X



トップページ競馬
92コメント28KB
【悲報】ディープ産駒2ヶ月経過で今年重賞まだ1勝(種付け料4000万)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:33:01.66ID:xaiZKbOE0
今週から重賞に主役級がバンバン出てくるから、今のうちにこのスレたてようとしたのは分かるけど
今さらディープアンチして誰かに響くんかこれ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 00:59:04.18ID:PjjtxUjl0
ディープ初期はまだタキオンとかスぺとかボリクリとかネオユニとかロブロイとかあのへんの
張りぼて君がまだまだ生き残っていたわよ こんな奴ら相手ならいくらでも倒せるんだよ
でもその後、このポンコツどもからキンカメ、ハーツ、ステゴらにシフトしていったでしょ
ディープは待遇上昇分よりライバルの強化の方が効いてると思うよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 01:06:16.32ID:XWGvKQd10
こういうスレが立つとディープは無双し始める
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 01:27:36.40ID:6bo0gBwo0
英ダービー、英オークス制す神種牡馬に嫉妬する馬鹿どもはよしねや
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 07:55:17.97ID:UYptRTzs0
不世出の安定A底力C距離適正1500〜2100重◯ダート△体質C実績A気性B早熟
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 08:03:09.60ID:XdEx8nq70
来週ワグネリアン、ダノンプレミアム、オブセッションというディープ確勝レースだからこのタイミングでスレ立てたなw
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 08:50:58.21ID:FVWWWtP20
牡馬の当たりクジの入っていないオルフェ600万よりはマシだと思うよ
確かに高額だがはずれクジが少なくて当たりがたくさん入ってるディープ4000万クジ

600万オルフェを7本引くより4000万ディープを1本引くほうを俺なら選ぶ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:23.33ID:imRjqbuZ0
ディープは1億以上稼いでる馬100頭以上いるからな
当たらんのも多いが当りも結構入ってる
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 09:41:01.92ID:r+rdzh2P0
オブライエンとこの2頭が本番で勝てればガリレオと肩を並べるんじゃね

何年も前から欧州の大馬主は余勢を必死に探してるとか
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 16:59:31.76ID:jXsC1Mr/0
>>51
オルフェは最初から当たりとハズレ見分けつくやん。さすがに分かってないわけじゃないだろ?そこさえ抑えたらニックス分からん他の種牡馬よりよほど当たり率高いぞ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:24:10.50ID:04L4Se8G0
>>56
どうあがいても当たりの絶対数が少なすぎるから分かるもわからないもないだろ。
ピルサドだって20年やってりゃ1頭くらいG1馬出したかもしれん。
オルフェはその奇跡の1頭を出してしまって残りは全て外れの可能性が高いだろ。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:30:41.14ID:CVHta5Id0
ディープは90年代のダビスタのサンデーサイレンスみたい。
種付け料高いからクズは出ない。

が、全国のトップクラスの奴との対戦ではとても敵わない。
ディープ産駒からBCクラシック、凱旋門賞、キングジョージ、英国ダービー
など勝てる馬を想像できない。

キタサンブラックより強い馬も未だに出ていないしなあ。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 17:31:25.61ID:QT+y1BoW0
さすがに今週は負けようがない
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 19:27:25.50ID:HrX30xR00
>>57
違うよ
勝ち上がった馬とか明らかに順番待ちの産駒見てみろ。そいつらなら半分以上は少なくとも種付け料の600万自体は回収できるよ
しかもその殆どが血統構成同じ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:09:51.21ID:yfH+Vzw00
>>62
そんな程度の低いレベルで当たりっていうなら失敗種牡馬なんて殆ど無いんだよ。
なんにせよ、今年のオルフェの種付け頭数とセールの記録は酷いことになるのが目に見えているが、それはどうでもいいのか?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:25:48.75ID:DhM3/OiX0
億で売れるディープ産駒ってもはやノーザンファーム生産馬だけだし厳しいよね
社台ファームでさえもう見切られてるから良血輸入牝馬の初年度、2年目くらいしか億いかないもんね
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:36:18.32ID:5Bk2NAg60
ディープの仔って基本的に愚直に懸命に走るタイプが多いイメージ
それに仕上がり早が加わってデビュー戦で怪物を期待させる走りを見せる感じ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:53:39.15ID:HrX30xR00
>>63
ディープ産駒が4000万回収するよりよっぽど現実的な数字じゃん
ディープだって全部が全部良血だから目立たないだけで、勝ち上がり自体できない超良血馬がたくさんいるんだしな

その点、たった600万程度じゃ新馬か未勝利勝てば返済完了、もしくは9割方完了なんて低いハードルだからな
「当たりが多い」ってそういうことでしょ?

