X



トップページ競馬
182コメント56KB

凱旋門賞信仰ってなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/20(火) 00:38:38.04ID:6eNxXkMN0
重い馬場の2400で勝てる馬はもういないし勝てねえわ
軽い馬場でスピードばかり求めてきた日本競馬の馬が凱旋門賞勝てるわけない
淘汰される されてきた
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 07:50:33.63ID:FkME3MPz0
>>126
マジで言ってんのか?
たしかに最後の追い込みは凄かったがトレヴには絶対に勝てんよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 07:52:38.06ID:Vp0yBBDW0
スレ立て奴「凱旋門って何なの!?」

俺「お、スレ開いてみるか」

スレ立て奴「ディープがさぁーオルフェのさぁー」

俺「…」
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:14.60ID:DMHsNMKg0
日本の3歳馬は弱いからな
古馬のレベルが低いときしかJCや有馬で完勝できないし
古馬のレベルが標準以上のときはよくて1馬身以内の辛勝がせいぜい
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 11:30:35.71ID:WktZmnwR0
セガサターンのウイポEXで凱旋門勝ったときは感動したわ
あの時はまだ厨房でリアルの競馬なんて見てもなかったから主戦だったヨシトミが俺の中で超一流ジョッキーだった
またやりたいなぁ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:18:03.25ID:FkME3MPz0
ダビスタでも高値の繁殖馬は早熟が多かったな
安物同士の馬が古馬になってg1とりだしたときが面白かった
今思えばトニービン、ブライアンズタイムミルジョージあたりをもっと試したかった
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:39:04.72ID:BT60Ysun0
>>137
あのクッソ長い読み込み時間でよくできたな
1時間でぶん投げたわw
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 12:46:28.77ID:7zDeYINY0
サターン版って桜子が実写のブスだったやつだろw
何で中途半端に実写混ぜたのか意味不明だった
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:11:04.79ID:WktZmnwR0
ロード時間そこまで長かったっけ?
全然覚えてないや

初年度で皐月取りたくてなんどもリセット繰り返したけど2着が限界だった
今思うと負けイベントってやつだったのかな
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:21:49.85ID:nnfS+e5X0
>>135
日本ではクラシックを勝った馬でも3歳で引退せず現役続行が前提だけど、
向こうは強い馬は3歳で引退が前提だもんな
単純に向こうの3歳が良績だから日本馬も3歳が良いとはいかないよな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 13:23:07.54ID:7RBL9IOE0
3歳が良績というのが大嘘
0146もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/21(水) 14:33:18.35ID:Ou25gLXC0
>>138
>ダビスタでも高値の繁殖馬は早熟が多かったな

パリティビットのモデル馬→ウィークエンドサプライズ(A.P.インディの母)
サヨナラのモデル馬→ミエスク(キングマンボの母)
スローバラードのモデル馬→(ラムタラの母)
プチカプリースのモデル馬 →パシフィカス(説明不要)
0147もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/21(水) 14:42:33.79ID:Ou25gLXC0
しかしエルコンといい、オルフェといい、ナカヤマといい、日本馬が凱旋門2着って、一昔前の感覚では本当に考えられん罠・・

「ダンシングブレーヴとシリウスシンボリ」

上記の2頭は、同じ年に一緒に凱旋門賞で走ったわけだが、最後の直線を迎えた時に、この2頭はほぼ同じ位置にいた
日本のダービー馬、シリウスシンボリはそこからまったく伸びずにバテバテで大惨敗、
そしてダンシングブレーヴは、そこからあの魔物のような浮世離れしたまっきゃくを繰り出しての優勝である

このレースを見たモグラは、「ここまで日本馬と外国馬のレヴェルが違いすぎると、もう日本の競馬はダメだな・・」としみじみと落胆したのであった
あれから30年余の時が流れ・・・・

こんなに早く日本馬が凱旋門賞で上位入賞出来る時代が来るなんて、それこそ夢にも思っていなかったのである
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:43:50.85ID:oDNeDavU0
一応芝では世界最高峰のレースだから間違いでは無いんだけどここまで拘るのは完全にゲームのせいだな
ダビスタ、ウイポで競馬を始めたオッサン共はいまだに凱旋門を特別視してる
糞素人なのにインブリードやらニックスやらを語るのも大体この世代だし
0149もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/21(水) 14:56:49.74ID:Ou25gLXC0
一昨年、去年と日本のダービー1着2着馬が立て続けに凱旋門賞で惨敗したわけだが、本来はこれが当たり前なのである
何故なら、日本の芝競馬と欧州の芝競馬というのはまるっきり違う「競技」だから

>>124が非常に良いことを書いているが、日本のステイヤータイプは凱旋門賞ではまず通用しない
通用するのはパワーとスピードを兼ね備えた日本馬ということになる

凱旋門賞というレースは基本、スタート〜道中をゆったりゆったり走って、そこまでで温存させたエネルギーを
最後の直線で爆発させ、その爆発を、ゴールまでエネルギー持続させる競技である
だから基本まっきゃくがしっかりしていなければ話にならない

とどのつまり、瞬発力+ラストのスピード持続力 がモノを言うのである
こうした面から考えて、日本の馬で最も凱旋門賞に適しているのは
オルフェーヴル、シンボリクリスエス、キタサンブラック の3頭ということになる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 14:58:47.72ID:ZFNLqaKJ0
ラスボスみたいなもんだからさっさと倒してヲタクが限界までレベル上げするゲームに移ればいいんだけどね
現状は倒さないままレベル上げしてる状態
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:01:38.84ID:3dVYpQR00
まるっきり違う競技なのに適しているのとか上げてる時点でアホ過ぎだろう
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:19:24.07ID:FkME3MPz0
オルフェのようなピッチ走法なら向こうの馬場は対応できたと思うんだがエネイブルてストライド走法な感じだよな
あの走りでずば抜けた瞬発力を出せるてどういう理屈なの?おじちゃん
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:20:33.99ID:h1HMfqSh0
おまえらが馬主として、どのレースに勝ちたい?

