X



トップページ競馬
421コメント100KB
J R A が 早 急 に や る べ き 事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 19:37:22.14ID:TT8SuPAN0
・3日開催も含めて全日程で3場開催
・函館記念週に福島ダート1700の3歳重賞を創設する
・地方競馬に頭下げてダービーGPを8月末、JDDを10月頭に動かして貰う
・NHKマイルCを古馬開放して安田記念を1400に変更
・セントライト記念は2500か2600に変更
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/24(土) 23:58:53.09ID:/ItmUGTN0
枠単売れや!
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:05:36.72ID:0SEGsSiy0
新PATがウンコ過ぎ
作った奴クビにしろ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:28:32.68ID:dtdQ16uWO
★昼休みの廃止
★福島、小倉、函館のどれかをダートコースメインにする
★NHKマイルを古馬に解放
★安田記念を芝1800mにして大阪杯を再びGUに
★阪神CをGTに格上げ
★ホープフルSをGUに格下げ
★ユニコーンSをGUに格上げ
★全レース、フルゲートは16頭まで
★ヴィクトリアMを3歳にも解放
★秋華賞を廃止、菊花賞を古馬に解放
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:30:17.44ID:EBWor77Z0
totoBIGみたいな全部クイックピックのwin5を場内で売る

>>141
JCダート→JCどころか、中山グランドジャンプ(改名初回)→桜花賞ですら
1日に2つやると売り上げ落としてるからね
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:21.50ID:P3LEsAiW0
世襲入学枠
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:45.25ID:cP39QVPw0
落馬払い戻しは、圧倒的人気馬が負けそうになると
わざと落馬するのが横行すると思う。
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:39:06.26ID:s0du/biL0
>>154
ダートメインは中央でやらなくていいでしょ
大阪杯を再びGIIにする理由は?
ホープフルを格下げする必要はないし秋華賞の廃止もしなくていいでしょ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:41:22.42ID:s0du/biL0
というか菊花賞を解放して三冠を解体してるんだから牝馬の名目上の三冠の菊花賞が古馬解放された以上秋華賞を廃止する理由も無くなるよね
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:47:16.44ID:NkNAbLle0
秋のG1デーを作って

天皇賞秋
JC
JCD(マイルダート)
マイルCS
朝日杯(2歳牡馬)
JF(2歳牝馬)
ホープフルS(2歳牡牝 2000)
スプリンターズS(芝1200”コース”を新設)
チャンピオンズC(ダート2100)
エリザベス女王杯(牝馬限定2500)
菊花賞(3歳牡馬 3200)

を東京で同日に開催すべき
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:59.99ID:EBWor77Z0
>>161
早急には無理だが、東京を大改造して
・ダートコースを1〜2コーナー方向にずらし、現在の芝の1〜2コーナーをダートに
・2000mのポケットのところを1〜2コーナーに
・ダートの3〜4コーナーを潰して芝の内回りコースを作り、1200mを設定
・さらにダートにも内回りを設定、できれば2000mの設定がほしい
これが上手く設計できるといいのだが、障害は中山に任せればいいよ
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 00:57:39.99ID:Y+5YisaC0
地方競馬と縁を切って廃止に追い込む
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:09:57.28ID:MaXQdsBb0
1.グリーンチャンネル午前中無料。(昼からは民放がある。多少は午前中の売上げ上がると思うけど)

2.最後の直線で、カメラが先頭付近の馬に寄せるのをやめる。(外差しや後方の馬の動きが分からん)

3.ゴールのスローモーションのストップ位置問題。(最近、ストップモーションと写真判定の結果の食い違いが多い)
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:11:56.55ID:44UvOHaW0
>>165
だから縁を切るべき
日本のダート界がここまでボロボロになったのは地方競馬のせい
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:12:00.60ID:Gb03awpM0
「被害馬が加害馬に先着したと認めませんでした」←これ
正直納得行かない判定の時の方が多いし降着とかどうせしないんだから被害馬の馬券返還しろ
それやって初めて公正競馬と言える
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:43:24.24ID:H+Rf3TFH0
>>2
金は賭けさせるけど結果はさらに金払わないとリアルタイムでも高画質でも見せない
さらに検討する際の過去レースも
高画質では見せない(結局youtubeに一般人が上げるならJRAで公式にやればいいのにw)
てのはよく考えると変だな
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 01:52:54.77ID:N3i4kupQ0
組合馬主の廃止
共有の制限、共有の場合は馬主欄に掲示
これやらんと今日の小倉で勝った馬主とそのグループのやらせばっかりで不公平
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:26:09.87ID:dttWCBE30
芝1400と1800のGT作れや
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:34:22.74ID:4vH9e7I20
降着ルールを昔に戻す(結果的に今の裁定は甘い)
WIN5の上限を2億に戻す(キャリーが起きない)
中京阪神のコースを昔に戻す(直線長いとロクな馬を生まない)

一度変えたものを戻すのは勇気がいる
でも求められているものに向き合わなくてはな
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:38:39.59ID:s0du/biL0
降着ルールとかはどうでもいいな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 05:39:05.19ID:s0du/biL0
こういうスレってほとんどまともな意見なんて出ないしなぁ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:14:45.12ID:CBmYQUbc0
グリーンチャンネルの無料化
少なくても、当日の全レース競馬中継の無料化
(他の番組を視たかったら金払えでいいと思う)

後は競馬場で流れてるパドックと返し馬の映像を放送すること
これが何でできないのか、しないのかわからない
3場開催時はパドックチャンネルがあるが、2場開催時はパドックチャンネルは無い
2場開催時の中継で現地の映像が十分だとはとても思えない
スタジオの司会者は何の役にも立たない
とにかく現地の映像が欲しいのにダラダラとスタジオトークをして、CMが流されて
時間を潰してるだけ
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 06:24:03.90ID:0OJQso4F0
早急にやるべきことって言ったら
俺の買った馬券が当たるようにしてくれぐらいだな
競馬は馬券以外興味ないからレースだの条件だのどうでもいい
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:08:07.84ID:m6FraEvUO
グリチャはスタジオ廃止
パドックと返し馬、レースを全場別のチャンネル(最大3場)で放送
なんならパドック解説も不要
競馬場やWINSで流れてる映像をそのまま流せ

金はかからない筈だから無料がベストだが、それをしてくれたなら今の3倍の料金払っても良い
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:11:01.88ID:iqXx1Fez0
SPAT4アプリと同じようにする。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:17:50.63ID:1CUr91vU0
競走中止は返還にしてほしい
落馬は八百長の原因とかあるからいいとして、馬の怪我は、、、
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:21:50.77ID:UbRZptOz0
競馬記者をテレビに出すの禁止
競馬くらいだろ乗馬経験もないような素人が解説してんの
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:29:31.68ID:QHKroAlT0
落馬や故障でゴール板通過できなかった馬は返還しろよ
あくまでスタートからゴールまでが競争だろうが
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:39:12.62ID:pHtf/GvT0
>>2
もろに独占の弊害だよな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:45:13.34ID:nbrcFSopO
10円馬券
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:47:00.92ID:62KlIvr80
中山競馬場 スタンド大改修
0195181
垢版 |
2018/02/25(日) 07:49:14.78ID:CBmYQUbc0
>>184
ほんとそれな
ひとレースにグリーンチャンネルの月額以上なんて当たり前に賭けるんだから、
得られる現地の映像は今より金がかかっても見たいよな
予想にかかる経費よりも、外れて出ていく出費のほうがはるかに大きい

有馬記念の日なんて、目の前のレースの返し馬をやらずにマイネル岡田のくだらない
予想をやってて、本当に腹が立ったことがある
最終レースもひどくてメインレースをだらだらと振り返っていて、返し馬は
締め切り寸前に流れてることも多い
G1デーのスーパースローもいらない 
あれこそ時間の無駄で早く次のパドックやれと思う
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:29.71ID:s0du/biL0
効率的にやったらギャンブルっぽさが増すからね
少しでもキレイに見せたいんだよ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:01:17.42ID:dY3Pa7uq0
>>154
昼休みはいるだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:10:39.34ID:s0du/biL0
そこまでして最終買いたくはならないしな
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:14:20.57ID:AOOA3kpv0
過去のレース見るのに500円、全レースライブ中継見るのに月1200円とか時代錯誤も甚だしいよな
ホント外資にぶっ壊して欲しい
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:25:31.30ID:qmZx9Gos0
騎手は45歳で定年制にするべき
騎手会を消滅させ、JRAが退職金やJRA役員ポストを与える制度にするはべきである
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:31:00.57ID:fs92SL2A0
JRAは控除率下げずに高配当出ることを狙ってるから
研究が進む可能性のある馬場状態の細分化は絶対にやらないよ
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:34:27.03ID:wac/gOwj0
ヴィクトリアマイル
東京1600→新潟1600に変更