3億で買って5000万しか稼がなかったら例え他より走ったところで大赤字。当たりじゃないんだよ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:55:45.39ID:PjjtxUjl0
しかしサンデーの総合EI=4.94、EI=2,2はあまりに鬼すぎるな
ディープはあまりに非力すぎるのが弱点としてどうしようもないから、
ダートも含めたトータルで見るとこの領域まで成績伸ばすのは不可能
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 20:56:08.65ID:XJt6UY0d0
JRAがもうヨーロッパと戦うにはレコードを出すような馬場をやめるといっていたからな。
DEEPの時代は終わったよ。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:04:20.68ID:4q+2eTal0
>>67
金出す人間がお前みたい思考だったらディープの種付け料や種付け頭数、セール価格はダダ下がりでオルフェ爆上げなのかもな。

いつか来るといいなそんな夢の世界。
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:27.70ID:HrX30xR00
>>70
どの視点で見るかっつー話でしょ?頭かたいね
つか価格上がったら意味ないじゃん
オルフェ産駒は高くならないよ。お前みたいに産駒の内容見えずに表面だけで捉える人がいる限りね。つか分かってもお手頃な価格でお手頃な活躍するくらい。だからこそオルフェ産駒は一部に限ればギャンブル性が低くて「当たりが多い」んだよ

話も見えてなかったの?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:20:05.23ID:4q+2eTal0
>>71
種付け料の600万回収出来れば当たりなんて馬鹿は馬主やってねえよっていうね。
種付け料だけで馬買えて預託できるとでも思ってるのか馬鹿。
種付け料600万掛ける相手の牝馬だって相応の回収が必要となるレベルだってのも想像できないのな馬鹿だし。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:25:05.22ID:T8NnCLUTO
>>54
今の東京はマイラーが勝てる馬場だよ
阪神2400でGIありゃあなあ
最近は中山もローラーでカッチカチにしてマイラー勝たせるしなあ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:51.31ID:T8NnCLUTO
>>61
え、いや…
多摩とか八王子とか高尾を都内と言われましても…
オレ地代安い中野だけど、最近出た出物の一軒家、1億5000万円だよ、さして広くもねーのに
新築を土地付きでこさえるなら2億は用意せんと
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:33:30.59ID:UXeYPrbR0
>>72
当たりって普通の「当たり」として捉えてるの?それはそもそも感覚が違うでしょw
ディープ買うような馬主とかブランド誇示のためにやってる道楽理由の金持ちばっかじゃん
500万前後かそれ以下の産駒買う人とはそもそものモチベーションが違うよ。そこ同じにしてるんじゃそりゃ話ズレるわなw

それにオルフェのリスト上から下まで見て600万相応に見えたなら相当やばいよ
兄弟全馬未勝利、それどころかみんな二桁着順で母馬も未勝利、しかも叔父叔母含めてもデビュー戦最高着順6着、そのうえ既に行方不明みたいな青森以下か?って馬も普通にいるし
そこは想像なんてしてないでデータ漁った方が良いよw想像ばっかでドヤ顔で喋っても外れるに決まってるじゃん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:45:44.60ID:3r/23GOg0
>>68
サンデーがいたらそもそもディープのAEIはもっと低くなってるだろうしな
サンデーが凄すぎたあまりに血が薄まって後継が大変になった
サンデーは日本競馬からしてみたら棚ぼたすぎる逸材だった
欧州ほど綿密にサラブレッドの血脈が出来上がってなかったツケが今現れ始めてる
今後レベル低下は免れないよ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 21:46:28.45ID:4q+2eTal0
>>75
本当に救えないレベルの馬鹿だなお前は。
オルフェの初年度の600万はディープ、キンカメに次ぐ金額。
そのクラスで求められてるレベルが想像出来ないなんて現実世界でと立場も窺いしれるわ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:25:56.39ID:Ed60CmGC0
>>77
いや、想像じゃなくて現実の繁殖データ見ようぜ。求められてるものがディープキンカメと方向自体違うからあんな偏った繁殖になってるんだよ。それも見ないで600万だのなんだのと表面上ばっかで語られてもね