凱旋門賞
キングジョージ
英ダービー
ケンタッキーダービー
BCクラシック

おれはケンタッキーダービーだわ
いちばん格好いい
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:28:43.20ID:Fy1xQQsr0
>>154
関口はフサイチペガサスでケンタッキーダービーを勝って
フサイチペガサスを約80億円で売却後、
ボブ・バファートにそそのかされて高額な
ストームキャット産駒(ミスターセキグチなど)
を数頭買っておかしくなってもうたな。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:30:17.12ID:7b8GBkW50
ケンタッキーダービーの平均ラップってBCクラシックのチャーチルダウンズ開催の平均より速いんでしょ
ラニみたいに自分のペースで走る馬ならともかく普通の砂ダート馬が行ったら一発で馬終わりそう
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:30:26.47ID:3bbypnbF0
>>153
走法の問題ではないということ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:58.11ID:XGwNRRJZ0
>>156
20頭という頭数の問題
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:23.91ID:qSwOeJKl0
>>155
買ったのは森でバファートじゃない
バファート出てきたのはずっと後
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:23.26ID:JHgGCqT10
>>156
アメリカの馬もそこまででも潰れてる、更にここからも潰れて
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:18.60ID:4JnPMpAG0
アメリカの馬主なんかもう誰もチャレンジしてないしな
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 16:13:20.19ID:Fbt4vvF70
記念すべき初代ウイニングポストは、凱旋門賞勝ってエンディングが流れる
コレだな 原因は
0164もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:26.80ID:Ou25gLXC0
>>151
>まるっきり違う競技なのに適しているのとか上げてる時点でアホ過ぎだろう

???????
真性の馬鹿? それとも単なる荒らしかな?
「まるっきり違う競技なのに適して」いたって全然おかしくないんだが?キミは何をほざいているんだ?

タイムリーな話題で例えれば、「スキーの複合競技」
「スキージャンプ」と「クロスカントリー」は“まるっきり別の競技”である
でも、「渡部アキト」や「ハギワラケンジ」などの選手は、“両方に適している”からこそメダルが取れたわけである

ねぇ? キミ、自分がどんだけ頭悪いか自覚出来たでしょ?(^^;)
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:05:56.01ID:Pn3a0h3D0
過去の馬で適してたかもしれないとか無駄だよな
0167もぐら ◆zZ2oIfD.qk
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:35.60ID:Ou25gLXC0
>>153

>>157君の言うとおりだ罠

ピッチ走法=瞬発力タイプ
ストライド走法=瞬発力ない

↑このように、杓子定規・一様若冲的な考え方をしてもダメなのね
サラヴレッドの個性ってのは、一つの枠だけで考えてもダメよ〜ん、ダメダメ・・

例えばイスラボニータやキタサンブラックやエピファネイアなどはストライド走法なのに瞬発力があるタイプだ
いっぽう、スピルバーグ この馬は極端なピッチ走法であって、イスラボニータと比較すると1Fあたり2〜3歩くらい違う
でもスピルバーグは急加速が全然出来ないタイプの馬であったのだ だから東京に良績が偏っていたのである
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:07:49.44ID:eWaBoDDk0
複合で言うなら単体なら専門のやつより下だろ
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:20.67ID:4ebDMFPJ0
スキー複合となんか比べるのは
障害と平地か
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:19.91ID:V75Pk2u20
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:31:49.34ID:1T3dPXo+0
ダビスタウイポ言うが競馬を極めた社台ノーザンが余裕で信仰してるからなあ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 18:41:37.22ID:9/erHMQ40
>>154
普通に日本ダービー 祖国のダービーより凱旋門賞やケンタッキーダービーを優先する理由はないわ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 19:08:28.14ID:LIr0XSu20
そーいや社台が凱旋門に挑むようになるのはだいぶ後だね
シンボリとメジロが先鞭だった
社台の最初の大型遠征ってギャロップダイナ?
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:29:35.04ID:5wai4AoF0
別にクラシックディスタンスで格式ある海外のレースなんだから目指す者がいてなんらおかしくないやろ
仮に日本でダートが盛んなのにBC行かずに凱旋門ばかり参戦してるとかなら分かるが
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:33.79ID:GJRFRQFN0
モグラの屁理屈がウザすぎる
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:22.27ID:eY4vumdF0
負けたとは思うがオペラオーは見たかったねー
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:57:35.56ID:MB1qz6b10
1番稼げるようにローテ組めばいい話だ
金子以外
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 21:59:00.72ID:eY4vumdF0
マック、ビワ、オペは見たかった
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/21(水) 22:01:13.10ID:OkgxWFSB0
サクラローレルのすべてが順調だったらなぁ

新人調教師がすべてを台無しにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況