X



トップページ競馬
276コメント71KB

三大馬鹿の間違え「セン馬はチン切り」「春天」あと一つは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 18:46:29.31ID:0N6tunT/0
馬主(ばぬし)?
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:46.08ID:7MtM/KDK0
俺はバヌシって言ってるよ
お前らの読み方間違い、本当はこう、みたいなのが大嫌いだから
変換しても、ばぬしで馬主になるしね
何にも間違っちゃいない
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 20:58:15.20ID:0cjpcA2T0
>>43
DMMもバヌーシーだもんな!
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:00:20.63ID:U3nDZgmY0
>>31
(誤)下手
(正)救いようのない下手
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:00:40.52ID:vnh3Eyuh0
>>10
日本語の基本原則で、「ばぬし」だと「音訓」になりアウト。
「音音」の「ばしゅ」か「訓訓」の「うまぬし」が正解。

期日前も「きじつまえ」は間違い。
「きじつぜん」が正しい読み。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:02:39.31ID:0cjpcA2T0
>>47
期日前でもちゃんと変換できるもんな
ばしゅよりもうまぬしの方が自然だね
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:50.21ID:H/IW8TUG0
牝馬クラシック

桜花賞 オークス 秋華賞
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:10:33.04ID:cK8AVir40
>>41
もう田中天春でいいよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:15:13.82ID:GldQUd6U0
馬場状態⇒ジャイアント馬場の体調
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:19:54.94ID:P+kyBJH00
エアーグルーヴ トゥーザヴィクトリー
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:20:33.61ID:WTdmUq5D0
>>47
あくまで「音音」「訓訓」は原則であり、
「音訓」の「重箱読み」、「訓音」の「湯桶読み」の単語もたくさんある

「ばぬし」読みは「重箱読み」
そして、三省堂の「大辞泉」も「うまぬし」「ばぬし」「ばしゅ」の3通りの読み方を認めている

ちなみに「期日前」も「きじつまえ」の読み方も認められている
NHKは「きじつまえ」というし、総務庁のホームページのアドレスも↓のように「kijitsumae」になっている

http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/touhyou/kijitsumae/index.html
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:15.28ID:9d469pLs0
>>29
パンの単位は?って聞いてやれ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:23:34.23ID:nU351azQ0
天春とか天秋とか言ってる奴見たことないよ。
冗談で言ってるんだろ?
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:54.24ID:B7lqkUS70
美浦(みうら)
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:28:44.86ID:+LgCIHjr0
代替競馬 だいたいけいば  だいがえけいば

中山大障害 なかやまだいしょうがい なかやまおうしょうがい
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:37:19.92ID:SJN3cr1i0
パルスピード
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 21:41:49.10ID:MAaKYLpi0
天春って口に出すとどういう発音になるんだ?
てんはる?でもそんなこと言ってる人競馬好きな知り合いはもちろん競馬場でもウインズでも聞いたことない
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:10:01.04ID:g9D4XLIN0
ヨーロッパは芝丈が長いから馬場が重い
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:16:07.30ID:bdAdzjC40
>>69
ダメ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:31:13.51ID:qodhswVf0
>>26
>>28
馬鹿は新聞すら読まないし何十年前から先人が使ってきた呼称さえも否定するからどうしようもない
少なくとも俺が競馬やり出した20年前にはこの呼称はあったしもっと前からあったんだろう
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:40:50.39ID:h4Gcm6Pk0
シンボリルドルフの7冠馬だろ
G1を7つ勝ったけど、
有馬は2勝してるから違うレースを7つ勝った訳じゃない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:43:38.49ID:PZ4rMA8n0
>>72
わかっちゃいるけどやめられない人ばかり
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 22:51:17.92ID:iAnaD3qa0
>>56
それ使えるかもね
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:05:30.16ID:KCuHwXU30
>>77
バカは枚(まい)って言い出すぞw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:10:02.89ID:osg8741A0
武豊が将棋の羽生、野球のイチローと並ぶ天才扱い
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:13:21.64ID:FAV1nhxI0
東スポは春天
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:14:14.38ID:qBRL+XkS0
>>79
もっと馬鹿だと1個、2個だな
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:28:54.80ID:xH4sK8D50
http://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/haruten/index.html