負け組か勝ち組かっつったら間違いなく俺は勝ち組だよ
学歴社会の闇は深いからね。どれだけ腐ってようと点さえとれれば上に行ける
最低なのは自覚してるが、馬鹿ではないよ。

親や先生に洗脳されるがまま常に一番を目指す連中こそ本当の馬鹿でしょ?
ここのディープに憑依して「ディープ基地の俺勝ち組!」なんて言ってるやつもそう
本質を考えないからこその無邪気さなんだよね
帰属意識もない人間が「人間」という括りで生きていること自体間違ってる
社会自体が標準を基に構築されるのにさ。
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:28:32.72ID:i8P7hsm30
ルーラーの16倍はぼりすぎ
ルーラー500万ディープ1500万くらいでちょうどいい
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:34:39.64ID:i8P7hsm30
種付料4000万
入厩までの維持費15万×24=360万円
厩舎入ってからの維持費60万×48=2880円(4年間)

生産者が馬主の場合は
7240万円賞金稼いでトントンだな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:44:21.35ID:XYgWukp+0
>>47
おまえはヨーロッパがどういうとこか知らないのか
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/26(月) 22:47:09.02ID:e0dh+Pru0
リーマンショックのときにあっさりと数全頭規模で繁殖肉にしてビーフパテに混ぜて食べちゃってたところだろ。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:03:45.77ID:BqteXnAh0
まず高馬買う馬主は獲得賞金じゃなくて種牡馬になった時の価値で考えてるっていう基本中の基本を忘れてねーか

一億の馬買う馬主は平均獲得賞金をプラスにするために高い金払ってるとでも思ってんのか?
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:06:27.61ID:b6u/rs7X0
>>84
その理屈ならでかい一発のあるステゴがもっと評価されるべき
現実はアベレージのディープが圧倒的に人気だからちゃうぞ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:10:05.08ID:rXcuKVGz0
>>85
ステゴにブランド価値あるか?種牡馬になった時を考慮するってつまりは血統的な価値でしょ
ステゴ産駒はそういう母系が優秀な馬の数自体も少ないし
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:36:25.04ID:ZfzpoD820
AEI/CPIで見たらステゴもディープと変わらんくらいの数値だからな
ステゴの方がコストパフォーマンス高いのは間違いないんじゃね
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 00:42:50.16ID:gJ/re3jL0
今年に入ってというか、去年とか重賞勝ち数が一昨年の半分以下だったから
ずっと不振だよ
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:07:14.33ID:DVVImRyy0
ディープインパクトガチャ 1回1億円

量産型ディープ産駒Rの例 カデナさん
中央賞金1億円
全体の10%程度

量産型ディープ産駒SRの例 サトノノブレスさん
中央賞金 約4億円
全体の2%程度

量産型ディープ産駒SSRの例 ディープブリランテさん
中央賞金 約3億 シンジケート 約4億5000万 合計7億5000万
全体の1%程度

ディープ産駒PSRの例 キズナさん
中央賞金 約4億5000万 シンジケート 約9億 合計13億5000万
ジェンティルドンナさん
中央賞金約13億

他産駒PSRの例
キングカメハメハガチャ(1回6000万) ロードカナロアさん
中央賞金 約6億5000万 シンジケート 推定15億→合計21億5000万

ハーツクライガチャ(1回5000万)ジャスタウェイさん
中央賞金約6億円 シンジケート 推定14億円→合計20億

ステイゴールドガチャ(当時1回3000万)ゴールドシップさん
賞金約13億円 シンジケート約10億円→合計23億円
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2018/02/27(火) 01:49:17.93ID:b6u/rs7X0
>>91
これ見るとG1を3つ以上勝てる牡馬出したら一気に跳ね上がるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況