
エヴァンゲリオンのOPは普通によくできてるねなんか見ただけでワクワクするもん
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 14:53:08.77ID:dbSQahqg0
ウラシマンのOPとEDは神
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 15:32:09.66ID:wrdwtLQm0
海のトリトン(1972)  キューティーハニー(1973) バビル2世(1973)
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 15:43:00.09ID:kl4KXyer0
コブラ一択
というか大野雄二が手掛けりゃなんでも傑作
来春の映画音楽公演行くw

ダーティペアはEDの宇宙恋愛のほうが神だよな、みんなも。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:03:49.35ID:ceS/1Ww60
キャプチャ翼だろ このはげ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:07:14.06ID:xgG7GQ7y0
最初の一歩の最初のやつ
あれて見る気になった
ちなみに今日鷹村ホーク戦まで行きそうだけど終わるのかな
試合途中で1日跨がれると結構悶々とする
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:34.67ID:Z4yF9hQv0
ボトムズはOVA版もカッコいい

https://youtu.be/5P9GoPXIR0U
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 16:54:11.48ID:dHUjhyV+0
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:03:54.48ID:vXl5dlHB0
グランプリの鷹
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:05:25.04ID:I9caHeV40
グレンダイザーは痺れるぜ!
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:06:17.95ID:OnVftgrB0
スレタイのOPアニメってのが、よく分かんない。
センスあるアニメのオープニングって言いたいなら
アニメのOPだろ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:32:50.19ID:V8RKwylVO
日ペ昔話
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:37:07.21ID:P5ZmXUWE0
OP詐欺といわれるぐらいの銀河旋風ブライガーをはじめとするJ9シリーズ
一番好きな曲はバクシンガーEDの「アステロイド・ブルース」だけど
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:38:34.98ID:/EubZR8C0
>>14
エンディングの方が好き
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 17:56:11.39ID:T8IoMOC70
時はまさに世紀末
さあお遊びはココまでだ
それにつけても俺たちゃなんなの
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 18:01:05.50ID:T8IoMOC70
おどるぽんぽこりんでいいんじゃないの派
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:13:11.08ID:K7juCkSK0
ダグラムのOPはしんみりしていてまるで演歌の如し
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:29:53.18ID:7B4x6Zzu0
ウラシマンのEDなんて、あの時代にしてはありえないくらいカッコイイ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 19:33:31.49ID:amOHV1Va0
まんが日本昔話
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 20:53:31.71ID:+Gloay9n0
ベルばらに決まってるでしょ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:13:25.40ID:EWOuS7xl0
タイガーマスク二世のOP
初代タイガー佐山聡の入場曲でも
使われていた...俺の心の永遠のヒーロー
♩暗〜い闇〜切り裂いて〜明るい
朝日が射すよ〜に〜地獄か〜ら蘇る
タイガーマスクの白い牙♩...
古舘実況のワールドプロレスリングは
幼心にも四次元殺法にドキドキした思い出
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/05(金) 21:20:56.58ID:qI/4xBg/0
ルネッサンス情熱
oath again
メタルジャック
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 02:46:02.92ID:HTIHf9Sx0
ライディーン
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 03:01:28.44ID:Er0Mw3Ie0
トリトン、ザンボット3。エンディングも含めれば、ザンボット3一択。
0074うみ
垢版 |
2018/01/06(土) 04:09:48.59ID:3LRnCubG0
メジャー
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 04:20:16.74ID:nPNX9XZ/0
鋼鉄ジーグ
に決まってんだろ、センスのねえ奴全滅だぁ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 04:30:03.15ID:nPNX9XZ/0
隠れ名曲教えてやる
海のトリトンの劇場版
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 04:59:18.88ID:2jLmu75M0
Zガンダムの「Z・刻を超えて」
旧作のキャラが出てくるシーンとかめっちゃワクワクする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況