X



トップページ競馬
4コメント3KB
新聞「JRAのレートはいい加減で実力を反映してない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:26:54.65ID:eC92U6Mr0
■色あせる高レーティング

 昨年の日本ダービーの後、日本中央競馬会(JRA)のハンディキャッパーは、
優勝したマカヒキに121というレーティングをつけた。
ダービー時のレーティングでいえば、後の三冠馬ディープインパクトが119、
オルフェーヴルが120だから、マカヒキがいかに高いかがわかる。
前年の15年のドゥラメンテも121だが、同馬は皐月賞と併せて2冠を制し、
ダービーの走破タイムは2分23秒2でレース史上最速。マカヒキより0秒8も速い。
しかも、2着サトノラーゼンには1馬身4分の3の差をつけた。
タイムは前半のペースに左右されるため、うのみにできない面はあるが、
着差でいえばマカヒキと2着サトノダイヤモンドは鼻差(推定約8センチ)。
2着と3着ディーマジェスティの間も半馬身。そのため、サトノダイヤモンド120、
ディーマジェスティは119と、平年の勝ち馬に近い評価だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:27:59.85ID:eC92U6Mr0
3歳の春は競走馬の能力を評価するには早すぎる時期で、レーティングも“目分量”になる。
競馬開催国としての格を反映した政治的な要素も絡む。2着に5馬身差をつけたディープインパクトが119にとどまったのは、
日本がまだ、国際セリ名簿基準委員会(ICSC)のパート1国昇格前だった事情がある。
07年の昇格後は、ダービー馬の数値は牡馬換算で117から121の間に収まる
(07年のウオッカは牝馬の斤量2キロ減を反映して

今秋の結果を見ると昨年が「盛った」といわれかねないほど明暗が分かれた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24035870Z21C17A1000000/
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:31:44.32ID:GuZ0swUD0
>>1
そもそもレーティングなんていうのは、馬の実力を数値化したんじゃなくて、レースの結果を数値化しただけ
そこを履き違えて馬の強さの指標だと思ってる勘違い野郎が多すぎる
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 15:38:48.03ID:eC92U6Mr0
「この馬はレートが低かったから
種牡馬としては成功しない」
てかいてる評論家もいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況