X



トップページ競馬
158コメント48KB
田辺って既に戸崎・内田追い抜いたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:43:28.51ID:jbz916x00
美浦で上手いと思うのノリと田辺だけ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:51:49.83ID:eJa5h/h20
既に近年の成績では横山典をも超えているよ^^*
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:37.19ID:rPnyqlPh0
そうだろうか

結局馬質いいだけかと
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:14.98ID:TA254AO40
戸崎に負けないマン田辺
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:53:43.61ID:eJa5h/h20
社台系ノーザン系の依頼が二年前から増えてきた田辺^^*
一流の道へ階段を上がっていくね・・・
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:55:27.44ID:TA254AO40
>>4
戸崎の馬質はずば抜けて関東ナンバーワンなんだが
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/23(火) 23:59:19.29ID:0em+J/930
良いジョッキーに良い馬が集まるのは当然。
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:03:12.35ID:M/KK+ojy0
戸崎と内田が逆噴射してるだけな気がするがw

二人の馬質は全く下がらんからなあ…
とっとと勝ち星で追い落として欲しいもんだが
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:05:16.30ID:HvuYvQGo0
所詮は関東のぬるま湯での争い。この前の日曜なんかデムルメ豊いたから戸崎共々存在感なさすぎたわ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:24.85ID:LbyyDOPA0
>>8
だったら田邉とエージェント中村がコンビ組んだら最強の馬質になるな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:06:44.26ID:19rAuYh40
社台系&ノーザン系 騎手騎乗回数ランキング
17年年度
★社台R ★
1位田辺(55回)16年は26回
2位ミルコ(48回)16年は1位58回
3位ルメール(46回)16年は2位50回
4位浜中(39回)
5位勝春(28回)

★吉田照哉&千津&和美名義合計★
1位ルメール(36回)
2位内田(34回)
3位戸崎(28回)
4位川田(23回)
5位ミルコ(15回)、田辺(15回)

☆サンデーR☆
1位ルメール(67回)
2位戸崎(65回)
3位川田(36回)、石橋脩(36回)
4位荻野極(33回)
5位ミルコ(30回)16年は29回、内田(30回)

☆吉田勝己 ☆
1位北村友(29回)
2位柴山雄(26回)
3位内田(21回)
4位戸崎(19回)
5位ルメール(17回)、福永(17回)

田辺は質の良い馬に乗れる様になってきた
極端な競馬にシフトしてしまうとノーザン系から信頼されないので、その辺だけは気を付けて欲しいね^^*
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:17:57.33ID:LbyyDOPA0
>>13
これは興味深いデータ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:46.58ID:ubP/T3Fx0
2年くらい前にデムルメがうまい日本人騎手で真っ先に田辺の名前を挙げてたがまさにその通り
戸崎と福永は一切触れられない
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:42.89ID:PmFsv/jG0
>>13
ほんと北村友一の馬質おかしい
ローカルはしゃーないとして京都阪神でもヘーキで上位人気のるぞ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:45:37.96ID:LbyyDOPA0
田邉は去年、落馬さえしなければ。
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 00:49:25.47ID:5OMXILud0
田辺は永遠の穴騎手なのがいいわ
最低人気とか2桁人気でも結構勝つリーディング上位騎手はなかなかいない
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:03.12ID:5W7WSlg10
田辺って仕掛けどころが上手い
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:18:03.78ID:19rAuYh40
>>16
北村友一は16年度の人気馬騎乗回数が翌年17年度で2倍に増えている
その16年度成績は人気馬平均値成績をやや落としていたにも関わらず、去年は2倍の騎乗数へ

去年の人気馬騎乗成績は平均値を合格しているが、特に目立って優れたデータもなく^^*
謎の馬回りの良さだね

藤原、池江、角居、音無、安田、須貝辺りの関西トップレベル厩舎への騎乗が満遍なく多い騎手である
安田は騎乗回数が多いので率が悪いが、残りの厩舎との相性成績は優秀である・・・

ではエージェント変更の影響なのか・・・?と調べた所、
北村友一は秋山と同じエージェント橋本を14年迄つけていたが、
15年に馬三郎の矢野の傘下に入りエージェント変更をしてる
更に、去年秋からこの矢野から新たなエージェントへ変更している

