X



トップページ競馬
263コメント80KB
ゴールドシップが種牡馬成功すると思っている競馬板住人0人説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/27(土) 01:54:45.70ID:jxPNpHDi0
ズブい鈍足馬量産する未来しか見えない…
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:32:48.96ID:O57Da46l0
>>228
ステイゴールド
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:46:29.07ID:eSyd/3lV0
>>230
ステゴって見るからに良血って感じの馬なんじゃないの?
社台だしw
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:48:07.72ID:gEtxbloo0
>>231
ゴールデンサッシュなんてカスみたいな馬だけど
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:50:07.82ID:8WaWVefv0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:54:19.30ID:eSyd/3lV0
>>233
調べてみたらサッカーボーイと兄弟なんだな
てか子供めっちゃ産んでるw
0237もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/28(日) 19:22:22.29ID:7NCWtJaq0
>>228のレスとその後の展開読んでクッソワロタW

なんで、なんで誰〜れも

『サンデーサイレンス』

の名前をあげないわけ?W
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:23:22.87ID:41VTaFeL0
>>236
おいおい
ファンタスティックライトを差し切る馬に失礼だな
0240もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:11.24ID:7NCWtJaq0
※非良血(特に牝系にスポットを当てて)なのに強くて、かつ種牡馬として成功した馬一覧

セントサイモン
ブランドフォード
ゲインズボロ
プリンスキロ
ネイティヴダンサー
ボールドルーラー
ヴェイグリーノーヴル
シアトルスルー

↑ただし、ファミリーラインを大きく広げて遡ると名牝系に繋がったり、
当該馬が出てからその後も活躍馬が出て名牝系に昇格したケースなどはある
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:28.52ID:XdQq24BI0
>>236
ステゴは現役時代騎手に恵まれなかっただけでちゃんとした騎手乗ってたらG1複数勝ってたよ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:32:48.64ID:mhFCTUdR0
>>196
カナロアはキンカメの後継としては十分だろ
あとハーツは過剰評価
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:37:06.62ID:PyOXdfyo0
ステゴがオルフェを出しゴルシを出した
実績は産駒の方が遥かに上、なんか文句ある
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:09.59ID:mhFCTUdR0
>>205
G1馬出すのはそんな高いハードルじゃない
事実種牡馬として失敗扱いされてる馬の産駒にもG1馬はいるからね
多分だけどゴールドシップも1頭くらいは出せるよ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:37.61ID:+npIhJSb0
客観的に語れないなら黙ってろよ
0248もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/01/28(日) 19:40:46.59ID:7NCWtJaq0
↑やっぱブランドフォードは良血認定だな 母のブランチがチェリーラスの妹だったわW
ちなみに「ブランチ系」は、ブランドフォードの誕生後にその後、一族から大物が続々と出て一大名牝系へと昇格したわけだ

この一族の最大の大物は、空前絶後・衝撃怒涛!!の世界の歴史的名牝であるあのサンチャリオットである
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:01.12ID:gzeN93fXO
>>227
キレのある親からキレのない子が出まくるのはよくあるが
キレのない親からある馬が産まれるケースは聞かない

よってゴル失敗待ったなし
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:43:22.75ID:PyOXdfyo0
客観的?はあ?まだまだこれからの事なわけで、全部主観だろ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:45:07.91ID:XdQq24BI0
重たいタイプは種牡馬として成功しないゴルシみたいに追走に苦労するような重たい馬はまず失敗確定
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 19:47:38.64ID:PyOXdfyo0
繁殖ロクなの貰えないの確定なら幾らでもいいなさい
そりゃ成功する筈ないから
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:33:04.20ID:BTCv2G3t0
ラフィアンの育成で丹内が乗るんだろ?
どんな種牡馬でも外れるわ。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:50:47.39ID:kFQBq/mq0
成功する基準がわからんが
菊花賞春天馬は出すだろ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:03:28.02ID:41VTaFeL0
>>249
ダンシングブレーヴ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:04:28.04ID:pRVJPsPn0
>>254
高卒?
母親売春婦?
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:24.12ID:VRdLfCoCO
ステゴ系は気性がな
頭も良い分いう事を聞かないのな
でもオルフェやゴルシよりステゴが一番気性が荒かったらしいなw
ゴルシは顔が可愛いし
パドック見とると気性難に見えないがすぐ立ち上がるし
赤のボンボンはずっとついてたな
全弟のフラッグは性格が良くて人なつきいいらしいな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:39:07.27ID:Bmw3g8Mq0
>>91
ナカヤマという冠名から再就職半端ないわ

牝馬だけどウオッカも繁殖として期待感は皆無だったし、事実その通りなのがまた
最低でも年一頭しか産駒が出ないから、同じ期待薄でも牝馬と牡馬のハンデは違うよなあ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:54:01.55ID:nNGsEG5I0
>>251
オルフェはスタミナ無いタイプだから追走で力を使い果たし直線伸びないが、ゴールドシップはスタミナ豊富だから直線手前でロングスパートしてゴールまで持つイメージ。
成功じゃねえか、テメエwwwバカはさっさと消えろや(笑)
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:56:29.65ID:nNGsEG5I0
>>1
ゴールドシップの心配をするより失敗だらけのお前の将来の心配をしておけや(笑)
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:04:21.95ID:pRVJPsPn0
>>261
自己紹介わろた
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:39:04.82ID:6yvZMy3r0
>>262
お前精神病棟に戻らなくていいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況