X



トップページ競馬
87コメント23KB
30歳以上で友達ゼロのやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:32:46.75ID:X5Y67aNw0
昨日会社の新年会だったんだけど、友達いなくてめっちゃ退屈だった、、、
友達欲しいわ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:34:05.10ID:AEk92hP70
数人いるけど、競馬やる友達がいない
スロとパチばっかりや
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:37:50.86ID:liYMwsCX0
それ友達ってか同僚と上手くコミュニケーション取れてないだけじゃね
普段雑談とかしないの?
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:41:52.85ID:gKYWltgP0
配属の関係で同期どころか自分が一番下で次が10歳上だった時辛かったわ
(え、この人ら家のローンと風俗と不倫の話しかしてないやん…)みたいな
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:44:18.39ID:JQV5DAV80
30過ぎて同年代としかつるめない方が問題だと思うけど
博打とアニメゲームだけが趣味とかなら仕方ないのかな
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:44:54.85ID:X5Y67aNw0
>>5
普段出向してて社内の人と会わない
まあ飲み会に参加してこなかったツケなのか
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:47:19.45ID:X5Y67aNw0
自分から振る話題がないんだよなぁ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:48:34.10ID:X5Y67aNw0
あと自分が面白いと思ったとこでも一人で笑えない
みんなが笑うとかであわせて笑う感じだなぁ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:51:03.83ID:X762rDRi0
会社に友達が必要か?
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:53:29.49ID:J0tkbvcV0
将棋は金もかからないし自然に友人が増えるね。
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:55:42.99ID:vBZTscjE0
麻雀を覚えたら友達が増えるよ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:59:30.98ID:DHu2p2CT0
職場で何で友達が必要なのか?

おいとき、ウチの職場では20代の子と50代の人がアイドルの話しててワロえるわ。
50代の人は息子・娘との話題作りなのかと思ったら自身の趣味かw
そもそも独身だったし
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:00:04.86ID:CiQB2lNE0
友だちコレクションでも買ってね‼
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:00:34.77ID:5DQDSHL50
年食って友達作る一番手っ取り早いのが麻雀。ただ雀荘にくる人間は8割糞だから、なるべく仕事帰りの普通のやつに限る
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:40:18.59ID:dAVI1mc00
>>1
一瞬「?」(会社と友達…何の関係が?)と思ったけど、>>1は会社で仲良い関係の人を『友達』って言うんだと気付いた。
私の感覚だと『友達』って…例えケンカ別れしても構わないくらいくらいのつもりで明け透けなく何でも言い合える関係の人。
翌日に支障きたす様なことは望まないから会社の人とは其処までの関係にはならないかな。
>>1はそういう深い友達が出来た経験が無いから、その程度でも友達と思ってしまうのか?それとも会社の人と、人によっては、それくらい深い友達になることを求めるタイプなのか?
興味深い。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:47:22.84ID:dAVI1mc00
>>21
どっちかと言うと、君変わってるね。友達と思える人が居るか、居なくて(その状態が世間的に)普通じゃないと思う方が多数だと思うよ。
「おる方がおかしい」・・・友達ができない自分に欠陥が有ることに気付いて無いんじゃないかな?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 10:56:18.13ID:hh1J2EPV0
忘年会新年会は参加したことないw
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:10:54.59ID:gP9KC5ll0
学生時代の友達は皆結婚して疎遠になったな
会社で友達は不要やろ
休みの日まで遊ぶ=友達が、前提やが。

会社の飲み会で一人ぼっちは別次元w
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:32.71ID:OSWzUeReO
なに?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:22:12.31ID:MC25ag190
ゼロ
0037八百屋 ◆qqFN3jEnPM
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:12.93ID:fumJEy/C0
( ^∀^)