ご覧の通り、JRAは「春天」と略している
「天春が間違いだ」とする証拠にはならないが、少なくとも「春天が間違いとは言えない」ことは明らか


音訓読みがどうとか、新聞がどうとか関係ない
胴元が「はるてん」て略してるんだから

天春派は、これ以上に有力な根拠を示せるかな?
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:36:40.47ID:dYL7c+WW0
坂路(キュウハン)
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:32.32ID:dYL7c+WW0
○坂路(キュウハン)
×坂路(ハンロ)
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:38:45.65ID:Bm2ABvl/0
>>67
歯磨きしながら見てたのに吹いたじゃねーかw
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:08.83ID:ebFr8A5m0
遮眼帯
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:35.61ID:VWN45kfB0
フェブラリーS(エス)

スプリンターS(エス)

TMや評論家(TV解説者)が普通に使ってるとき、これ聞くと
嫌になる。
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:09.94ID:8VttxD9X0
「馬を輸出」にふりがな
◯ うまをしゅしゅつ
X うまをゆしゅつ

今では大半の人間が本来なら間違いの読み方を正解と考えている
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:07.42ID:AudSD+KW0
天春ってリアルで言ってる奴見たことないから根暗が必死にネットで天春連呼してるだけだろうなぁ
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:28.67ID:eddyvLom0
春天の話は天ぷらの説明でこの前終わってただろ
エビの天ぷら→エビ天◯天エビ×
みたいな感じで
個人的にはダビスタやってたころ道悪→どうあくって読んでた
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 00:26:08.74ID:uv2EYxOa0
>>33
わかる
「すごいおいしい」「すごい速い」なんて言われると違和感ある
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 02:38:29.39ID:8wP7Lq6n0
春の天皇賞を略すなら 春天だし
天皇賞(春)を略すなら 天春なだけだからどっちも正解じゃない?
俺は春天派だけどね
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 06:03:07.58ID:OB8TOJGN0
最近よく騎手のアンチスレとかで見かける「重賞←→平場」
昔から障害関連の話題で見かけた「障害←→平場」
あたりの間違いは気になってしまう
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:23:25.85ID:DtPobcip0
>>1
よう天春君
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:38:03.26ID:KP3Qyv9h0
天春
天秋
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:42:53.37ID:VNjhbOw00
武豊を天才ジョッキーなんて言っちゃう
彼は天才営業マンである
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:42:54.52ID:pJ0FIzJ80
だ・か・ら、 「 春の天皇賞 」 が正しい名称なんだから 春天 なの!  天皇賞・春では ないの。
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 12:48:54.71ID:IaLwtPdm0
>>106
天皇賞(春)は、「春の天皇賞」を文字表記で略す時の書き方。

逆に言うと、普段から会話でなく文字だけでコミニュケーションを取ってる奴が天皇賞(春)を天春と略しがち。
会話でのコミニュケーションを取ってる奴は天皇賞(春)を春の天皇賞と読むからね。
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:07:38.27ID:FP6SArZ90
軍靴 ぐんか〇
   ぐんくつ×
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:24:48.69ID:WY9vGI020
とさき
とざき
とさぎ

どれ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:28:45.56ID:adP3/i9e0
>>70
ロンシャンより府中のが3割ぐらい長いんだよな。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 13:38:20.58ID:qPKlZmZ40
>>121
これだわな
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:22.33ID:lTk35jMd0
>>111
違うんだ…(^_^;)
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 15:55:05.49ID:6z7CyB2d0
>>120
第1回は春の帝室ナンチャラ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 17:30:43.22ID:+1t1hHFP0
>>120
じゃあ春の天が正しいな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 18:35:19.34ID:hDnltY0Q0
>>133
春の天を更に略して春天

0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/01/29(月) 18:54:14.34ID:PRrnrr3y0
春季天皇賞
秋季天皇賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています