X



トップページ競馬
664コメント154KB
「漫画家は3作成功したらレジェンド」←該当いるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/06(土) 17:42:54.86ID:iIJC5RLk0
いるか?
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:53:19.97ID:kdsulOu60

アカギ
カイジ
班長
最強レジェンド黒沢
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:55.33ID:Wbl08wR50
さいとうたかを(ゴルゴ13)
秋本治(こち亀)
森川ジョージ(はじめの一歩)

100巻以上作品の作者はレジェンドに入れてもいいような気がする
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:42.28ID:Pda6PvMr0
何をもって成功とするかの基準があいまいだから
各々の好きな漫画家への贔屓はどうしても入ってしまうよ

沙村広明なんかは「無限の住人」は文句なしだと思うし
「ブラッドハーレーの馬車」や「波よ聞いてくれ」は好きだけど
それでレジェンドに挙げるかとなると迷ってしまう
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:30.53ID:Drc2InN40
大島やすいち

親子刑事
バツアンドテリー

そして四半世紀を経て剣客商売
3作品って難しいな
雷句みたいな天才肌でもベクターランド失敗だしなぁ
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:09:39.89ID:PZL8Sstd0
競馬で例えるならG1を複数勝つレベルを3作出せたらレジェンドってことか
それで言うなら鳥山はセクレタリアト級を2作出したことになるが
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:09.08ID:dgPBqUwV0
>>539
能條純一はリアルタイムでレジェンド連載あるやん
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:57.58ID:8hjMhM5U0
>>567
GT複数勝ちの基準がどのレベルかわからんからな
ドラゴンボールやドラえもん、ワンピースあたりを顕彰馬クラスとして
スラムダンク、幽遊白書、らんまあたりがGT複数勝ち?
マキバオーとかタルるーと、あたりまで入れちゃうとレジェンドだらけになるし
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:37.94ID:99R/Z7jp0
一発大きなの当てたって、それは作品はレジェンドだけど漫画家にとっての幅を示すものじゃないからな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:52:50.94ID:FnoXKzjx0
>>567
鳥山はステイゴールド

レジェンドまでは行かない
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:23.96ID:Jys6KFlv0
>>539
出走枠の誰かと入れ替わりで
大高忍(すもももももも〜地上最強のヨメ〜、マギ)
でもいいと思うが、この人の作品どちらもアニメ化してるけど、最後は投げっぱなしENDという欠点があるからなぁ・・・
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:31:02.25ID:99R/Z7jp0
結局さ、どんだけ大差勝ちしたところで、皐月賞ダービー菊花賞のみっつを獲らないと三冠馬じゃないって事だろ

鳥山明もよしだみほも凄い、スゴいけど三冠馬じゃない、つまりこのスレにおけるレジェンドではない

問題はどの程度で一冠になるのか
まぁアニメ化したらオーケーな気がするし、単行本でいうと10もいけばいいのかな?少ないか?
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:03.97ID:nOQ4wH/Q0
>>576
メディアミックス化が一番分かりやすいやろね
売れてるなら大体メディアミックス化するし。
単行本は巻数より発行部数とかのほうが良いんじゃね?
マイナー紙でダラダラ続くの3作とかがありになるから。
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:46:52.40ID:iA4j+jdY0
>>580
そもそも「レジェンド」なんだからそのくらいで良い
むしろ「レジェンド」がゴロゴロ居る方がおかしい、そんなものは「レジェンド」ではない
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 23:58:17.71ID:8hjMhM5U0
>>581
レジェンドって意味ではほぼ同意
問題は、1000万部級を3作出した人(もちろんレジェンド)と
数千万〜1億部級を持ってる人との比較かな
まあ、真のレジェンドは後者を持ちつつ、3作以上の1000万部持ってるかも
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 00:01:34.88ID:KpnVlpfQ0
>>583
オルフェーヴル(ドラゴンボール)とドリームジャーニー(ドクタースランプ)を出してるからってことじゃないの?
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 00:05:03.37ID:vzFcKyiS0
>>584
漫画じゃないけどゴールドシップ(ドラゴンクエスト)とナカヤマフェスタ(クロノ・トリガー)とかw
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 01:15:13.72ID:InuD+bpA0
>>531
ジャンルの多彩さと掲載誌の豊富さではレジェンドだけどな、スコラから出て集英社講談社小学館を制覇するとか異端だし


実験人形ダミー・オスカー
オークション・ハウス
上ってなンボ!! 太一よ泣くな
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 01:47:23.50ID:+3RPQQvr0
>>576
手塚治虫がノーザンダンサーなら鳥山明はサドラーズウェルズぐらいの価値はある
後続の漫画家に与えた影響が凄まじくでかい。鳥山の後継というべき漫画家がどれだけ生まれてるかって話し
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 02:30:32.63ID:DCNuQKhO0
>>590
別に鳥山明がすごくないとは言わないけど、そういうスレタイの前提自体をぶん投げてしまうスタイルはどうかと思うけど

最強牝馬とか最強マイラー決めようぜーってのにディープ最強だから無意味!ディープを讃えろ!って言ってるようなもんじゃん
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 02:56:55.47ID:agBsmWAV0
県立地球防衛軍
巨乳ハンター
火星人刑事

レジェンド確定だな
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 03:05:45.94ID:xywXOGsA0
週刊少年ジャンプなら
恋愛漫画で10巻超えたら成功
サッカー漫画で5巻超えたら成功
ミステリー漫画で10巻超えたら成功

これがマガジンやサンデーだと
恋愛漫画で50巻超えたら成功
サッカー漫画で50巻超えたら成功
ミステリー漫画で50巻超えたら成功
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 04:01:19.07ID:nbvQZ7e+0
宇宙英雄物語
星方武侠アウトロースター

伊東岳彦 重賞2勝
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 04:49:16.61ID:XzHQDreC0
島本和彦は炎の転校生、アオイホノオ

吼えろペン
燃えるV
逆境ナイン
風の戦士ダン
超級!機動武闘伝Gガンダム

のどれかを入れていい
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 05:11:47.09ID:0yaIqVow0
>>256
それだ
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 07:37:13.74ID:dC+E0hPp0
>>109
ワンピだけじゃなくてジャンプのバトルもので人気出たブリーチやらナルトやらあらゆるものは鳥山明と荒木飛呂彦の影響を受けてるよ
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 10:56:22.70ID:PSC1Jvit0
>>602
ワンダービットとかいうG1級のG3みたいな傑作
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:08:10.26ID:8fmGxZjx0
>>611
自分の見始めたころを原点というのはやめよう
その頃の漫画も、その前の漫画の影響受けまくりなんだから
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:19:12.82ID:f2UtJVpZ0
浦沢は職業漫画家として最大の成功者じゃないのか
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:20:53.69ID:f2UtJVpZ0
手塚賞 赤塚賞
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:23:13.72ID:f2UtJVpZ0
SFと言えば石ノ森章太郎か藤子・F・不二雄か もっとSFマンガ読みたいけど需要がないからあまり出てこないどころか減ってくんだよな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 11:25:41.88ID:0x5IykjW0
幕張
泣くよウグイス
喧嘩商売

木多康明最強だろ
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 13:49:18.32ID:fixcotOQ0
カバディ
カバディ
カバディ

小野寺浩二 カバディ7段
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:18:51.22ID:JyF1Cz4F0
実写化ORアニメ化された作品3本以上の縛りを入れたら
赤塚不二夫
高橋留美子
あだち充
(藤子不二雄)
の他に居る?
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:29:26.68ID:oHDTe11k0
タッチ
H2O
ラフ
クロスゲーム

あとあったっけ?
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:35:33.63ID:d7DNF7hP0
原作不足の最近だとアニメ化容易だよな
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:35:45.90ID:e2JkeKh00
>>393

テイエムオペラオーとキタサンブラックって感じ
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:45:35.62ID:NHKjJDT60
ホーリーランド
自殺島
デストロイ…はないか
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:50:30.59ID:fixcotOQ0
見つめて恋してつかまえて
リリィがヤラセてあげる
おなかにいっぱい、あやかしのたね

漫画広告量にて三冠
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:50:41.94ID:f2UtJVpZ0
あだちなんとかは絵が書き分けられない雑魚
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 15:52:50.49ID:EnErHTtu0
>>622
手塚治虫 アトム、BJ、火の鳥他多数
ちばてつや ジョー、鉄平、松太郎他多数
横山光輝 28号、サリーちゃん、三国志他多数
桂正和 ウイングマン、電影少女、DNA2他
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 16:13:45.85ID:wtgp8Hcw0
>>622
東村アキコ(海月姫、東京タラレバ娘、主に泣いてます)
紫門ふみ(同級生、東京ラブストーリー、あすなろ白書)
とかもいるけど、レジェンド感は無いな
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 17:46:03.07ID:d7DNF7hP0
マンが描かないでTVに出るから有名なんだよ
林修と同じ
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 17:52:39.96ID:fmKV+mr70
なるほど、秋本治はレジェンドになりたいから

こち亀

を終了させたのか。

1作だけでは駄目だからな。
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:33.21ID:+QVZjNLR0
>>623
みゆき
陽あたり良好
ナイン
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:05.34ID:vzFcKyiS0
今日から俺は 4000万部
天使な小生意気 820万部
お茶にごす 200万部


思ったより売れてなかった
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:55.74ID:S1ePz1jv0
鳥山は、ドラクエシリーズの今までのキャラや、モンスターの数とかを考えたら漫画一作品分に十分値するだろう。
しかも堀井さんの意向を汲みながら描く必要もあるんだし。
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:29.02ID:hoAR6XA/0
>>644
柴田ヨクサルはデビュー当時から読んでたけど初めは絵が恐かった記憶が

途中から格ゲーブームの影響モロに受けてバトル漫画になってしまった印象
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 22:41:59.21ID:hoAR6XA/0
専門外だけどヤンキー漫画系があまり出てない気が
ビーバップ湘南爆走族BADBOY的なのはレジェンド認定とは無縁なのか
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:01.59ID:Y6LJOQsk0
まだ名前出てない中で、GS美神、絶対可憐チルドレンの椎名高志はレジェンド級リーチでいいかも
もう一作出すパワーはなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況