30超えたら友人とは過疎になったな。
そのかわり、仕事や、趣味なんかで仲間みたいなのは増えた。
飲みに出かけたりするのも9割方そっちの人達だね
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:34.93ID:yTSxaXuw0
ずっとゼロだけど
負け組はそんなもんでしょ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:38:03.12ID:uxyOvbgO0
何かさ家族出来ると仕事と家族やりくりするだけで慌ただしく過ぎてって疎遠になってくよな
たまに会っても愚痴聞かせられるだけで上司相手にしてるのかダチ相手にしてるのか分からんくなるわ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:38:11.33ID:SEM9TTGX0
友達居らんかったら、
結婚式とか困るやろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:41:56.61ID:DGq/S8yI0
48才男独身友達0
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:49:13.05ID:ZOgAjD6i0
大学時代の友人は年賀状のみの付き合いになっちゃってるな。
遠方だというのもあるし。
職場の飲み仲間は友達じゃない。
40歳過ぎてから何故か女友達は出来た。
男同士で遊んでるとホモ臭くない?
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 11:59:38.66ID:i0Du+DFf0
女しかいない
男の友達はみんなどっか消えた
頼りになるのは結局女だ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:03:19.50ID:krDAefN/0
高校時代からの親友が運良く?独身だから今でもよく遊ぶわ
ライブ行ったりゲーセン行ったり遊びの内容も20年以上前とほぼ同じ
40近い独身男2人で遊ぶのは異常なのは自覚してるけどな
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:03:29.09ID:uxyOvbgO0
>>45
体臭のせめぎ合い
酒ヤニ肉ニンニク油香水そういった物で誤魔化し合うよ女も体臭がアレになってくるのでケバさに拍車がかかる
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:06:33.31ID:IxQGGvsR0
人は人と関わるから孤独を感じるんだ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:08:14.12ID:jw9G1Mxw0
友人? おらんよ。
年賀状も親戚と大学の恩師に出すだけ。

以上w
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:30.66ID:M60fAKCr0
>>51
たしかに。
おれもその考えだけど、新年会だけは地元の仲間とやってるわ。友達の子供の成長見るのがたのしみやわ。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:32:35.11ID:M60fAKCr0
人妻のセフレが2人位と、フリーターのガールフレンド1人いれば最強だよね。
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 12:43:23.57ID:ZqkTs0TQ0
俺は幼稚園の頃からの親友1人だけ。野郎二人で福山雅治のライブ毎年行くのが恒例。小さい頃からお互い福山ファンだったから長年続いてるんだと思う
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 13:37:06.69ID:ljWHHN/k0
元々友達は少なかっほうだけど、月日を経るごとに少なくなっていった。。。これもひとえに俺の性格の悪さが原因してるんだが数年前に最後に残った1人つるんでた奴がいたが、おれの方から切った
その後なんどか連絡きたが全部無視した。
最初は寂しかったが慣れるとなんでもない。
今友達要らないといえば嘘にはなるが、おれは相当なクズなので、おれより利口すぎる友だちなら要らないな。
おれがかなりの変わり者なのでおれと波長が合うやつなんてそうそういない。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 13:57:33.90ID:b+gNF/d/0
会社入ってから転勤続きでいつの間に学生時代の名簿もなくなった。
会社の中では、上司か先輩または部下か後輩で
たまには飲みに行ったりはするが
部署が変われば途端に疎遠になる。
気がつけば友達は一人もいない。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 15:08:06.48ID:LelT2imD0
友達などいらん
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 15:15:14.21ID:6gxFHk3q0
呼んだかい
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:50.19ID:P7moUD820
>>30

>私の感覚だと『友達』って…例えケンカ別れしても構わないくらいくらいのつもりで明け透けなく何でも言い合える関係の人。

それって二十代までの話だな
三十越えたらお互いに気を使うようになるのが普通だと思うが
二十代まではそれこそ何度も喧嘩したし言いたいこと言ってたが
三十越えたら自然と気を使うようになった
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 18:45:50.82ID:dAVI1mc00
>>63
いつでも明け透けなく言い合える関係だから、逆に互いに言葉は多く要らないってこと。
汗流して(会話重ねたり、喧嘩したり)互いに認めた後は自然と配慮しあえる関係。と言っても、お互い気楽で一緒の時間を楽しめる。
年齢は関係無いんじゃないかな。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:34:30.01ID:4NN1aXaI0
>>62
わかる(笑)
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:03:16.28ID:A5kVVIlP0
八十五年生きとりますが最近三十年は引きこもっておりますので友人の所在というか生存さえ確認しておりません
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:11:57.03ID:ZhAZgoahO
「ともだち」という言葉を見聞きしただけで吐き気がする。
一人こそ至高。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:31.82ID:70GbyTEV0
ネットだけだ生きてるほうが気楽だぞ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:16:39.81ID:f5Yr1PKQ0
キタギマ=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳は
昔から嫌われるキチガイだから
人生いつも一人ぼっちWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:49.91ID:ZqkTs0TQ0
友達って結局、都合良い時に遊ぶだけの上辺だけのものじゃない?友達が居ないと不安になる人って居るよね。そういう人は不安や陰口言いながらも会う約束したりしてるから草生える
嫌いなら会わなきゃいいのに。友達居ないと自分自身不安になるから取り繕う
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:20:04.76ID:RDtmvTZZ0
友達っていう言葉がまず嫌い
ツレでええやん
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:22:42.33ID:f5Yr1PKQ0
八百屋と
馬鹿ど素人の武とか言うクソコテも
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が下手糞なのが悪いのに
大損して騎手のせいにして発狂するキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
年明け早々2連続30万大損WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


