X



トップページ競馬
96コメント23KB
槇原敬之ってJ-POPにおける真の天才だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 20:35:46.32ID:t4TduGbN0
年末、部屋を掃除したら
90年代に買ったアルバムが沢山でてきて
久しぶりに聴いたら涙が止まらなかった。

マッキーはとくに90年代とか
まさに神がかってたよ。
これほどまでに神曲を残した
歌手いる?才能がズバ抜けてるわ。

一番感動する曲は
such a lovely place
ググって聴いてみてくれ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:54.06ID:Kl06lv3C0
>>1
でも、ホモなんだろ?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:29:27.37ID:fyDa7qYy0
ほ〜っとけないよ〜♪
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:33:39.18ID:LQ56xzWN0
確かに槇原も良いけど岡村靖幸もセンスの塊だよな
なおどっちも…
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:40.93ID:jAxE/si20
>>43
俺もラブレターが一番好き
名曲だよな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:38:56.52ID:Kl06lv3C0
大体、槇原敬之の曲に共感できる奴はホモだろ。
マイノリティ(ホモ)であることの苦しみを暗に歌ってるものが多い。
0056チャオ
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:56.50ID:gPyhMAT60
>>1
顔と拍手の仕方がきよ彦と完全一致してるのが残念(笑)
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:06.77ID:tdOIZs3aO
>>40
ビルの間窮屈そうに落ちていく夕日に〜

俺はここが一番衝撃だった

ビルの間の夕日とか腐る程見てたのに、こんな表現あるなんて思いもしなかったからな
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:49:01.78ID:LQ56xzWN0
>>54
その2人は楽曲提供でも良い曲作るよなぁ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:00.44ID:jAxE/si20
もし槇原のルックスが福山並みだったら天下取ってるよ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:24.09ID:63TLrikt0
俺、ホモちゃうけど、なんか一緒に酒飲んだらおもろい気するわ。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:01.89ID:uEgv+jVl0
マッキーそこそこ面白いよ
探偵ナイトスクープに出てるよね
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 21:58:07.97ID:t4TduGbN0
槇原敬之とASKA

これが日本が生んだ真の天才。

世界的にみても天才って最終的に覚醒剤に
一度は手をつけるな。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:01:45.37ID:qh55zOk70
>>66
生みの苦しみだろうな
クスリに手を出すのはもちろんだめだが、プレッシャーかけたやつらも同罪だと思う

個人的には玉置浩二が最強
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:02:10.82ID:MhyaUbHN0
グリーンデイズも好き
ハングリースパイダーは凄い。

寂しがりやはい〜つも〜ってのも何か心に響く
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:04:28.02ID:t4TduGbN0
>>68
素直。

何度もかくが素晴らしい曲の宝庫。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:26.11ID:ElK9zwbZ0
改めて聞き直すといい曲多いなやっぱり
でも一番好きなのは、遠く遠くかな
東京で就職したばっかりの頃、会社の先輩とカラオケでよく歌ってたわ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:30:57.97ID:tdOIZs3aO
>>72
あっそうだったけ
当時大スポの一面見たのが忘れられないんだけど、ホモのほうが驚いたからクスリで逮捕とかどうでもよくなってたわ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:31:18.49ID:cF0l+/Gh0
マッキーはうまくいってる曲を書くよりフラれたり切ない曲を書く方がいいね
each otherとか

僕の彼女はウェイトレスは悪くないけど
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:39:22.22ID:t4TduGbN0
槇原敬之の凄いとこは
ここまであがってる曲以外に
まだまだ名曲が沢山あること。

勿論、良い曲を数曲作って
歌っているアーティストも少ないながら
いるが、、、

ここまで名曲を残した
他の歌手はいないだろ?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:17.85ID:6Gxv6pxB0
>>61
私もモンタージュが好きです。
唯一槇原敬之のシングル買ったのはコレ。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:13:15.04ID:XRKt6QrX0
君への愛の唄やな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:16.68ID:4HPRMbxx0
シャブ中のゲイ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:40:15.87ID:gEtGiAF30
DARINGとどうしようもない天使が降りてきたと80km/hの気持ちくっそすこ。
地声が高いのでマッキーの曲歌いやすいんだよね。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:40:41.46ID:Ra/eNBYM0
男と男の恋愛を想像して歌ってるのね
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:53:21.01ID:RznSiIyB0
明けない夜が来ることはない

も知らない人は是非聴いてほしい。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/07(日) 23:54:10.54ID:RznSiIyB0
桃 も名曲
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:06:38.07ID:TJHOM0i60
10年くらい前の歌だが、turtlewalkって歌ええよ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:15:20.87ID:KLblIjJ20
今年の冬 これも最高
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:22:03.90ID:KLblIjJ20
1999年の夏にリリースしたアルバム
『Cicada』
本当に懐かしく聴いたら当時の思い出が蘇って
涙がでてくる。

セミってタイトルに当時は驚いたな。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:22:07.13ID:wiSKxVTd0
90年代は凄かった。復帰後、ダメになったな。
確かにsuch a lovely placeは素晴らしい。よくあんな詩が書けるなと思った。あと、answer、冬がはじまるよ、君は僕の宝物、3月の雪、などキリがない。誰か書いてたけど、桜坂は福山のより槇原の方がいいと思う。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/08(月) 00:29:07.44ID:KLblIjJ20
>>92
復帰後の桃も素晴らしいよ。

太陽など復帰後でも多すぎて
あげられないくらい名曲がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況