そのエージェントは、池添の元エージェント大谷である・・・
そして、今年から池添はこの大谷から優馬の傘下である目黒(古川を担当)をエージェントにしている^^*

大谷は無能エージェントで有名、馬三郎傘下の矢野の方が権力的にも上であるのに・・・何故大谷をエージェントにしたのか・・・

そして馬質は上がっていく一方である^^*

実に謎の騎手、それが北村友一・・・
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 01:53:24.31ID:cCUuRadX0
戸崎より上手い
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:13:31.72ID:m3AaIWqe0
田辺は関東では一番、戸崎や内田よりはるかに巧い騎手
関東の実力派は一に田辺、二にノリ、三にバシシュー
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:16.01ID:gqg7Z3dN0
横山、田辺は逃げようが後ろから行こうが落ちついて乗ってるから素晴らしい
その辺がすぐキョロキョロし出して早仕掛けで脚をなくす内田さんとは全然違う。
戸崎も内田と似たようなもん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:27:30.38ID:lJ4rzKRM0
そういや田辺が詰まるのは見たことないな
戸崎が詰まるのは何度も見たが
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 02:36:26.57ID:1OAqytMN0
1枠1番に入ったら買ってる
0027しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/01/24(水) 03:00:02.76ID:0SJwzRDT0
田辺は一見すると腕達者にも見えるし、穴馬も持ってくる印象なのだが
データ的には2017年の重賞成績や、単勝回収率など平凡で
特筆すべき点がない
芝でまったく乗れてないイメージの内田と大差ないか
劣っているデータもあって、これは俺も意外だった

「決め打ち」みたいな極端な競馬がハマれば上手く見えるノリと一緒で
ハマらず人知れず飛ばすことも多い騎手なんだろう
(ノリもデータ的にはあまり良くない、過剰人気するはずのデムルメのほうが
その過剰さを無視しても、満遍なく持ってきて回収率系の数字もいい)
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 03:01:45.75ID:5WuX73ln0
>>25
田辺は逃げか大外ぶん回しだけだからな
馬群のインで溜めて直線スルスル縫ってくるとか
直線で外に出して伸ばすという競馬がまるで出来ない
田辺がそれやろうとすると全く馬が伸びないから詰まることすらなく大敗する
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 04:11:48.47ID:WfpaiHCM0
田辺ノリ吉田隼戸崎北村
関東で買いたい騎手はこいつらだけ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 04:37:54.75ID:4WfkLwly0
スロー逃げか後方一気が多い
もっと馬群割ってこい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:23:37.51ID:dkR3VBSN0
>>4
馬質なら戸崎だが田辺の馬質も素人目にも明らかなぐらい上がってきたな
蛯名とかに回ってた馬が回ってきてるのか?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:43:53.50ID:XAxv6xGf0
>>25
しょっちゅう詰まらせているよ
お前ちゃんとがみていないだけ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 06:50:59.34ID:yCh9k/IN0
内田博幸の2017年の成績 リーディング7位

単勝回収率57%(リーディング20位以内の中でぶっちぎりの最下位)
複勝回収率64%(リーディング20位以内の中でぶっちぎりの最下位)