キタギマ=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
今年の目標とかバカ丸出しの日記書いて
1000万以上使う(←これ自体バカっぽいwww)
的中率80%以上
回収率100%以上
なんて自分の実力では絶対ありえない目標()を書いて
(目標なんて書いてもやり方がわからない下手くそ養分が達成できないという当たり前のこともわからないバカなのはあえて触れないであげてもwww)

今年初日から30万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から20レース買い込んで的中したの2つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的中率10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収率も15%くらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?目標なんて書いて大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30年前の阪神タイガースみたいに
開幕して直後からシーズン終了消化試合みたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:31:55.87ID:PbO/I6UD0
学生時代の友人7名ぐらいは年賀状だけの付き合い
友達いない独身です
両親ともに亡くなったら生きがいもなくなるので一緒について行く予定
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 05:35:33.48ID:NyMAh11q0
30越えてから新しく出来た友達なんて何かあったら簡単に裏切られる
年取れば取るほど友達なんて減っていくし若い時みたいに助けてくれる友達もいなくなっていく
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 05:47:31.86ID:giktTrhq0
>>68
幼稚だな。大学生くらいか?自己評価が低い自分自身にも向き合えず、アウトロー気取ってひねくれた態度取ってるだけ。そんな奴よくいるよな。
5chなんだから『本当は(ネットじゃなくて)現実で友達が欲しい』って言えば良いのに、それさえ言えない。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:21:07.77ID:Qs7Ctm2y0
借金で友達無くしたワイが通りますよ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 10:34:06.21ID:XTlVZuuQ0
友達は選ばないとならないから難しいね
屑の友達ならいないほうが100倍マシだし
返す気もないくせに金を貸してくれだの言ってくる屑と友達になろうものなら何百万円も捨てるのと同じだし
将来性ない=貧乏人や底辺仕事の奴と友達になれば将来たかられる

友達はただ作るだけではなく友達を選ばないといけないよ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:01:41.89ID:jwk8YdnZ0
女友達の方がいいのは間違いない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:21:09.03ID:2xeYffhG0
いらんやろ友達とか。無駄に金ばっかかかるぞ。友達清算した後は借金も清算できたぞ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 11:25:34.26ID:MvpVhylr0
むしろ30近くなったら友達はいなくなってくな。
逆にいい歳して友達、友達言ってると仲良しこよしでつるんでないと何もできない大人になるぞ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 14:28:30.79ID:UmDVFe4d0
俺まだ30じゃないけどさ
自分が優位に立ちたがるような奴とか、俺には普通でも自分より下だと思う相手にはやたら強気な奴とか
学生時代の奴ってそんなんばっかりで嫌だから自分から連絡取らなくなったら、今や友達おらんわ
社会人なってもどうやって友達作ったらいいか分かんないし
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:03:18.36ID:rplvk/yB0
仮に友達いても、家庭持って仕事しとったら早々遊ぶ機会もないし、だんだん疎遠になってく
自分が独身でも相手がそうなってくるしね
最終的に自分の生活圏にいる人達としか絡まなくなる
そんなもんよ

学生時代バイト時代知り合った人達、その同じ時を過ごした環境からお互い離れたらどうよ?
何年経ってもずっと連絡取り続けてるなんてことないだろ?
それでも取り続けてたら友達になるだろうが、そんなものいつ途絶えるかもわからない
友達がー友達がーなんてとらわれる必要ないと思うで
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 15:12:01.04ID:BWafajvx0
親友
友達
同僚
知り合い
顔見知り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況