X



トップページ競馬
23コメント6KB
他馬のペースはどうでもいいから自分の最適ペースで走れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:58:18.20ID:Rhb0o9Mb0
周りがハイだろうがスローだろうが
その馬にとってのその距離の最適なペースがあるわけだろ
それを守ればいいだけじゃん
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:15.77ID:v8jrYrd20
大差で負けたら 次のレースに出られなくなるからな
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:00:35.61ID:1gFO6maY0
1はマジのばかもんだな
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:58.63ID:JwU+TMAi0
じゃあ弱い馬は勝てないじゃん
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:03:08.39ID:efb9aSyc0
他馬に合わせず、レースに勝てるタイムで走る。これぞ


「スーパースナッズ戦法」
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:03:35.68ID:Rhb0o9Mb0
>>4
いやあれは負けた馬たちは
その馬のその距離の最適ペースで
走ってないから負けたわけだろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:05:28.20ID:7kzPJ3eV0
俺も思ってた
人間の陸上競技はこれだから
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:06:31.01ID:Rhb0o9Mb0
もちろん馬は動物だからペースとか分からんのしゃあない

しかし騎手はせめてその努力をしろよ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:10:37.24ID:j/Bl3KUz0
レースリプレイをしっかり見て復習してる奴らに鼻で笑われる意見
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:10:48.35ID:ev3g4hp60
逃げ馬で操縦性が良くて番手でもokみたいな馬以外無理やな
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:26:50.61ID:Rhb0o9Mb0
別に俺は何も凄いこと言ってない

スローペースは先行馬有利、
ハイペースは追い込み馬有利なんて
競馬の基本だろ

>>1理論守ってれば周りがハイペースなら
自然と全体での位置取りは下がっていくわけじゃん
逆にスローなら上がってく

つまりハイペースの時は追い込み馬のように、
スローペースのときは先行馬のようになればいいだけ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:31:55.85ID:rP6hbtje0
スーパースナッズかよ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:42:31.68ID:2EnRiOfW0
故戸山氏がミホノブルボンで実証したかったことのキモがこれだったわけだが
短絡的に坂路だけをマネて後に続かなかったな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:09.59ID:r9N88v3l0
マラソンとかも無理だろ

人間の短距離でも隣に乱されてるときあるよな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:15.48ID:Rhb0o9Mb0
>>15
もちろんおまえの言う通り
競馬には縦方向の隊列の他に横方向の並びもある
だから完全にうまくいかないのはわかる

しかし1周2000mのコースで
常に5m外走ったとしても距離ロスは15m、4馬身くらい
(よく外回らされると何十mも損してると思ってるやつがいるがあれただの錯覚だから)

内にいるとどうしても周りがじゃまでペース守れないから
ちょっと外回って最適ペースで走った方が早いな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:50:35.70ID:6kSBKZjb0
単純に騎手のレベルが低いだけでしょ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:39.30ID:Rhb0o9Mb0
>>18
マラソンは駆け引きとか、ペースメーカーがどうとか
言うやつがいるがマジで謎

ペースメーカーがいない時でも
ペースメーカーがいるつもりで
走ればいいだけじゃん
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:55.83ID:2EnRiOfW0
>>21
ポイントは
その時その条件でその馬にとって
最適なペースなど走ってみなけりゃ分からんことだな
だったらそうしようとする馬の直後に付けた方がなにかとおいしい
その連鎖が展開というもの
絶対・相対アプローチの違いだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況