重賞・・・53回乗ってGVを1勝 複勝圏内に来たのは4回だけ

騎乗数953回のうち1人気109回 2人気100回 3人気106回で3人気以内合計315回



リーディング8位で内田と4勝差の田辺のデータ

単勝回収率76%
複勝回収率79%

重賞・・・54回騎乗 3勝 複勝圏内12回

騎乗数679回のうち1人気92回 2人気89回 3人気76回で3人気以内合計257回


内田が田辺を上回っている部分など騎乗数と人気馬に乗っている回数しかない
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:24:51.27ID:b9vlv/2u0
名手を名乗るには関東以外での好実績ももうちょい欲しいとこ
あと五年もすりゃルメールもデムーロも衰えるだろうから
その頃には川田や松山辺りと一緒にいっぱい暴れて欲しい
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:46:40.22ID:a20dhZQG0
>>25
先週間が壁言われてたやん
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 07:53:39.83ID:6VbOAzDu0
内田なんか馬質同じなら藤田菜七子に勝てるか怪しいだろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:15:28.19ID:vi54Ehjb0
>>1
世代交代した!🔘
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:19:40.78ID:vi54Ehjb0
>>39
五年後にルメデムが只のハゲは同意だが
その頃には新たな刺客ハゲが襲来しているからな日本人は絶望視しているよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:21:53.17ID:4wo8YIx00
5年後にはまた違った外国人騎手が資格を取ってリーディングを持っていちゃうんじゃないかな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:24:25.28ID:hRqWWaDf0
>>28>>29
流れに乗るのも読むのも下手で、大外末脚しかない戸崎よりは引き出しありだな。
ロゴタイプ田辺の逃げから馬券内粘りとフローレス戸崎の逃げは後方の格好の的で撃沈には大きな差を感じた
コパノリッキーで言えば田辺は何度もこの馬を栄光に導き、戸崎は逃げで地に沈め、また田辺が栄光に導いた
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:22.73ID:kGS+5wBI0
蛯名
「ハッ!ハッ!ハッ!ハイーーーー!」
エビダンスで追い切り中
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:10:07.05ID:Cd8CDxgV0
府中で失速するマン田辺
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:19:11.58ID:Cd8CDxgV0
田辺って100勝したことあったっけ?G1も安田とフェブだけだし
バシシューよりちょい上手いレベル
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:23:13.41ID:JiPL1diO0
田辺ってうまいか?
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:29:22.30ID:zGq+GH/m0
>>13
しかしなんで武さんだけここまで干すんだろう?

昔はファーストジョッキーだったのに

露骨すぎる
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:30:14.77ID:zGq+GH/m0
>>21
レベルが違うだろ

松岡とは比べないで笑
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 09:51:32.10ID:/YPCADl60
中山の田辺は神
府中では平凡
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:00:00.11ID:OAPZqh2IO
馬質は戸崎に劣るが中山神だから中山開催は戸崎より勝つ
でも東京は馬の実力差のごまかしがきかないから戸崎に超される
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:05:57.20ID:OAPZqh2IO
>>28
そこらへんの理由はネット競馬のの
コラムインタビューで理由をいってた
まあ簡単に言うとローカルの時は弱い馬ばかりだし
空きやすいからインに拘ってたが
いまの主場は騎手レベルがたかくインがあかないし
人気に乗ることが多くなったから無理にインは狙わないと
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:09:00.97ID:jVW0C+sZ0
田辺は狙いがわかる騎乗するからわかりやすいのはある
ただノリと似ててちょっと周りを舐めた乗り方をして取りこぼすことも多々ある
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 10:48:26.66ID:cYYWqjd30
>>13
机はケツの穴で馬質いいの?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:12:54.59ID:19rAuYh40
★4場別開催成績 勝利数 騎乗数 勝率連率複率 (1~3人騎乗数)★
17年度 トータル

☆戸崎圭太☆
中山43勝 311鞍 0.138 0.299 0.402(207鞍)
東京75勝 371鞍 0.202 0.342 0.437(243鞍)
阪神 2勝 16鞍 0.125 0.188 0.500(5鞍)
京都 0勝 6鞍 0.000 0.000 0.000(2鞍)
☆田辺裕信☆
中山47勝 285鞍 0.165 0.298 0.386(130鞍)
東京24勝 280鞍 0.086 0.204 0.304(96鞍)
阪神 3勝 8鞍 0.375 0.375 0.375(3鞍)
京都 1勝 29鞍 0.034 0.138 0.241(5鞍)
☆内田博幸☆
中山31勝 319 鞍 0.097 0.163 0.251(96鞍)
東京43勝 415鞍 0.104 0.186 0.287(134鞍)
阪神 1勝 8鞍 0.125 0.125 0.125(1鞍)
京都 騎乗機会無し

★Cルメール★
中山14勝 70鞍 0.200 0.357 0.457(55鞍)
東京65勝 235鞍 0.277 0.464 0.596(199鞍)
阪神44勝 185鞍 0.238 0.405 0.541(153鞍)
京都35勝 161 鞍 0.217 0.366 0.484(129鞍)
★Mデムーロ★
中山12勝 37鞍 0.324 0.514 0.568(33鞍)
東京28勝 115鞍 0.243 0.391 0.478(98鞍)
阪神52勝 181 鞍 0.287 0.420 0.547(150鞍)
京都44勝 188鞍 0.234 0.415 0.532(155鞍)