札幌記念をG1に
(鳴尾記念、エプソムカップを東西トライアルレースに)
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:35:14.44ID:i/83nhEH0
稲作
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:43:46.60ID:jiNuCxvu0
競馬新聞値下げ勧告
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 08:45:33.26ID:M6t8fgeL0
>>209
ネタだろうけど、本当に前年の8月末〆の単勝馬券とかあれば、遊びでかってやってもいいな
ディープでも10倍とかになったんじゃないか?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 09:50:36.70ID:T3FICcws0
JRAカードの廃止

昔のように指定席はすべて当日売り

田舎もんは来るな
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:25:33.27ID:ypebK4Em0
一番大事なのはゴミ対策だよ
普段はポイ捨てしない人もしてしまう

これは異常でしょ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:20.08ID:xm0TOlRW0
宝塚記念の距離変更
2200→2400にすべき。
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:05:42.44ID:sbCeGfRZ0
ベイシック種銭よろしく
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:11:16.84ID:PV8NWeXz0
>>7
まじでこれ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:19:28.90ID:we3OQNBl0
>>127
これだわ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 11:26:23.33ID:5vrElKMI0
スマホのホームページ、戻るボタン押したらいちいちフォームを再送信しますか?
動画見たあと固まる

やめて
0225ラズコール、ニコフ ◆NLR2In/KGs
垢版 |
2018/02/25(日) 11:41:47.80ID:EBHFYuhF0
外れ馬券を廃止して
100円の不的中を1円の当たり馬券にすれば
経費としてみとめられるのではなかろーか?

ゴミも減るでヤンス(^^)
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:12:46.25ID:8foQbjtt0
ネット投票の廃止
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:14:50.96ID:yKceS/7J0
未勝利馬
引退馬
功労馬
のフォロー体制をなにもしてない農水省25%もとっといて詐欺やんか、、、、

中山にもセブンイレブンは急務w


中山も大井みたいにバス無料

府中の年間開催化
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:29:40.41ID:M9l1jAh30
・中京競馬場の所有及び管理運営を全てJRAにする
・NHKマイルカップの施行条件変更
・発走後の該当馬競走中止による払戻

個人的に今はこれ位しか思いつかない(笑)
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:34:40.19ID:Ttt0TNOl0
外人排除
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:34:43.29ID:RkV5HQ240
WINS渋谷の地下への下りエスカレーター周辺壁ホコリ落としと
1階喫煙所外とベンチスペースの照明が暗い
昭和の場外雰囲気
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:41:23.26ID:zAJLxx660
>>2
これさえあれば何もいらない
というかグリチャWEBとレーシングビュアーをHDにしてくれるだけでもいい
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:43:58.67ID:rfVRhMj00
1番はやはり税金徴収撤廃だろ
馬券買ってる時点で税取られてるのになんで更に税取るんだよヤクザかてめー
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:54:18.79ID:UIX9O32K0
平昌五輪でわかったが、
欧米に勝てる馬と騎手の育成制度と
チーム戦略を考えないと差は開くばかりになる
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:11.03ID:wEM+GlF50
地方競馬ぐらいの規模ならリアルタイムネット配信も出来るだろうけど
JRAがやると全国のネット回線がパンクするんじゃないか
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:20:38.84ID:1GdbeD0W0
制裁点100点越えは半年免許停止とかにしろ
ヘタクソがレース荒らすないつか人殺すぞ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:23:57.34ID:osxpKCgl0
海外で勝てる騎手の育成
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:46.86ID:U7S+o+wg0
払い戻し時に税金回収
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/25(日) 13:34:10.30ID:pXdVZ18e0
>>238
youtubeで配信すればいい
従場だけでもライブ配信してみればいいのに
BS11は従場は最終しか放送しないし、グリーンチャンネルも従場の本馬場入場は重賞以外放送なし
(香港の配信は香港と海外発売の競走もおこなっている)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況