X



トップページ競馬
14コメント2KB
スタミナないやつはすぐ「この馬はマイラー」「マイルいけ」という風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:55:44.16ID:UobnnH5y0
日本でマイル走ってるやつは
スタミナがない落ちこぼれなのか?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 08:59:15.66ID:150QZRCV0
某ゴリラが怒りだすぞ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:01:02.87ID:6sBY0+Ln0
ダビスタのせい
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:09:22.17ID:UobnnH5y0
中距離で通用しないやつはすぐマイラー認定される
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:13:02.21ID:Mx7ckVA/0
スタミナないくせにマイル戦の追走も出来ない馬(単純に弱い)
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:24:16.47ID:EMiKNKTq0
まずスタミナがないことが分からんだろ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:32:10.07ID:67H+fWmm0
ほとんどのディープ産駒は、それでマイル行って結果を出し続けてるけどな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:35:26.51ID:WOqzd9uB0
最初からマイル〜2000の路線に言った方が
種牡馬として価値が出ますよってなればいいんだよ
ほとんどディープ産駒は日本から出た方がいいのかもしれない
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 09:37:21.59ID:iJdzAv9I0
実際に近年のマイルカップなんてクラシックで通用しない落ちこぼれの救済措置として存在しているようなもんだしな
キンカメの頃はダービーの前哨戦としての存在価値はあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況