色々と収穫があるかな^^*
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:14:39.51ID:jhh1EkDW0
内田より下手な奴なんていないだろ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:30:57.85ID:2vL6+CiR0
>>62
ありがとう
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:40:30.67ID:19rAuYh40
ルメールの東京遠征がもう少し減ってくれたら・・・
田辺の馬質はもう少し潤い、東京成績も上がるのだけどな・・・

戸崎一人位なら楽に抜けるのだが^^*
ルメールの馬質をも相手にしなければいけない東京開催時の田辺はチョイとキツいね・・・
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:42:28.00ID:bhs8r7BG0
内田が勝手に下がってきただけ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:45:04.73ID:OAPZqh2IO
>>60
いやそんなことくらい素人の君にいわれるでもなく当然田辺はわかってるよw
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:48:45.89ID:19rAuYh40
それと、内田はハッキリと言って馬の無駄だね

下位人気馬騎乗数も無駄に多く成績も平均値以下である^^*
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:50:17.13ID:Fg8jUNGn0
>>68
馬券買う方としては迷ったら切れるのがありがたい戸崎みたいな
中途半端に飛ばすのが一番腹立たしい
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 11:55:45.70ID:19rAuYh40
今年も田辺は社台系&ノーザン系の依頼で占められてる^^*

このまま階段を上がっていけるといいな・・・

極端な戦法に固執し過ぎず、ルメールという良い見本を半分吸収していけばもっと伸びるよ^^*
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:14:19.03ID:P0RBlDdT0
>>30
戸崎…?w
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:22:42.83ID:bJr5guLI0
でも去年や一昨年の戸崎は田辺や内田の3倍位は1番人気に乗ってるよな
1〜3番人気じゃなくて1番人気だけの成績見てみたいは
戸崎なんか11乗って9も1番人気に乗ってた日もあっただろ戸崎

これじゃ田辺が戸崎に勝てるわけがない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:49:13.66ID:3x9akD+z0
去年もこの時期はこうやって持ち上げられてたよな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:54:22.75ID:cYQE+p1P0
内田死ね雑魚
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 12:57:49.59ID:B+gO6qYz0
>>13
和美はノーザン系だから括るとこ若干間違ってる
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:05:29.12ID:hRqWWaDf0
>>49
>>57の見方の通りだろ

内田は、あと蛯名もそうだが全盛期からは見る影もなし
とは言っても内田や蛯名が至った絶頂には戸崎では届きそうもない(あれだけの馬質をもってしてG1+G2の年間最多すら4でしかない)
田辺はどうだろうな。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:28.21ID:yCh9k/IN0
>>74
1人気の成績ほぼ3人とも変わらないよ
田辺が僅かに上かな程度
戸崎というだけで微妙に過剰人気する割に勝率も.333あって頑張っている
逆に内田は過剰人気全くなしで勝率.312は低すぎる
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:23:13.27ID:bJr5guLI0
>>80
戸崎が1番人気に乗ってる数は田辺内田をたしても戸崎のがかなり多いだろ
それに戸崎が過剰人気?ないない
戸崎に乗られてがっかりする競馬ファンの方が多い
最近は戸崎から田辺に乗り変わると喜ぶ人は多い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:30:33.75ID:/ohPDH9D0
田辺とは相性悪いからなんで皆こんなに礼賛してるのか不思議だ。戸崎は東京で人気馬しっかり持ってきてくれるから好き。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:34:01.98ID:1j/rlirL0
戸崎が過剰人気なんて言ってるの今時は戸崎BBAくらいだろな
田辺のほうが過剰人気してる
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:39:39.08ID:1j/rlirL0
>>82
それは戸崎が抜けて強い馬に乗ってるからだろ
強い馬に乗っても中山では洋ナシ戸崎なのは先週と先々週見てりゃわかるだろうし
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:40:02.69ID:OahTxQdv0
勝春が意外
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:41:48.64ID:/ohPDH9D0
>>84
君の言う抜けて強い馬ってのが何なのかわかんないけど中山でも強かったら戸崎持ってくるよ。東京ほど安定はしてないけどな。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 13:59:27.18ID:yCh9k/IN0
>>81
そりゃ人気馬乗ってる数は多いよ、だから二人に100勝以上差をつけているわけだし
1番人気だけの成績が見てみたいとおたくが言ったから1人気での率を出したんだが・・・

さすがに戸崎が全く過剰人気していないと思うのはアンチすぎる考えだと思うよ
冷静に見ると明らかにしている

ルメール、デムーロ>時々来日する外国人ジョッキー>武豊>>戸崎>その他

このくらいの差である
先週見てると福永も周りに有力騎手揃っていなければわずかにしているのかな?と感じたが
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:06.91ID:OAPZqh2IO
サンライズノヴァ追いきりの音無コメント
戸崎がディスられてるw
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 16:03:46.80ID:OAPZqh2IO
まあ音無節ではあるけど
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 16:27:26.18ID:A3KRqagd0
田辺は追い抜いたというよりは周りの劣化に押し出されたって印象
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/24(水) 19:29:42.05ID:KLvn5kB00
伸るか反るかの博打騎乗なイメージ
福永や戸崎とは対極
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 00:59:09.98ID:27EQZ4490
田辺はGIでは三番人気くらいからしか買えないのがな。
勝負弱くてデムルメと真逆
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 01:22:33.76ID:m21M8RMM0
戸崎より田辺のがイケメンだし上手い
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 02:54:49.71ID:IKd47qZn0
平場の1番人気が逆に買いにくい印象
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 02:59:53.84ID:rz45F9ss0
>>23
同意。馬質無視なら津村も入れていただきたい
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 03:03:07.41ID:i2lYq9Nf0
中山でのマクりは抜群に上手いけど東京ではイマイチ勝てない
それは脚の溜め方を分かってないからかもね
ルメールは中山下手くそだけど東京では最後確実に脚を伸ばしてくる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 03:26:39.56ID:JE0D389y0
田辺ってエスパー伊東に似てるよな
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 05:46:12.58ID:dt+4oZt80
>>101
東京は馬質が全てだろ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 05:54:54.83ID:dt+4oZt80
東京はノーザンが強い
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 06:20:02.04ID:oOo0SmFc0
>>62
ルメール関東所属かよww
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 06:33:33.28ID:DefWmuG40
>>98
個人の好みの問題とは言え顔に関しては無理があるだろw
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 07:51:38.06ID:pQxVrjodO
今週デムーロに抜かれそうだ
戸崎には勝って欲しいぜ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 08:02:03.53ID:McoGammc0
中山以外で田辺なんて並の騎手
その中山にしたって
中山改修以後のコース特性をいち早く察知して
それに対応した競馬をしているだけだしな
中山田辺神の正体とは簡単に言うと
4角ぶん回し競馬でもメンツとペースで届くって確信持ってることかな
恐々後方待機しているカスジョッキーとは違って
田辺は中山だと確信を持ってスタートから控えるからね
そして仕掛け所も心得ているからしっかり中山で追い込んでくる
こんなの見てる俺でも分かる話
関東騎手が田辺並に乗れないのが不思議なだけって話でもある
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 08:09:00.76ID:McoGammc0
さらに言えば中山田辺神は展開決め打ちの博打騎乗
レース前からペースを決め付けている
これがハマっているうちはいいけど
いつまで経ってもこんな騎乗をするジョッキーには
本当に強い馬、勝つべき馬、先を目指す馬は集まらないよ
田辺には早く臨機応変で勝たせる実力を身につけてほしいね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 10:34:37.90ID:tOhfB/KZ0
中山で逃げか追込のどちらか極端な勝ち方ばかりしているイメージ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 10:43:56.20ID:i2lYq9Nf0
田辺は内で脚を溜めて直接抜け出すみたいな競馬は出来ないから東京で勝てない
中山と違って大外回したら厳しいからな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:25.75ID:2sgQizCr0
中軸のホープ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 11:27:14.01ID:N96tB+Ap0
>>115
そのレースで気性難でなく競馬に注文が付かない馬
瞬発力が抜けてる馬や気性が良くて先行出来て瞬発力があって間割れる馬にあんまり乗ってないからだろう
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:20:32.20ID:OC5dNFeQ0
>>118
そういう優秀な馬は戸崎が持独占してるんで他の関東騎手には回って来ないからな
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:45:42.66ID:zrItu+0/0
八大競走勝ててないのがな
戸崎は乗ってたのがジェンティルドンナでなおかつあのクソ枠順抽選で運が良かったから勝てたとはいえ有馬勝ってるし…
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:50:09.56ID:bNE6AQo80
>>93
田辺は決め打ちしてそれを徹底してくる
戸崎は何も考えず行き当たりばったり
福永は考え過ぎて自滅する
のように思える
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 12:52:58.59ID:lLe7KZWD0
阪神外回りや府中の殆どで上手い言われてもな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 13:00:22.21ID:i2lYq9Nf0
>>123
八大競争を勝てない騎手を持ち上げる必要は無い
強い馬の依頼がこないならその程度の騎手
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 13:10:25.65ID:Jf2+J0u3O
いまだに八大競争って
もし田辺が勝ったら今度は、有馬記念勝ってない
騎手を持ち上げる必要ない とかいいだすんだろうなw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 13:26:30.68ID:EJ56tJ600
戸崎だってクラシック掲示板すら無しのくせに偉そうだな戸崎基地
エージェントのおかげで田辺よりも有力馬に多く乗ってるくせに
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 14:28:31.52ID:OF9+xC95O
田辺は調子いいなと思った矢先に怪我で長期離脱をするのが多いから、そういうのがなくなれば毎年のように安定してリーディング争い出来るんだろうがな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 15:36:18.20ID:Mu4MQ4y20
金杯で直線で追うのを止めた姿勢は何となく今のノリと同じオーラを感じた。
まあ、人気薄の時に連下にするが人気で消えやすいから軸にはしない。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:10:36.50ID:9iVNk5x30
戸崎より上手いのは明らか
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:27.39ID:B7w3sF8s0
毎年この時期になると田辺持ち上げられるよな
結局中山でしか勝ち鞍稼げないからアレ?ってなる
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 20:40:53.95ID:OC5dNFeQ0
戸崎と田辺じゃ馬質が全く違うんから当然
田辺と内田の1番人気たしても戸崎には遠く及ばないだろ
戸崎と田辺のエージェン交換すれば今年のリーディングは田辺になるだろ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:14:45.38ID:XZ4ojklx0
田辺って数年前までは穴ジョッキーだったけど
実力が認められて田辺が空いてるならって感じで馬がガンガン回ってきてる
代打もかなり依頼あるし関東リーディング取るかもな
ゴキブリを倒してくれ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:21:09.22ID:OC5dNFeQ0
知り合いのJRA職員も田辺は巧いし期待してると言ってる
戸崎が巧いは効いたことないな
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:26:10.60ID:i2lYq9Nf0
まぁ東京開催で一番勝つのはルメールだけどなw
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/25(木) 21:33:20.82ID:XZ4ojklx0
>>62
戸崎中山下手すぎwww
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 02:55:54.23ID:pWB27jAo0
ルメール府中へ遠征
いつもなら戸崎が乗ってたはずの馬をルメールが乗るので戸崎は全く勝てずに撃沈も田辺内田は勝つこともある

ルメール来ない
ルメールが居ればルメールが乗るはずの馬も戸崎が独占で戸崎の一人勝ちが月に1〜2回あるも午前中しか勝てない事が殆ど

戸崎福島に空き巣
1番人気に乗るも菜々子や横山和生に負け空き巣失敗
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:19:42.67ID:dP0ankHz0
主観はどうでもいいけど、人気に対する結果(回収率)ってどうなの?
横ノリって、少数精鋭って感じで、回収率高そうだけど実は悪いんだよな
内田も悪い。

反対に戸崎は、思ったほど悪くない。

田辺は調べた事がない
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:32:26.25ID:kyv5/nHn0
田辺は力が落ちてる馬や近走が酷い馬でも馬券内に持ってくる印象。単勝20から30倍くらいの。頼りになる。
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 06:36:52.19ID:pWB27jAo0
戸崎なんか美浦の極上の馬ばかり乗ってるんだから勝って当たり前
回収率も勝率も良いに決まってる
田辺内田のりは10番人気以下もよく乗ってるが栃のは次は駐禁1回ぐらいしか10番人気以下なんか乗らないだろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 07:07:45.36ID:pWB27jAo0
>>143
戸崎が足りない馬を勝たせるとこなんか見たことないからな
1番にを馬券外どころか10着以下に飛ばすのは何度も見たが

サンライズノヴァやアディラートなんか酷かった
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:25:53.87ID:Gfw1Lk340
福永「俺みたいにトップジョッキーの矜持を持て」
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:47:43.36ID:FV5p5LvN0
>>142
17年度 人気別回収率
トータル
田辺 686鞍 単74% 複78% (775鞍 単119%複90%)

1人気回収率
田辺 92鞍 単80% 複83%(76鞍 単108%複97%)

1~3人回収率
田辺 259鞍 単93% 複80%(245鞍 単91% 複91%)

4~6人回収率
田辺 244鞍 単74% 複86%(229鞍 単53% 複86%)

7~9人回収率
田辺 120鞍 単76% 複82%(196鞍 単242%複112%)

10~18人回収率
田辺 63鞍 単0% 複28%(105鞍 単97%複53%)

重賞限定 回収率
トータル
田辺 54鞍 単26% 複65%(58鞍 単170%複68%)

1人回収率
田辺 3鞍 単227% 複93%(2鞍 単0%複0%)

1~3人回収率
田辺 11鞍 単62% 複40%(9鞍 単33%複73%)

4~6人回収率
田辺 19鞍 単38% 複86%(18鞍 単0%複36%)

7~9人回収率
田辺 12鞍 単0% 複120%(18鞍 単530% 複146%)

10~18人回収率
田辺 12鞍 単0% 複0%(13鞍 単0%複0%)
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 09:48:48.61ID:FV5p5LvN0
>>142
17年度 人気別回収率 (前年、16年度回収率)
トータル
田辺 686鞍 単74% 複78% (775鞍 単119%複90%)

1人気回収率
田辺 92鞍 単80% 複83%(76鞍 単108%複97%)

1~3人回収率
田辺 259鞍 単93% 複80%(245鞍 単91% 複91%)

4~6人回収率
田辺 244鞍 単74% 複86%(229鞍 単53% 複86%)

7~9人回収率
田辺 120鞍 単76% 複82%(196鞍 単242%複112%)

10~18人回収率
田辺 63鞍 単0% 複28%(105鞍 単97%複53%)

重賞限定 回収率
トータル
田辺 54鞍 単26% 複65%(58鞍 単170%複68%)

1人回収率
田辺 3鞍 単227% 複93%(2鞍 単0%複0%)

1~3人回収率
田辺 11鞍 単62% 複40%(9鞍 単33%複73%)

4~6人回収率
田辺 19鞍 単38% 複86%(18鞍 単0%複36%)

7~9人回収率
田辺 12鞍 単0% 複120%(18鞍 単530% 複146%)

10~18人回収率
田辺 12鞍 単0% 複0%(13鞍 単0%複0%)
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 17:17:56.41ID:thjnFoKE0
>>147
戸崎の10番人気より下のデータもお願い
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 17:23:20.99ID:qM8IOOQr0
去年も中山の成績で東京では過剰人気になってたな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:19:46.86ID:FV5p5LvN0
>>150
10~18人トータル回収率 (16年度回収率)
戸崎 30鞍 単0% 複49%(23鞍 単0%複51%)

10~18人重賞回収率
戸崎 7鞍 単0% 複0%(6鞍 単0%複117%)
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:31:22.84ID:zjGpzh0f0
内田とか比べるなよ、田辺かわいそうだろ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:36:28.09ID:thjnFoKE0
>>153
サンキュー
去年の戸崎の下位人気も頼む
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 18:44:26.98ID:FV5p5LvN0
>>155
書いてるよ
去年のが右、()内のが前年16年度
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/26(金) 19:13:39.96ID:FV5p5LvN0
名前の右が17年度、()内が17年度の前年16年度という事

解り難くてごめんね・・・
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 00:20:00.98ID:0xGHwSUU0
>>146
田辺「もはや誰にも怖いと思われてないって
いいかげん気付いたほうがいっスよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況